日本のX(旧Twitter)で話題になっていた「上越市立水族博物館の人の心がない展示」がタイでも紹介されていました。どうしても違う感情が湧いてしまう水族館の展示を見たタイ人の反応をまとめました。
- ブルージェイズファン「今まで見てきたピッチャーの中で一番凄かった!」ワールドシリーズで完投勝利を達成した山本由伸選手に対する海外の反応
- タイで「チワワで覚える日本語の動詞」が話題に→可愛くて逆に覚えられないwww【タイ人の反応】
- 海外「日本はよく発展出来たな…」 日本の地形に関する衝撃的な事実が海外で話題に
- ソウルで飲酒運転事故、50代の日本人観光客死亡…30代の男を現行犯逮捕=
- よっしゃ充電完了!怒りを周りにぶちまける人ってこんな感じだよな。海外の反応
- 海外「日本人に恋するなんて…」 美しすぎる日本の男子高校生が海外女子の間で大人気に
- 海外「最高だ!」日本でアニメ愛全開な米大物ラッパーに海外が大騒ぎ
- 日本の高市早苗総理大臣の経歴を見てタイ人が「カッコいい」と絶賛!【タイ人の反応】
- 社長が超有能な派遣さんに役職をつけようかと言い出した。社員のほとんどは賛成してたのに、新人さんが...
- ソウルで飲酒運転事故、50代の日本人観光客死亡…30代の男を現行犯逮捕=
- WS第6戦ドジャース&朗希を救った「フェンスに嵌ったボール」を中堅ディーンがナイス判断した場面のAI動画が話題に(海外の反応 MLB)
- 外国人「日本で熊の襲撃が起きまくる、自衛隊まで動くらしい…」
- 海外「ありがとう!」日本の愛情と実利が詰まったネパール支援に世界が超感動
- 【朗報】高市無双とどまるところを知らず!!外人の税金未納問題にメス入れ
- コイツどうやって免許取ったんだ?絶望的すぎる運転スキル。海外の反応
- コイツどうやって免許取ったんだ?絶望的すぎる運転スキル。海外の反応
- GWに介護ホーム入居中の義父に会いに行き、義兄家族が住む義実家に行く予定で帰省。ホームに行った後義実家行ったら…留守。は?→結果
- 海外「我らがエースは日本人最高のピッチャーだ!」好投でワールドシリーズ2勝目をあげた山本選手に対する海外の反応
- 身体障害者手帳持ちの妻が唯一してた事がウワキだった。まさか出会い系で男漁りしてたなんて...
- カナダ人「日本で1年間過ごしてほぼ全都道府県を回ってきた。本当に素晴らしい経験だったよ」 海外の反応
- お見合い相手「話しを進める方向で行きたい。今ここで返事をしてくれない?」私「私にメリット皆無じゃないか。お断りだ」→ そしたらなんと…
- 「絶対に日本に負けてないと思うんだけど、なぜ我が国はノーベル賞を一つも受賞できないのだろうか…?(ブルブル」=
- 【海外の反応】 大谷翔平が優勝セレモニーで他球団を消沈させるスピーチ「エ軍時代の影響だ」
- 海外「日本人に恋するなんて…」 美しすぎる日本の男子高校生が海外女子の間で大人気に
- 【今年最大の満月】2025年11月5日は「スーパームーン」
- 【悲報】今永昇太、フリーエージェント
- 【インド】インド経済の4つの柱【ポーランドボール】
- アメリカ人「世界から見てアメフトってどう思われてるんだ?」
- カナダ人「日本で1年間過ごしてほぼ全都道府県を回ってきた。本当に素晴らしい経験だったよ」 海外の反応
- 【海外の反応】新しいグローバルIQ(知能指数)マップが発表されたぞ!
