日本のTwitterで「これ考えた人すごいわ」と話題になっていた三重県の桑名駅の3D案内表示がタイでも紹介されていました。トリックアートの技術を利用した、スタイリッシュな日本の案内表示を見たタイ人の反応をまとめました。
- 海外「日本の野生動物ではシマエナガが好き!」日本に生息する野生動物に対する海外の反応
- 日本の秋葉原の事件現場が完全にゴミ捨て場となってしまい酷い有様に【タイ人の反応】
- 亡き愛猫からのメッセージ?引っ越しの途中で見かけた看板にグッとくる
- 外国人「こういう雨の日の東京の雰囲気ってなんか良いよな」
- 海外「日本は世界一!」日本の名物スタジアム料理に食通英国人が超感動
- 日本政府、島を日本領土と表示した子ども向け防衛白書を小学校に配布=
- 名誉毀損無罪「帝国の 」パク・ユハ教授に刑事補償支給=
- 海外「日本は世界の宝だな…」 日本の普通のおじいちゃんが世界に平和をもたらすことに
- 外国人「日本のスーパーの惣菜コーナー、レベルが高すぎる・・」
- 家族の血液型を調べたら、ありえない結果が出た。5人兄妹全員が実父と無関係だったなんて…
- 【悲報】「2025年7月5日、大災難の予知夢」で起きたマネー劇場 → YouTuberはウハウハ、たつき諒は印税で「1億円超」
- 海外「命に関わる!」日本車の大切さを語る米保守論客に米国人が大騒ぎ
- 海外「『日本人ファースト』政党はロシアの影響を受けている?世界中で同じことが起きているようだ」
- 【動画】参政党・神谷代表『しばき隊の扱いが上手すぎる』とネットで話題に → wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【艦これ】呉方面にカレー期間が限定進出だと・・・!? 他公式ツイートまとめ
- 「反応が良い日本の大阪万博のドローン活用法をご覧ください」→「すごすぎ(ブルブル)」「本当に日本らしい発想だね」「もベンチマーキングしてイベントする時にすればよさそうだ」
- 外国人「日本で違法な場所でスケートボードをすると止められる!最悪だ!」
- 私「最近、肌がボロボロなんだけど…」夫「毎日豪華すぎたんじゃ?」→食生活を見直したら意外な真実が…
- 海外の反応:「腹立つのは日本人だけじゃねぇよ」中国出身の東大院芸人が激ギレ
- 妊娠7カ月なんだが、夫がラブライバーで「ファンミーティングだ」「バッジを買いに沼津に聖地巡礼だ」と言って頻繁に出掛ける。正直ドン引きしているんだが…。
- 海外「命に関わる!」日本車の大切さを語る米保守論客に米国人が大騒ぎ
- 私「親が毒でさ~」 A「今時は何でもかんでも毒親とか親ガチャ失敗って言うよねw」
- 英国人「涙が止まらない」冨安健洋、怪我の詳細とアーセナル電撃退団の真相を激白!インタビューを読んだ現地サポが号泣!【海外の反応】
- 「やはり日本の人たちは、 に体臭がないところにすごく憧れがあるらしいんですよ」
- 海外「日本は世界の宝だな…」 日本の普通のおじいちゃんが世界に平和をもたらすことに
- 海外の反応:「腹立つのは日本人だけじゃねぇよ」中国出身の東大院芸人が激ギレ
- 海外「日本は世界の宝だな…」 日本の普通のおじいちゃんが世界に平和をもたらすことに
- 外国人「AIを使って歴史の出来事をKawaiiにしてみよーぜ!」
- 【世界】非難の円環【ポーランドボール】
- 海外「日本の野生動物ではシマエナガが好き!」日本に生息する野生動物に対する海外の反応
- 大谷翔平、故意死球スアレスをイジりからのハグ!オールスター前行動にオルティズ・ジーター・Aロッドらレジェンドから絶賛の嵐「本当に最高な男だ。泣ける、マジで。」
- 【画像】 美人すぎるディレクターさん、NHK福岡で発見されるwwwww
- 「地元の骨董屋で◯万円で買ってきた」と刀始めたて学芸員が持ち込んだ刀、「昭和刀かな?」と言われて鑑定すると……
- 石破内閣の支持率、とんでもない事になる
- 【画像】 生活保護「これがわたしの朝食です。贅沢なんて出来ません」
- 【都議選】 全議席が確定!都ファが第1党に、自民は過去最低議席に 都ファ31、自民21、公明19、立民17、共産14、国民9、参政3
- 【悲報】 佳子さま、お見えになってしまう・・・・・・・
- 【朗報】 原幹恵さん(38)、結婚していたwwwww
- 【ホロライブ】 船長凸待ち来たかったんだなあw
- 英国人「涙が止まらない」冨安健洋、怪我の詳細とアーセナル電撃退団の真相を激白!インタビューを読んだ現地サポが号泣!【海外の反応】
- マクラーレン、ピアストリに新仕様のフロントサスペンションを使うよう求める
3D案内表示
先日、日本のツイッターで錯視を利用した駅の3D案内表示が凄いと話題になっていました。
とてもスタイリッシュで、見ようによっては立体的なアートのように見える写真です。
まずはその写真をご覧ください。
「トリックアート」に関する海外の反応



ホント、これ考えた人すごいわ・・
