日本のTwitterで話題になっていた大阪の居酒屋の「とんでもない」ウニ丼弁当がタイでも紹介されていました。日本のネット民が驚いたとんでもないウニ丼を見たタイ人の反応をまとめました。
- 「完全に目覚めた日本の若者たちをご覧ください」→「羨ましい・・・俺たちはいつあんな時代が来るのか」「はなんで世界の流れと逆に進むんだ?」「日本は本当に理解しにくい不思議の国」
- 「日本の人たちは と違って明らかに臭いですからね」
- 海外「日本は別次元の国だった」 自慢の子供達と来日した外国人ママが日本で自信を失うことに
- 無罪判決受けた李在明、支持率49.5%に上昇…次期大統領候補1位独走=
- 海外「ワシと同じ」日本人の食事マナー文化を奪い合って世界中が大騒ぎ
- 海外「普通に続きが気になるんだが……」日本の時計メーカー、カシオがSF映画の傑作『バック・トゥ・ザ・フューチャー』とコラボしたCMを見た海外の反応
- ベルリンの少女像、夜明け前に突然撤去…「処刑するように持っていった」=
- 海外「日本は別次元の国だった」 自慢の子供達と来日した外国人ママが日本で自信を失うことに
- 工藤唯さんのまさに女神のような女体 part11
- 日本人観光客がタイの美容室で女性従業員のスカートめくってからかう→タイで大炎上して全国ニュースに【タイ人の反応】
- 海外「いったいなぜ!」日本人の美意識が隣国よりも洗練されている本当の理由に海外が大騒ぎ
- 海外「日本のコンビニや自販機の”コレ”はマジで旨いぞ!」海外で絶賛される日本の飲み物とは・・・?【海外の反応】
- アメリカではAIに労働奪われ始めてる
- 海外「日本人は恵まれ過ぎだ!」 日本の高校の制服の種類が想像以上に多様だと話題に
- ドジャース不利の不吉なWSデータに全米騒然!←「今までのチームに大谷はいたか?」(海外の反応)
- 海外「最高のやり取りだ!」大谷翔平の会見に現役MLB選手が乱入して海外大騒ぎ!(海外の反応)
- ★【ワートリ】あの距離からガンガンシールド割ってくるのは本来結構エグいんだよな
- 【海外】BABYMETALのこれまでの最大のショーを振り返る:「他の日本のバンドがやったことのない新しいことをやりたい」
- 海外「考え方!」戦後ドイツが日本のような人気者になれなかった本当の理由に海外が大騒ぎ
- 俺「イジメ受けたんで1ヶ月休職します」会社「は?」→携帯の電源を切って実家へ戻ったらw
- 小野田外国人共生相を世界が絶賛!←「日本は先手を打っている!」(海外の反応)
- 外国人「激変する」オフサイドのルールが大幅変更に!?ベンゲル提唱の“攻撃有利”新ルールに海外から賛否両論の声!国際サッカー評議会が検証へ!【海外の反応】
- 夜、部屋の前で泣き声が聞こえた。扉を開けたら“可愛い幼女”が立っていて、思わず息をのんだ…
- 海外「ワシと同じ」日本人の食事マナー文化を奪い合って世界中が大騒ぎ
- 一般ソシャゲのブラウンダスト2、ハロウィンで割れ目マ●コモロ見えになる
- 日本のスキャンしながら買い物出来るカートに海外注目「2050年の世界に生きてる」
- 【東欧】共産主義の宗教【ポーランドボール】
- 海外「考え方!」戦後ドイツが日本のような人気者になれなかった本当の理由に海外が大騒ぎ
- 海外の反応 ドジャース vs ブルージェイズ、2025ワールドシリーズ開幕!
- 【大谷翔平】二刀流で6回無失点&3本塁打の活躍でWSに導いた大谷に恩師マドンが涙の本音「エンゼルス時代ではできなかったことが今見れるなんて…」
- 金子恵美氏、自民党人事の萩生田氏に難癖の公明党に「萩生田さんは選挙で勝っている。民意を無視することになる」→ 紀藤弁護士「選挙みそぎ論はオ...