- 海外「これはガチ!」日本はアップルより先にすべて生み出していた歴史に海外が大騒ぎ
- 【悲報】 橋本環奈さん、終了のお知らせ・・・
- 【Switch2】 任天堂の決算、ガチでヤバいことになってるぞwwwwww
- 【悲報】 ドラクエ2の真エンディングwwwww
- 【現地妻】 日本共産党・池内さおり謝罪「誤解を招く表現であったことをお詫びいたします」
- 【悲報】 男のダウンの最適解マジで見つからないw←『被り、ダサい、高い』を考慮して知恵をしぼった結果wwwwww
- 「踊る!さんま御殿!!」ゲストが“緊急事態”で途中退席のアクシデント さんま衝撃「え?」
- 【何かおかしい】 スズメバチ「クマなんかに先越されるな、オレたちも街へ出るぞ」…ハチにも異変
- 【警告】 『夫婦の営み』がなくなる理由、第一位がこれ
- 【大正解】 女にモテるには「この5パターン」を把握すれば余裕だと判明wwwwww
- 【※何これ怖すぎ】 マッチングアプリの男の写真が妙に不自然…これ事件じゃない?
上越市立水族博物館
本日は日本のX(旧ツイッター)で話題になっていた「水族館のユニークな展示」を紹介します。
投稿主さんは新潟県上越市にある「上越市立水族博物館 うみがたり」を訪れたのですが、鮭の赤ちゃんが「だいぶ人の心無い展示をされていた」というのですw
いったいどんな展示だったのでしょうか?
「水族館」に関する海外の反応



上越市水族館。鮭の赤ちゃんがだいぶ人の心無い展示されててめちゃくちゃ良かったです。
上越市水族館。鮭の赤ちゃんがだいぶ人の心無い展示されててめちゃくちゃ良かったです。 pic.twitter.com/tvCNFwzv3F
— 上板シネ (@kamiita_exp) January 3, 2024
X(旧ツイッター)ユーザー「上板シネ (@kamiita_exp) 」さんが投稿したのは、丼に入ったごはんの上に展示されている鮭の赤ちゃんの写真です。
あと、醤油もあれば、さらに美味しそうですね🥲
この投稿は2万回以上リポスト、18万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
どんぶり!
面白い展示ですね🤣— あおいちゃん🧡 (@aoinolog) January 3, 2024
無慈悲で草 https://t.co/4pIFrwCRgX
— 山村あゆみ🍀 (@ayumiytakamacha) January 3, 2024
こういうの好き😊
ダメだ腹筋が痛いwww https://t.co/6fpCFxxxqv— ボムボムプリン@FGOコミュニティ🐻❄️ (@bbflan) January 3, 2024
毎年やってるけどこの展示考えた人まじで天才だと思う https://t.co/SKrImeAD4Y
— すだちぽんず (@sudati__) January 3, 2024
人の心は無くても
和の心は感じるわw https://t.co/ugwHRKeQiG— Sebastian (@steward_fox) January 3, 2024
- 【Xの車窓から】 ボンネット開けたら衝撃の光景が ほか
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 「やっぱ新幹線だったんじゃないですかねー!」飼い主が渋滞に捕まったハスキーの煽りフェイスがカワイイ????
- ドイツ陸軍、兵士や車両を危険から守る、最先端の自己防衛システムを採用!
- 鈴木憲和農相「(現在のコメ価格)決して安いとは思えない」
- 【速報】 高市政権、『保険料滞納』外国人の「在留資格更新を認めない」仕組み導入へ *外国人国保、昨年度の「最終納付率」は49.7%
- 【速報】 全国唯一の財政再生団体の北海道夕張市が借金を完済してしまう 市職員の給与の一律5%削減を2027年3月で終了
- 「高市政権打倒デモ」都内で2000人練り歩く 「中国への侵略阻止を」横断幕にはハングルも
- 社長が超有能な派遣さんに役職をつけようかと言い出した。社員のほとんどは賛成してたのに、新人さんが...
- 【悲報】 財務省の職員、ついに『一線』を超えてしまう!
- 【速報】統一教会元会長、金沢市長に立候補!!!!!
