東京メトロが業界初のデプスカメラと人工知能(AI)を用いた列車混雑計測システムを活用した実証実験を開始したことがタイでも紹介されていました。日本の電車の混雑状況が緩和されることを期待するタイ人の反応をまとめました。
- 「野球、台湾に4-0で完敗・・・」→「大惨事w」「台湾にもボコられるよ」「もうアジア大会の予選すら簡単じゃないねw」【杭州アジア大会】
- 海外「まさかハリウッドの女王が!」 米超大物女優が日本アニメの実写版に逆オファーし大きな話題に
- 「現在議論になっているアジア大会の種目がこちら」
- 海外「北 の国際大会出場は禁止しろ、恥ずべき行為だな」スポーツマンシップという言葉を知らんのだろうな・・・
- 「日本の陸自がウクライナに送った食料がコレ」【画像】
- 「鉄筋不足が確認された建物の近況をご覧ください」
- 海外「恥ずかしい!」60年前の日本にすら負ける米国最新技術に米国人が大騒ぎ
- 「鉄筋不足が確認された建物の近況をご覧ください」
- 米国「日本は最高の同盟国だから」 米軍が日本に深く敬意を示す光景が美しいと話題に
- 仕掛ける相手を間違えたな。見知らぬ通行人へのドッキリで制裁を食らう。海外の反応
- 海外「日本にいる時が一番幸せそう!」日本で一般人のように過ごすジャスティン・ビーバー夫妻が話題に
- 外国人「一発レッドだろ」北 DF、日本スタッフを威嚇!拳振り上げる暴挙に海外のファンから批判続出!【海外の反応】
- 外国人「日本の英語参考書の一文が名言すぎるwwwww」
- 米国「日本は最高の同盟国だから」 米軍が日本に深く敬意を示す光景が美しいと話題に
- 【悲報】『FF7リメイク』はSwitchとXboxには絶対移植されないのでPS5買いましょう
- 海外「文化が人気らしいが基本的に西洋文化であり、日本と違ってオリジナリティがない」
- ジャニーズ会見に現れたジャニオタ記者さん、大絶賛される…w
- 「驚くほどアジア大会に関心がない日本をご覧ください・・・」→「」
- 日本維新の会・鈴木宗男氏、ロシアを訪問 侵攻後、国会議員で初
- 「鉄筋不足が確認された建物の近況をご覧ください」
- メキシコ議会で「本物のエイリアンの遺体」が公開! うわあああああああ
- 海外「これはガチ!」本場すら凌駕する日本のイタリア料理のレベルが証明されて海外がびっくり仰天
- 海外「日本に行ったら虎屋の羊羹を買ってる」日本にしか売ってないものに対する海外の反応
- 海外「これはガチ!」本場すら凌駕する日本のイタリア料理のレベルが証明されて海外がびっくり仰天
- 「バスケ国家代表スター選手が『福島に行く前に』と海産物を大量に食べる画像をインスタにUPして議論に!」
- 【海外の反応】ロシアの幼稚園がまるで軍隊な件…
- 海外「いいね!」日本の1人焼肉チェーンのハンバーグセットに感心
- 海外「アメリカが嫌いなアメリカ人が多いのはなぜだ?」
- 笑わないで歩くことが私の仕事です。先進的な衣装で歩くファッションショー。海外の反応
- 【インド】漁夫の利【ポーランドボール】
- 海外「日本のゲームに出てくるお前らの国のキャラはどんな感じなの?」
- 【悲報】 業務スーパー、ガチでヤバい
- 【悲報】 文春「お待ちしておりました東山紀之社長」早速文春砲で新会社廃業かwwwwww
- ジャニ会見 冷静に的確な質問で会場をどよめかせたメディア『実話ナックルズ』とは一体
- 嫁『子供とあなたのDNAが一致しなかったんだけどどういうこと?フリンしてんでしょ?離婚するから!』 → その結果…
- 【呆然】 自衛官だけど父親の階級を超えてしまった結果・・・・・・
- 【画像】 夏「こういうのが好きなんでしょ?」wwww
- 【朗報】 ワイ若ハゲ、「この薬」を投与したら普通並に戻る
- 【衝撃】 乃木坂46池田瑛紗デビュー前の彼氏関係とか今の裏垢のことを暴露してしまう。。。
- 息子が「友達がヤマナシのお菓子王国いったんだって」と話してくれたんだけど検索しても出てこない
- 【緊急警告】 気象学者「今年は紅葉を見に行った方がいい。なぜなら…」
東京メトロがデプスカメラと人工知能(AI)を用いた列車混雑計測システムの実証実験を開始
東京の満員電車にうんざりしている皆さん(私もです)が待ち望んでいたシステムが遂に誕生しました!
大きなスーツケースを持っている時などは特に、電車の中で缶詰め状態になるのは辛いですよね。
でも、もうそんな心配はご無用です。
「電車」に関する海外の反応



「号車ごとのリアルタイム混雑状況」を東西線早稲田駅(西船橋方面ホーム)のディスプレイに表示する実証実験を開始!
\本日より/
東京メトロmy!アプリで配信中の
「号車ごとのリアルタイム混雑状況」を
東西線早稲田駅(西船橋方面ホーム)の
ディスプレイに表示する実証実験を開始!次に到着する列車の号車ごとの混雑情報を
その場で確認できます✨▽概要https://t.co/Rhh0aBgqR1#東京メトロ #MaaS #アプリ pic.twitter.com/DdfxotFSvK
— 東京メトロ【公式】 (@tokyometro_info) September 28, 2022
いま東京メトロでは次に来る電車の号車ごとの混雑状況がリアルタイムにわかる列車混雑計測システムの実証実験が行われており、混雑している車両をあらかじめ避けることができるのです!