- 質問連呼を“進次郎構文”で迎撃されたメディアが激怒、「そいつを総裁に推していたのはあんたらでしょ」とツッコミ殺到
- 【速報】 高市総理の所信表明でヤジを飛ばしまくったと認定された議員、インスタ無事大炎上でヤバイことになっている模様
- 【国会】 「野次ってないで聞けよ!」首相演説を邪魔した 立憲民主党・水沼議員に批判の声
- 【動画】 富士山の初冠雪が美しいプリウスミサイルが静岡で撮影される。
- 【朗報】 プロレスがヤラセではないとわかる画像が見つかるwwwwww
- ひろゆき、クマ被害に「自衛隊を使うべき」
- 【悲報】 松本人志さん、いくらなんでも顔色が悪すぎるwwwww
- 【衝撃】 にしおかすみこ(50)の現在、凄まじい
- インテル、数年ぶりの黒字に、Windows 10終了とランサムウェア猛威で新品パソコンが馬鹿売れ
ウニ丼がなんと1,000円!?
大阪の西田辺にある「食悦道」という居酒屋が話題になっています。
新型コロナウイルスの影響で、現在は持ち帰り弁当を販売しているのですが、日本のネット民が1,000円で販売されている「うに丼弁当」を頼んだところ、実物を見て「とんでもないのが来た」と驚いていたのです!
いったいどんなお弁当だったのでしょうか?
「海鮮丼」に関する海外の反応



西田辺の食悦堂持ち帰り
西田辺の食悦堂持ち帰り
うに丼1000円で1枚丸々弁当がどれだけ出てくるか気になったんで頼んだらとんでもないのが来た pic.twitter.com/YhwspTOPmv— R.I.P (@ripclear) April 19, 2020
ツイッター民「R.I.P (@ripclear) 」さんが頼んだのはメニューの中で最も高かった1,000円(約300バーツ)のうに丼です。
「1枚丸々弁当」と書かれていたので、どんな弁当なのかと興味を惹かれて頼んだそうなのですが、出てきたのは白米とインスタント味噌汁に大量のウニが板ごと添えられたお弁当でした。
タイでウニはとても高価なので、300バーツだとウニのお寿司1貫しか食べられませんよね。
この値段はとんでもなくお得な大特価だと思います!
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 【神降臨】 あるX民が撮影した「江ノ島」があまりに神々しいと話題に????
- 【Xの車窓から】 糞LUUP乗りさん、右側の車の隙間から突然飛び出してしまう ほか
- アメリカではAIに労働奪われ始めてる
- 京都だけじゃない日本人観光客離れ。東京など35都道府県で宿泊者減少
- 高市政権、外国人の受け入れ数を制限する「総量規制」導入へ
- 【悲報】 イスラム教徒「ハラール給食の何がダメなの?豚肉入ってない給食でも日本人誰も困らないでしょ」
- 田原総一朗さん、「あんなヤツは死んでしまえと言えばいい」発言で職場を失う BS朝日の「激論!クロスファイア」が終了
- 高市早苗「所信表明演説」野党「野次を飛ばす!」X民「黙って聞けよ(憤怒」日本「野次った野党議員を特定!(画像」X民「立憲民主党の水沼秀幸と岡田悟!(画像」→
- 【悲報】 モームリ、ブラック過ぎて終了へ 従業員「もう無理!社長のパワハラが酷すぎる」
- NHK、高市内閣の特集で『ダッチアングル』多用について「見た人に不安感や否定的イメージを抱かせるという意図はありません。NHKは報道機関として、...
- プーチン大統領、国家規模の核の三本の矢「陸上、海上、空中発射」を統合した核演習を命令!