- 【速報】維新藤田代表、アークタイムズの記者らよる住居侵入があったと指摘 アークタイムズ別記者が言い訳するも・・・
- 【動画】中国人観光客、新宿にて宿泊費を節約しようとした結果wwwwwwwwwwwwwwww
- 海外「これは楽しみ!」日本に負けすぎたハリウッドが日本人主人公の映画投入で海外が大騒ぎ
- 【画像】 猟友会キレさせた北海道副議長、ちょっとヤバい
- 【朗報】高市無双とどまるところを知らず!!外人の税金未納問題にメス入れ
- 【画像】 カリビアンでよくみるJDがどうみてもJSにしか見えない件について
- GWに介護ホーム入居中の義父に会いに行き、義兄家族が住む義実家に行く予定で帰省。ホームに行った後義実家行ったら…留守。は?→結果
- 【朗報】 嵐の大野智さん、解散ライブに向けて無事仕上がる(画像あり)
- 【必見動画】 記者「全外国人にそんな(違法やルール逸脱)イメージが定着すると、差別助長にもつながりかねないのでは?」小野田紀美大臣「仰る通...
- カナダ人「日本で1年間過ごしてほぼ全都道府県を回ってきた。本当に素晴らしい経験だったよ」 海外の反応
- 海外「これは楽しみ!」日本に負けすぎたハリウッドが日本人主人公の映画投入で海外が大騒ぎ
- 海外の反応:高市政権、保険料滞納の外国人に在留資格更新を認めない方針
タイ人の反応
面白い😂😂😂
お腹へったね😋
丼もお箸も用意されてるw
日本人もこういうブラックユーモアが好きだなんて知らなかった😅
どうしてこんな意地悪な展示をしちゃうの〜?🥰
食べたいw
生まれた瞬間からごはんになるための教育をしてるんだね。さすが日本人は真面目だね。
美味しそうが勝っちゃうw
食べた…じゃなくて可愛い🤣
罰当たりなことを考えちゃう🤣🤣🤣🤣🤣🤣
美味しく生まれちゃってごめんなさい🥺
ウマイ!
イタダキマス!
これを見て美味しそうだと思っちゃうのは悪いことじゃないよね…
鮭の赤ちゃん、かわいい🤣
大きく育ってくれてありがとう🙏😋🍣🥢
酷い、酷すぎる。お腹減っちゃったじゃないか🥲
前にアナゴ巻きもあったよね…
どうして醤油が置いてないの?
わさびと醤油が欲しいよね。
食べちゃ駄目!
寝床がイクラ丼みたいだねw
なんて残酷な展示! 美味しそうなイクラかと思ったwww
ブラックだけど面白いw
















コメント
なんかそういう団体からいちゃもん付けられそうだけど、ちゃんと動物の世話してるんなら何の問題もないだろと思う。
むしろこういう軽いブラックジョークを楽しめる、もしくは許容できる世の中であってほしい。
水族館で美味そうと言うのはまだしも、それを実際に表現するのはただのサイコパスだ
いやいや、あなたが今見てる丼の子も、本当なら大海原に旅立てたはずなんですよって
罪悪感を植え付けてるんじゃね?w
こう言うのはどうしたってどちらの感性も持ってこられるんだから
魚たちに問題なければ、目立つように展示した方が勝だと思うわ。
水族館で「みんな美味しそう」って感想つぶやくヒロインとかもうお約束じゃ
いっそ動物園で美味しそう言うケニア人とかも
三重の水族館(多分鳥羽水族館だったような)行った時
水槽の魚の説明文に美味い調理方法とかオススメの献立書いてあってビビったの思い出した
ジョークが効いてて面白いだけじゃなく、食育だとか、自分たちの食べ物の由来とか、そういったことを実際に見てお勉強できる機会としてとらえるなら、とても良い展示だと思うわ。
ジョーク自体は構わんけど水族館がそれをやるかでモヤってる
漫画やコントみたいなジョークを現実でやって大丈夫な世の価値観の変化にかな
まあでてきた詳しい経緯はしらんけどさ
これな。
