タイのFacebookページで「日本のスーパーマーケットに行ったとき、どんなものを買っているか?」という質問が盛り上がっていました。日本のスーパーマーケットで何を買うかを語り合うタイ人の反応をまとめました。
- 「日本の大谷翔平、30号ソロ 5年連続30号達成!」→「大谷はなんで分析ができないんだろうか」「打球速度116マイル、打球角度42度の脅威的なホームラン(ブルブル)」「ジョンフよ、これがスイングだ」
- 海外「何この国、凄くない…?」 日本の日常に紛れ込むハイテク技術に世界が驚愕
- 外国人「日本のスーパーの惣菜コーナー、レベルが高すぎる・・」
- トランプ「関税猶予延長はしない」対日本関税さらなる引き上げ示唆、24%から最大35%=
- 海外「笑った!」日本に対する米トランプ大統領の無茶ブリに米国人もびっくり仰天
- 外国人「新時代の横綱、皆で見届けようぜ」
- 海外「日本の最高傑作だ!」 スピルバーグ監督がとある日本アニメを『史上最高の冒険映画』と絶賛し話題に
- 北 、ウラン廃水を浄化せず西海に流した疑惑浮上=
- 夫「お前と結婚してもいいけど2年は子供作らない」私「わかった」→ところが2年後…
- 【海外】インタビュー:JINJERのボーカリスト、タチアナ・シュマイルクがBABYMETALとのツアーについて語る
- 【海外の反応】大谷翔平が30号特大弾で山本由伸の8勝目を援護「角度42度での史上最速打球」
- 海外の反応:日本がシリアルキラーの死刑を執行して話題に
- 海外「日本の最高傑作だ!」 スピルバーグ監督がとある日本アニメを『史上最高の冒険映画』と絶賛し話題に
- 海外「なんて弾道だ!」大谷翔平の第30号ホームランに海外大興奮!(海外の反応)
- 【海外の反応】 大谷翔平が30号特大弾で山本由伸の8勝目を援護「角度42度での史上最速打球」
- 海外「飼育員に甘える日本のウミガメが可愛い!」三重県にある道の駅ウミガメ公園のウミガメに対する海外の反応
- 「現在、簡単に手に入り過ぎて日本が大喜びしてるものがこちら…」→「少しでいいから分けてくれ…(ブルブル」=
- 嫁「貴重な体験させてあげるから、横に座って」俺『ん?わかった...』→ 警戒しつつ横に座ったら…
- 【艦これ】海防艦って同時に2人を改修餌にしても 必ずしも運が上がる訳じゃ無いのか
- トランプが日本に35%の関税をかけると示唆して世界が騒然!←「日本は冷静でいられるのか?」(海外の反応)
- 高校のときに交換留学で来ていたドイツ人の友人からメールが来た。『俺は今からハラキリをして、ドイツの土となる』私「!?」
- 海外「なんて弾道だ!」大谷翔平の第30号ホームランに海外大興奮!(海外の反応)
- 【緊急】Amazon、プライムデーと同価格の飲料サマーセールを開催。飲みまくれっ
- コナンくんが新一に戻れる日はくるのかしら。
- ロープで首を括ろうとした結果、ある“再会”がきっかけで人生が変わった気がする…
- 【日向坂46】TikTok、何だこれ!?
