ちょうど東日本大震災のとき、日本人のメンタリティを理解するため『武士道精神』という記事が紹介され、タイの掲示板などで広まっていました。タイ人の反応をまとめています。
- 海外「アニメキャラは日本人なのに…」 なぜ白人のコスプレは許されて黒人は叩かれるのか?
- 韓国人「日本人が考える女性の地域別イメージ」
- 【韓国の反応】韓国人「対日強硬発言するムンジェイン政権が信じていた<米国仲裁>と<国産化>、どちらも事実上霧散」
- 韓国人「釜山のホストたちの写真を見ろwwwwwwwwww」
- 海外「日本では人種は関係ない!」 日本初の黒人アニメ会社が製作した作品が凄いと話題に
- 韓国人「日本人の知恵、戦国時代の戦闘食糧を見てみよう」
- インスタ映えする世界の旅行地、1位は東京…ソウルは33位=韓国の反応
- スマホ時代も日本全土に公衆電話が設置されている理由=韓国の反応
- 大寒波後の日本海海岸が異世界だと海外で話題に(海外の反応)
- 韓国人「日本が開発した新技術がマジで凄すぎる…」→韓国人「やはり技術力の日本…」=韓国の反応
- 鈴木優磨が2ゴールで快勝 二桁の大台に乗せ、復調したチームで存在感を発揮
- 朝だよ起きてー。こんなかわいいこに毎朝起こして欲しいよね。海外の反応
- 【韓国の反応】韓国外相 康京和(カン・ギョンファ) 電撃交代
- 韓国人「日本車がアメリカで売れまくってる‥」日本車メーカー全体の米国シェアが30%を超える‥→「韓国車も日本車並みに故障しないのに」 韓国の反応
- 「なんで韓国って、世界中に『ウチには××婦がいた!』って宣伝できるんだろ?」
- 終戦直後の新宿駅→海外「ワオ」「現在の迷宮とはまっったく違うな」「日本がなぜ東京にあんなにすばらしい公共交通網を構築できたのかを示す好例だね」
- 韓国紙「文大統領、日本に強いメッセージを投げかけた ... 日本も悩んでる」【慰安婦・募集工・徴用工】
- 韓国人「あんなに反日をして罵りながらも生まれ変わるなら日本が良いという韓国人が圧倒的に多いのが不思議なんだが・・・」
- 【悲報】韓国人さん、中国を本気で怒らせた結果…=観光の反応
- 韓国人「東京とソウルの都市美観の差、実際はかなりあるということが分かるソウルの写真をご覧ください」
- 韓国人「東京とソウルの都市美観の差、実際はかなりあるということが分かるソウルの写真をご覧ください」
- 韓国人「水道水をそのまま飲めるのは韓国くらいですよ」
- 【韓国の反応】ユニクロ「朝鮮学校へはマスクは配布無し」韓国人が更に酷いコメントwww
- 韓国人「日本はなぜ少子化が深刻なのかを理解できていないんです…」
- 【韓国の反応】韓国外相 康京和(カン・ギョンファ) 電撃交代
- 韓国人「日本車がアメリカで売れまくってる‥」日本車メーカー全体の米国シェアが30%を超える‥→「韓国車も日本車並みに故障しないのに」 韓国の反応
- (速報)康京和外交部長官、電撃交代…後任に鄭義溶=韓国の反応
- 韓国人「あんなに反日をして罵りながらも生まれ変わるなら日本が良いという韓国人が圧倒的に多いのが不思議なんだが・・・」
- 韓国人「あんなに反日をして罵りながらも生まれ変わるなら日本が良いという韓国人が圧倒的に多いのが不思議なんだが・・・」
- 【悲報】韓国人さん、中国人を怒らせて粛清されてしまう=韓国の反応
- 【中国の反応】“コロナは米国ウィルス”たった30分で2億超閲覧数トレンドTOP。武漢入りしたWHO調査団への牽制か「WHOを脱退しようとしたワケがこれで分かった」
- 韓国人「東京とソウルの都市美観の差、実際はかなりあるということが分かるソウルの写真をご覧ください」
- 女弁護士「日本の大麻規制は不合理だ」←海外「その通り!」(海外の反応)
- 【速報】テレ東すげええええええええww称賛の声
- ウーマン村本にFLASH砲!!!海外でやらかすwwwww これがパヨの人間性だなwwwww
- 【韓国】 ダイキン、韓国にフッ化水素の工場建設へ
- 得意先係のAが脳梗塞で退職。得意先「Aさんと話がしたい」私「用件は?」得意先「Aさんと話したい」→あまりにしつこいので、上司「個人的な用件で...