ホント、これ考えた人すごいわ・・ pic.twitter.com/mYTfOOYqOa
— ぐ っ ち (@atgucchi) September 2, 2020
ツイッター民「ぐ っ ち (@atgucchi) 」さんが投稿したのは、三重県の桑名駅の床に描かれた3D案内表示の写真です。
錯視を利用しており、正しい角度から見ることで、目的の路線がどこにあるのかを知ることができるようになっています。
美術館や観光地で見かけるトリックアートが、実際の生活で実用的な用途に活用された例ですね。
この方法であれば、看板を設置する必要もなく、スペースを無駄にしませんが、あまりにもリアルなので、ぶつからないように止まったり、思わず避けたりする人もいたそうです。
この写真は3万回以上リツイート、15万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
まるでトリックアート《エッシャー》の世界の様ですね🎵🤣
— 近畿東海放送 (@kikyogaoka1960) September 2, 2020
無意識に避けようとする人がいそう
— そーすかつどん (@jnr115_151) September 2, 2020
これを撮ってる時に、手前で足を止めた方がいました(^_^;)
— ぐ っ ち (@atgucchi) September 2, 2020
トリックアート(騙し絵)が効果的に用いられている。
実際に目の当たりにした時、面白いと感じるか、嫌悪感を感じるか、それが気になる。— つばめのしっぽ (@tgv_reseau) September 2, 2020
トリックアートかー
これは凄いね‼️👍— 原 坊《はらぼう》 (@tGgLDu033HUQAKS) September 2, 2020
FF外から失礼します。
芸術ですね。— 桜ノ宮京橋@打倒新型コロナウイルス‼️ (@pmUUw9akLAj911T) September 2, 2020
すごっ!ホントに立ってる!😆
— マイキー@ネット副業マニア (@onikubeer) September 3, 2020
これ、道路の縁石をトリックアート
で描いてる応用だと思うけど、
あっちは最初は驚くけど慣れれば
で、あんまり好きじゃ無いけど
こっちはうまいなと思った。— Y_Kobayashi (@flattop01) September 3, 2020
脳が混乱して 近くで転びそう
— 二天一流ore (@ore57436902) September 3, 2020
- 間男と別れたので元夫とやり直す事に。私「元旦那とやり直したくて…」元姑「関わらないで!」→“絶縁宣言”をされてしまって…
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 車で向かっているのが「動物病院」だと気づいたハスキーの表情w
- 【Xの車窓から】 超立派な稲妻が撮れたから見て ほか
- ダークウェブ上ってダークグーグルとかもあるの?
- アメリカのコーン業界反発「数千人の雇用が失われる」 トランプ大統領の「コカ・コーラの甘味料をサトウキビ糖に変更」めぐり
- 【朗報】 DNA調査で日本人は 、中国人と違う事が判明!!! NHKで放送される!!!
- 日本「夏の参院選!(7/20」参政党「東京選挙区でトップ当選予測!」東京都民「外国人問題に強い危機感」マスコミ「参政党潰し!(偏向報道」日本「効果なし!」→
- 【画像】 ラーメン二郎の麺がないバージョンのサラダとか丼とか出す店やったら流行るかな?
- シャア「えぇ…これ頭に乗るの?俺だけ頭に乗るとか恥ずかしいんだけど」
- 家族の血液型を調べたら、ありえない結果が出た。5人兄妹全員が実父と無関係だったなんて…
- 【速報】石破首相、21日に辞任会見の可能性!!!!!
- 参政党・神谷代表、「チ」から始まる3文字のNGワードをぶっ放してしまい謝罪
- 【悲報】 西野カナやん(36)、変わり果てた姿でMステ出演(動画あり)
- 「反応が良い日本の大阪万博のドローン活用法をご覧ください」→「すごすぎ(ブルブル)」「本当に日本らしい発想だね」「もベンチマーキングしてイベントする時にすればよさそうだ」
- 【動画】参政党・神谷代表『しばき隊の扱いが上手すぎる』とネットで話題に → wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 「猛暑でもクーラーは付けずに生活する」と公言したタレント、独自の対策を明らかにして共演者をドン引きさせる
- 【意味深】 自民・高市氏「腹くくった」※なお参院選投開票日の翌日に石破総理が党本部で会見予定
- 海外の反応:「腹立つのは日本人だけじゃねぇよ」中国出身の東大院芸人が激ギレ
- 海外「日本は世界の宝だな…」 日本の普通のおじいちゃんが世界に平和をもたらすことに
- 外国人「AIを使って歴史の出来事をKawaiiにしてみよーぜ!」
タイ人の反応
見に行ってみたい。
凄い!
