日本のニュースでタイ人などの外国人技能実習生が介護現場の救世主だと特集されていたことがタイでも紹介されていました。日本の介護の仕事に興味津々なタイ人の反応をまとめました。
- 「実は日本の若い女性の間では、 天国みたいな国だと言われているんですから」
- 「日本のアニメに が出てこないのはおかしくないですか?」
- 海外「もう日本人に国ごと任せたい!」 大地震に耐えた日本製の橋に被災地から称賛と感謝の嵐
- 「投手大谷、3者連続三振後に先頭打者ホームラン!!!」→「本当に怪物だね・・・」「マジで狂ってるわwww」「マジで大谷は野球の神だ」
- 海外「すごすぎ!」英国王室由来の演劇上に登場した日本の伝統に現地人が超感動
- 海外「世界の日本化が止まらない」 ついにドイツの書店も日本の漫画に占拠されてしまう
- 海外「世界的ブランドでも日本限定のモデルがある」日本/日本限定のファッション/ライフスタイルブランドに対する海外の反応
- 「家計負債比率、 世界1位wwwwwww」
- 外国人「俺が今年日本で食べた全てのラーメンがこれ」→「クレイジーだ。。」
- 「投手大谷、3者連続三振後に先頭打者ホームラン!!!」→「本当に怪物だね・・・」「マジで狂ってるわwww」「マジで大谷は野球の神だ」
- 海外「ありがたい!」外国人に英語で語りかける日本の次期総理大臣に海外が超感動
- 関税交渉膠着で…、日本に成長率逆転されそう=
- 外国人「日本語の勉強してるはずだったのに絵になっていた…」
- 大谷翔平が二刀流出場で放った2本目の場外ホームランに全米騒然!←「日本まで飛んで行った」(海外の反応)
- 「投手大谷、2本目は場外ホームラン・・・」→「場外www」「マジで野球の神だ・・・」「マジでスター性すごすぎるわwww」
- 【アメリカ】アップルパイ【ポーランドボール】
- 楽韓さん、本日の動向 - とりあえず首班指名はまとまりそうか。でも国会運営は茨の道だな、こりゃ
- 旦那がキラキラネームで苦労したので、普通の名前にしたはずがまさかの事態に。アニメの主人公の名前とかかわいそすぎて申し訳ない
- 「投手大谷、3者連続三振後に先頭打者ホームラン!!!」→「本当に怪物だね・・・」「マジで狂ってるわwww」「マジで大谷は野球の神だ」
- 北上市・温泉施設で行方不明の男性の遺体発見か クマは射
- 海外「えっ、こんなの初めて見た…!」外国人が驚いた世界的にも珍しい日本の食材とは・・・?【海外の反応】
- 娘が勉強頑張ってるなと思ったら、高校時代の俺と嫁の交換日記を見ていた。その後、娘が俺の顔を見て...
- 大谷翔平が恩師と再会する様子に全米騒然!←「なんて素晴らしい写真だ!」(海外の反応)
- 【話題】 「日本人が食べる前に手を合わせる理由がマジで理解不能w」
- 海外「いったい何が!」日本を愛する二人の外国人の骨肉バトルに海外が大騒ぎ
- 横浜FCがきょうホーム名古屋グランパス戦で「フリ丸まみれDAY」開催 変化が一目瞭然な歴代フリ丸アクスタも登場
- 日本の外国人労働は「現代の奴隷制」海外から批判も【タイ人の反応】
- (ヽ´ん`)「ビジホの朝食バイキングでは腹がはち切れるほど食うのが鉄則」
- 【動画】川に落ちたボールを逆さ人間作戦で救おうとした男たち(ノ∇`)
- (3本塁打追記)海外「大谷がまた伝説を残した…!」先発投手が3本塁打!大谷翔平の大暴れが止まらない!【海外の反応】
- メキシコではこれが当たり前。小さくたって一人前12歳でプロのトラック運転手。海外の反応
- ファミマの雑すぎる翻訳の菓子パン、外国人に見つかり話題に
- 海外「すごすぎ!」英国王室由来の演劇上に登場した日本の伝統に現地人が超感動
- 中国人「日本語で中国語由来の外来語を発見!」 中国人「日本語は包容力が高い言語」「麻婆豆腐食べてくる!」
- 東京電力から「お宅の電気契約の契約者が変わるよ」と留守電、10分未満で折り返したら「契約はもう変えた。新規契約者は個人情報だから教えない」...
