タイのFacebookページで「日本のスーパーマーケットに行ったとき、どんなものを買っているか?」という質問が盛り上がっていました。日本のスーパーマーケットで何を買うかを語り合うタイ人の反応をまとめました。
- 「日本人のくせに意外とあいつら より顔が小さいんですよ」
- 海外「ついに日本人の謎が解けた!」 世界的大ブームの『日本式歩き』を海外大手メディアがこぞって特集
- 海外「日本でクレーンゲームに嵌ってしまった……」日本のクレーンゲームの戦利品に対する海外の反応
- 「日本が釜山で実施中のポケモンイベントをご覧ください」
- 海外「日本はハリウッドを超えてしまった」 台湾で『鬼滅の刃』劇場版が記録的大ヒットで社会現象に
- 「もうすぐ 来るのに礼儀がないね」…光復節を控えて を上げた英国ロックバンドに怒りの声=
- 海外「もう日本から出たくねー…」 日本旅行を終え帰国したドイツの作家、日本に戻りたいとごねてしまう
- 光復節当日に 日本の伝統着物祭り…「禁止しろ!」 vs 「別によくね?」=
- 海外「誰か日本を止めてくれw」 日本の番組に出演した世界一の歌姫が世界を爆笑の渦に
- 彼に立て替えた210円を返してほしいと言ったら、予想外の反応が返ってきた…
- 海外「誰か日本を止めてくれw」 日本の番組に出演した世界一の歌姫が世界を爆笑の渦に
- 海外「中価格帯の腕時計で一番かっこいいのはセイコー・アルピニストだと思う」日本の時計メーカー、セイコーに対する海外の反応
- 外国人「いくら日本が安全な国だからって…貴重品をこんな放置してはいけない」
- 「とは違う…日本はお菓子の誇大表示は違法である」
- 戦後80年、日本人とアメリカ人はドット絵で硫黄島の戦いをしていた…
- 「悲報: 税金を大量に投入して石油掘削事業を進めた結果、石油を1滴も得られず終了…(ブルブル」=
- 海外「なんてこった!」日本の技術を奪い合うロシアに海外がびっくり仰天
- 【悲報】市の図書館、「安倍晋三」してしまう
- 「日本のことが本当に心の底から羨ましいと感じた部分がこちら…」→「これは日本を真似るべき…(ブルブル」=
- 付き合っていた男が既婚者だった。その上「ガキおろせ」と言い出し、信じられない行動に出た…
- 海外「米ロ首脳会談、プーチンがトランプとウクライナ問題で『合意』に達したと発言するも中身なし」
- 海外「最高すぎる!」日本のゲームのおかげで新たな観光津に外国人が 到中
- 借金取りに来た男は、昔私が世話していた放置子だった。彼が語った思い出に胸が詰まり…
- 【水没】 ソウル豪雨で高級マンションのエレベーターがヤバすぎる姿に…
- 同じゼミの女の子がガッキ―みたいな素朴な感じで、皆その子に恋をしていた。ところが、その子が一流企業社長の息子と付き合い始め...
- 夫は一定のリズムで生活することを好むようだ。
- 身だしなみを整えることに興味がない
- 「早朝の便で北海道に行く」トムラウシ山で男性遭難か 携帯電話もつながらず行方不明 新得町
- 「日本が世界最高の国の一つである3つの理由」(中南米スペイン語圏の反応)
- 海外「最高すぎる!」日本のゲームのおかげで新たな観光津に外国人が 到中
- 海外の反応:竹中平蔵「消費減税は無駄、外国人を受け入れろ」
- カンボジア人「日本人はタイを支持するんですか?」国境紛争でカンボジア人が不満【タイ人の反応】
- 中国人「友人に会うから日本人の振りをしてくれと彼氏に言われた件」
- 【通信】 ドコモ“一人負け” 通信改善待ったなし
- 托卵を企んだ嫁と間男。嫁が迫ってきたから拒否したら、中絶することにしたらしい。間男と病院にいた嫁の肩を叩いた。振り返った嫁は俺を見て、そ...