つまずくんじゃないかって立ち止まっちゃいそう 🤣🤣🤣
きっとビックリする人がいるよね。
わあ、先進的だね。
興味深い案内表示。
これは本物の看板だと思って、避ける人が絶対にいるよね。
いつも斬新なアイデアで凄いね。
避けて歩く人はいるの? 😁
日本の電車が懐かしい 😭😭😭
日本は思わず「わお」って言っちゃうようなものばかりだね^^ また早く行きたいな 🇯🇵
いまはまだ国外に行くことはできないけど、いつか状況が良くなって日本に行ったときに困らないように覚えておかないとね。
ぶつかっちゃいそうで怖い 😅
すごくいいアイデアだね。
これ初めて見た。面白い!
目がチカチカしそう。
これは描かれてあるんだよね?
自然すぎてぜんぜん分からないね。
凄すぎる。
人がたくさんいるときは見えなくなるんじゃないかってちょっと心配だね。
いいねいいね。好き。スマホを見ながら歩いてる人がビックリしそう。
三重県だ、懐かしい。また遊びに行きたいな。
でも、人が多い駅では使えないよね。ハハハ。
ぶつかりそうになってビックリしそう🤣🤣
Googleマップみたい 😂
アートと創造力で、普段の生活がスタイリッシュに進化したね。
カッコいい〜。
この技術は他でも活かせそうだね。
なんかゲーム画面みたい。
タイの地下鉄の乗換駅でどの出口に行けばいいのか、この案内表示を使ってくれたら良さそう。いつも迷っちゃうから。
走ってるときにこの案内表示があったら、絶対に立ち止まっちゃうよね。
素晴らしいアイデアだね。
カッコいい。踏んで遊んでみたい。
コメント
上にあるのに下に描く必要性
スマホに目がいって、
下のほうに視線を落としがちな人が増えてるせい鴨..
上の看板は真正面にいる人にしか見えないんだゾ
じゃあ、右にも書いて、左にも書いて、後ろに「ざまあみろ」って書けばいいわけね。
見易くはあるが床の模様や影含め錯視すると危ないやろ?
あくまで床に書いてある錯視だから本当の看板のように垂直方向に立ち上がってるわけではないので床のペイントと同様離れるとかで見えない位置からは角度的には見えないからな。
でもこれ、慌てて止まったら後ろの人がぶつかりそう。
少し離れないと立体には見えないから
正面に立っても平面に見える
だから危ないと思う事はない
障害を持ってる人には危ない&見えないってありそう
>これは本物の看板だと思って、避ける人が絶対にいるよね。
近づけば平面に見えるし、相当な速度を出していない限り危険なことは絶対にない。
相当な速度を出しているのなら、この案内表示に関わらず危険。
トリックアートにする必要ある?
普通に書けばいいじゃん。
普通に書いたら、こうやって話題にならないじゃん。話題になったらちゃんと見るようになるじゃん。じゃんじゃん。
床に普通に書いた場合はその文字をほぼ真上から見ないと読めない
なのでかなり近づかないといけない
トリックアートの書き方にするメリットは離れた場所から読めることなので、迷ってる人にはこちらの方が効果的
近づけば近づくほど読みにくくなるということだけどね
サッカー中継でよく見るやつ
俺に絵の才能があったら、
これにつまづいて転けそうになってる人を描き足すのに。www
俺が警察官だったら、
勝手に絵を描いている君を器物破損で逮捕するのにwww
警察呼ぶ前に駅員が処理するだろw
実用化しなきゃ面白いこと考えても一時のエンターテイメントでしかないもんな
サッカーのゴール裏にあるね、目新しくはない
固定された視線からならいいけど、近寄ったら意味無いんじゃ…?
視線に関しては駅のコンコースだからほぼ一定の視線になると考えていいんじゃないかな
ちなみにサッカーのゴール裏のあれも出始めの時はあんなとこに看板があったら危ないだろというクレームがたくさんあったそうだよ
上看板は設置する場所限られるし矢印も大雑把過ぎて初めて来る場所によっては迷うからこれはいいね
大都市の駅は複雑すぎるんだよ
とは言え、認識するにはある程度の距離と空間が必要でしょ?
ラッシュアワーの時は意味無いんじゃないかな。
そう言う時こそ、看板探してウロウロ立ち止まって欲しくないんだけどね。
逆に、これを避けてくれた方が劣化が少なくていいだろ。
ただし正面から来る人は気にせず踏んづけて行くだろうけどねw
サッカーの広告は前からコレだろ
看板を人やボールがすり抜けるのがよく見られる
素直に驚くタイ人、
素直に取らずひねたコメントが多い日本人。
え?マジで?
トリックアートなのは理解できるけど、歩いてくる方向(見る角度)でそう見えるのか。
頭いいな。
うちの近くの道路で似たのがある
知っててもブレーキ踏んでしまう
視力弱い人だと遠くからは見えないし近いと解りづらくなる
いいアイデアだからそこら中の建物や通路で採用すればいい
すごく混雑してたら見えないよ!
東京のすごく混雑した駅じゃあ無理だね!
改札機もこれにすれば流れがスムーズになる!
脳が混乱しそう