- 【速報】 高市総裁、就任2週間足らずで功績が多すぎる
- 【画像】 旅サラダの青木愛さん(40)、二の腕がたくましいwwwww
- 【悲報】 立憲安住の暴走が止まらないwwwwwwww 自ら滅んでいくスタイルwwwwwww
- 【速報】 ケリ姫スイーツ、サービス終了
- 【ジエンゴ】 大谷翔平、先頭打者ホームラン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 新人担当の社員から「仕事をなかなか覚えない新人を指導してくれ」と言われたので課長の俺が直接指導したら、新人に600万の慰謝料を請求されて人生詰んだ・・・
- 【前編】 嫁が急にメシマズになった原因がとんでもない毒だという義母かと思いきや俺の母親だった。一人息子の俺を取られたって感じで料理を教えがてらイビってるみたいで…
- 「なにこれなんか気持ちいい…」ってうっとりしてた
- 義兄嫁「母親が入院した。病院に子供を連れて行けないからと子供2人を午後の2時間だけ預かって」私「(仕方ないか...)いいですよ」→ しかし…
救世主は外国人技能実習生 県内の介護現場で活躍中
介護現場の人材確保が課題となる中、外国人の介護人材が救世主として期待されている日本で技能実習生として働くタイ人の活躍ぶりが日本のメディアに取り上げられました。
福井市の特別養護老人ホーム「藤島園」では2人のタイ人技能実習生が働いており、県社会福祉協議会などは実習生たちに長く福井で働いてもらえるように、生活や言葉の面でのサポートを続けています。
「外国人」に関する海外の反応



訳注:動画は以下のいずれかをご覧ください。(ヤフーニュース等は一定期間で記事が削除されるので、複数のリンクを掲載していますがどれも同じ動画です)


2人のタイ人実習生は去年、県のバンコクの事務所を通して日本にやってきました。
来日1年目を迎えて「毎日難しいけど楽しい。この会社で働いてよかった。みんな優しい人です」と話しています。
県によると、県内の高齢化率は30パーセントを超え、2年後にはピークを迎えることが見込まれているため、介護現場を支える人材の確保が急がれているそうです。
介護現場では言葉によるコミュニケーションが大切ですが、2人は定期的に講習を受けるなどして言語の習得に励んでいるとのことです。
技能実習生として同園で働ける期間は3年間で、その後は熟練の労働者を受け入れる制度「特定技能」への切り替えができれば、追加で5年間、日本で働けることになっています。
- 【Xの車窓から】 信号待ちの時は違法やないのね ほか
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 【納得】 国土地理院の売店で売っているキーホルダーが「中二病を 激する」と話題にwww
- 「投手大谷、3者連続三振後に先頭打者ホームラン!!!」→「本当に怪物だね・・・」「マジで狂ってるわwww」「マジで大谷は野球の神だ」
- インドネシア高速鉄道「大赤字」インドネシア政府「事業計画崩壊(債務交渉」中国「安く受注して工事遅れる(財政負担激増」インドネシア「経営危機(費用負担拡大」→
- Amazonでコカコーラ1.5リットル×6本が752円 綾鷹や爽健美茶にも30%オフクーポン
- 「かねてより首都守っている」…小池都知事が維新の副首都構想を牽制!
