今年の「さっぽろ雪まつり」の第47回国際雪像コンクールでタイから参加したチームが優勝し、3連覇を達成したことがタイで話題になっていました。雪のない国なのに、雪像制作コンクールで優勝するなんて凄すぎると大喜びするタイ人の反応をまとめました。
- 海外「笑った!」米国でメジャーになりすぎた日本のアニメに海外が大騒ぎ
- 海外「そりゃあ日本が愛される訳だ」 1人の日本人の振る舞いが米Yahooニュースでも取り上げられ世界的な話題に
- 外国人「日本人書道家が書く漢字が難しすぎる」
- (速報)尹錫悦大統領罷免…憲法裁、全員一致で弾劾認容=
- 「日本で規模6.0の地震発生」
- 海外「なんてこった!」関税のせいで日本に見捨てられた米国人が大騒ぎ
- 世界で最も幸せな国ランキング、 58位…日本よりも低い結果に=
- 海外「やっぱり!」日本があの西洋ゲームの現実を叩きつけて海外が大喜び
- 【環境】日本の天然温泉で源泉水位低下、オーバーツーリズムに原因か
- 海外「アメリカ人観光客が日本に銃を持ち込む。米空港を素通り」
- 尹錫悦元大統領、弾劾認容後、最初のメッセージ「期待に応えられず申し訳ありません」=
- 盗塁を狙う大谷翔平の果敢な姿勢に全米騒然!←「また怪我しそう」(海外の反応)
- 海外「日本は冗談が通じない」ほっかほっか亭のエイプリルフール投稿で起きた騒動に海外興味津々!(海外の反応)
- 【衝撃】 「40、50代の周りの人たち、何してるの?1日中散歩か公園で過ごしてる感じ?」
- 海外「そりゃあ日本が愛される訳だ」 1人の日本人の振る舞いが米Yahooニュースでも取り上げられ世界的な話題に
- 海外「なんてこった!」おまけつきで安倍元総理への思いを語るトランプ大統領に海外が大騒ぎ
- 海外「ないない!」関税で日本人はアメリカ車を買いまくるという主張に海外が大騒ぎ
- 義弟の彼女がなぜか私に粘着。義弟「あいつ寂しいんですよ」→着信音の幻聴が聞こえるほど追い詰められ…
- 【話題】インド旅行で人生観が変わる。ガチでなにもかもが変わって帰ってくる
- 日本人が作った「嫌がらせ弁当」がクオリティ低すぎた結果→めちゃくちゃおもろいwww【タイ人の反応】
- 【朗報】Switch2、PS4Pro並の性能があることが判明し開発者が驚愕wwwwww
- 大谷翔平サヨナラホームランに対戦相手のファンも「絶対こうなると思った」、ドジャース対ブレーブス戦・実況スレの翻訳その2(海外の反応)
- 【モバマス】奈緒「化物語」
- 【議論】 「男女平等なら女も軍隊行けよ!」
- 障害児の親のワガママにクラス全員が反撃?その結末が衝撃すぎる…
- 「ユン・ソクヨル、全員一致で“罷免”決定www」→「ついに正義が勝利したよ(泣)」「大韓民国に春が来たね」「大韓民国万歳(泣)」「マジ...
- 市バスに乗ってた。 満席の中、一人用の座席に座ってたんだがあるバス停でお婆さんと臨月か?ってぐらいにお腹の大きい女性が乗ってきた。
- ツバメの巣からヒナが1羽落ち2羽落ち... しまいにはヒナがたった1羽だけになってしまった。すると親鳥がwww
- 海外「いい結果を!」日本GP出場F1ドライバーインタビューで角田選手らに感心集まる
- 大谷翔平の3号サヨナラHRにドジャースファン大感動、NBAレイカーズファンも虜に(海外の反応)
- 【中国-セルビア】ケバブにするよ【ポーランドボール】
- 【海外の反応】switch2の値段に外国人が憤慨!「任天堂は日本人だけ優遇しすぎだろ!」ニンダイ、エルデン、発売日、約8年ぶり新機種「Nintendo Switch 2」
- 【速報】 ノーベル経済学者「トランプは完全に狂っている」
- ビートたけし、石破総理に「政治の基本は国民なんだから。税とか食い物とか、一番基本的な国民の目の前の障害を解決せずに国際情勢がどうのこうの...
