日本のTwitterで話題になっていた大阪の居酒屋の「とんでもない」ウニ丼弁当がタイでも紹介されていました。日本のネット民が驚いたとんでもないウニ丼を見たタイ人の反応をまとめました。
- 海外「日本人だけ恵まれ過ぎだろ」 海外女子が体験した日本の夏祭りの様子がエモすぎると話題に
- 外国人「日本の高校サッカーのとんでもないPKをご覧ください」
- 海外「よくやった!」日本がアニメ海賊版対策で本気の行動をとって海外が大騒ぎ
- 日韓議員連盟、李在明大統領のインタビューに深い感銘…謝罪言及には警戒=
- 「は政権が変わる度に するのは本当のようだwwww」
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 海外「日本でこれが可能なのはアメリカと何が違うから?」日本の豪華列車の動画が話題に(海外の反応)
- アメリカ人「この日本の料理は何ていうの?ニューヨークでも手に入る?」 海外の反応
- 「日本で鬼滅の刃の映画を盗撮した の顔が公開される・・・」→「日本は容赦ないね(ブルブル)」「留学まで行ってwww」「日本のよう...
- 海外「FIFAは動くべき!」ノルウェー代表のイスラエルに対する痛烈な皮肉に海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 海外「日本を舐めてたわ……」 ミシュラン星獲得数ランキングで日本の都市が世界を圧倒
- 【海外の反応】八村塁さん、トレーニングで日本の伝統に立ち返る「リバウンドに役立つな」
- 【遺伝】 日本人は 人にないd2系統持ちと判明ww(画像あり)
- 大谷翔平がロッキーズ戦に先発し、4回5失点 “それでもFIPとfWARは上昇した” 【海外の反応】
- 海外「日本人だけ恵まれ過ぎだろ」 海外女子が体験した日本の夏祭りの様子がエモすぎると話題に
- ベトナムのマリオカートに世界が騒然!←「東京なんて目じゃない」(海外の反応)
- ガザで続く無差別攻撃、負傷者の大半は爆発性兵器によるもの…国境なき医師団が分析!
- 弟がわんこを「写真撮影してくる!」とか言って近所の 人気のない神社に連れて行った。
- 特に親しくないA「私、誕生日なんだー」私「そうなんだ、おめでとう」→ するとAは、当然といった表情で…
- FANZAが夏のAV50%OFFセールを開催 part9
- 旅行1万円、外食2000円←わかる、飲み会5000円←これ
- 嫁が高校時代の友人を突然家に呼びつけて「家事お願いね」と言い出した。俺に知らされたのは1時間前で…
- 海外「日本人だけ恵まれ過ぎだろ」 海外女子が体験した日本の夏祭りの様子がエモすぎると話題に
- 「日本は最も肥満率が低い」世界の文化や地理が分かるデータ集が話題に
- 【インドネシア】インドネシア訛り【ポーランドボール】
- 大谷翔平の欠場で『4番・コンフォルト』が爆誕、地元ファンは絶望、ドジャース対ロッキーズ戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- 海外「日本で包丁を買いまくってしまった……」日本旅行で大量に買った包丁に対する海外の反応
- Steam「クレカ会社が怒るから日本のアウトなゲーム削除するね…」
- 嫁の連れ子15才娘が俺に「キモイ!子供が作れない体だからボランティアで母が結婚してやったw」と暴言…許せなくて離婚→すると、元娘「ごめんね!...
- 【悲報】 漫画・アニメ・実写すべてが成功した作品、この世にひとつしかないwwwwww
- 【悲報】 キーエンス社員クズすぎwwwwwwwwwwww
- 日本一厳しい寺の修行僧さん、日本一やってはいけないことをして下山させられる…
- 【画像】 めざましリポーターさん、完全に脱ぎ要員にさせられるwwwww
- 【画像v】 地下アイドルさん、えちな衣装を着せられて露骨に嫌な顔をしてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 俺のカミさんはコロンビア人、いわゆるワルい不良外国人と言われているタイプの外国人です
- 嫁を間男の家の前に放り出した。嫁からのメールは惚けから言い訳。居直りから泣きつき、今はどうしたらいいの!状態。どうやら間男からも見放されたようだw
- どうして全部食べちゃうのかな?その時どんな気持ちなの?
- 時折強烈な眠気に襲われることがあった。睡眠に関する病気も調べてみたが当てはまらず…
ウニ丼がなんと1,000円!?
大阪の西田辺にある「食悦道」という居酒屋が話題になっています。
新型コロナウイルスの影響で、現在は持ち帰り弁当を販売しているのですが、日本のネット民が1,000円で販売されている「うに丼弁当」を頼んだところ、実物を見て「とんでもないのが来た」と驚いていたのです!
いったいどんなお弁当だったのでしょうか?
