日本のTwitterで「これ考えた人すごいわ」と話題になっていた三重県の桑名駅の3D案内表示がタイでも紹介されていました。トリックアートの技術を利用した、スタイリッシュな日本の案内表示を見たタイ人の反応をまとめました。
- 「今日初めてジブリを見たんですが 最初から負けてたんですね」
- 海外「もはや日本文化は社会現象だ」 フランスで日本漫画の売れ行きが尋常じゃないと話題に
- 海外「当然だね!」日本の最新アニメが海外で最高評価を更新して海外が大騒ぎ
- 海外「こんな国が実在するとは…」 神々が降臨する日本の神事の光景が非現実的だと話題に
- 海外「いったいなぜ!」なぜか日本にこだわる米大物歌姫の新作に海外が大騒ぎ
- 外国人「日本の高校サッカーのとんでもないPKをご覧ください」
- 緊急入院中したカイカイ管理人の近況…翻訳再開します
- 海外「知らなかった!」日本には奴隷性がなかったという事実に海外が大騒ぎ
- 「福岡に84歳のおばあちゃんが作るパン屋があるんですが、作ってる様子が汚らしくてタダでも食べたくないですね」
- 菅野智之がMLB1年目で10勝目を挙げて全米騒然!←「トレードでどこも獲得しなくて不思議」(海外の反応)
- 海外「福井のソースカツ丼がガチで美味しかった!」日本旅行で食べた一番美味しいものに対する海外の反応
- インド人「日本のGDPを追い越したのに文句を言っている人なんなの?」
- 「日本映画“鬼滅の刃”の世界各国の興行収入の近況をご覧ください・・・」→「本当に鬼滅はすごいわ」「観てきたけどただただレベルが違ったよ」
- 海外の反応:日本の税金で強制送還されるクルド人
- 海外「日本人に世界を変えてほしい」 着物姿の外国人を見た日本の中学生グループの反応が話題に
- 「悲報:現在、 することによって 最も矛盾した存在になっているものがこちら…(ブルブル」→ 「 」=
- 「に行きたいと」ウクライナ軍の捕虜となった北 軍兵2人…いつまで背を向けるのか!
- 【海外】サマーソニック2025で唸るMOMOMETAL
- 海外「最高傑作だ!」日本が魔改造した米人気映画シリーズに海外が大喜び
- (ヽ´ん`)「うちの近所の弁当の自販機、焼肉が安くて美味い」
- 「日本映画“鬼滅の刃”の世界各国の興行収入の近況をご覧ください・・・」→「本当に鬼滅はすごいわ」「観てきたけどただただレベルが違ったよ」
- 海外「もはや日本文化は社会現象だ」 フランスで日本漫画の売れ行きが尋常じゃないと話題に
- 私の家は母が占いにのめり込んでしまって、それが原因で離婚からの絶縁。そのため私含めて兄弟は、占いの類が好きではない。
- チョ・グクの恩赦でイ・ジェミョン大統領の支持率が一気に下落……党支持率も与野党均衡へ。チョ・グク本人は来年にも政界復帰を目指すと宣言。タマネギ大統領爆誕か?
- 海外の反応:日本の税金で強制送還されるクルド人
- たまたまだろうけど、ある動物に似た容貌の人は性格に難があるのでその動物に似た顔だなと思ったらとにかく避けている。
- 母に頼まれてタバコを買いに行った。でもレジからはタバコの名前や番号が非常に見えにくくて…
- イギリス「お前らの国のネタ建築は何?」日本「山形のタワマンだ」
- 【海外の反応】日本だけ何で自由なん?サブカルチャー大国?アニメ、漫画、ファッション、JPOPなど。。。
- 【GIF動画】 のど自慢にゆっさゆっさ学生さんが登場wwwww
- 【画像】 稲村亜美見ると何であんなムラムラすんやろwwwwwww
- 【画像あり】 1stガンダムで富野監督が自身でデザインを手掛けた機体達がこちらwwwww
- 加藤ローサさんが離婚
- 直近の中居正広さん、現在の総資産と直近の姿がこちら・・・マジで無傷だろこれ
- 【悲報】 伊東市長を刑事告発した建設会社の社長、ついに『暴露』してしまう!!!!!
- 坂井澄江引退試合は高橋ヒロム&岩谷麻優&坂崎ユカvs坂井澄江&EVIL&SHO
- 櫻坂46松田里奈、朝からドヤ顔でボケる【THE TIME,】
- 【画像】 メルセデスリザーブのボッタスがなんだかボロボロなんだが...
