日本のTwitterで「自然の力って凄い」と話題になっていた三和トンネルの写真がタイでも紹介されていました。使用されなくなったトンネルの約10年前と現在の様子を比較した写真を見たタイ人の反応をまとめました。
- 「米国が“野球の神”と呼んだ日…大谷が米国で史上最高のパフォーマンスを見せた」→「アメリカの反応が想像以上に熱い…」
- 海外「これが日本人の強さの秘密だ!」 日本の子どもたち、流石にたくましすぎると話題に
- 「米国、日本・豪には提供したイージス艦の核心システムの輸出を 対しては拒否してしまう・・・」→「は信頼できないという意味だろう(泣)」「我々がオーストラリア、日本よりは同盟等級が低いということだ・・・」
- 海外「どこで日本と差がついたんだ?」 園児たちの姿に日本の凄さを見出す海外の人々
- 「はどうしてこんなに炭酸飲料が高いのか?」
- 外国人「日本のスターにカナダ人がカナダ人らしいことをした瞬間」
- 海外「笑った!」世界が待ちわびた日本のアニメ最新作に海外からコメントが 到中
- 海外「普通に続きが気になるんだが……」日本の時計メーカー、カシオがSF映画の傑作『バック・トゥ・ザ・フューチャー』とコラボしたCMを見た海外の反応
- 小野田紀美氏が外国人政策担当も兼ねる ←津田大介氏「うわ……」
- ベルリンの少女像、夜明け前に突然撤去…「処刑するように持っていった」=
- 「投手大谷、2本目は場外ホームラン・・・」→「場外www」「マジで野球の神だ・・・」「マジでスター性すごすぎるわwww」
- 政府、石破首相の靖国供物奉納に「深い失望と遺憾」=
- 私ら嫁に保険金かけて刹そうとしたウトメ。私の大事な犬を山に捨てたので堪忍の緒が切れてDQN返し。電池抜いた携帯電話と小銭だけ渡して山に捨ててやった!もう戻ってくんな→結果w
- 海外「素晴らしい!」日本で白人ハーフ女性議員も内閣入りして海外が大喜び
- 【CHUNITHM】(25/10/16)「劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク」「『東方Project』×BOOKOFF」コラボイベントが開催! さらにグッズプレゼントキャンペーンも開催!!
- 海外「日本の力士たちがロンドンで撮った写真が面白すぎる」 海外の反応
- 【世界】Xを書こう【ポーランドボール】
- 同居の母が、嫁から赤子を取り上げて家事を全て丸投げ。母に育児を任せきりにした結果、嫁が壊れてしまった。
- 外国人「日本に住んでから学んだことと言えば何?」←「故郷のドイツと似ていること」
- 海外「日本で不思議な調味料を見つけたんだけど、皆はコレが何だか分かる?」海外で話題の日本独特の調味料とは・・・?【海外の反応】
- 他クラスの裏表激しい問題児の話題で一人のママさんが「こわーい、うちの子もそんな裏表あったらどうしよう」って他人事みたいに言っていたんだけど…
- 速報「来シーズンのエンゼルス新監督にあのスズキが選ばれる」
- 海外「お客様がすべて正しいのか」日本の電車運転士が処分を受けた理由に海外びっくり仰天!(海外の反応)
- 高市効果?中国海警局船2隻が尖閣周辺の接続水域出る…連続航行335日で途切れる!
