日本のTwitterで話題になっていた東京近郊で駅からのアクセスもいいのに家賃がたった1万5千円のマンションの部屋の写真がタイでも紹介されていました。部屋の写真を見て驚くタイ人の反応をまとめました。
- 親孝行のために 旅行に行った日本人の親子、到着初日に泥酔する の車に突っ込まれて轢き●される
 - 海外「日本はそこまで凄いのか…?」 日本が楽し過ぎた米女性レスラー、帰国後に深刻な日本ロスに
 - 海外「これが日本人なんだね…」 外国文化を尊重する日本人の観客の姿が全米を感動の渦に
 - 外国人「日本のスーパーの惣菜コーナー、レベルが高すぎる・・」
 - 海外「大好き!」日本の総理大臣がコミュ力高すぎて海外がびっくり仰天
 - 、日本の領土の上空で航空ショーの練習をした戦闘機の給油を図々しく日本でやろうとして高市首相に拒否される
 - 「日本で最も売れている自動車ランキング1位の車がこちらです‥」→「生活に溶け込みすぎ(ブルブル…」
 - ソウルで飲酒運転事故、50代の日本人観光客死亡…30代の男を現行犯逮捕=
 - 女の子「たこ焼き6個、あとたい焼き一つ」俺「お使い?偉いね」女の子「私のおやつですw」→女の子は週1は必ず訪れて...
 - 海外「これが日本人なんだね…」 外国文化を尊重する日本人の観客の姿が全米を感動の渦に
 - 「かつての日本、やろうとしてたことが人類史上最大級だった…」→「発想の次元が違いすぎる(驚愕)」
 - 「実は世界トップレベルの日本の土木技術の威厳をご覧ください・・・」
 - 海外「ドジャースに失礼!」MLB解説者の負け惜しみに海外びっくり仰天!(海外の反応)
 - 【海外の反応】 大谷翔平が優勝セレモニーで他球団を消沈させるスピーチ「エ軍時代の影響だ」
 - 今年の米国内WS視聴者数に全米騒然!←「大谷効果だ!」「日本とカナダを含んだら・・・」(海外の反応)
 - クマ出没で観光地に“緊張” 本州唯一「クマなし県」に観光客 到
 - ブルージェイズファン「今まで見てきたピッチャーの中で一番凄かった!」ワールドシリーズで完投勝利を達成した山本由伸選手に対する海外の反応
 - 英国人「日本代表に入らないのが信じられない」岩田智輝、1ゴール1アシストの大活躍でMOM選出!現地サポが絶賛!【海外の反応】
 - 海外「日本の代表する伝統的な飲み物なのに、なぜか日本ではほとんど見かけない不思議な飲み物がコレなんだよ!」【海外の反応】
 - 【朗報】粗品さん、フジテレビを擁護し大悟に喧嘩を売る「コンプラを無視する事だけがお笑いじゃないからな?」wwwwww
 - 義実家で私に出されたステーキが、どう見ても腐ってた トメは『あなたのは奮発して熟成肉ってのにしてみたのよ』とニヤニヤ → 旦那君と半分こしますねーと旦那の皿に肉を乗せると…
 - ことり「おかえりなさい、かよちゃん」
 - 海外「山本はワールドシリーズの伝説になった」ドジャース史上初となるワールドシリーズ2連覇の立役者になった山本選手に対する海外の反応
 - 【必死】 アメリカに不法滞在する 15万人、議員ロビーで追放阻止を狙うwww
 - 旅行、お金の無駄だった
 - ドジャースのWS優勝パレードに全米騒然!←「山本は肩を作ってたらしい」「大谷と山本が英語を話した」(海外の反応)
 - 嫁の友人が海外から来て名古屋→北アルプス突っ込むらしいんだけど無理じゃね?
 - WS第6戦ドジャース&朗希を救った「フェンスに嵌ったボール」を中堅ディーンがナイス判断した場面のAI動画が話題に(海外の反応 MLB)
 - 海外「日本の代表する伝統的な飲み物なのに、なぜか日本ではほとんど見かけない不思議な飲み物がコレなんだよ!」【海外の反応】
 - 日本の高市早苗総理大臣の経歴を見てタイ人が「カッコいい」と絶賛!【タイ人の反応】
 - 海外の反応 フォーエバーヤング、BC連覇へ
 - 新しすぎるヘアスタイリングのオプション。ハサミを使わない危険な床屋。海外の反応
 - 外国人「和服と言ってもこんなに種類があることを伝えたい」
 
- 【画像】 佐々木朗希、癖がモロバレだった
 - 【悲報】 ダウンタウン+で松本人志がアンミカにガチギレwwwwwwwwwwwwwww
 - 「ゾンビたばこ」全国でまん延か 日本ラクーンシティ化待ったなし
 - 【悲報】 リステリン紫、ヤバすぎて危険物レベル
 - 【悲報】 「一蘭」でこれを買ったことある日本人、一人もいないことが判明………
 - 【FRIDAY】 米倉涼子(50)に今度はとんでもないFRIDAY砲が炸裂してしまう!