- 私「やっと母親しんだか?やったー!!!」 → 知人「大変なことになってるんだが?」 私「えっ」
- 【は?】ワイ「おっ!598円の弁当が半額やん!」店員「お会計598円になります」ワイ「・・・は?」→結果www
- 【おしい】胡蝶しのぶさんって鬼の首取らなくても倒せる『アレ』開発してて有能だけどさwww
- うちの敷地のガーデニングした庭に通園バス待ちの園児達を野放しにして、クソババァどもは談笑してる。いい加減にしろよ!
- 【画像】このアイス子供のころ死ぬほど食ってたやつ(笑)(笑
- 遺族「この財布を渡してくれと頼まれている」 自分「受け取れるわけ」 遺族「絶対に受け取ってくれ」 → 財布の中には…
日本の武士道精神
現代の日本は昔とはだいぶ変わりましたが、武士道の信念は社会の一部として、日本人の伝統や文化の中に根付いています。時間に正確なことや、日本という国を育み、古い文化を決して捨ててしまわないこと、そして、お互いを尊重し合うことなどにです。お互いを尊重するだけでなく、自然の一部としての自分の身体も、もちろん大切にしています。彼らが何かをしようと思った時は、自らの義務や責任に従い、最大の結果を出すために寝る間も惜しんで、献身的にそれに打ちこみます。こういった日本人の特質が「規律」というものにつながるのでしょう。こういったことを知ると、日本人が規律正しく、勤勉であると世間で言われているのも、十分に理解できます。
「武士道」に関する海外の反応



武士道とは
武士道(ぶしどう)とは、日本の近世以降の封建社会における武士階級の倫理・道徳規範及び価値基準の根本をなす、体系化された思想一般をさし、広義には日本独自の常識的な考え方をさす。これといった厳密な定義は存在せず、時代は同じでも人により解釈は大きく異なる。一口に武士道と言っても千差万別であり、全く異なる部分が見られる。
(訳注:武士道について詳しく説明されていましたが省略しています。より詳しい内容はWikipediaの武士道の項目をご覧ください)
ある警備員は東北大地震という最悪の事態に直面した時、涙を流しませんでした。ですが、彼は悲しくなかったのではなく、感情を表に出すのをその強い意志でじっとこらえていたのです。そして「これですべてが終わったわけじゃない。必ず復興させることができる」とずっと考えていたのです。
私はFacebookに日本人の親戚を持つ友人がいます。その友人は震災の被害にあった日本人の親戚にタイに避難してくるよう薦めました。その日本人はこう答えました。「僕はどこにも行かない。日本人はみんな日本から離れないよ。自分が生まれた国を復興させるためにね」
これを読んで、彼らの国を愛する気持ちに心をうたれました。
僕が思い起こしたのは、日本という国が戦後の焼け跡から現在の繁栄した国を築き上げたことです、沈んだ太陽がまた必ず昇るように…。だから、日本人が自らのことを太陽の昇る国だというのも、とてもふさわしいことだと感じます。
- 【動画】米国、テレビのインタビューを受ける民主党元議員の部屋の壁に毛沢東~!w
- 逃げ得はゆるさない!アノ10万円で駐車違反金の滞納者を追跡
- 韓国新駐日大使「”日本が原因”の最悪な日韓関係修復に尽力します」
- 河野太郎「うあー、NHK、勝手にワクチン接種のスケジュールを作らないでくれ。デタラメだぞ」
- 「週刊 護衛艦いずもを作る」1月19日創刊…あなたの指揮で動き出す!
- ニューヨークの夜の街wwwrwwwrwww(画像あり)
- 【衝撃】バイデン大統領の就任式が完全にお墓wwwwwww これの発案者ヤバいなwwwwww
- 韓国紙「文大統領の態度豹変 4年間の反日追い込みはなぜやったのか」
- 【爆誕】日本国統領、二階幹事長「他の政党に何ができますか、他の政治家に何ができます」→野党応援団撃沈www
- 【緊急速報】米カリフォルニア沖に艦船多数
- 俺が出張から帰ってくるといつも愛犬の元気がない。俺「動物病院連れてって」嫁「わかった」→長めの出張を予定より早く切り上げると、室内飼いのはずの愛犬が庭で鎖に繋がれていた!