- ほんの遊びから、いつしか恋焦がれた不倫相手
- 海外「どこで日本と差がついたんだ?」 園児たちの姿に日本の凄さを見出す海外の人々
- 「速報:ガチで超緊急事態を迎えたウォンドル為替レートをご覧ください…」→「ウォン暴落が止まらない…(ブルブル」=
- 日本「白人は気温10℃や15℃でも半袖半ズボンって本当なの?」
- 大谷翔平の異次元の活躍を米国代表監督が分析して全米騒然!←「二度と見ることはできない」(海外の反応)
- 【艦これ】軽装ふーみぃ 他
- 海外「日本の力士たちがロンドンで撮った写真が面白すぎる」 海外の反応
- 海外「最高すぎる!」日本のお得な納税システムに日本在住外国人が超感動
- 【海外の反応】「こっちを本家にしよう」日本版の洋画タイトルが特殊すぎると海外で話題に
- 福島瑞穂氏「高市内閣が誕生する冗談じゃない総理大臣にするな!やれと言うんだったらアタシはやります!」
- 【速報】 経済安保相に小野田紀美参 官房長官に木原稔・総務相に林芳正・外相に茂木・防衛相に小泉・財務相片山さつき
- 【速報】 石破茂、早速高市首相を後ろから撃ちまくるwwwwwwwww
- 【画像】 春麗のヒップがこのデカさで90って絶対嘘だよな
- 高市首相の誕生が不可避となった件、散々妨害し続けてきた安住幹事長のコメントが……
- 高市早苗総裁、ガチでやばい・・・
- 【環境】 地球が「新たな現実」に突入、気候に関する最初の転換点への到達で
- 【画像】 息子3人と娘1人を東大に合格させた家の間取り、ヤバすぎる…
- 青春18きっぷで小倉から東京まで帰宅する!その3
- 【実話】 幽霊をボコボコにしてしまう小さな二人の女の子
これが自然の力…
先日、日本のツイッターで「使用されなくなったトンネルの写真」が話題になっていました。
約10年前に使用されなくなった福島県のトンネルなのですが、自然の偉大さを感じる写真になっています。
それでは、そのツイートをご覧ください。
「トンネル」に関する海外の反応



自然の力ってすごいね
自然の力ってすごいね pic.twitter.com/uVdDAmIib5
— イワナミ (@asa_sr20_) April 16, 2021
ツイッター民「イワナミ (@asa_sr20_) 」さんが投稿したのは、2020年に新しく「いわき三和トンネル」が開通したことで旧三和隧道となった福島県いわき市にある三和トンネルです。
高さが低く幅も狭いという理由で使用されなくなったこのトンネルは、約10年間の間に自然に飲み込まれこのような姿になってしまいました。
このツイートは1万回以上リツイート、8万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
維持管理にどれだけ手間と時間がかかるかですね(´;ω;`)
— JIN T (@JINT76370270) April 17, 2021
こんなん、ほぼ日本だけ。日本列島の自然回復力は本当に凄いし有り難い。が、日本人はそれに甘え過ぎ。
— けんさん (@kensan6971) April 17, 2021
すでに遺跡のようです😅
— 立田順一 (@junichi_tatsuta) April 17, 2021
こういうものこそ美しく見えてしまうんだ人間は。
— ゆけもの (@Yukumo3rd) April 17, 2021
パンデミックから数十年、生き残った人類が復興していくラストシーンとかで映ってそう
— 神使狐チヌ☭アマテラス艦長 (@Chinu_panther) April 17, 2021
放置するとこうなるのか、凄いね自然の力は
— シルキー (@7n6BUie4Cl5gje5) April 17, 2021
ああぁ好き✨朽ちてく寂しさながら美しい✨ロマンを感じる✨
— ユー☆ (@RP8itf) April 17, 2021
犬鳴村に続いていても違和感ないですね
— たま@シロ組 1年間揚げ物食べません (@kuma_hanayama) April 17, 2021
十年一昔といいますが
あっという間に
こんなふうになるのですね— 欲音ルコ (@snVKt3mck7vPpGj) April 18, 2021
この地球に人間がいなくなったら、
どこもかしこもこうなるのか〜って、
考えちゃう🤔自然に返って新しい生命が生まれるのかな?— 🚘カー君 (@CarkunMazda) April 17, 2021
- 【Xの車窓から】 お爺ちゃんそこ道じゃない ほか
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 【悲報】 吉野家コピペ、もはや若者にはまったく通じないらしいwwwww
- 小野田紀美氏が外国人政策担当も兼ねる ←津田大介氏「うわ……」
- 【ブーメランw】 高市早苗総裁、立憲・野田代表に痛烈すぎる皮肉をかます → wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 海外「なんて謙虚なんだ!」大谷翔平が示したチーム愛を海外大絶賛!(海外の反応)
- 【ゲロ甘】「あんな奴(高市氏)は死んでしまえと言えばいい」BS朝日、暴言の田原総一郎氏を“厳重注意” 番組打ち切りはよ(動画あり)
- 盗品の高所作業車をヤード内で解体、ロシア国籍とウクライナ国籍の男を逮捕…1府4県警合同捜査班!