- 【悲報】 『ファイアーエムブレム』のソシャゲ、キャラの担当絵師が廃業した結果、ギャグみたいな絵に差し替えられてしまう
- 林家木久扇師匠(87歳)「兵器作りやめましょうって言ったって、日本ひとりで平和平和って言ってもしょうがない」「鍵が必要なのに日本には鍵が無...
- 海外「誰か日本を止めてくれw」 日本の番組に出演した世界一の歌姫が世界を爆笑の渦に
- 【動画】 イキったバイカーさん、秒で事故るwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 時折強烈な眠気に襲われることがあった。睡眠に関する病気も調べてみたが当てはまらず…
- 英国人「別次元だ」古橋亨梧、移籍後初ゴール!現地バーミンガムサポが称賛!【海外の反応】
- 浮気してた嫁は離婚は勘弁してって言うけど、間男とア*ル開発途中だった嫁なんて離婚に決まってんだろ!気持ち悪いんだよ!どあほ
- 野田クリスタルさん、日向坂46の推しメンが見つかる
日本のスーパーマーケットで何を買いますか?
日本が恋しいですね!!!!
先日、家で焼き鳥を食べた時、日本へ最後に行った時にスーパーマーケットで買ったゆずソースがとうとうなくなってしまいました。
日本で買った調味料が底をつきそうになっているのを見て、日本へ行ったときは最終日に必ずスーパーマーケットを訪れていろんなものを買い込んでいたなぁ、とあらためて実感しました。
「スーパーマーケット」に関する海外の反応



日本のスーパーマーケット

https://unsplash.com/photos/IuXtdvHNc2g
日本のスーパーマーケットはコンビニエンスストアよりも品揃えがよく、価格も安いですよね。
スターバックスやマキシムのコーヒーから調味料、子供用のお菓子まで何でも売っている日本のスーパーマーケットがとても恋しいです。
皆さんは日本のスーパーマーケットに行ったとき何を買いますか?
- 彼に立て替えた210円を返してほしいと言ったら、予想外の反応が返ってきた…
- 中国「経済危機!」中国不動産「バブル崩壊」中国若者「住宅ローンに苦しむ!」中国経済「私有財産を認めない」中国「破産できない(震え声」中国移民「中国脱出!」→
- 学校「ポニーテール禁止????!」生徒「なんで?????」学校「男子がうなじに興奮するから????!」生徒「????…」
- 「Appleとサムスン、世界初のイメージセンサーを開発中。iPhone18に搭載へ」←ソニー\(^o^)/オワタ
- 辻希美、第5子・次女の名付け 子供3人が『キラキラネーム』に猛抗議 家族内で意見割れる
- 【悲報】 草津市で「銅線2400メートル」盗まれる 総重量360キロ 近江八幡市でも7500メートルの銅線が盗まれる 滋賀
- 【Xの車窓から】 免許を取得したと思い込んでいた ほか
- 外国人観光客、レジ袋をケチりコンビニ店員を殴る。
- 【悲報】 電車の「折り返し乗車」、遂に取り締まられるwwwww
- 海外「パラダイス!」外国人が新たに発見した夏の日本の楽しみ方に海外が超感動
- 【訃報】 声優の櫻井智さん(53)、死去
- 妻に「週3日は外に出て」と言われ一駅分の交通費とコンビニおにぎりで3時間つぶす定年夫が見つけた居場所
- 李大統領「日本は切り離せないパートナー。共生と協力の道を模索したい」…日本に歴史直視も求める
- 【訃報】アニポケ『シロナ役』などで知られる声優・櫻井智さん、死去
- 「広開土王碑文は日本に有利な記述となっている。それを覆すためにAIに未解読部分を判読させよう!」……判読が進めば進むほど日本に有...
- 林家木久扇師匠(87歳)「兵器作りやめましょうって言ったって、日本ひとりで平和平和って言ってもしょうがない」「鍵が必要なのに日本には鍵が無...