- 【緊急】警視庁、全警察官に通知「拳銃ではクマを駆除できない可能性が高い」
- 【悲報】 モームリ、ブラック過ぎて終了へ…従業員「もう無理!社長のパワハラが酷すぎる」
- 日本のスキャンしながら買い物出来るカートに海外注目「2050年の世界に生きてる」
- 【画像】 キンタローが干される原因wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 俺「イジメ受けたんで1ヶ月休職します」会社「は?」→携帯の電源を切って実家へ戻ったらw
- 質問連呼を“進次郎構文”で迎撃されたメディアが激怒、「そいつを総裁に推していたのはあんたらでしょ」とツッコミ 到
- 【高市首相演説】 記者「野次ってたのは立憲の新人議員ではないか?という指摘あるが」→野田代表の回答がこちら
- 日本のスキャンしながら買い物出来るカートに海外注目「2050年の世界に生きてる」
- 海外「考え方!」戦後ドイツが日本のような人気者になれなかった本当の理由に海外が大騒ぎ
- 【海外の反応】ついにアニメが主流派になり一般人までも視聴する時代になったぞ!
タイ人の反応
もうすぐ夜の10時なのにこの画像を見ちゃった。どうしよう? いまから日本行きの飛行機に乗って間に合うかな?😂
我慢するしかないね〜。
えぇ~、この値段は凄いね…🤤🤤
食べたいなぁ 😢
驚きの価格だね 🤤
これ食べたい〜
ほんとほんと!
わたしもウニ大好きなんだよね ❤️
お腹へった〜
ウニ丼目当ての人は予約したほうがいいです
一時間並んでウニ丼がなくて悲しみ
ご飯パックの大きさが小さくなっているからご飯炊くのも間に合ってなかったんだろうなぁ pic.twitter.com/cNS6lxxdFq— sotaro@まったRe (@sotaro63188125) April 20, 2020
お刺身はちゃんと火を通したのかな?
大丈夫だよ。わさびと醤油をつけるだけで食べられる。よだれが出ちゃいそう〜。
すごく食べたい。
6月になったら日本に旅行できるようになるかなぁ?
たぶんまだ無理だと思うよ。
いま日本の状況はあまり良くないから。
感染者数もまだまだ増えているみたいだし 😥
お腹減ったぁぁ
わたしもウニ大好きなんだよね〜。
もしまだ日本に行けるようになったら、絶対に一度は行かなきゃね 🤩🤩🤩
コロナが収束したら、すぐに日本に行かなきゃね。まだ時間がかかりそうだから、いまのうちに貯金をしなきゃ。
タイのお店の話かと思った。残念。
もしタイでこんな値段で売ってたら10パック注文しちゃうよ 😂
これは安すぎるね!
でも、ウニはあんまり好きじゃないんだ。生臭さくてちょっと苦いから…。
そうなんだ。
僕は苦くもないし、臭みもないと思うんだけど。
海の香りがする濃厚なクリームみたいで美味しいよ。
匂いや味の感じ方って個人差があるからね。
私にとって美味しい物でも、他の人は美味しくないってこともあるし。
質の違いじゃないかな。ウニは等級もあるし。北海道で初めて食べたとき、お店の人に「追加料金になりますけどプレミアムなものにしますか?」って言われて試してみたけど、クリームみたいな濃厚な甘さで臭みも苦みも全くなかった。
でも、タイに戻ってからは、一度もあんなに質の高いウニには巡り会えたことがないよ。
初めて食べたのは東京だったけど、すごく生臭かった。ウニが嫌いになるぐらい。
でも、北海道に行って新鮮なウニを食べたら、甘くて濃厚でとろける美味しさだったよ。
そうそう。プレミアムなウニはその場で剥いてて新鮮だよね。
みんなの意見にすごく同感。生臭いかどうかって、ウニの質によるよね。これまで生臭いのも生臭くないのも両方食べたことがある。やっぱり北海道まで行って食べるのが最高に美味しいよね。
わたしは日本でしか食べたことないよ。タイでは食べたことがない。でも、やっぱり苦手なんだよね 😂
『あまちゃん』の夏ばっぱのうに丼を思い出すね。
10個ぐらい食べたい。
通常価格はいくらなのかな!?