 - 鈴鹿でのF1日本GPはこの1~2年で変わらないと将来がないらしい
 - ゆうちゃみ、惜しげもなく綺麗な腋を見せてくれる
 - 外国人「もの凄い」U17日本代表、スーパーゴールでアフリカ王者モロッコを撃破!U17W杯白星発進!【海外の反応】
 - 『酒のツマミになる話』年内終了で大悟の存在感が強固に・・・フジとの関係悪化で他番組を危ぶむ声も
 
東京近郊のアパートの家賃がなんと4,000バーツ(1万5千円)!!
東京近郊で、駅にも近いアパートがたった15,000円(約4,000バーツ)で借りられるなんて、そんな夢のような話が実際にあるなんて信じられますか?
しかも、そのアパートは事故物件でもなく、お化けも出ません。
ただし、部屋の中に、ちょっと変なものがあるのです…。
先日、1泊がたったの36バーツ(約130円)の日本のホテルを紹介しましたが、今回は超格安マンションを紹介します。
日本の家賃がとても高いということは有名ですよね。
マンションの家賃は特に豪華な部屋でなくても月10万円くらいはしますし、格安マンションでも月5万円はかかります。
しかも、東京都内の立地の良い場所になると家賃はさらに高くなります。
それに共益費など様々な支払いも加えると、裕福な人でなければ住めないように思えます…
しかし、先日、東京近郊の埼玉県川越市に住むあるツイッター民が、「5階建てマンションの1階でバス・トイレ付きの部屋の家賃が月1万5000円(約4000バーツ)」という投稿をして話題になりました。
月4,000バーツといえば、タイの大学生が住む学生寮の家賃と変わりませんよね。
ここまで読んだ皆さんは、きっと殺人事件や自殺があった「事故物件」なのではないか?と思ったことでしょう。
しかし、そうではありません。
この部屋は建物の中でも一番新しく、物騒な事件などは発生していません。
家賃が安い理由は、「部屋の中に妙なものがある」ということなのです!!
「妙なもの」といっても、お化けなどではありません。
それはなんと「パイプ」なのです!!
家賃が話題になってますがここで私が借りているお部屋を見てみましょう!
駅から徒歩10分掛からず、5階建てのマンション!
築30年だけど内装リフォーム済み、
狭いワンルームだけど風呂とトイレ、IHあり!
事故物件でもなんでもなくて、管理費込みで1.5万円!オススメです! pic.twitter.com/G7M3z4h1dn— レガシィのふぇのむさん (@SWBMZERO) November 12, 2019
部屋の中にパイプが通っているなんて当り前じゃないの?と思うかもしれませんが、上の画像を見てください。
まるで、猫を飲み込んだアナコンダのような、かなりの太さのパイプが部屋のど真ん中を通っているのがわかりますね。
いったいどうして、こんなに太いパイプが部屋の中を通っているのでしょう?
その理由はこうです。
この部屋は、もともと半地下の倉庫になっていました。
しかし、スペースがもったいないということで賃貸用の部屋にして貸し出したのですが、借り手がつかなかったため1万5000円まで値下げしたとのことです。
太いパイプの正体は水道管で、中からは水の流れる音が聞こえてくるそうです。
部屋の中に太いパイプが通っているだけなら、そんなに大した問題ではない、と思う人が多いことでしょう。
実際、この借主も初めはそう考えていました。
しかし、実際に住んでみると、部屋を二分するようにど真ん中を通っているパイプの下を通るたびに体をかがめなければならず、かなり頭を悩ませているようです。
きっとパイプから聞こえてくる水の流れる音も気になってゆっくり休むこともできませんよね。
それに何よりも、恥ずかしくて部屋に人を呼べないのが一番の問題だと思います。
家賃の面ではかなりお得な物件といえるかもしれませんが、住み続けるとストレスが溜まるため、借主は引っ越しも考えているそうです。ハハハ。
みなさんはこんな歩くのも不自由な部屋に住むことができますか?