「海鮮丼」に関する海外の反応



西田辺の食悦堂持ち帰り
西田辺の食悦堂持ち帰り
うに丼1000円で1枚丸々弁当がどれだけ出てくるか気になったんで頼んだらとんでもないのが来た pic.twitter.com/YhwspTOPmv— R.I.P (@ripclear) April 19, 2020
ツイッター民「R.I.P (@ripclear) 」さんが頼んだのはメニューの中で最も高かった1,000円(約300バーツ)のうに丼です。
「1枚丸々弁当」と書かれていたので、どんな弁当なのかと興味を惹かれて頼んだそうなのですが、出てきたのは白米とインスタント味噌汁に大量のウニが板ごと添えられたお弁当でした。
タイでウニはとても高価なので、300バーツだとウニのお寿司1貫しか食べられませんよね。
この値段はとんでもなくお得な大特価だと思います!
- 【現金給付】 自民党公約の国民1人当たり2万円給付、公約の 「一律」部分を取り下げる方向で検討中 代わりに「住民税非課税世帯など困窮世帯」に対象を限定する案が浮上
- 米兵「よく頑張った。後は休め」 日本兵「捕虜は恥、死んだほうがまし」米兵「戦闘民族である大日本帝国の日本兵ヤバすぎだろ・・・」
- トランプ「日米関税!」石破茂「日本舐めるな!(敗北」石破政権「80兆円投資」ラトニック「使い道は米国経済と安全保障」赤沢大臣「国売ったと勘違いするな!」→
- サンモニ「日本は加害国でもあるという認識は若い人に持っててもらいたい」
- 外国人住民10%超す自治体、全国20市区町村に…北海道の占冠村は3人に1人が外国人!
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 【動画】 「夢で見るやつだ…」静岡にとんでもなく恐ろしい吊橋が存在した????
- 【Xの車窓から】 会社名を伏せた映像がこちら ほか
- 恒大集団「完全破綻」中国不動産「バブル崩壊」中国「経済危機(震え声」恒大集団「創業家一族が中国脱出(国外逃亡」創業家一族「中国から1兆7000億...
- 「フロッピーディスクなんて古くで誰も知らないかーww」と精一杯自虐ネタ、それに対する学生の返答で場が凍りつく悲劇が……
- グレタ「首都の道路封鎖!(画像」絶滅への反逆「石油廃止要求!(環境団体」グレタ「ノルウェー最大の石油精製所を36時間封鎖!」門倉貴史「過激な行動...
- 印刷会社の営業に「デザイン、あと3案ほど出してください!妥協したくないですから」と言って周囲から絶賛されるシーン、それを観たリアル印刷会社の関係...
- 【朗報】 日本マクドナルド「日本で は売れない。ごく一部に人気があるだけ」
- 【画像】 このレベルの姪っ子が映画誘ってきたらwwwww
- 【悲報】 キーエンス社員クズすぎwwwwwwwwwwww
- 【難民】 NPO代表「クルド人の大人たちが、毎日、次々と強制送還され…子どもたちは、涙を流し、混乱しています!」 → ネット「不法滞在のクルド人...
- 特に親しくないA「私、誕生日なんだー」私「そうなんだ、おめでとう」→ するとAは、当然といった表情で…
- FANZAが夏のAV50%OFFセールを開催 part9
- 海外「日本人だけ恵まれ過ぎだろ」 海外女子が体験した日本の夏祭りの様子がエモすぎると話題に
- 「日本は最も肥満率が低い」世界の文化や地理が分かるデータ集が話題に
- 大谷翔平の欠場で『4番・コンフォルト』が爆誕、地元ファンは絶望、ドジャース対ロッキーズ戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
タイ人の反応
もうすぐ夜の10時なのにこの画像を見ちゃった。どうしよう? いまから日本行きの飛行機に乗って間に合うかな?😂
我慢するしかないね〜。
えぇ~、この値段は凄いね…🤤🤤
食べたいなぁ 😢
驚きの価格だね 🤤
これ食べたい〜
ほんとほんと!
わたしもウニ大好きなんだよね ❤️
お腹へった〜
ウニ丼目当ての人は予約したほうがいいです
一時間並んでウニ丼がなくて悲しみ
ご飯パックの大きさが小さくなっているからご飯炊くのも間に合ってなかったんだろうなぁ pic.twitter.com/cNS6lxxdFq— sotaro@まったRe (@sotaro63188125) April 20, 2020
お刺身はちゃんと火を通したのかな?
大丈夫だよ。わさびと醤油をつけるだけで食べられる。よだれが出ちゃいそう〜。
すごく食べたい。
6月になったら日本に旅行できるようになるかなぁ?