- 日本で葉っぱに切手を貼って送った結果! 日本の郵便ってスゴい!【タイ人の反応】
- 海外「笑った!」日本に対する米トランプ大統領の無茶ブリに米国人もびっくり仰天
- 海外「東京のフリーマーケットを楽しむフィリピン人たち」
- トランプ「日本には30%以上の関税だ!我々のコメも車も買わない!」
- 【中国-台湾】信頼できない取引【ポーランドボール】
- 海外「日本は貧しくなった」全国で備蓄米を求めて長蛇の列が出来たことに海外びっくり仰天!(海外の反応)
- 製造部の依頼でパソコンを修復した情シス、方法を問われて「再起動です」と答えるも「それは我々も試したが、無駄だった」と反論され……
- 海外「日本の最高傑作だ!」 スピルバーグ監督がとある日本アニメを『史上最高の冒険映画』と絶賛し話題に
- 戦時中に妻を兵隊に差し出した
- 海外「日本が正しい!」日本と米国の水道水の違いをめぐって全米が大騒ぎ
- 【画像】 バブル期のスーパー、楽しそうwwwwwwwww
- 撮り鉄に畑を荒らされるようになった!私『有刺鉄線で囲んでもダメか。だったら…!』 → 畑にあるものを敷き詰め、夜に畑を見に行くと…
- ボケた義祖母のせいで義実家が半焼した。ウトメ「半焼だから保険金も出ない。助けて」私「は?義兄家の不妊治療にあれだけ援助したんだからそっちに助けてもらえば」
- 元夫は結婚した瞬間からDVをするようになった。
- 【悲報】 不知火舞ちゃん(16)、アンディーと付き合っていた…
- 夫「お前と結婚してもいいけど2年は子供作らない」私「わかった」→ところが2年後…
日本のスーパーマーケットで何を買いますか?
日本が恋しいですね!!!!
先日、家で焼き鳥を食べた時、日本へ最後に行った時にスーパーマーケットで買ったゆずソースがとうとうなくなってしまいました。
日本で買った調味料が底をつきそうになっているのを見て、日本へ行ったときは最終日に必ずスーパーマーケットを訪れていろんなものを買い込んでいたなぁ、とあらためて実感しました。
「スーパーマーケット」に関する海外の反応



日本のスーパーマーケット

https://unsplash.com/photos/IuXtdvHNc2g
日本のスーパーマーケットはコンビニエンスストアよりも品揃えがよく、価格も安いですよね。
スターバックスやマキシムのコーヒーから調味料、子供用のお菓子まで何でも売っている日本のスーパーマーケットがとても恋しいです。
皆さんは日本のスーパーマーケットに行ったとき何を買いますか?
- 【海外の反応】大谷翔平が30号特大弾で山本由伸の8勝目を援護「角度42度での史上最速打球」
- 【Xの車窓から】 参院選の流れがこれで決まってしまった可能性がある ほか
- 夫「お前と結婚してもいいけど2年は子供作らない」私「わかった」→ところが2年後…
- 外国人観光客、レジ袋をケチりコンビニ店員を殴る。
- 「何わろてんねん…」ある数学参考書のグラフに添えられた一言がイラっとすると話題にwww
- 日本「夏の参院選!(7/20」トランプ「石破潰し!」トランプ政権「関税交渉を打ち切る(重要」マルコルビオ「最後通牒(7月日本訪問」石破政権「フェンタニル対策発表なし」→
- 日本の酷暑を他人事扱いしていたヨーロッパの国々、花の都パリがとんでもない状況になってしまい……
- 中国が台湾に侵攻したら参戦する国はどこか?日本はどうなる?…英高級誌がシナリオを予測!
- マイニンテンドーストア、「Nintendo Switch 2」の第5回抽選販売の応募受付を開始
- 日本「7月5日の大災難」日本テレビ「私が見た未来を特集!(画像」謎の勢力「ファクトチェック!」マスコミ「大災害発生はデマ!(根拠不明」出版社「週刊誌の取材拒否!」→
- 【速報】JA会長「もうね、駄目だわ。小泉進次郎はやってはいけない事をした。農家はいなくなる」
- これから日本が米自国で作れるようにするにはどうしたら良いんだよ?
- 【悲報】いま話題の須藤元気さん、10年前はSEALDsに感動し、昆虫食を激推し「私の筋肉を守るためにも!」
- 【画像】 31万5千円の高級しいたけがこちらwwwwwwww
- 【悲報】 モバイルバッテリーを持ってるやつ、ガチでヤバイぞ・・・・・
- 【川口市】 クルド人に襲撃され刑事告訴した県議らが記者会見 → 記者「クルド人への差別や偏見が拡大している!責任をどう感じているか?」www...