それにしても、部屋の真ん中に大きなパイプが通っているなんて、法律的には問題ないのでしょうか? ハハハ。
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
 - 【秀逸?】 ある銭湯が「入れ墨お断り」の替わりに掲示した注意書きが話題に????
 - 【Xの車窓から】 信号待ちの時は違法やないのね ほか
 - 女の子「たこ焼き6個、あとたい焼き一つ」俺「お使い?偉いね」女の子「私のおやつですw」→女の子は週1は必ず訪れて...
 - 日本政府、旭日大綬章を高市早苗首相の夫の山本拓さんと竹中平蔵さんに
 - 【速報】 「警察にライフル銃を使用したクマの駆除について対応をお願いした」木原官房長官
 - 小泉防衛相「日本が武器を売りさえしなければ平和が保たれる?それは現実とかけ離れている事だ」!
 - 【悲報】 留学生に年間150万円支給の自治体も出現※何故か俺らの税金で支えることに
 - 橋下徹氏、国旗損壊罪に反対「刑事罰を与えるほどのことではない」
 - 【画像】 永野芽郁さん、『衝撃的な写真』が公開されてしまう!!!!!!!
 - 「が日本に野球で勝てない理由って何なんだ」→「インフラ」
 - 【朗報】高市無双とどまるところを知らず!!外人の税金未納問題にメス入れ
 - 【悲報】就職氷河期の男さん、ついに『本音』を漏らしてしまう・・・・・
 - 【速報】日本の保育園や工場の防犯カメラ映像が海外で見放題だったことが判明「どうせ中国」読売新聞がカメラ場所を特定して情報提供→
 - 借金した1億円を未経験の新農法に全額投入したトマト農家(新規参入)、インスタに突如元港区女子が現れるようになり……
 - クマ出没で観光地に“緊張” 本州唯一「クマなし県」に観光客 到
 - 【速報】 落合博満さん、ついに『告白』キタァアアアアーーーーー!!
 - 義実家で私に出されたステーキが、どう見ても腐ってた トメは『あなたのは奮発して熟成肉ってのにしてみたのよ』とニヤニヤ → 旦那君と半分こしますねーと旦那の皿に肉を乗せると…
 - 岩屋前外相、国旗損壊罪に「反対した」「日本で誰かが日章旗を焼いた?そんなニュースを見たことがない」「国民を過度に規制することにつながる。必...
 - 【悲報】 ローストビーフ寿司、大炎上。お前らの想像の倍はやばい!!!
 - 海外「だから好き!」大谷翔平の妻・真美子さんが使っているiPhoneモデルに海外興味津々!(海外の反応)
 - WS第6戦ドジャース&朗希を救った「フェンスに嵌ったボール」を中堅ディーンがナイス判断した場面のAI動画が話題に(海外の反応 MLB)
 - 海外「日本の代表する伝統的な飲み物なのに、なぜか日本ではほとんど見かけない不思議な飲み物がコレなんだよ!」【海外の反応】
 
タイ人の反応
物干し竿として使うか、健康器具として使うかだね🤣🤣
でも、もし壊れたら修繕費を請求されることになっちゃうよね。部屋も汚れちゃいそうだし。
水道管なの!?
静まり返った夜に水の流れる音が聞こえるなんて怖いよね。
猫を丸呑みしたアナコンダか…まさにピッタリの例えだね。
小人が住むにはピッタリかもね。
これは何のパイプなの?
どうやら水道管らしいよ。
色といい、大きさといい、まさに猫を呑み込んだアナコンダだね。ハハハ。
もし、パイプが破裂したら…と考えると恐ろしいね。
僕は時計の針の音やエアコンの稼働音でさえも気になるタイプだから、深夜に水の流れる音が聞こえるなんて、想像するだけで鳥肌が立っちゃうよ 😅
ちょっとそれは神経質すぎるんじゃない?
もしかすると神経症かもしれないから一度医者に診てもらうことをおすすめするよ。かすかな音でも他の人よりも大きく聞こえて気になって眠れないという症状も、治療すれば改善するらしいよ。
ありがとう。お医者さんに相談してみるね。
まるでタイの蛇神様が部屋にいるみたいで、なんだか良いかも😆
でも、一晩中水がしたたり落ちる音がするんだよ?
こんなに太いパイプなんだから、水はしたたり落ちるというよりも、大きな音を立てて勢いよく流れるんじゃないかな。だったらそんなに怖くないよ。
それにしても、住みにくそうな部屋だね。ハハハ。
安い家賃と引き換えに、苦痛を味わうことになるんだね。ハハハ。
本当に猫を呑み込んだアナコンダみたいだね。ハハハ。
もし、家賃がさらに下がったとしても住みたくないな…。
ハンモックを下げればいいんじゃないかな?
