舞台『幽☆遊☆白書』の上演が決定したことがタイでも紹介されていました。キービジュアルを見て、キャストと原作キャラの容姿を比較して一喜一憂するタイ人の反応をまとめました。
- 「日本の人たちは と違って明らかに臭いですからね」
- 違いはあるのか?日本とアメリカのビッグマックを30日間放置してみた
- 「来週日本旅行に行くんだけど…」
- 海外「なぜ日本は今まで隠してたんだ!」 日本の冷凍餃子がアメリカ全土で爆発的なブームに
- 海外「どこで日本と差がついたんだ?」 園児たちの姿に日本の凄さを見出す海外の人々
- 高市早苗の支持率、安倍を超えた…日本の20代と30代の80%全面的に支持=
- 「米国、日本・豪には提供したイージス艦の核心システムの輸出を 対しては拒否してしまう・・・」→「は信頼できないという意味だろう(泣)」「我々がオーストラリア、日本よりは同盟等級が低いということだ・・・」
- 海外「日本では無名なのか!?」 世界的スーパースターが日本で普通にデートをする姿に世界が衝撃
- 「日本の宿で食べた今日の夕食をご覧ください」→「」
- モスバーガーで注文しただけなのに、店員の態度に唖然。店員の態度ひとつで、こんなにも印象が変わるんだと痛感した…
- 海外「なぜピアノ・コンクールは日本人などの東アジア人で半独占状態なのだろうか?」
- 「とある外国人が日本を訪れて衝撃を受けた理由がこちら…」→「羨ましい」「本当に凄い光景だよww」=
- 明日久しぶりにデートだねってメールを旦那に誤爆 飲み会で遅くなるって言ってたのに鬼の形相で帰宅し明け方まで事情聴取 → 頑としてシラを切ったが旦那のある一言で白状してしまう…
- 「日本と 中国の3カ国で通貨スワップを結べばいいんですよ」
- 海外「日本人は恵まれ過ぎだ!」 日本の高校の制服の種類が想像以上に多様だと話題に
- 元スター選手が大谷翔平とゲレーロJr.のWS対決に興奮!←「大谷の方がはるかに優れている」(海外の反応)
- 「個人的にかかった日本は次元が違う病をご覧ください」→「正直 身も・・・」「生ビールも次元が違う」「卵はマジで違うwwwめっちゃ衝撃だった」
- 海外「なぜ日本の”コレ”はこんなに安いのに旨いんだ!?」海外コミュで絶賛されている日本の食べ物とは・・・?【海外の反応】
- WSで日本人が応援するチーム←「大谷は日本で神だ!」(海外の反応)
- 外国人「おもしれー自販機。日本って自販機一つ見てもおもしれーんだよな」
- 海外「日本人は恵まれ過ぎだ!」 日本の高校の制服の種類が想像以上に多様だと話題に
- 夫「1000万だぞ!やれよ」私「命懸けなのに?」→その瞬間、心の糸がプツンと切れた…
- 「日本の人たちは と違って明らかに臭いですからね」
- 小学生の息子に名前の由来を聞かれて、返す言葉が見つからなかった。まさか自分の決断をこんな形で責められるとは…
- 「日本の宿で食べた今日の夕食をご覧ください」→「」
- 妻はいつも私に対しても丁寧な言葉づかいをする。そんな妻に、意を決して感謝の気持ちを言ってみたら...
- 海外「電気の配線でも国によって違いがあるんだな」日本の屋内住宅配線に対する海外の反応
- 【NBA】現役HCのチャウンシー・ビラップスが違法賭博容疑でFBIに逮捕!テリー・ロジアーも
- 時速453キロ、中国が世界最高速の高速列車の試験運行に成功!
- 大谷翔平の「3HR・10K」歴史的3本目のホームランボールキャッチを撮影した観客映像が素晴らしすぎると話題に(海外の反応)
- 【ヨーロッパ】世界の半分を分けるよ【ポーランドボール】
- 海外「いつも心に川崎宗則だぞ」日本でMLBワールドシリーズを見ることになったブルージェイズファンに対する海外の反応
- ニコン主催の顕微鏡写真コンテスト2025 今年も素晴らしい作品ばかりと話題に
- 【海外の反応】「こっちを本家にしよう」日本版の洋画タイトルが特殊すぎると海外で話題に
- 町議宅にクマ出没、出動した猟友会「あなた危ないから注意して」町議ブチギレ「お前ら辞めさせてやる!」→猟友会「ほーん、ほなしゃーないな。やめ...
- 【画像】 お前は何秒で気づいた?