- 【J2第26節 鳥栖×長崎】 長崎がマテウス・ジェズスの2ゴールで好調鳥栖に競り勝つ!連続無敗を8に伸ばし3位浮上
3D案内表示
先日、日本のツイッターで錯視を利用した駅の3D案内表示が凄いと話題になっていました。
とてもスタイリッシュで、見ようによっては立体的なアートのように見える写真です。
まずはその写真をご覧ください。
「トリックアート」に関する海外の反応



ホント、これ考えた人すごいわ・・
ホント、これ考えた人すごいわ・・ pic.twitter.com/mYTfOOYqOa
— ぐ っ ち (@atgucchi) September 2, 2020
ツイッター民「ぐ っ ち (@atgucchi) 」さんが投稿したのは、三重県の桑名駅の床に描かれた3D案内表示の写真です。
錯視を利用しており、正しい角度から見ることで、目的の路線がどこにあるのかを知ることができるようになっています。
美術館や観光地で見かけるトリックアートが、実際の生活で実用的な用途に活用された例ですね。
この方法であれば、看板を設置する必要もなく、スペースを無駄にしませんが、あまりにもリアルなので、ぶつからないように止まったり、思わず避けたりする人もいたそうです。
この写真は3万回以上リツイート、15万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
まるでトリックアート《エッシャー》の世界の様ですね🎵🤣
— 近畿東海放送 (@kikyogaoka1960) September 2, 2020
無意識に避けようとする人がいそう
— そーすかつどん (@jnr115_151) September 2, 2020
これを撮ってる時に、手前で足を止めた方がいました(^_^;)
— ぐ っ ち (@atgucchi) September 2, 2020
トリックアート(騙し絵)が効果的に用いられている。
実際に目の当たりにした時、面白いと感じるか、嫌悪感を感じるか、それが気になる。— つばめのしっぽ (@tgv_reseau) September 2, 2020
トリックアートかー
これは凄いね‼️👍— 原 坊《はらぼう》 (@tGgLDu033HUQAKS) September 2, 2020
FF外から失礼します。
芸術ですね。— 桜ノ宮京橋@打倒新型コロナウイルス‼️ (@pmUUw9akLAj911T) September 2, 2020
すごっ!ホントに立ってる!😆
— マイキー@ネット副業マニア (@onikubeer) September 3, 2020
これ、道路の縁石をトリックアート
で描いてる応用だと思うけど、
あっちは最初は驚くけど慣れれば
で、あんまり好きじゃ無いけど
こっちはうまいなと思った。— Y_Kobayashi (@flattop01) September 3, 2020
脳が混乱して 近くで転びそう
— 二天一流ore (@ore57436902) September 3, 2020
- 「日本のテレビ番組で企画された面白い検証実験をご覧ください・・・」
- 【TBSサンモニ】 「日本が、敗戦国だけど戦争を始めた加害国でもある認識は、若い人たちにも持っていてもらいたいなと思う」
- 金曜ロードショー「火垂るの墓」の視聴率は7.2% 「西宮のおばさん」トレンド入り
- マイナカードを偽造して暗号資産交換のアカウントを作ろうとした中国籍の男が逮捕される 日本人になりすましか…
- 危険ドラッグ「ゾンビたばこ」中国で蔓延か?…脅威はすでに日本にも!
- 外国人観光客、レジ袋をケチりコンビニ店員を殴る。
- 【子取り狛犬】 ある神社に祀られた“親子狛犬”が可愛すぎるとXで話題にwww
- 【Xの車窓から】 あの事件から今日で6年が経ちました ほか
- 【閣議決定】日本政府「日本は各国の諜報活動が非常にしやすいスパイ天国ではない」
- 【悲報】カプコン春麗の公式フィギュアでふざけてしまうwwwwwwwwwww
- 【長崎】対馬の浜辺にアジアからポリタンクやペットボトル大量に漂着…健康影響も懸念、「国際的なルール必要」
- 【悲報】 1億年後の世界地図がこちらwww
- 【速報】 松岡昌宏さん、ついに『暴露』してしまうwwwwwwwww
- 【戦慄】 松任谷由実さん、ガチで『恐ろしい事実』を暴露してしまう・・・・
- 【朗報】 王林さん、性的すぎるwwwww(画像あり)
- ポンカン飴の尿意抑制の噂を知った漫画家、「オレの就寝時の頻尿ナメるなよ…8時間で3回やぞ」と思って試すと……
- 海外「もはや日本文化は社会現象だ」 フランスで日本漫画の売れ行きが尋常じゃないと話題に
- 私の家は母が占いにのめり込んでしまって、それが原因で離婚からの絶縁。そのため私含めて兄弟は、占いの類が好きではない。
- チョ・グクの恩赦でイ・ジェミョン大統領の支持率が一気に下落……党支持率も与野党均衡へ。チョ・グク本人は来年にも政界復帰を目指すと宣言。タマネギ大統領爆誕か?
- 海外の反応:日本の税金で強制送還されるクルド人
- イギリス「お前らの国のネタ建築は何?」日本「山形のタワマンだ」
タイ人の反応
見に行ってみたい。
凄い!