- 【速報】三原じゅん子、村上総務相、岩屋外相、平デジタル相 全員クビで国民の声が高市総理に届くwww
- 【衝撃】 松山千春さんが『レコード大賞』に興味がなくなった原因、ついに判明する・・・
- 私ら嫁に保険金かけて刹そうとしたウトメ。私の大事な犬を山に捨てたので堪忍の緒が切れてDQN返し。電池抜いた携帯電話と小銭だけ渡して山に捨ててやった!もう戻ってくんな→結果w
- 役員への障害報告で「AWSが落ちてました」と報告した情シス、すると役員がとんでもないことを言い出して……
- 同居の母が、嫁から赤子を取り上げて家事を全て丸投げ。母に育児を任せきりにした結果、嫁が壊れてしまった。
- 「国旗損壊罪」制定へ26年通常国会に法案 自民党・維新合意
- 高市首相、1人2万~4万円の給付金実施しないと明言
- 中国「葬儀社買う!(大問題」東京博善「葬祭場建設!(中国企業」地元民「建設反対!(涙の陳情」東京博善「住民説明会なし(建設強行」中国「利益優先!(値上げ」→
- れいわ新選組「高市氏が協力要請に来てくれない。そんなに嫌いなのか。先入観良くない」
- 【衝撃】 前澤友作さん、ユーザー達に『とんでもない質問』をしてしまう・・・・
- 池上彰さん、世論誘導に失敗wwwwwwwwwwwwwwwww【News Headline】
- 高市早苗「総理総裁就任」男性カメラマン「支持率下げてやる!」時事通信社「厳重注意」田原総一朗「死んでしまえばいい!」テレビ朝日「厳重注意(...
- 海外「日本の力士たちがロンドンで撮った写真が面白すぎる」 海外の反応
- 海外「最高すぎる!」日本のお得な納税システムに日本在住外国人が超感動
- 海外の反応:高市早苗氏が女性で初めて総理大臣に
タイ人の反応
『犬鳴村』のロケ地かな?
イヌナキ…?
街灯や標識がなくなっているのも自然の力なのかな? それとも三輪バイクの力?
家の前に鉄の柱を置いていたら三輪バイクがやってきて持ち去ったというニュースがあったよね。あれは酷いと思ったよ。
トンネルの奥はゾンビの棲み処になっていそうだね。ハハハ。
お化け退治に行こう!
え? どういうこと?
『千と千尋の神隠し』を思い出しちゃった。
『崖の上のポニョ』に出てくるトンネルみたいだね。
山の中に何か作るなんて、日本人は凄すぎるよね。どうしてこんなことができるんだろう、と感心してしまうよ。
なぜか『ウォーキング・デッド』が頭に浮かんじゃった。
どうして閉鎖されたの?
地震の影響で原発から放射能が漏れたことと関係あるのかな?
恐ろしいなぁ…。
え? 何が起こったらこうなるの?
2011年に発生した東日本大震災の影響じゃないかな? 震災後、福島県に住んでいた人は県外へと避難したからね。
ミステリートンネルか…。
『ウォーキング・デッド』の世界だ!
なんだこれは…???
中にはきっとオバケがいるんだろうね…。
タイはトンネルがないから一つ一つ山を越えていかなければならないんだよね…。
『犬鳴村』の舞台になったトンネルかな?
幽霊トンネル?
幽霊トンネルがあるのは福岡だよ。
そうなんだね。ありがとう!
トンネルが封鎖されていなかったらきっと中を探検して幽霊に遭遇する人が出てきたかもね。
怖いよー 😱😱😱😱
映画の舞台になったトンネルがどこにあるのか知りたいな。
福岡県にある旧犬鳴トンネルだよ。
コメント
> 日本人はそれに甘え過ぎ
どゆこと?何が言いたいの?
日本を批判したいマンに論理性を求めちゃいかん
どう見ても批判したいマンじゃなくて礼賛したいマンだろ
日本の自然はこんなに凄い!って言い出してるんだから
頭掘るったらなんでも褒められてるって思うんだな
アタオカだな
とりあえず日本人を批判しとかないと気が済まないんだよ
現代左翼の質の低さが現れてる
インフラ整備を当たり前のように享受するなってことだろ
他の地域では砂漠化するような杜撰な伐採を平気ですることを指しているかと。
(東京の水道局はそのために広大な森林を管理下においている)
周囲が山だから、風雨でアスファルトの上に土が積もって
というのもあるんだろうね
なるほど。車が通らないとすぐに土や埃が堆積してしまうのか。
逆に考えると、そのへんの何でもない道路も誰かの手によって管理されてるから安全に通行できるってことですね。
そんなことよりなぜシムシティの使われなくなった道にコストをかけて撤去しなきゃならんのや?