- 【画像】 共同通信、まじで支持率下げる悪意ある写真を出してくる「こいら反省してなかった・・・」
- 石丸伸二どうしたんや一体
- 細身のNHK気象予報士さん、膨らみかけにも程がある
- 【速報】 明石家さんま、ついに『暴露』をしてしまうwwwwwww
- \t 100年後に「えっ昔の人ってこんなことしてたの?ありえねぇ~」とか言われてそうな行為を挙げて行け
- 他のメーカーから出てるエアロトレック、肩と背中から完全に浮いてるから荷重がかからず楽そう
- Steamでゲームをやってみたけどめちゃくちゃ気持ち悪い これが3D酔いというやつ?
- 【オカルト】 負のエネルギーをばら撒くやつ、正直迷惑すぎて笑えない
舞台『幽☆遊☆白書』
不朽の名作「幽☆遊☆白書」が舞台化決定!
公演の詳細はこちらから https://t.co/JABcvt3Bul #舞台幽白— 舞台「幽☆遊☆白書」 (@yuhaku_stage) 2019年5月9日
舞台「幽☆遊☆白書」が8月28日から9月22日まで上演されます。
会場は東京、大阪、福岡、愛知です。
チケットはプレミアムシートが10,800円、一般席が8,500円で、5月11日から販売開始です。
キービジュアル
「幽☆遊☆白書」舞台化!幽助役は崎山つばさ、蔵馬&飛影役に鈴木拡樹・橋本祥平https://t.co/VSMAYcrWnl
#崎山つばさ #郷本直也 #鈴木拡樹 #橋本祥平 #荒木宏文 #冨樫義博 #御笠ノ忠次 #舞台幽白 pic.twitter.com/CS9qzG1i5j
— ステージナタリー (@stage_natalie) 2019年5月9日
タイでも上演してくれないでしょうか〜?
- 明日久しぶりにデートだねってメールを旦那に誤爆 飲み会で遅くなるって言ってたのに鬼の形相で帰宅し明け方まで事情聴取 → 頑としてシラを切ったが旦那のある一言で白状してしまう…
- 、高市首相の「のり好き」発言に注目…「高市氏はこれまでとは異なるかもしれない」
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 【チャイナボカン】 経済産業省、発火事故多発のモバイルバッテリー販売、中国企業の日本法人に行政指導「アンカー・ジャパン」 発火した重大事故41件、約50万台の自主回収
- 高市早苗「第104代内閣総理大臣」首相官邸「初出邸の映像公開(動画」マスコミ「支持率下げてやる!(大失敗」高市政権「内閣支持率71%(歴代政権で5位の人気度」→
- 鈴木農水大臣「物価高対策はおこめ券で対応できる」
- 【悲報】 吉野家コピペ、もはや若者にはまったく通じないらしいwwwww
- 福島みずほ社民党党首「高市内閣を何と命名するか。戦争準備内閣」!
- 【Xの車窓から】 信号待ちの時は違法やないのね ほか
- 町議会議員の自宅裏にクマが出現、出動した猟友会のハンターを町議が侮辱しまくった結果……
- 【速報】自民党、ついに始める模様・・・・・
- 【速報】スパイ防止法、野党議員らが反対「戦争への道を開く法律だ」「世界を敵と味方に二分する」
- 【悲報】石丸さん、終わるwwwwwwwwwwwww
- 【速報】 小野田紀美大臣、早速偉業!!!! クルド人解体業者を産廃不法投棄で逮捕!!!!!!
- 夫「1000万だぞ!やれよ」私「命懸けなのに?」→その瞬間、心の糸がプツンと切れた…
- 土鍋でお米を炊いている奴はいるか?←「象印の方が楽だぞ!」(海外の反応)
- 高市早苗「アメリカさんからフォードのピックアップトラックを買って除雪車にするわよ!!」
- 小学生の息子に名前の由来を聞かれて、返す言葉が見つからなかった。まさか自分の決断をこんな形で責められるとは…
- 【悲報】 マックの新メニュー、もはや意味がわからない
- 【悲報】 松尾、芸能界引退へ
- 大谷翔平の「3HR・10K」歴史的3本目のホームランボールキャッチを撮影した観客映像が素晴らしすぎると話題に(海外の反応)
- 海外「いつも心に川崎宗則だぞ」日本でMLBワールドシリーズを見ることになったブルージェイズファンに対する海外の反応
- 海外「ドジャースが公開した選手たちが飛行機に乗る姿の映像」
タイ人の反応
おしゃぶり咥えてるキャラが好き。
タイ語の字幕はないのかな?