これでもう運に任せる必要はないですね… 🤩🇯🇵
このシステムは前の駅に設置されたデプスカメラで撮影した情報をAIで解析し、号車ごとの混雑状況を水色、緑、オレンジ、赤の4段階に分けてホームのディスプレイに表示するというものです。
このシステムは現在、東京メトロ東西線の一部で実証実験が行われています。
結果次第ではいずれ東京都内全域で採用されることになるでしょう🤩
それにしても、ラッシュアワーの時間帯にはすべての車両が真っ赤になるのでしょうか。
そうなったら「濃い赤」「薄い赤」など、混雑レベルを増やさなければなりませんねwww
- 【Xの車窓から】 現在こいつより時給低くて鬱 ほか
- 横須賀で空母反対デモに対抗か、右翼構成員を逮捕…公務執行妨害の疑い!
- 【証人尋問】 青葉「シーンをパクられた!」京アニ「青葉の小説は一次審査落ち、あらすじを見ただけで選外」
- スウェーデン「ノーベル賞発表!」ノーベル財団「生理学医学賞はコロナワクチン開発者」カタリン・カリコ「mRNAワクチン開発」謎の勢力「数十年経って悪影響無いことが受賞条件」→
- 国を捨てた人間の国籍喪失は合憲 最高裁で確定
- 表彰式のメダル授与、黒人少女だけ公然とスルー。世界的炎上収まらず【映像】
- 【アジア大会】 北 代表が日本の給水係に殴りかかろうとした動画、海外に拡散して大炎上中wwwwww
- 脳に障害があって定期的に薬を飲まないといけないんだけど、それを知った業務上の知り合いAが・・・
- 子どもが乗ったままの車が全ロックされた。隣の人「JAFは20分かかるみたい、一応119番に相談してみては…」→119「万が一何かあるといけない」→トンデモナイことになった
- 国を捨てた人間の国籍喪失は合憲 最高裁で確定
- 【悲報】中国経済、30億人が住める空き家があるかもしれない…
- 【速報】海外在住8人「外国籍を取得すると日本国籍を失うのは違憲」最高裁「合憲」
- 海外「嬉しくなる!」日本で反省しはじめた迷惑外国人に海外が大喜び
- 『ワンピース』ニコ・ロビンさん、自分の名シーンをネタにしてしまう
- 【驚きの発言】 東山紀之さん、大勝利きたああああああああwwwwwwwwww
- 令和の男子中学生羨ましすぎるwwwwwwwwwwwww
- 海外「これはガチ!」本場すら凌駕する日本のイタリア料理のレベルが証明されて海外がびっくり仰天
- 【超驚愕】 『出光興産』さん、ついに重大な決断をする!!!!!
- 田畑に行くために市有地の無料通行を50年認められてきた男性、年43万円の通行料を請求されることになり呆然
- 海外「いいね!」日本の1人焼肉チェーンのハンバーグセットに感心
- 米国「日本は最高の同盟国だから」 米軍が日本に深く敬意を示す光景が美しいと話題に
- 【海外の反応】、AIを使った児童性的画像を作成した男性に初の有罪判決 海外の反応「は正しい方向への一歩を踏み出した、少なくとも道徳的に悪い」
タイ人の反応
東西線にこのシステムは必要ないよ。門前仲町駅は毎日全部の車両が濃い赤になるだろうからね!
一方タイでは、駆け込み乗車する乗客ばかりなのであった…
これはいいね。僕は東西線を毎日利用しているんだ。
日本、これ以上発展しないでー!なんだか恥ずかしくなっちゃうよー!
結局階段を降りたところに停まった車両に乗り込んじゃうんだよね😅
ラッシュアワーじゃないのに乗客でいっぱいの車両は駅の出口に近い場所に停まるんだろうな、と予想できるよ。空いている車両は出口から遠いところに停まるんだ 🤣
限りなく黒に近い濃い赤になるんだろうな。Googleマップでバンコクの道路を見た時のようにね。
素晴らしい!
混雑レベル赤の車両に乗ったことがあるよ。手すりを持たなくてもいいレベルがオレンジなんだw
とても良いニュースなのに、記事の書き方が面白くて笑っちゃったよ🤣
テクノロジーの応用の素晴らしさにかけては日本の右に出る者はいないよね。
素晴らしい!最高!
ラッシュアワーは真っ赤になっちゃうねw
ラッシュアワーには必要ないシステムだね😅
埼京線は全車両真っ赤になるだろうね。
ゴールデンウィーク期間のディズニーランドくらいの赤さかな。
井の頭線は一日中緑だと思うよ。ハハハ。
どこで電車を待つかは降りる予定の駅のエスカレーターや階段の位置によって決めていたけど、これからは混雑具合もあわせて考えることができるようになるんだね。素晴らしいなぁ。
これは感激だ。
タイも早く採用してー!
些細なことかもしれないけど、とても役に立つシステムだよね。
コメント
混雑状況知ったからと言って、駅の階段エスカレーターに近いドアは混むのはさほど変わらないだろ。今でさえ車内ガラガでも早稲田の学生は中野寄りの1〜2輌にしか乗らないのに。。
どうせならホームの整列ラインの色が変わるとか、一目瞭然にしてくれないかな。
駅員が赤くなってない場所に並べって誘導とかするなら日本人には効果ありそう
しないなら大差ないと見る
結局降りた後一番近いとこに乗りたいねん
東西線はこれやっても朝混みまくるの変わらんだろう。
帰りなら、意味あるかもな。