昨今は美術館でもポップカルチャー飛び越えてマンガそのものを扱うご時世なので公共の場でもユーモアがあるのは良いけどブラックとなると水族館とかは子供の学習的な側面もあるのでそれ(ブラックユーモア)を主題とした展覧会展示なら別だけどTPO的にかなり微妙な線ではある。逆に人が食べる魚介というコンセプトの展示の一環なら良いかとは思うが一般的に何処でもこれをやるとそのうちある種の人達がわざと偏向した内容でニュースにし自分が理解出来ないことを不愉快に思う人達を煽動したりする。
シャケなベイベー
ちょっ!珈琲吹いたわ!w
みんなが食育だの倫理観、表現の自由を論じてる中
それは反則だわww
確かに憤慨する人も多いだろうね、特に年配の人とか
ユニークさはもっと別の方法で発揮した方がよろしいかと
足のやたら長いタカアシガニの水槽の前でご年配の人達が、どうやって食べるか楽しそうに語り合ってるの見たことえるわ
むしろ文句言うのは、昨今の意識高い系気取りの若者の方だろ
客が言うのと展示するのの違いがわからないんだな
魚介の姿盛りとかはそれほど歴史のある文化でも無いし解らない人には刺し身とか美味しいと食べる人でも悪趣味にしか捉えられないので今どきもうやめたほうが良いな。
個人的には釣った魚自分で捌く人だから何とも思わないが見栄えが必ずしも良いばかりでは無いし体表には微生物が多くいるので非衛生的。釣り人なら常識だが活魚は歯ごたえあるが味は新鮮な刺し身が美味しいわけでも無いので喜ぶのは無知という事だし。見栄えは盛りテクで楽しませるのが料理人の腕なので成金的で無粋。
これによらず欧米人は必ずマウント取る材料に関係ない事もテクニックとして巻き込んでくる(ディベート教育の高度化改悪で幼少からしらずしらずそういう教育を受けている)からワキは固めて無駄なパンチは流して置かないといざという時にダメージ蓄積があるからね。
いくら丼は身近に鮭を感じることが出来るものの一つだ
今観ているものが自分の生活にどう繋がってるかを理解することはとても大事なことだと思う
まずそれが理解出来ないと日々ご飯をいただけるありがたさや自然への感謝を持つことが出来ない
これはこれでいいんだろうけど、生物を食べ物以外の観点で見るという事の奥深さってあるよね
人の食べ物=人間の消費物、って存在になるんだけど、現代の地球って人の消費による影響力が凄すぎるから
鮭なんて特に、もし子供に鮭とは?って聞いたら、どこで暮らす生き物で、どういう生態かって答える子はほとんどいなくて、お寿司とか焼き魚とかみたいにほとんどが料理名になってしまうと思う
その食べ物としか見られてない鮭を人との関り以外の自然の中に暮らしてる姿として別の視点を提供するのも水族館の役割だと思うよ
水族館の隣に活魚料理店を営業させてた時代よりは自重してるぞ
それはあなたの感想ですよね?
なんか食育とかよりはジョーク的なニュアンスの方が強くて好きではないかな
まぁイクラを食材として食ってるのは事実だし別に悪いとは言わんけどもうちょい教育的な見せ方はあったと思う
小さなのがうじゃうじゃ動いてるのを食べるのを想像するとちょっとキモくないか?白魚位の数サイズならまぁなんとかだが。
普通に水槽の展示に寿司ネタの絵か写真か模型が添えられているとか、魚の解説にやたら詳しいその魚の調理法や料理名が記されてるとか、魚を見ながら寿司が食べられるとかだと思ったよ。
食堂で出たら「美味しそう」
水族館で見たら「可哀想」
になるのはどうしてだろうと疑問が生まれるのは悪いことではないんじゃないかな
別に食育のつもりはないだろうけど
水族館を擁護する奴がズレてるんだよな
ぶっちゃけ品性の問題だから
これならイクラが何なのか一撃で理解できるな
理解できんヤツは頭の検査しないといかん
そういう問題ではない
ヴィーガンがギャオってるのかと思ったら
水族館のタチの悪い自虐ブラックジョークかよ
他の命を頂いて生きているという仏教的な命題による食育の一環だと思えばまあ……