- 付き合っていた男が既婚者だった。その上「ガキおろせ」と言い出し、信じられない行動に出た…
- 【悲報】 ヤクザによる『トクリュウ狩り』が行われてる模様。被害受けても警察行けないので表面化せず
- 借金取りに来た男は、昔私が世話していた放置子だった。彼が語った思い出に胸が詰まり…
- 【画像】 このサザエさんの画像に覚える違和感wwwwwwwwwwww
- 「日本が世界最高の国の一つである3つの理由」(中南米スペイン語圏の反応)
- 海外「最高すぎる!」日本のゲームのおかげで新たな観光津に外国人が 到中
- 海外の反応:竹中平蔵「消費減税は無駄、外国人を受け入れろ」
タイ人の反応
一番よく買うのが240円のスターバックスのドリンクで、一番よく行くコンビニはローソンだよ。季節やイベントに合わせたデザインがとてもかわいくて、全部集めてタイに持って帰りたいなと思ってるんだ😆
21時過ぎに値引きになるお弁当を物色するのが最高だよ。
お味噌汁とプリンかな。
お好み焼き、天ぷら、焼きそば、寿司、焼き鳥のようなパックのお惣菜をよく買うよ。仕事の後に行くとちょうど値引きシールが貼られる時間になるんだ。
サーモンとブリが値引きされるのを待って買っているよ。
私は食べるのが大好きだからお菓子、ミルクティー、緑茶、値引きシールが貼ってあるお惣菜をよく買っているよ。
スーパーに行くたびに違うメーカーの納豆を買って一つずつ試しているよ。変わった味の炭酸飲料も缶のデザインが可愛いからよく買うけど、必ず買うのはふりかけかな。
大きなペットボトルのミネラルウォーター、牛乳、お茶、値引きされたお菓子をよく買うよ。
ふりかけ、緑茶、インスタントラーメンをよく買うよ。タイで同じものを買うよりはるかに安いんだ。
夕方になるまで待って、値引きシールの貼ってあるお弁当を物色するのが最高だよ。
メーカー名は忘れたけど、14年前に240円くらいで買った春雨炒めが絶品だったなぁ。キノコや豆腐と、少しのお肉が入っていて、炒めた後に卵を落として食べると最高なんだ。
どれもこれも魅力的なパッケージデザインの商品ばかりで、何を買おうかいつも迷っちゃうんだよね 😢
タイへ帰る前にいつも買っているのは北海道バター、インスタントカレー、チーズ入りソーセージかな。滞在中に買うのは19時に値引きシールが貼られるお弁当とお惣菜だけどね😁
アロエヨーグルトが大好き!!
寒い日にはいつもコンビニでホットミルクティーを買っているよ 😚
紙オムツのパックかな。
キャベツと大根が、タイで食べるのとは比べ物にならないほど美味しいんだ!