- バイデン「息子のことを語って嗚咽!」日本「25人の大観衆を前に泣く!」トランプ「演説するぞ!」米国「リアルタイム視聴者50万人超える!」日本「背後に軍旗!(法人米国終了」→
- トランプ米大統領が別れのメッセージを発表「安全と繁栄の継続を祈る」!
- 【後編】父親名義の土地に独身男の私が全額出して家を建てたら、兄嫁に目をつけられ父の他界後に大騒ぎされて家を取られた。私「家に何が怒っても文句を言わない事」→さあ復讐だ…
- 【ワンピース】赤髪のシャンクス、ガチで四皇最強だった → 驚きの証拠wwwwwww
- 【麻生財務相】「一律10万円再給付ない」発言に若者も怒り心頭
- 【画像あり】新型コロナに感染したJKさん、若年層でも後遺症のハゲ症状が複数出てしまい泣く
- 買い物中、遭遇したトメにいきなり平手打ちされた。私(…は?)→それを見ていた友達のひと言w
- 【速報】日本、大勝利きたああああああああ!!!
- 日本の小さな店でボディガードなしの超大物黒人ミュージシャンに遭遇するというシュールな体験をしたよ 海外の反応
- アメリカのトークチャンネル「韓国の日本に対する慰安婦訴訟について語ろう」
- 外国人「やばい!日本は3021年に生きてやがる!」日本人にとっては当たり前だけど、海外には珍しい光景がこれww
タイ人の反応
訳注:年末年始は少しお休みさせていただきます。2013年頃の記事(現在は削除済み)を必要に応じて加筆修正して再投稿しています。皆さん、良いお年をお過ごしください。
とても勉強になる話だね。
タイの若者はこの話を模範にして欲しい。
すべての国の人達が参考にすべき内容だね…そうすれば、この世界の様々な問題がずっと少なくなると思う。
こういう精神を見習うことができれば、タイの社会はもっと良くなるだろうね。
この話を読んで、日本のヤクザが津波の時に密かに手助けしていたというエピソードを思い出したよ。
読んでいたら泣いちゃったT_T
タイもこんな風になってほしい。
そうすればもっと住みやすい国になるのに。だって、日本みたいに大きな災害はほとんどないんだから…
本当に尊敬する。
この話の日本人は本当に賞賛に値するね。
規律があって、強い意志を持ち、国を愛している。
読んでいて鳥肌が立ったよ。素晴らしい。
誰か武士道に関する本を紹介してくれないかな?
ずっと探してるんだけど良い本が見つからないんだ。
素晴らしいね。
どうして日本はこんなに規律正しいのか…自分自身よりも自分の役割を大事にするからだよね。
日本人のことをもっとよく知ることができた気がするよ。
Facebookの友人の話を読んで涙が出てきた。
日本、頑張って!
友達が盛岡と岩手にいるから、メールを送ったんだ。もし、タイに逃げてくるなら僕らの家に泊まってもいいよ、ってね。まだ彼らからは返事がないんだけど…。(もう3日も)
でも、これを読んで思ったよ。彼らは自分の国を捨てて、逃げてくるなんてことは絶対にしないだろうね。
日本人の精神には本当に感心しました。タイからも応援しています。どうかこの災難から一日も早く回復できますように。
とてもミステリアスな民族だよね
なるほど、よく理解できたよ。しかも、泣いちゃった。
もし、タイ人ならお互いに不満を言い合って、他の国に逃げちゃうよね。政治も話にならないし。
日本という国は疲労することがないんじゃないかと思わせるよね。
だって、彼らはとても強い心があって、そこから来る力を持っている。
もし、少しでも希望があるなら、目的のために自分の肉体すら喜んで犠牲にする。
そして、どんな問題が立ちはだかろうとも決してくじけたりしない。
でも、もし希望を失った時は、簡単に自分の命すら捨ててしまうんだよね。(だから、自殺が多いのかな)
日本人は僕が一番大好きな民族だよ。文化もそうだし、他にも様々な情報やニュースが流れてくるから知ってるけど、そのどれもが僕にとってとても感動的だから。それは、僕が実際に体験したことじゃなくて、読んだり聞いたりしたことばかりだけど、それでも僕が如実に感じられることがある。口でばかり国家を愛していると言いながら実際にはなにひとつ行動していない他国の国民と違って、彼らは口では言わないかもしれないけれど、本当に自分の国を愛しているんだってこと。
コメント
東日本大震災の津波の話で亡くなった、猫好きの奥さんのブログを更新した方の話を読んだ。