- 【速報】 N国党、高市早苗にNHKスクランブル化要請 5chにも圧力?スクランブルがNGワード化www
- 大阪万博「すまん…本当は2300億円の赤字でした」
- ワイ、起業して3年が終わる
- 老後って親の財産相続するから何の心配もいらなくね?
- フェミ「企業の採用かじったことあるけど、優秀さで採用すると女ばっかになるから、優秀な女を切ってイマイチの男を採用した」…ネット「自分がガラスの天...
- 【速報】 議員定数削減巡る岩屋毅の発言、首相補佐官が苦言「先輩、今大事なところなんで、お静かに願います」
- 楽韓さん、本日の動向 - とりあえず首班指名はまとまりそうか。でも国会運営は茨の道だな、こりゃ
- 「二刀流で1試合2本目だって?!」先発大谷翔平の場外PS4号HRに全米騒然!(海外の反応)
- 東京電力から「お宅の電気契約の契約者が変わるよ」と留守電、10分未満で折り返したら「契約はもう変えた。新規契約者は個人情報だから教えない」...
- 旦那がキラキラネームで苦労したので、普通の名前にしたはずがまさかの事態に。アニメの主人公の名前とかかわいそすぎて申し訳ない
- 【朗報】 av業界、ついにAI活用法の「正解」を叩き出してしまう
- 【速報】 自民党、ようやく気づくwwwwwwwww
- 大谷翔平が3本塁打&6回10Kでドジャースを2年連続でWSに導いて海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 海外の反応 「PS史上最高のパフォーマンス」大谷翔平、10奪三振に3ホーマー!佐々木朗希が9回を締めWS進出
- 大谷翔平が二刀流登板で1試合3本目の特大ホームラン!←「カッコよすぎて泣いた」(海外の反応)
タイ人の反応
偉いなぁ。どうかお仕事を頑張ってね。
この仕事、ドキドキワクワクすることが毎日のようにあって本当に楽しいよ🤩🤩🤩
お年寄りを自分の親族のように大切に扱えるような心根の優しい人じゃないと務まらないよね。この子たち、本当に素晴らしいよ。
私も日本でこの仕事をしたいなぁ。
私も日本で働きたい😀
タイ人は年配の人を自分の両親のように世話をするのが上手だよ。でも、職場環境に慣れるのが相当難しいんだ。僕もこの仕事をしたことがあるけど、まるで搾取されているかのような扱いに耐えられなくなって辞めたよ。良い会社に入れればいいんだけど、そうでなければ不安やストレスや疲労ばかりの生活になってしまうからね。この記事に出てくる2人はとても素晴らしいと思うけど、口に出さないだけできっとストレスやプレッシャーを抱えているはずだよ。技能実習生ビザの取得にはとてもコストがかかるから働かなければ元が取れないからね。同じ仕事をした後輩たちは口を揃えてそう言っていたよ。
本当にそう思うよ。仕事は楽しいし、お年寄りたちはかわいらしいけど、私たちが外国人だと見ると次々と用事を言いつけて酷使しようとする同僚たちにはどうしても耐えられないよ。
お年寄りの中にも外国人に対して奴隷を扱うかのような態度をとる人がいるよ。私はもうこの仕事はゴメンだね…。
私が出会ったお年寄りはみんな親切な人ばかりでよく日本語を教えてくれたけどなぁ😂😂😂
私もこの仕事をしたいけど、語学が本当に苦手なんだよね😁
ゆっくり学んでいけばいいよ😊
付き添って世話をしているうちに親族のように親しくなれるんだろうな。
本気でこの仕事がしたいと望んでいる人にはピッタリだろうね。
言葉が本当に重要なんだよ。
とっても楽しいよw
そうそう。死にそうになるほどねwww
私もやってみたいなぁ。
介護の仕事は良い仕事で給料もいいし、
もしある程度言葉が話せたらこの仕事は思ったより難しくないと思うよ。わからないことは日本人の同僚に聞けばいいんだから。