たぶんまだ無理だと思うよ。
いま日本の状況はあまり良くないから。
感染者数もまだまだ増えているみたいだし 😥
お腹減ったぁぁ
わたしもウニ大好きなんだよね〜。
もしまだ日本に行けるようになったら、絶対に一度は行かなきゃね 🤩🤩🤩
コロナが収束したら、すぐに日本に行かなきゃね。まだ時間がかかりそうだから、いまのうちに貯金をしなきゃ。
タイのお店の話かと思った。残念。
もしタイでこんな値段で売ってたら10パック注文しちゃうよ 😂
これは安すぎるね!
でも、ウニはあんまり好きじゃないんだ。生臭さくてちょっと苦いから…。
そうなんだ。
僕は苦くもないし、臭みもないと思うんだけど。
海の香りがする濃厚なクリームみたいで美味しいよ。
匂いや味の感じ方って個人差があるからね。
私にとって美味しい物でも、他の人は美味しくないってこともあるし。
質の違いじゃないかな。ウニは等級もあるし。北海道で初めて食べたとき、お店の人に「追加料金になりますけどプレミアムなものにしますか?」って言われて試してみたけど、クリームみたいな濃厚な甘さで臭みも苦みも全くなかった。
でも、タイに戻ってからは、一度もあんなに質の高いウニには巡り会えたことがないよ。
初めて食べたのは東京だったけど、すごく生臭かった。ウニが嫌いになるぐらい。
でも、北海道に行って新鮮なウニを食べたら、甘くて濃厚でとろける美味しさだったよ。
そうそう。プレミアムなウニはその場で剥いてて新鮮だよね。
みんなの意見にすごく同感。生臭いかどうかって、ウニの質によるよね。これまで生臭いのも生臭くないのも両方食べたことがある。やっぱり北海道まで行って食べるのが最高に美味しいよね。
わたしは日本でしか食べたことないよ。タイでは食べたことがない。でも、やっぱり苦手なんだよね 😂
『あまちゃん』の夏ばっぱのうに丼を思い出すね。
10個ぐらい食べたい。
通常価格はいくらなのかな!?
本当に美味しそう!
うに丼は日本だと普通3,000円以上するよ。
タイだとウニは1貫200バーツ(700円)以上で、いい店なら300バーツ(1,000円)以上。
日本人の時給がだいたい1時間1,000円(300バーツ)。
こんな値段はこれまで見たことがないよ。
いまはコロナで不景気だから、こうやってセールをしてるんだろうね。
美味しそうだね。
信じられなくて値段を二度見しちゃった。本当に安いね。
300バーツ!!
食べたいね!
母親が大好きなやつだ!
美味しそう〜 🤤🤤🤤
食べてみたい
興味はあるけど、今は外出できないからね。仕事だったら別だけど。
誰か買ってきて〜
こんなウニの写真を見ちゃったら、目の前にある卵焼きごはんが虚しくなるじゃん…
ええええええ〜〜、どうしてこんなに安いの!?
めちゃくちゃ美味しそう〜〜、よだれが出ちゃう〜〜。
コメント
西田辺てまたディープなw
変色してね?
この値段だから色が悪いのはしょうがないとして、産地がどこなのか気になる。
コレ食べるくらいなら三千円くらいでちゃんとしたの買って食べる。
ウニそんな食ってない俺にも鮮度良くないのは色見ればわかる
廃棄処分前のセール品なんだろうな
でもスーパーで半額寿司を買う俺みたいな人間からしたらお買い得品で嬉しいぞ
ウニの精巣と卵巣の違いも分かれば最強だな!
タイの人がうにが好きだってのがびっくりだ。
>お刺身はちゃんと火を通したのかな?
ツッコミ待ちかなw
ウニの色は餌で変わるんで鮮度とは関係ねえぞ
まだドロドロになってないのでセーフ
ミョウバンで固めるアル。
コロナの外出自粛で長い間客が激減してて
在庫処分も兼ねてるんじゃないだろうか。
うには冷凍してても品質が日に日に落ちていくからね。
既出だが色は食べてる海藻の色で異なるから
選別してない最初から安いタイプのウニだろうね
ウニの痛みは粒が潰れてくるからわかりやすい
これまた既出だが表面が溶けてくる
めっちゃ美味しいわけじゃないけど普通にウニぐらい
値段を見ればお買い得
なるほど
つまり味には大差ないが
見た目があんまりよろしくない二級品って事か
勉強になった
キュウリが乗ってないじゃないか
手抜きだな
ウニて養殖できないのかな?