どうして幽助は思ってたのと違うんだろう? 😂
でも、飛影はいいね。
この話はもう続きが書けないよね。
幽助がまともな人間じゃなくなっちゃったから。
幽助がアニメほどカッコよくないね。
キャーーーーー
わたしの蔵馬ーーーー
キャーーーーー
名前が思い出せないけど、ピンクの髪の毛のキャラは、子供の頃に読んだときはずっと女の子だと思ってたよ 😓
蔵馬だね
ここまでするならもう実写劇場版も作って〜。ハハハ。
漫画を実写にしたもので、納得できる出来になった作品は少ないよね…
飛影のキャストは何人も必要だよね。動きが早すぎて残像が見えるぐらいなんだから。
蔵馬が変身するシーンをすごく見たい。漫画を読んだときに想像した姿と同じなのかな? それから霊丸を打つシーンも見たい。
いいね
蔵馬、美しいね。
う〜む、飛影 😑
序盤の四聖獣のあたりのストーリーをするのかな?
蔵馬のような甘いマスクの俳優を探してくるのは困難なのが大きな問題だよね。
失敗するとコメディになっちゃう。
実際いないことはないんだよ。蔵馬みたいに超美形なイケメン俳優はね。でも、演技力はオーラが足りない。
今回、蔵馬を演じてるのは2.5次元俳優界でトップクラスの俳優なんだよ…
この漫画を知ってるってことは何歳になるんだろうね 😅😅😅
やめてよ、そんな質問 😅😅😅
90年代に子供だったなら、みんな知ってるよね。つまり30オーバー
こういう漫画やアニメ原作の舞台ってタイで上映されたことってないよね?
実写映画でさえ、あまり上映されないもんね…
劇場版にして欲しい。誰が戸愚呂を演じるのか気になる 🙂
コエンマって何か能力あるの? 活躍したことないよね。いま幻海が倒されるとこまで見たけど。
霊界に関する知識があるよ。戦いは得意じゃないけど。
おしゃぶりを使って仙水と戦ったよ
蔵馬が中性的じゃないね
ゴンとキルアのほうが好き
どうやって邪王炎殺黒龍波を放つんだろう
大好きな漫画、そして大好きなゲームだ。ゲームボーイで凄く遊んだよ。
戸愚呂弟は誰が演じるの? 100パーセントの異常な筋肉の体はどう表現するんだろう。
変身した飛影の姿が思い浮かんだけど、出てくるかな?
キャーーーーー、行きたい行きたい行きたい。蔵馬〜〜。
(喜んでるのって少なくとも30代前半だよね。)
30オーバーは確実
わたしの美しい蔵馬はどこにいっちゃったの…
千秋楽公演は絶対にライブビューイングがあるよ。あったら絶対に見に行く。ハハハ。舞台ってタイ人はあまり見に行かないから、タイの市場は中国なんかと比べると小さすぎるんだよね。中国人は人口が多いから、お金を出して見に行く人も日本と同じぐらい多い。
タイの会社が刀剣乱舞のときみたいに契約して、タイの映画館でもライブビューイングを上映してくれればいいんだけど。日本に見に行くのは大変だから…
おっさんホイホイだね…
日本の漫画の主人公グループの完成形だね。主人公には特殊な能力があって、脇役に馬鹿力なボケキャラ、落ち着いている中性的なキャラ、寡黙で秘密を抱えているキャラ。
主人公が誰か偉大なキャラの子供っていう設定も大事
飛影の妹の雪菜を見てみたい。
ほんと大好きだった。何回読んだか分からない。タイでも上演して〜 😍😍😍
わたしの蔵馬〜〜 😍😍😍
幽助と幻海おばあちゃんが大好き。
蔵馬〜、妖狐に変身して〜。
蔵馬………
蔵馬さーーん!!!
タイで舞台やミュージックを上演するのは難しいよ。好きな人が好きないからね。
これはソニックより酷いかもしれないよ…
蔵馬はこれじゃ駄目だよ。しかも桑原が幽助より男前じゃん。
どうして私の蔵馬が漫画とぜんぜん違うの? ハハハ。
カッコよさと美しさを兼ね備えた顔の男性がそんなに簡単に見つかると思う?😂😂
でも、実写映画の承太郎よりマシだよ。だいぶ老けてたもんね。ハハハ。
蔵馬みたいに男前でありながら、女性のような美しさもある男性って探すの難しいよね。
個人的には受け入れられるかな。ちょっと男感が強いけど。
本当に蔵馬で間違いないの? 戸愚呂じゃなくて?