- 水原一平さんの今後の人生、バラ色だった
- 【悲報】 中居正広さん、さらに『ヤバイ事実』が判明してしまう・・・・・
- 【速報】 とんねるず・石橋貴明が食道ガンを公表、芸能活動休止
- トランプ大統領に「誰も聞いたことのない国」と言われた国、トランプ関税税率1位に
- 戦時中に実在した『毒まんじゅう』の話がヤバすぎる…
- 蕎麦食べたい。ゆで太郎行きたい。
- 靴下は全て同じ物で統一してるやつw w w w
- 【はぁ?】 客「本社に言うぞ!」ワイ「どうぞご勝手にw」→後日、とんでもないことになったwwwwwwww
タイのチームが「さっぽろ雪まつり」国際雪像コンクールで3連覇の快挙を達成しました。
「さっぽろ雪まつり」で開催された第47回国際雪像コンクールで、タイから参加したチームが優勝し、3連覇を果たしました。
今年の国際雪像コンクールは、2020年2月3日から2月11日にかけて行われ、世界各国の国、地域から総勢11チームが参加し、雪像制作の腕を競い合いました。
参加チームは、2月3日から2月6日の4日間で雪像を制作し、2月7日に審査及び表彰式が行われます。
訳注:「国際雪像コンクール」なので、日本は参加していません。
「さっぽろ雪まつり」に関する海外の反応



第47回国際雪像コンクールでタイのチームが9度目の優勝
今回のタイのチームは「Future in our hand / 地球の未来を私たちの手で守ろう」というコンセプトのもと、ウミガメをモチーフにした雪像を作り、自然環境を保全することの大切さを訴えかけました。
メンバーは、昨年と同じアムヌアイサック・シースック、クソン・ブンコープソンスーム、クリッサナ・ウォンテートの3名です。
タイのチームはこれまで国際雪像コンクールに24回出場しており、優勝は今回で9回目となります。
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 【献身】 文鳥さん、とんでもない場所で水浴びをしてしまうwwwww
- 【Xの車窓から】 プリウスは、アホしかおらん ほか
- 【環境】日本の天然温泉で源泉水位低下、オーバーツーリズムに原因か
- 石破茂「米国訪問!」石破政権「関税の話題なし(致命傷」マスコミ「日米首脳会談!」謎の勢力「大成功!(大嘘」米国「関税発動!」石破茂「関税は国難(大問題」→
- 【あれ?】 イスラム教徒の日本土葬問題は実は「不要」と判明 祖国に運ぶサービス業者が200社もある模様www
- 「無念にもBC級 になった 人、日本はなぜ補償しないのか」
- 自民党・高市早苗氏「私やったら、EV補助金を止める。あれで儲かってるの結局中国が主です。それで大体3000億円」
- 【熊本】 ベトナム国籍の男(21)逮捕 盆栽33点1880万円相当盗んだ疑い
- 【動画】神奈川新聞記者、日本の国旗を蹴飛ばす
- 【画像】中居正広さんの現在の姿・・・ 白髪だらけの爺さんになってしまう
- 【速報】アルゼンチンのミレイ大統領、初の関税ゼロ国家になる可能性「これが完全な公平だ、米国さん共に関税をすべて撤廃しよう!!!」
- 橋下徹「渡辺渚は中居の飲み会行きたくなかったなら、どうして上司に相談しなかったんだ?」
- 【悲報】 中居正広さん、ガチで『恐ろしい事』をしてたと判明する・・・・
- 義弟の彼女がなぜか私に粘着。義弟「あいつ寂しいんですよ」→着信音の幻聴が聞こえるほど追い詰められ…
- 【戦慄】 フジテレビの『闇』、ついに暴露されてしまう・・・・・
- 【悲報】 くら寿司の皿投入口にコンドームを入れたバカ、くら寿司がガチ対処を告知で終わる
- 障害児の親のワガママにクラス全員が反撃?その結末が衝撃すぎる…
- 中居正広さん、示談したのに「逮捕」される可能性あるの? 弁護士が解説
- 大谷翔平の3号サヨナラHRにドジャースファン大感動、NBAレイカーズファンも虜に(海外の反応)
- 日本人が作った「嫌がらせ弁当」がクオリティ低すぎた結果→めちゃくちゃおもろいwww【タイ人の反応】
- 大谷翔平は、サヨナラホームランを打つ前に、ファンから打つように言われてた! 【海外の反応】
タイ人の反応
雪が降ったことのない国のチームが雪像コンクール3連覇なんて、タイ、やるじゃん!!😂😂😂
過去にも何度か優勝しているんだから、本当にすごいよね 🙌👏👏
タイのチーム、お見事!👏👏
タイに雪なんて降らないというのにね😂😂👏
今回3連覇だけど、通算では9回目の優勝なんだね!