- 嫁「貴重な体験させてあげるから、横に座って」俺『ん?わかった...』→ 警戒しつつ横に座ったら…
- 高校のときに交換留学で来ていたドイツ人の友人からメールが来た。『俺は今からハラキリをして、ドイツの土となる』私「!?」
- 佐々木希(37)渡部建のトイレ不倫を「許してない」と発言…それでも第2子出産の違和感と本音
- 海外の反応 大谷翔平、5年連続30本!山本由伸、ついに援護をもらい圧倒!自己最多8勝目
- 大谷翔平、5年連続30号ホームラン達成! 海外の反応
- 海外「なんて弾道だ!」大谷翔平の第30号ホームランに海外大興奮!(海外の反応)
タイ人の反応
一番よく買うのが240円のスターバックスのドリンクで、一番よく行くコンビニはローソンだよ。季節やイベントに合わせたデザインがとてもかわいくて、全部集めてタイに持って帰りたいなと思ってるんだ😆
21時過ぎに値引きになるお弁当を物色するのが最高だよ。
お味噌汁とプリンかな。
お好み焼き、天ぷら、焼きそば、寿司、焼き鳥のようなパックのお惣菜をよく買うよ。仕事の後に行くとちょうど値引きシールが貼られる時間になるんだ。
サーモンとブリが値引きされるのを待って買っているよ。
私は食べるのが大好きだからお菓子、ミルクティー、緑茶、値引きシールが貼ってあるお惣菜をよく買っているよ。
スーパーに行くたびに違うメーカーの納豆を買って一つずつ試しているよ。変わった味の炭酸飲料も缶のデザインが可愛いからよく買うけど、必ず買うのはふりかけかな。
大きなペットボトルのミネラルウォーター、牛乳、お茶、値引きされたお菓子をよく買うよ。
ふりかけ、緑茶、インスタントラーメンをよく買うよ。タイで同じものを買うよりはるかに安いんだ。
夕方になるまで待って、値引きシールの貼ってあるお弁当を物色するのが最高だよ。
メーカー名は忘れたけど、14年前に240円くらいで買った春雨炒めが絶品だったなぁ。キノコや豆腐と、少しのお肉が入っていて、炒めた後に卵を落として食べると最高なんだ。
どれもこれも魅力的なパッケージデザインの商品ばかりで、何を買おうかいつも迷っちゃうんだよね 😢
タイへ帰る前にいつも買っているのは北海道バター、インスタントカレー、チーズ入りソーセージかな。滞在中に買うのは19時に値引きシールが貼られるお弁当とお惣菜だけどね😁
アロエヨーグルトが大好き!!
寒い日にはいつもコンビニでホットミルクティーを買っているよ 😚
紙オムツのパックかな。
キャベツと大根が、タイで食べるのとは比べ物にならないほど美味しいんだ!