まず第一に演技力を優先したんでしょ。
唯一の解決策は女優に蔵馬を演じさせることだと思う。そうすれば、カッコよさと美しさを両立できると思う。
蔵馬って、本当にクラピカと雰囲気が似てるよね。
わたしの好きな承太郎のことを批判しないで。承太郎はありだと思う。それより仗助のほうが華奢すぎて受け入れられない。
美しい顔の日本人男性はたくさんいるよ。わざわざ女性を使う必要はない。でも、ファンだって納得しないと思う。実写映画の『黒執事』は女性がシエルを演じたけど、ファンからは批判が殺到してたから。
それに舞台はそんなに簡単に務まるものじゃないよ。お客さんの目の前で演じるからプレッシャーも凄いし、映画みたいにカットしてやり直しなんてできないから失敗もできない。ただ、顔が美しい人を連れてきて演じさせればいいってもんじゃないんだよ。どれだけ大変か知りたければ、『ガラスの仮面』を読んでみるといいと思う。
そうそう、忘れてたけどミュージカルなんだから歌も歌えなくちゃいけない。カラオケみたいに歌うんじゃないよ。舞台の上で歌うんだから本当に意味で上手くちゃいけない。こういう舞台を見に行くファンはカッコよければ喜ぶほど単純じゃない。イケメンでも能力が低ければ批判される。
『るろうに剣心』の舞台は女性が剣心を演じてたよね。
それはわざとだよ。兵庫にある劇場は女性だけが劇団員で、そこの劇場にしかない独特の文化なんだけど、その劇場の公演で剣心を演じていた女性が、別公演の舞台で剣心を演じたから、きっとファンからも批判がなかったんだと思う。『黒執事』の場合は、シエル以外は原作通りの性別だから批判されたんじゃないかな?
全員女性の劇場って宝塚歌劇団のこと?
わたしも蔵馬の大ファンだけど…意外と男っぽい蔵馬もいいかなって思った。普通に男前だよね。(それとも年をとって好みが変わっちゃったのかしら。ハハハ。妖狐バージョンも見たいな)
追記:公式サイトのキャストのページを見てきたけど、蔵馬の俳優は甘いマスクだったよ〜。
コメント
舞台化は基本的にギャグみたいなもんだからな…
ドラマ版プリンセス・プリンセスもそうだったが
女顔として作られたキャラは女性が演じないと気持ち悪いだけなんだよねぇ
アニメでは完全に女性顔なのに、ドラマでは化粧をした男顔で
それを劇中で美女・美少女として扱うのはさすがに酷かった
蔵馬も原作で女性と間違われる程で女性顔なのだから
演者は女性にした方がいいんだよ
キャスト見たらわかるが、これは幽遊白書を忠実に再現したいわけではなく、2.5次元俳優ありきの舞台化だと思う。
2.5次元はもはや宝塚みたいにオタの好みと市場が確立してるジャンルだから、女が男キャラ演じるとかはありえないよ。
そうだね、蔵馬は女顔なのに男性っていう所が良いのであって、それを女性が演じても男装をした女性になってしまって違和感があるし良さを消してしまうと思う
こういう舞台見に行くファン層はアニメor漫画オタクがほとんどだから、多少ごつくても男性が演じた方が良い
戦国鍋TVの蘭丸やんけ
漫画の舞台化が増えてきたけど、それに対して原作ファンからの評価が別れるけどさ、これって役を務める俳優志望の若者たちにとっては仕事の選択肢を広げられて、そう言う意味では凄く良い気がする。
元々漫画やアニメでファンが付いてる分、評価が厳しくなるかもしれないけど、逆に普段は舞台なんか観ない様な若い子たちが見に来てくれたりするし、それでファンが増えればそこから目指していたもっと“表”の俳優業への足がかりになったりもするだろうし。
上手くいけは漫画舞台の時からのファンが、メジャーデビューした後も追っかけてきてくれるかもしれないしね。
漫画やオタクはドラマや邦画に出るメジャーな俳優とか知らない場合が多いけど、もしかしたら“そう言う層”も取り込めたなら、かなりの成功に繋がるとも思う。
個人的には漫画原作以前に舞台やミュージカルそのものが大の苦手なんだけど、俳優志望の若者にとってプラスというのは納得できる。メジャーデビュー後に黒歴史扱いして経歴から抹消するような輩さえ現れなければ双方ともに利があるし。
ただ、それならそれで、もう少し実演に向いている作品を選べばいいのに。
なんでみんな特殊能力バトル系少年漫画を舞台にしようとすんだろうね?
演じる方だって、舞台に不向きな作品より、舞台向きの作品を演じる方が、その経験を他の舞台に活かしやすいと思うんだけど。
桑原と幽助の方が問題だろ
舞台は映像じゃ魅力の3割くらいしか伝わらない。
生鑑賞してこその世界で、そこが似てる実写映画と違う所。
見た目の違和感は不思議になくなるんだよ。
後でパンフ見るとコスプレでキモイとか思うんだけど。
キャラが立ってる漫画・アニメは舞台向き。真面目なドキュメンタリーは舞台に向いてない。