その方は奥様もお子さんも全員津波で亡くしていて、家族の遺体が見つかったと報告が有る度に本人確認をしたそうだ。
何回も回数を重ねて、最初は涙が出たが、最後には悲しいのに涙も流れなかったという話だった。
その事を思い出した。
武士道に関する本か…
「武士道とエロス」を挙げておこうかな
日本人には普通のことでも外国では普通じゃないことってよくあるよね。これもその一つだろう。世界を知ることは日本を知ること。もっと言えば自分を知ること。
前に外人が宮本武蔵を例にあげて「ホラ、武士道とは本来こんなに汚い物だ」ってやってたな。
何故、武蔵程の剣豪に俸禄の良い仕官先が無かったのかまでは考えが及ばないんだよな。
あのスタイルが当時の武士の常識から外れ過ぎてるからどこの藩も忌避した訳で。
いや、当時はあんなものだろ。
単に戦乱が終わってどの藩も家臣を増やす余裕は無かっただけじゃ無いの。
武士道なんて江戸中期以降の概念だろ。
江戸以降でも、一対多の暗殺や喧嘩、敵討ちや騙し討も当たり前だったし、飛び道具も平気で使われていたし。
俺もそう思うわ。
下剋上上等、返り忠なんかもあった戦国時代だったから、
徳川の治世になっても徳川綱吉ぐらいまで安定してないし治安も悪かったしな。
生類憐れみの令で評判悪いけど、アレと関連法で殺傷事件に関連する件数は、現代を下回ることもあったし、赤穂浪士の赤穂藩主・浅野長矩(浅野内匠頭)の即日切腹も
当時のそういう武士の狼藉にたいして果断だった部分を表してる。
荒くれ者を文官にしなくちゃならなかったし、なれない奴は浪人落ちだった。
そういう江戸時代を通しての武士への武官の部分への統制が
戦国期の忠義と義理の事例を拾い集めて(時には創作し)武士道という物を作り出し
江戸時代の終末に新渡戸稲造が、海外の宗教的教育、宗教的精神論に触れてまとめたのが
「武士道」だと思う。
宮本武蔵は一切風呂に入らないスメル爺さんなので残当。
冗談はさておき当時の武士道って別に清らかさ気高さを謳ったものじゃないからしょうがないよね。
「武士たるもの七度主君を変えねば武士とは言えぬ」「武者は犬ともいへ、畜生ともいへ、勝つことが本にて候」を地で行くサバイバル時代だし。
現代では騎士道があるからそれに引っ張られて誤認している人が多い気がする。
うん、よく中、韓国が日本に大きな災害が来て日本人が逃げてきても受け入れるな!とか起こりもしてないことで騒いでるけど、一度たりとも私は災害の後、日本を捨てて他の国に逃げ出すなんて考えたこと無かったわ。
壊れたものは直せば良い、そこに欠陥が見つかったのなら改善すれば良い。
逃げ出したところで何も変わらないから。
逃げる選択をする人はそれもアリだと思うけど、私は日本で生きて日本で死ぬよ、日本人だもん。
逃げたって各地にある難民キャンプの様子や今のヨーロッパでの難民に対する扱いを見ればろくな目に合わないのは自明の理だもんね
だったら逃げずに立ち向かった方が絶対にいい
そうして少しでも欠陥が改善されれば後の世代のためになるし、何より自分の自尊心を保つことができるからね
こういう思考、ミステリアスにみえるんかな
自国が嫌になってホイホイ簡単に移民したがる奴らの方がよほどおかしくみえるがな
嫌だと不満を言う前に改善するために考えましょう
こうして日本は豊かな国になったのだ
どっかのコメントで読んだんだけど(確か移民関係のところだったと思う)、移民の人たちについて日本人が思うのは『国』なんだって。そのコメントが売る覚えなのでうまく説明ができないんだけど…「国が大変なことになってつらいね・悲しいね」と思って、いきつくのは「早く国が落ち着いて帰れるといいね」なんだって。
日本人全員がそう思うかはわからないけど、少なくとも私は納得しました。
日本が豊かで恵まれているからって理由もあるかもだけど、それは祖先の人たちが逃げずに頑張ってきたからある今なわけで。だから、今の私たちが逃げ出すわけにはいけないと思います。
移民の人たち、どんな思いなんでしょうか?毎晩爆弾が落ちてきたり毎日銃撃戦があるような国から逃げ出すのは…しょうがないとは思います。命あってのことですもの。それこそ、そんな国々が早く落ち着けばいいなぁと思います。
経済移民は…どうなんでしょうね?『国を捨ててでも自分の可能性や夢をもとめて頑張る』というような、一本芯が通った人なら受け入れられるのかな?