そのまま残して置いたらメンテ費用が発生するのは分かるけど、不要になった時にはそのまま放置しておけば自然に帰るやん。
なぜ金かけてまで撤去の必要がある?
自然に帰る訳ないやんwww
コンクリートは何十年も残るよ
コンクリートの寿命は条件が良くて100年
海岸では半世紀しか持たない
木造建築のほうが寿命が長い
トンネルの手前と路肩に杉を植林しているんだね
逆に言えば、日本のトンネルはメンテをしないで放置しておけば
すぐにこうなってしまうということだな。
開けるだけ開けとけばいいと思ったけど、
管理するだけでバカにならない人件費がかかってしまうのだろうな。
犬鳴村って海外でもやってたのか?
これはちょっと特殊じゃねえの?
なんか自然にというだけではすまないみたいだが
気候や湿度が植物にとって育ちやすい、住みやすいんだな
砂漠とまではいかなくても何千年も岩や石がゴロゴロしてるだけの土地もある
熱帯雨林まで行くと今度は植物や昆虫もさらに多くなって生存競争が過多になってくる
悪いわけじゃないがそのせいで病気なんかも増える
山を持っている人なら知っているんだけど
人が毎日のように使っている場所ならそうでもないんだが
年に2回とか使用してないとあっという間にせっかく整地した
土地や道が自然に戻ってしまうんだよ
なんでそんなに自然回復力があるかと言えば気候などの他に
土地の力があって周囲に木々やら草やらが一杯なもので
肥料になるものに事欠かない、土地の力をあげるミミズやら
なんやらがわんさかいるなんてことがあるから
これは自然に戻すための手を打ってるでしょ
右側は植林されてるから、土を載せるかアスファルトを剥がすかをやってるはず
右側のは側溝にたまった土から芽吹いたのがブロックの隙間から出てきてるんだと思うぞ
ぜんぶ国費でメンテやればいいだけなんで別にカネの心配することはない。
つーかカネの心配しすぎて国費が使えなくなってる現状のほうが問題。
通れないトンネル、渡れない橋、通行できない道。どんどん増えてるよ。
為替が変動相場制の国が自国通貨建て国債で破綻することなんてないんだから。
ガンガン国債を発行して公共事業としてメンテナンスやるべき。
国債発行残高は通貨発行残高に等しいと、よくよく認識しないとだめだ。
償還したら通貨発行額が減るだけで日本国民全員が損ずるだけだよ。
これ単に(予算を使って)新トンネル出来たから無駄になる旧トンネル廃道化で閉鎖しただけだぞ
ちゃんと書いてあるんだから先ず読むくらいしろよ
高さも幅も片道一車線に限定すれば十分使えそうだけどな
もったいないことだ
あのトンネルってシイタケ栽培とかに使えないかね?
シイタケは直射日光が当たると枯れるが、トンネルのような真っ暗でも育たない。
真っ暗の環境で栽培する、白ウドかモヤシなら良いと思う。
田舎の人間から見ると大した変化に見えない
ほっとくと僅かな期間でもえらい変化するから、土のある場所の維持管理は大変なんや
藤子F不二雄の『みどりの守り神』だな
緑が無いから冬か春先の撮影だと思う。
9月頃に撮影すると、もっとすごい事になってるんじゃないかな。
鳥取砂丘もボランティアが草取りしないと生い茂っていく。
一見豊かに見えても地力の弱い土地で起耕すると、土地が豊かになるどころか
不毛の土地になり乾燥にやられ砂埃でさらに酷いことになる。
中国の黄土やモンゴルの草原地帯、アメリカの中部など酷いことになる。
日本は耕そうがアスファルトで塞ごうがジャングルになる。
これは凄く恵まれていること。
こんなん絶対中に山賊いるじゃん
>こんなん、ほぼ日本だけ。日本列島の自然回復力は本当に凄いし有り難い。が、日本人はそれに甘え過ぎ。
は?どこの国だって大して変わらんというか熱帯とかならもっと早いだろ
日本スゲー番組とかの見すぎで頭いかれてそう
コイツは日本人絶対批判するマンだろ
頭いかれてるのは頭掘るの君だよ
病気かな?
>2020年に新しく「いわき三和トンネル」が開通したことで旧三和隧道となった
「いわき三和トンネル」の開通は 2010(平成22)年8月29日 ですよ
アスファルトを裂く花のように
これ、まだ埋もれて無い方だろ
近所の旧道なんか、4年でこんなんだわ
ゴミが溜まっただけで変わって無いのだがw