牛乳、ヨーグルト、チキンラーメン、チップスター、ポテトチップス、お弁当をよく買うよ。
いつも値引きコーナーをチェックしに行っているよ。20-21時になるとお寿司やお惣菜が安くなるからね。
値引きシールが貼ってあるお惣菜は賞味期限が当日だから、いつもお腹いっぱいで苦しくなるんだよね 😚😚😚
めぼしいお惣菜がない時はお菓子コーナーをウロウロして、たくさんお菓子を買っちゃうんだ。どれも美味しそうでなかなか選べないから。ダイエットは…明日からしようかな 😂😂😂
ジンジャーエールをよく買うよ。
魚の缶詰が超おいしいんだよね。
閉店間際に行ってお弁当コーナーをチェックするのが日課になっているよ。良いものが安く手に入るから。
私は肉はあまり食べなくて、野菜とシーフードが大好き。スーパーに行ったときは、まずは値引きコーナーをチェックして、それから青果コーナーに行くかな。青果コーナーは入り口の近くにあるからね。料理をするのが面倒な時はインスタント食品のコーナーを見て、食べたいものがなければ冷凍食品コーナーへ行くという感じだよ。買い忘れや買いすぎを防ぐために買い物リストが必須だね。
伊藤園のペットボトルのお茶が大好き。タイで売られている伊藤園のお茶とは味が違うんだよ😅
福岡でアパート暮らしをしていた時は明け方に半額になるお弁当を買っていたよ。一つ100円とか150円という値段で買えたんだ! かなり昔の話だけどね😊
果物とキャットフードを買っているよ。
お菓子とか、変わった飲み物とか、お弁当を買っているよ。
値引きシールの貼ってあるお弁当、ジュース、お菓子(せんべい、チョコレート、カラムーチョとか)をよく買うよ😋
ふりかけをよく買う。
タイに持って帰って炊くために日本米の小袋を買ったよ。大塚に滞在していた時は毎日のように20時過ぎに値引きされる総菜を買いに行っていたなぁ。
いつかタイで日本料理のお店を開くのを夢見て、色々な調味料を買い込んでいるよ😆
東京に行ったとき、スーパーマーケットなんて全然見当たらなかったんだけど…。
伊藤園のお茶を全種類買っているよ。
毎日ビールを3缶ずつ買っているよ💛
野菜炒めに入れる竹輪を買っているよ🤣
まず醤油を買って…それから値引きシールが貼ってあるお寿司やお刺身を見に行くんだ😎
ピーチ味のヨーグルトを買っているよ😋
ただ、そのときに食べたいものを買うだけさ…。
美味しいサンドイッチがたくさんあるよね。
毎日仕事帰りにハーゲンダッツを買っているよ笑
ビール!
製菓コーナーでタイでは手に入らないものをチェックしてるよ。
毎日納豆を食べてる。自分でも不思議なんだけど、なぜか好きになっちゃったんだ。
卵を買っているよ!🤭
行くたびにコーヒーを買ってしまうんだ。
値引きシールの貼られたお寿司と果物を買ってきたよ。あとは期間限定のお菓子とかね。秋だと栗やサツマイモのお菓子が発売されるんだ。それから、りんごと梨のチューハイもね 😂
食べ物ばかり買っちゃうよ。
袋に入った梅干しのお菓子が恋しくて仕方ないよ。
グリコのオレンジジュースが最高においしいんだよね。
インスタントラーメンをよく買うけど、いつもお箸を忘れちゃうんだよね😂
明治の超BIGプリン!!!!
牛乳とスターバックスの抹茶ラテかな。
半額シールが貼られるのを待っているよ。
コカ・コーラのレモン味を毎日買っているよ。
コメント
>タイ人「日本のスーパーのアレは最高!」
結局記事のタイトルにしている「アレ」ってなんだったの?
あぁアレね
アレは俺も必ず買うわ アレ見つけたら即買い!
アレ人気高いからすぐあれしちゃうんだよねぇー
店員さんにアレをあれしといてって言わないと
あれれ・・ってなるよね?
↑特定の物を指しているわけじゃないようだね。
>東京に行ったとき、スーパーマーケットなんて全然見当たらなかったんだけど…。
都内のスーパーだと単独の建物じゃなかったりするから見つけ難いかも。
本スレの※26
いせや……24時間スーパーだもんねぇ。
家電製品を買う人はもういないんだな。日本はもはやテクノロジーの国では
無くなってしまった。
野菜ジュースは健康的と思ってるそこの貴方。間違ってます。
野菜ジュースにはコカ・コーラと同じ分量の砂糖が入ってるよ。野菜ジュースを飲み続けるのはコカ・コーラを飲み続けるのと同じ。
結構ふりかけが人気だな…
どんな味が人気なんだろ?
日系ス―パ-といってもタイにあるんだから
タイ料理用の食材や総菜が売っているかと思ったら
ほとんど日本と変わらないんだな(アレンジはされているだろうけど)
プライスハーフ同好会に草。
観光は食こそ醍醐味で何のための観光だよと思うんだが。観光地の人からしたら全国どこにでもあるようなコンビニやスーパーの味をその土地の思い出の味と語られても悲しいよ。