つまずくんじゃないかって立ち止まっちゃいそう 🤣🤣🤣
きっとビックリする人がいるよね。
わあ、先進的だね。
興味深い案内表示。
これは本物の看板だと思って、避ける人が絶対にいるよね。
いつも斬新なアイデアで凄いね。
避けて歩く人はいるの? 😁
日本の電車が懐かしい 😭😭😭
日本は思わず「わお」って言っちゃうようなものばかりだね^^ また早く行きたいな 🇯🇵
いまはまだ国外に行くことはできないけど、いつか状況が良くなって日本に行ったときに困らないように覚えておかないとね。
ぶつかっちゃいそうで怖い 😅
すごくいいアイデアだね。
これ初めて見た。面白い!
目がチカチカしそう。
これは描かれてあるんだよね?
自然すぎてぜんぜん分からないね。
凄すぎる。
人がたくさんいるときは見えなくなるんじゃないかってちょっと心配だね。
いいねいいね。好き。スマホを見ながら歩いてる人がビックリしそう。
三重県だ、懐かしい。また遊びに行きたいな。
でも、人が多い駅では使えないよね。ハハハ。
ぶつかりそうになってビックリしそう🤣🤣
Googleマップみたい 😂
アートと創造力で、普段の生活がスタイリッシュに進化したね。
カッコいい〜。
この技術は他でも活かせそうだね。
なんかゲーム画面みたい。
タイの地下鉄の乗換駅でどの出口に行けばいいのか、この案内表示を使ってくれたら良さそう。いつも迷っちゃうから。
走ってるときにこの案内表示があったら、絶対に立ち止まっちゃうよね。
素晴らしいアイデアだね。
カッコいい。踏んで遊んでみたい。
コメント
上にあるのに下に描く必要性
スマホに目がいって、
下のほうに視線を落としがちな人が増えてるせい鴨..
上の看板は真正面にいる人にしか見えないんだゾ
じゃあ、右にも書いて、左にも書いて、後ろに「ざまあみろ」って書けばいいわけね。
見易くはあるが床の模様や影含め錯視すると危ないやろ?
あくまで床に書いてある錯視だから本当の看板のように垂直方向に立ち上がってるわけではないので床のペイントと同様離れるとかで見えない位置からは角度的には見えないからな。
でもこれ、慌てて止まったら後ろの人がぶつかりそう。
少し離れないと立体には見えないから
正面に立っても平面に見える
だから危ないと思う事はない
障害を持ってる人には危ない&見えないってありそう
>これは本物の看板だと思って、避ける人が絶対にいるよね。
近づけば平面に見えるし、相当な速度を出していない限り危険なことは絶対にない。
相当な速度を出しているのなら、この案内表示に関わらず危険。
トリックアートにする必要ある?
普通に書けばいいじゃん。
普通に書いたら、こうやって話題にならないじゃん。話題になったらちゃんと見るようになるじゃん。じゃんじゃん。
床に普通に書いた場合はその文字をほぼ真上から見ないと読めない
なのでかなり近づかないといけない
トリックアートの書き方にするメリットは離れた場所から読めることなので、迷ってる人にはこちらの方が効果的
近づけば近づくほど読みにくくなるということだけどね
サッカー中継でよく見るやつ
俺に絵の才能があったら、
これにつまづいて転けそうになってる人を描き足すのに。www
俺が警察官だったら、
勝手に絵を描いている君を器物破損で逮捕するのにwww
警察呼ぶ前に駅員が処理するだろw
実用化しなきゃ面白いこと考えても一時のエンターテイメントでしかないもんな
サッカーのゴール裏にあるね、目新しくはない
固定された視線からならいいけど、近寄ったら意味無いんじゃ…?
視線に関しては駅のコンコースだからほぼ一定の視線になると考えていいんじゃないかな
ちなみにサッカーのゴール裏のあれも出始めの時はあんなとこに看板があったら危ないだろというクレームがたくさんあったそうだよ
上看板は設置する場所限られるし矢印も大雑把過ぎて初めて来る場所によっては迷うからこれはいいね
大都市の駅は複雑すぎるんだよ
とは言え、認識するにはある程度の距離と空間が必要でしょ?
ラッシュアワーの時は意味無いんじゃないかな。
そう言う時こそ、看板探してウロウロ立ち止まって欲しくないんだけどね。
逆に、これを避けてくれた方が劣化が少なくていいだろ。
ただし正面から来る人は気にせず踏んづけて行くだろうけどねw
サッカーの広告は前からコレだろ
看板を人やボールがすり抜けるのがよく見られる
素直に驚くタイ人、
素直に取らずひねたコメントが多い日本人。
え?マジで?
トリックアートなのは理解できるけど、歩いてくる方向(見る角度)でそう見えるのか。
頭いいな。
うちの近くの道路で似たのがある
知っててもブレーキ踏んでしまう
視力弱い人だと遠くからは見えないし近いと解りづらくなる
いいアイデアだからそこら中の建物や通路で採用すればいい
すごく混雑してたら見えないよ!
東京のすごく混雑した駅じゃあ無理だね!
改札機もこれにすれば流れがスムーズになる!
脳が混乱しそう