本当に美味しそう!
うに丼は日本だと普通3,000円以上するよ。
タイだとウニは1貫200バーツ(700円)以上で、いい店なら300バーツ(1,000円)以上。
日本人の時給がだいたい1時間1,000円(300バーツ)。
こんな値段はこれまで見たことがないよ。
いまはコロナで不景気だから、こうやってセールをしてるんだろうね。
美味しそうだね。
信じられなくて値段を二度見しちゃった。本当に安いね。
300バーツ!!
食べたいね!
母親が大好きなやつだ!
美味しそう〜 🤤🤤🤤
食べてみたい
興味はあるけど、今は外出できないからね。仕事だったら別だけど。
誰か買ってきて〜
こんなウニの写真を見ちゃったら、目の前にある卵焼きごはんが虚しくなるじゃん…
ええええええ〜〜、どうしてこんなに安いの!?
めちゃくちゃ美味しそう〜〜、よだれが出ちゃう〜〜。

















コメント
西田辺てまたディープなw
変色してね?
この値段だから色が悪いのはしょうがないとして、産地がどこなのか気になる。
コレ食べるくらいなら三千円くらいでちゃんとしたの買って食べる。
ウニそんな食ってない俺にも鮮度良くないのは色見ればわかる
廃棄処分前のセール品なんだろうな
でもスーパーで半額寿司を買う俺みたいな人間からしたらお買い得品で嬉しいぞ
ウニの精巣と卵巣の違いも分かれば最強だな!
タイの人がうにが好きだってのがびっくりだ。
>お刺身はちゃんと火を通したのかな?
ツッコミ待ちかなw
ウニの色は餌で変わるんで鮮度とは関係ねえぞ
まだドロドロになってないのでセーフ
ミョウバンで固めるアル。
コロナの外出自粛で長い間客が激減してて
在庫処分も兼ねてるんじゃないだろうか。
うには冷凍してても品質が日に日に落ちていくからね。
既出だが色は食べてる海藻の色で異なるから
選別してない最初から安いタイプのウニだろうね
ウニの痛みは粒が潰れてくるからわかりやすい
これまた既出だが表面が溶けてくる
めっちゃ美味しいわけじゃないけど普通にウニぐらい
値段を見ればお買い得
なるほど
つまり味には大差ないが
見た目があんまりよろしくない二級品って事か
勉強になった
キュウリが乗ってないじゃないか
手抜きだな
ウニて養殖できないのかな?
できるのならとっくにやってるだろうから、たぶんできないんだろうな
一応できるよ
廃棄キャベツを与えると奪い合うようにもりもり食べる姿を見ることができる
ただ最高級品は高級な昆布を食べてる寒い地方のウニだから元がとれない
普通のでよければキャベツなんかでも育てられるが儲けが少ない
めっちゃお得やんw
買いたいと思ったら大阪かよ
遠いよ
色が悪過ぎて不味そうなウニだな
コロナの影響で軒並み寿司屋が休業して、ウニの行き場が無くなってるから格安になってるんだろ。
あんな大量のウニが付いて1000円なんてありえない。
数年前に北海道で食べた時はウニ丼5000円くらいだった。
タイと言えば世界的なグルメ王国なんだからわざわざ高価なウニを食べずとも十分食生活が充実しているだろうにこんなにもたくさんのタイ人がウニの旨さを知っているとは驚きだな
流石に持ち帰りの弁当でウニを食おうとは思わないな…
この店が普段どういう形式でどういう品質の料理を提供してるかにもよるけど。
チャリで10分の距離だわ!