どのチームも高い技術を持っていたけれど、タイのチームのアイディアが特に審査員の関心を集めたんだろうね。もし、今まで通りタイらしいものをモチーフにした作品を作っていたら、いくら細かい部分まで丁寧に仕上げたとしても審査員の心には響かなかったと思うよ。
新しいことにチャレンジするのも必要だけれど、タイの伝統模様や彫刻の技術を生かすことも忘れちゃいけないよ。
タイの伝統模様や、古くから受け継がれてきた技術はタイ人の中に根付いていて決して消えることはないんだ。このような国際コンクールでは、あえてその「奥義」を披露する必要はないんだよ。
昨年も一昨年も、タイの伝統模様を使っていなかったよ。どうしてそんな話になっているのかな…。
タイのマスコミは、このような偉業を遂げた人から何かを学べるよう、インタビューや報道の仕方をもっと向上させるべきだよ。例えば、国際コンクールで賞を獲った学生に、アイディア実現のプロセスや練習の仕方から、人生観や将来の目標までを詳しく聞いてみたら、若者たちはそれを参考にして自分たちも頑張ろう、と思うんじゃないかな。タイの未来のためにも、マスコミはこうした素晴らしい話題を報道する機会を増やすべきだよ。流行ばかり追いかけてカッコつけている若者や、悪いことをしている大人達ばかりに注目するんじゃなくてね。
怪しげな呪術を使う人やら、心霊写真やら、心霊体験やらばかり紹介している報道番組もあるよね…本当にうんざりするよ🤣
テレビでしょっちゅう見かける、わけのわからないことばかり考えている変人たちの代わりに、こんな人たちをどんどんテレビに出演させるべきだよね。
変わった考え方をする人をテレビに出した方がタイ人にウケるんだから仕方ないよ🤣
本当にその通りだよね…。
1,000,000%同意するよ。
タイは雪が降らないのに、雪像コンクールで優勝なんて凄すぎるよ 😁
来月、北海道に行くんだ。その時まで雪像が残っているといいな。
素晴らしいね。タイ人あっぱれ!
雪が降らないタイのチームが雪像コンクール3連覇だなんて、ものすごい快挙だよね👍👍👍
雪が降らないタイが雪像コンクールで3連覇なんて、皮肉が効いていてカッコいいよね。誇らしく思うよ。
雪なんて降らないような暑い国が3連覇なんて凄すぎるよね。芸術作品の繊細さに関してはタイは素晴らしいものを持っているから、もし、さらに力を入れれば敵なしになるんじゃないかな。
かわいいウミガメの親子だね。
コンクールが終わっても急いでタイに戻ってこずに、日本でしばらくアーティストとして生活していけばいいんじゃないかな。
雪が降らないところに住んでいながらこれだけ素晴らしい雪像を作れるなんて、称賛に値するね。
タイは雪が降らないのに、毎年優勝しているなんて…!!!
いったいどこで練習しているんだろう。
発泡スチロールで練習しているらしいよ。
そうなんだね。知らなかった。ありがとう。
粘土か何かで練習しているのかと思っていたよ。
2年前に札幌まで見に行ったよ。その時のテーマたしかタイの闘鶏「ガイ・チョン」だったなぁ。
国際コンクールで優勝するなんてたやすいことじゃないよね。いったいどこで練習したんだろう。まさか、「ドリームワールド」?
(訳注:ドリームワールドは、雪の世界が体験できる「スノータウン」があるバンコクの遊園地です)
熱帯モンスーン気候に属するタイが、雪像コンクールで優勝なんて素敵♥
タイには雪がないのに、いったいどこで雪像を作る練習をしているんだろう?
どうやって雪像を作るのかも詳しく知りたいな。
砂に何かを混ぜて雪のようにしたものを使って練習していると聞いたことがあるよ。
ドリームワールドで練習しているんじゃないかな?
16年のうち8回も優勝したというのも凄すぎるよね。
16回の開催で優勝8回、準優勝2回だよ。本当に素晴らしいよね。
雪の降らない国に負けるなんて、他の出場チームは悔しかっただろうなぁ。ハハハ。
Getsunova(訳注:タイの人気4人組バンドです)の新しいPVかと思ったよ。
もっと全体像が分かるような写真はないのかな?