ちょっと恐怖を感じるよね。
『ハリーポッター』シリーズに出てきそう。
「俺の部屋、大きなパイプが通っているんだぜ!見に来ない?」って女の子を誘えるんじゃない?
まさにアナコンダだね。ハハハ。
こっそり穴をあけて蛇口をつければ水道代がかからないんじゃないかな。ハハハ。
パイプをカッコよく飾り付けたらいいんじゃないかな?
みんなを誘ってここに引っ越そうよ。超お得だよ!
背の低い子ばかり集めなきゃね。頭をぶつけちゃうと困るから。ハハハ。
筋トレにちょうどよさそうだね。ハハハ。
部屋の中に渓流が流れているような感じかな?
これはさすがに邪魔だね。
さすが日本、とてもきれいなパイプだね。
もし寝てるときにパイプが破裂したら溺れちゃうのかな?🤔
ペニーワイズが出てきそうだね。
ペニーワイズが出てきたら、びっくりして頭をパイプにぶつけちゃいそうだよ 😱😱
模様もヘビみたいだよね。
パイプが破裂したら大惨事になっちゃうね…。
私は蛇が怖いから、こんな部屋に住めないよ。
こんな部屋、住みたくな〜〜い。
これは怖いね。ハハハ。
いきなりパイプが破裂したら笑っちゃうね。
物置として借りるか、日中に使うために借りるならいいけど、夜を過ごすのは勘弁だね。
パイプにナーガ神(訳注:インド神話に起源をもつ蛇神)のペイントをしたらどうかな。そして、お腹の下をくぐるとご利益があると言ってお金を取るんだ。
ブランコを下げて遊んだらいいんじゃないかな。トイレの排水管じゃなければいいんだけど。ハハハ。
ただの水道管だったら常に水の流れている音がするだけで、そんなに気にならないんじゃないかな。渓流のほとりで居眠りをしている気分になって気持ちいいかもしれないよ。
何かとがったものを突き刺してみたい衝動にかられちゃうね 😁😄
花柄の紙か布でパイプを包んで、アマゾンの森林みたいにツタを下げたら、水の流れる音ともマッチして、大自然の中で暮らしているような気分になるんじゃないかな。こんなに安い部屋、日本ではめったにないから何とか工夫して住みたいよね。
物置として借りるならいいけど、住むのはちょっと無理かな…
確かに、猫を丸呑みしたアナコンダそのものだよね。色や模様もそっくりだよ。ハハハ。
夜中にトイレに起きたとき、寝ぼけて頭をぶつけなければいいんだけど。それで、パイプが破裂でもしたら大変だよ。
このパイプをインテリアの一つだと考えて、きれいに飾り付けしたらいいんじゃないかな?
部屋の真ん中に大きなパイプがあるのはまだ我慢できるけど、水の流れる音が問題だよ。耳障りだし、怖いし、パイプが破裂しないかと気が気じゃないしね。

  
  
  
  















コメント
川越とか微妙やな
パイプなしで2万円代でも悩むな
耳栓つけて寝るだけの部屋としても
一万以上は出したくねえな
半地下で水道管ブチ抜きの川越で駅10分ならお得感なんてゼロに等しい
最低でも23区内じゃないと
上水管ならいいけど下水管ならなしだろ
夜中、上のやつがトイレ入った音が聞こえて、その後にザーッ……
半地下だから湿気がすごそう
冬場の結露が怖い
初見で気づけよ案件
倉庫とかで使うなら良いんじゃね
湿度とかどうなってるのか知らんけど
いやこれフェイク画像ってばれてますやん
流れる音がするって事は下水管か、、流石に嫌だな。。
パイプに映ってる景色・・・
パイプに余計なことをするから破裂するんじゃないかな
日本人が住めば結構快適だと思うよ
日本各地の現場で働く日雇い労働者が、住民票取るためと私物置くだけに借りるのなら問題ないな。
前の会社で上が賃貸マンション、下が店舗や倉庫になった古い店があって
ここまで酷くはないが天井の辺りに色々と配管が通ってたけど
昼間は周りの音も大きいんで気にならないが
閉店後とか静かな時は
は上の人達の水回り(台所や風呂、トイレ等)の使用状況が丸わかりだし
何より五月蠅い
その経験から自分なら配管が邪魔以前に音が気になってこんな部屋には住めんな