牛乳、ヨーグルト、チキンラーメン、チップスター、ポテトチップス、お弁当をよく買うよ。
いつも値引きコーナーをチェックしに行っているよ。20-21時になるとお寿司やお惣菜が安くなるからね。
値引きシールが貼ってあるお惣菜は賞味期限が当日だから、いつもお腹いっぱいで苦しくなるんだよね 😚😚😚
めぼしいお惣菜がない時はお菓子コーナーをウロウロして、たくさんお菓子を買っちゃうんだ。どれも美味しそうでなかなか選べないから。ダイエットは…明日からしようかな 😂😂😂
ジンジャーエールをよく買うよ。
魚の缶詰が超おいしいんだよね。
閉店間際に行ってお弁当コーナーをチェックするのが日課になっているよ。良いものが安く手に入るから。
私は肉はあまり食べなくて、野菜とシーフードが大好き。スーパーに行ったときは、まずは値引きコーナーをチェックして、それから青果コーナーに行くかな。青果コーナーは入り口の近くにあるからね。料理をするのが面倒な時はインスタント食品のコーナーを見て、食べたいものがなければ冷凍食品コーナーへ行くという感じだよ。買い忘れや買いすぎを防ぐために買い物リストが必須だね。
伊藤園のペットボトルのお茶が大好き。タイで売られている伊藤園のお茶とは味が違うんだよ😅
福岡でアパート暮らしをしていた時は明け方に半額になるお弁当を買っていたよ。一つ100円とか150円という値段で買えたんだ! かなり昔の話だけどね😊
果物とキャットフードを買っているよ。
お菓子とか、変わった飲み物とか、お弁当を買っているよ。
値引きシールの貼ってあるお弁当、ジュース、お菓子(せんべい、チョコレート、カラムーチョとか)をよく買うよ😋
ふりかけをよく買う。
タイに持って帰って炊くために日本米の小袋を買ったよ。大塚に滞在していた時は毎日のように20時過ぎに値引きされる総菜を買いに行っていたなぁ。
いつかタイで日本料理のお店を開くのを夢見て、色々な調味料を買い込んでいるよ😆
東京に行ったとき、スーパーマーケットなんて全然見当たらなかったんだけど…。
伊藤園のお茶を全種類買っているよ。
毎日ビールを3缶ずつ買っているよ💛
野菜炒めに入れる竹輪を買っているよ🤣
まず醤油を買って…それから値引きシールが貼ってあるお寿司やお刺身を見に行くんだ😎
ピーチ味のヨーグルトを買っているよ😋
ただ、そのときに食べたいものを買うだけさ…。
美味しいサンドイッチがたくさんあるよね。
毎日仕事帰りにハーゲンダッツを買っているよ笑
ビール!
製菓コーナーでタイでは手に入らないものをチェックしてるよ。
毎日納豆を食べてる。自分でも不思議なんだけど、なぜか好きになっちゃったんだ。
卵を買っているよ!🤭
行くたびにコーヒーを買ってしまうんだ。
値引きシールの貼られたお寿司と果物を買ってきたよ。あとは期間限定のお菓子とかね。秋だと栗やサツマイモのお菓子が発売されるんだ。それから、りんごと梨のチューハイもね 😂
食べ物ばかり買っちゃうよ。
袋に入った梅干しのお菓子が恋しくて仕方ないよ。
グリコのオレンジジュースが最高においしいんだよね。
インスタントラーメンをよく買うけど、いつもお箸を忘れちゃうんだよね😂
明治の超BIGプリン!!!!
牛乳とスターバックスの抹茶ラテかな。
半額シールが貼られるのを待っているよ。
コカ・コーラのレモン味を毎日買っているよ。
コメント
>タイ人「日本のスーパーのアレは最高!」
結局記事のタイトルにしている「アレ」ってなんだったの?
あぁアレね
アレは俺も必ず買うわ アレ見つけたら即買い!
アレ人気高いからすぐあれしちゃうんだよねぇー
店員さんにアレをあれしといてって言わないと
あれれ・・ってなるよね?
↑特定の物を指しているわけじゃないようだね。
>東京に行ったとき、スーパーマーケットなんて全然見当たらなかったんだけど…。
都内のスーパーだと単独の建物じゃなかったりするから見つけ難いかも。
本スレの※26
いせや……24時間スーパーだもんねぇ。
家電製品を買う人はもういないんだな。日本はもはやテクノロジーの国では
無くなってしまった。
野菜ジュースは健康的と思ってるそこの貴方。間違ってます。
野菜ジュースにはコカ・コーラと同じ分量の砂糖が入ってるよ。野菜ジュースを飲み続けるのはコカ・コーラを飲み続けるのと同じ。
結構ふりかけが人気だな…
どんな味が人気なんだろ?
日系ス―パ-といってもタイにあるんだから
タイ料理用の食材や総菜が売っているかと思ったら
ほとんど日本と変わらないんだな(アレンジはされているだろうけど)
プライスハーフ同好会に草。
観光は食こそ醍醐味で何のための観光だよと思うんだが。観光地の人からしたら全国どこにでもあるようなコンビニやスーパーの味をその土地の思い出の味と語られても悲しいよ。