自国も捨ててきた身で、受け入れ先の国で捨てたはずの国の習慣や文化を持ち込んだり、補助だけ受けて不平不満ばかりいう人は、正直元の国に送り返したらいいのに…と思う (苦笑)
島国で大災害も定期的に来る国だからな(w
それでも1000年を遥かに超えて国があるし
国の成立前まで含めると数万年暮らしてる
人の移動が激しく当たり前の国とは事情が全く異なる
今はどうなっているか知らないけど、東日本大震災の少し前にNZのクライストチャーチで地震があり被害があったけど、そこで暮らしていた市民が街を捨てて他の街や海外に逃げてしまい復興に時間がかかってるといっていたね。まぁΝZは英国や南アフリカに親戚だったりが多いからなんだろうけど、故郷に愛着なさすぎてビックリしたよ。そのくせ自治体や国が復興しないって文句垂れててバカじゃないかな?って思ったよ。人がいなきゃ直せるものも直らないってことが分からないんだろうね。
国難にあたって故国を捨てるという感覚の方がわからん・・・
まぁ難民レベルでどうしようもない状況だとまた別の話になるけどな。
島国故に、昔から他国への移住が考えにくかったりとか日本がちょっと特殊な環境ってのもあるかもしれない。
戦国時代には、荒れた国から食える国に移動するなんてことは結構多かったし。
戦国武将はその締め付けに腐心した記録もある(武田信玄とか)
日本も二次大戦の終戦が遅れて本土決戦やってたら、故国を捨てざるを得ない人も出ていたかもしれないし、
これからもそういう戦争がないとは言い切れない。
俺たちの子孫が難民になるような未来にならないように努力していきたいね。
日本にも日本人を名乗って 国旗国歌を嫌う者が居るんだよ
そして民主主義を否定するんだぜ
似非 日本人だよな
地元の選挙区を捨ててとっとと逃げ出した岩手の国会議員
誰だったっけなあ…
日本を捨てて逃げようとは思わないけど、また同じ場所に家を建てて町を作っていくのはどうかと思う。
また100年後くらいに地震、津波が起こるかもしれないし。
自分の実家が前回(1946年)と前々回(江戸時代?)の大地震と津波の記録がある町で、いつ地震がきてもおかしくない。なんでまた海岸線沿いに家を建てていくんだろう。
酒癖の悪い親父のようなもんだろ
定期的に暴れるが普段は真面目に働いて稼いでいる
別れてしまってもいいんだが
なんだかんだで元鞘みたいなもんで
嫌なら子供たちは独立して好きなところで家庭を
作ればいいんだよ
高校までは外国に憧れた
その原因に中に社会科教師の日本sageが有ったのは言うまでも無い
少女漫画とかでも外国を美化してたしね
アラフォーの今、日本が大好き過ぎて困るw
きっと私は日本で天寿を全うするだろうし
それが地震や津波・火砕流でも運命として甘受する
そして又、日本に生れたい。
新自由主義者とグローバリズム、30年の経済政策の失敗によって日本人が救われることもなければ
日本人が目覚める事もありませんでした。
当分続くのでご容赦を
被災地育ちだけど、日本から逃げる選択肢はなかったな。
自然災害が多くて誰もがいつ命を奪われるかわからない国ではあれど、やっぱ好きだし逃げるより復興を考えるよ。
それに治安の悪い国で理不尽に頃されるよりも、自然の猛威によって逝くほうがマシな気がする。
まあ、あれだけの大災害だと失望して他所へ逃げたくなるってのも理解できなくはない
実際にはそこまでの余裕がなかったり、それこそ愛着あるものを置いていけはしなかったりという状況になってしまうんだけど
福島の原発周辺の人で子供のこと、今後のことを考えて引っ越した人とかを責める気にはならんよね。
子供たちに、家族にとって何が一番いいかを考えて逃げる。
人間として当たり前の選択肢だと思うし。それでも当時残った人を尊敬したし、俺もカネを落としに行ったよ。
さんざん不安煽っといて東京から引っ越して、しれっと都知事選に出てるようなヤツは絶許だけど。(誰だろうね)
それほどでもないよ
でもタイ人が思う日本人に少しでも自分は近づきたい
そもそも被災した場所でまた暮らす事よりも海外で暮らす方がハードル高いっス