でも半月も前の記事だから行くだけ無駄っぽいなあ
これに並ぶとか狂気の沙汰だわ
大阪だけどウニ、イクラ、養殖真鯛、等が投売りされてる
すぐに悪くなるからミョウバンに漬けるせいで苦みが出るからな
北海道で新鮮なの食ったらそりゃ美味いわ
ウニなんて日本しか食べないと思っていた
同じ食文化を有する国があって嬉しい
ムツゴロウさんこと畑 正憲氏も言っていたが
ウニは鮮度こそ命だからなぁ
ウニが嫌いな人でも、バフンウニなら食べれると思う。
高いけどね
表現がおかしいのは重々承知だけど、
“のたうち回るほど” 美味かったわ、バフンウニ…
北海道で新鮮なバフンウニ食うと
ウニ苦手が一瞬で好きに変わるほどだった
高級食材があぶれて安くなってるというニュースはよく見るが
実際に身近で体感したことはない
一部の話で生物は一時的にあるだろうけどそもそも高級食材は値崩れ防止もあってある程度流通自体止めるでしょう。和牛高ランク肉なんかは組合もあるから計画と殺数絞って枝肉は最悪多少値が下っても熟成やめて完全冷凍するだろうから。生物はもともと生産者から市場までが1〜2日だから売れなければ破棄するか投げ売りだから浜値もさがる。燃料代でないから漁にそもそも出ない。
一部余ったのや調整出来無いものが投げ売りになるだけで極端な値崩れすると戻らないしそもそもかけた手間の利益無くなるのでやらないように抑制はするよ。
調整出来無い野菜や果物は下げてネットなどにはでるかもしれないが(台風前のリンゴ早期出荷のリンゴみたいに)値崩れした訳あり品を一般のチェーンスーパーでは上の事があり流通側が流さない傾向があるから特殊な店以外は見かけるようにならないよ。
ウニそんなに食ったら
オレンジ色のが出ちゃう
近所の漁師も魚が売れないと弱ってるよ
高級魚ほど値崩れが大きい
「うな丼」と「うな重」の関係性から考えても、
これは「ウニ丼」ではなく「ウニ重」と呼ぶべきなのではないか
スーパーで国産ウナギが安くなってたので買ってきた
(とりあえず表記上は)国産で中国産ウナギの姿は無かったな
そんな事よりパンドラの箱弁当が気になるんだけど
複雑ソースのエビチリ弁当も気になる
ウニそのものの種類にもよるし、産地や食べてる海藻で味のランクも当然ある。見た目もあるし大きさや粒が揃ってるかなどで何ランクにも選別されてるよ。
日本の消費者や料理人は見た目にも拘るし。
明太子が丸ままのと切れ子で値段が倍以上違ったり大きさが一回り大きくて立派だといきなり値段が3倍位になるでしょ。果物でもそう。
特にウニは一盛りのサイズや粒や色が揃ってないと市場での商品価値は下がるから。
この盛りはあまり鮮度悪そうではないがウニのサイズが小さいし色が色々だし恐らくウニの種類も一盛りに混在しているかも。元々良いのを選ったあとの半端盛りって感じのものなので原価も安いのでしょう。
ウニは流通技術と速さが上がった今でも生食材の中で鮮度落ちが最も激しいのの一つだから1流店のミョウバン使わない塩水ウニでも食べない。マグロやサーモンは廻る寿司でも食べるけども。いまだ産地でしか値段相応のは食えない食材の一つですね。
アメリカのサバイバル番組で食うもんなんもなくて、やっとウニが獲れたが、いやこれは無理だ食えないって諦めちゃうシーンを見たことあってアメリカにはまだバレてないと安心したが、タイにはもうバレてんだな
タイでは日本文化を紹介する番組が高視聴率らしいからなあ
武漢コロナ騒動で仕入れた物が捌けないからじゃね。
以前から常にそんなならもっと早く話題になってると思うんだよね。
見た感じウニはそれほどの物でもなさそうだし。
タイ人って貧乏なイメージだったのに、結構良いもの食ってるんだな……
スーパーで1500円のときもあれば900円くらいのときもあるよ