(訳注:原文では雪像の写真だけしか紹介されていませんでした)
もし、タイの首相の雪像を作っていたら絶対に優勝なんてできなかっただろうね。
タイには雪が降らないというのに…。
『銀魂』に出てきたネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲を思い出したよ。
銀さんによると、「江戸城の天守閣を撃ち、開国を強要させた決戦兵器」らしいね。
雪が降らない国から出場して3連覇なんて、凄まじい快挙だよ🏆🏆🏆👏🏼👏🏼👏🏼
雪像コンクールで優勝したのが、雪が降らない国から参加したチームだとはね。
たしか、2連覇になるんだよね?
記事に書いてある通り、今年で3連覇だよ。
芸術に関しては、タイは世界で戦えるよね。
こんなに素晴らしいニュースなのに、どうしてタイのテレビ局は大々的にとりあげないんだろう。
ニュースで報道されるのはほんの1、2分だよね。
コメント
慣れない雪国での作業はタイへんですのう。
めでタイ三連勝♪
準優勝のオラウータンの表情もジワジワくるね
おめでとう!
おめでタイ!
凄いなぁ!
勝因は何だったのだろう
陰影がはっきり出てて石膏みたいだ。
綺麗だなぁ。
これはすごいね!
おめでとう!
ちょっと怒ってるみたいな表情とかなんだかドラマ性を感じさせる
北海道にしてみれば赤い大地であるのは確かだが、こういうキッカケで元々北海道旅行のお得意さんらしいが、さらにタイのお客さんが増えると宿や業者にとっては良い顧客が増えることになるんじゃないか?
なんとなくだけど、礼儀や慎ましさとかで中韓や越南などのお客さんより良さそうじゃない?
コンサドーレのチャナチィップ効果と相乗するので経済効果があるのは確かでいい事だとは思う。
でも3連覇とか露骨なのはやめてほしい、公のコンテストで政治的な出来レースはいい気がしない。西洋贔屓の冬季採点競技や五輪のデザインコンペとかで炎上する理由もよくわかってるだろう。
出来レースなのかな?
実力じゃないの?
何を持って出来レースとか断言してるのか意味不明。
そういった決めつけはやめたら? 韓国人じゃあるまいし。
雪まつりの出来レース・・・
北海道の経済なり観光収入に、
上手く利用すれば良い。
心配しなくても、
他の他府県の人間は、
そんな些細な出来レースに、
興味は無い。
市民に興味は無いからといっても他の出場者の気持ちや努力もくまなけば不健全だし、社会では人事や業者の選出などでそういう遭遇が1度は経験するはず。払拭できる事ではないし解決する気もないが、提言しておく事も必要。純粋に作品を見るとインドネシアも優勝に値する出来だったし、去年はインドネシアと中国のほうが優勝に値してると思う。比較してタイは造形が簡素で少し歪みがある。疑うような不出来ではないが盤石の3連覇という印象は受けない。作品を検索すれば見れる。あとは個人の評価と思想でよい。
こういうニュース好き
タイとか以外すぎるな。雪無縁だし。
えっ嘘?知らなかった、やるなぁ
おめでとう!職人だね!
タイで一番高いドイ・インタノン山の最低気温はマイナス1.7度(1974年)
三連覇って(笑)
そもそもタイって、
そこらじゅうに象とか転がってる国だろ・・・
雪あるのか?
素材が雪なだけで、そもそも雪じゃなくとも、発泡スチロールや粘土などで大きな造形を形作れる感性があれば問題ないだろう。
多少は雪の特性を知る必要はあっても、何度も来札してるようだし、早めに来て感触を掴んでいれば、母国に雪の有る無しは無関係。
※27836
オマエ嫌なヤツやな
集客のための出来レースだとしたら北海道的には中国優勝させるだろw
ないない
オーストラリアと台湾と香港まみれだけれども
タイチームの皆さん、優勝おめでとうございます。
これからも頑張って、日本人(と外国人旅行者)を驚かす雪像をお願いします。
タイの文化が少しでも理解ができてると思うと、とてもうれしいです。
タイ最強!タイ最強!タイ最強!
すごいけど11チームしか出てないんだね。
自分の国じゃ練習すらままならないだろうによくやったとしか言いようがない
おめでとうございます!
これはメデタイ
動画の途中、雪が大振りになったとこで「がんばれ」って声に出しちゃった
やっぱりカービングの国はひと味違うねぇ
おめでとう!
タイの人カワ(・∀・)イイ!!
なるほど、発泡スチロールで練習してたのかw
粉になった発泡スチロールなんて吸い込むとエラいことになるから、マスクしながら練習してたんかね。
ちょっと『クール・ランニング』を連想してしまったが、ジャマイカは優勝なんてしてないからむしろ失礼だよなw
完成度高けーなオイ
すばらしい さすがタイ なにげ優秀なミンゾク