できるのならとっくにやってるだろうから、たぶんできないんだろうな
一応できるよ
廃棄キャベツを与えると奪い合うようにもりもり食べる姿を見ることができる
ただ最高級品は高級な昆布を食べてる寒い地方のウニだから元がとれない
普通のでよければキャベツなんかでも育てられるが儲けが少ない
めっちゃお得やんw
買いたいと思ったら大阪かよ
遠いよ
色が悪過ぎて不味そうなウニだな
コロナの影響で軒並み寿司屋が休業して、ウニの行き場が無くなってるから格安になってるんだろ。
あんな大量のウニが付いて1000円なんてありえない。
数年前に北海道で食べた時はウニ丼5000円くらいだった。
タイと言えば世界的なグルメ王国なんだからわざわざ高価なウニを食べずとも十分食生活が充実しているだろうにこんなにもたくさんのタイ人がウニの旨さを知っているとは驚きだな
流石に持ち帰りの弁当でウニを食おうとは思わないな…
この店が普段どういう形式でどういう品質の料理を提供してるかにもよるけど。
チャリで10分の距離だわ!
でも半月も前の記事だから行くだけ無駄っぽいなあ
これに並ぶとか狂気の沙汰だわ
大阪だけどウニ、イクラ、養殖真鯛、等が投売りされてる
すぐに悪くなるからミョウバンに漬けるせいで苦みが出るからな
北海道で新鮮なの食ったらそりゃ美味いわ
ウニなんて日本しか食べないと思っていた
同じ食文化を有する国があって嬉しい
ムツゴロウさんこと畑 正憲氏も言っていたが
ウニは鮮度こそ命だからなぁ
ウニが嫌いな人でも、バフンウニなら食べれると思う。
高いけどね
表現がおかしいのは重々承知だけど、
“のたうち回るほど” 美味かったわ、バフンウニ…
北海道で新鮮なバフンウニ食うと
ウニ苦手が一瞬で好きに変わるほどだった
高級食材があぶれて安くなってるというニュースはよく見るが
実際に身近で体感したことはない
一部の話で生物は一時的にあるだろうけどそもそも高級食材は値崩れ防止もあってある程度流通自体止めるでしょう。和牛高ランク肉なんかは組合もあるから計画と殺数絞って枝肉は最悪多少値が下っても熟成やめて完全冷凍するだろうから。生物はもともと生産者から市場までが1〜2日だから売れなければ破棄するか投げ売りだから浜値もさがる。燃料代でないから漁にそもそも出ない。
一部余ったのや調整出来無いものが投げ売りになるだけで極端な値崩れすると戻らないしそもそもかけた手間の利益無くなるのでやらないように抑制はするよ。
調整出来無い野菜や果物は下げてネットなどにはでるかもしれないが(台風前のリンゴ早期出荷のリンゴみたいに)値崩れした訳あり品を一般のチェーンスーパーでは上の事があり流通側が流さない傾向があるから特殊な店以外は見かけるようにならないよ。
ウニそんなに食ったら
オレンジ色のが出ちゃう
近所の漁師も魚が売れないと弱ってるよ
高級魚ほど値崩れが大きい
「うな丼」と「うな重」の関係性から考えても、
これは「ウニ丼」ではなく「ウニ重」と呼ぶべきなのではないか
スーパーで国産ウナギが安くなってたので買ってきた
(とりあえず表記上は)国産で中国産ウナギの姿は無かったな
そんな事よりパンドラの箱弁当が気になるんだけど
複雑ソースのエビチリ弁当も気になる
ウニそのものの種類にもよるし、産地や食べてる海藻で味のランクも当然ある。見た目もあるし大きさや粒が揃ってるかなどで何ランクにも選別されてるよ。
日本の消費者や料理人は見た目にも拘るし。
明太子が丸ままのと切れ子で値段が倍以上違ったり大きさが一回り大きくて立派だといきなり値段が3倍位になるでしょ。果物でもそう。
特にウニは一盛りのサイズや粒や色が揃ってないと市場での商品価値は下がるから。
この盛りはあまり鮮度悪そうではないがウニのサイズが小さいし色が色々だし恐らくウニの種類も一盛りに混在しているかも。元々良いのを選ったあとの半端盛りって感じのものなので原価も安いのでしょう。
ウニは流通技術と速さが上がった今でも生食材の中で鮮度落ちが最も激しいのの一つだから1流店のミョウバン使わない塩水ウニでも食べない。マグロやサーモンは廻る寿司でも食べるけども。いまだ産地でしか値段相応のは食えない食材の一つですね。
アメリカのサバイバル番組で食うもんなんもなくて、やっとウニが獲れたが、いやこれは無理だ食えないって諦めちゃうシーンを見たことあってアメリカにはまだバレてないと安心したが、タイにはもうバレてんだな
タイでは日本文化を紹介する番組が高視聴率らしいからなあ
武漢コロナ騒動で仕入れた物が捌けないからじゃね。
以前から常にそんなならもっと早く話題になってると思うんだよね。
見た感じウニはそれほどの物でもなさそうだし。
タイ人って貧乏なイメージだったのに、結構良いもの食ってるんだな……
スーパーで1500円のときもあれば900円くらいのときもあるよ