日本語を勉強したい人がいれば、喜んで教えるよ。
タイ人は基本的にお年寄りが大好きで、自分の親族や村の長老のように接するんだよね。
バンコクでは介護の仕事にミャンマー人が歓迎されているよ。
もう少し給料を上げてくれれば、もう少し耐えられるんだけどなぁ。
基本的にタイ人の中にはお年寄りや子供をいたわる気持ちがあるから、こういう仕事をこなせるのは当然だよ。
タイ政府は高齢者介護の研修をサポートするべきだよ。海外では人手が足りないし、タイ人にとって高給だし、タイ人の気質はサービス業に向いているからね。
香川県の介護施設を視察したことがあるけど、今では介護の仕事はほとんど機械化されていて、介護をする人はその使い方を覚えるだけでいいんだよ。
私は特定技能ビザで3か月前に来日したばかりだけど、やっぱり一番重要なのは言葉だね。それから高齢者介護の基礎知識も必要。介護と言葉の基本を学べるコースを実施している企業もあるから、そこで学んでおくのをお勧めするよ。実際に働いてみると、同僚は親切だし、タイで働くのに比べて仕事もきつくないし、毎月休みが8、9日あって、なかなか楽しい仕事だよ。
年齢制限とかはあるの?
技能実習生ビザは大体18歳から35歳までだけど、特定技能ビザは言葉さえできれば年齢は重視されないよ。
タイ人のイメージ向上につながる働きをしてくれてとても素晴らしい!💯
特別養護老人ホームの仕事は決して楽じゃないよね。私も経験者だからよく知っているよ🤭
この仕事をしてみたいと思う人は、まず、以下の項目についてよく考えてね。
1. 日常会話に不自由しないレベルの言葉を習得できる?
2. 忍耐力があって、仕事に真面目に取り組んで、周囲への気配りができる性格をしている?
3. 排泄物の臭いや処理に抵抗がない?
全部大丈夫なら、ぜひ試験を受けてみてね。どれか1つでも当てはまらない場合は向いていないよ。
日本人はこの仕事をやりたがらないと日本人の友達が言っていたよ。他人の排泄物の処理なんて無理なんだって。だから高齢者介護の仕事は発展途上国を対象とした人材市場で人気があるんだ。
やりたがらないのはタイ人だって同じだよ。
実の両親の世話もほとんどしないというのに…。
そうそう。日本人がやりたがらない仕事だから、外国人を引っ張ってきて代わりに働かせるんだよね。
私もこの仕事に興味があるけど、言葉を学ぶ費用も、飛行機のチケット代もないんだ😥
やめといた方がいいよ。物価と給料が同じくらいなのに、物の値段は毎日のように上がって、電気代や水道代も毎月値上がりするんだからね。
情報ありがとう。でも、日本に働きに行くタイ人がたくさんいて、帰国するときにはまとまったお金を手にしているのを見ると、タイにいるよりは日本に行った方がいいのかな?と思ってしまうんだ。
チェンマイにあるプロムジット看護学校を調べてみて。日本に行くときの飛行機代を出してくれるよ。
日本のお年寄りはかわいらしくて親切だよ。
コメント
技能実習生とか奴隷制度じゃん。
言葉通じない文化的背景も違う、老人性の脳萎縮もアルツハイマーも起因してイライラしたり行動しない、拒否される事態での対応が至難で虐待に類する案件多発も現場で揉み消す。日本人でも現場火の車なのに外国人で何とかって、無理に無理重ねてどうすんだろ。
キツくて日本人がやりたがらない仕事を外国人に押し付けるのはまちがってる
先ずは日本人介護士の待遇を大幅に引き上げること
それでも足りなければ外国人を受け入れるべき
まぁそうなんだが、今でも一般的な人で平均月25万位はかかる。
自分の親かもしくは自分が、それ以上の金額を払えるのか…
これから団塊の世代が後期高齢者になっていく、施設と介護者が足りなすぎて子世代は恐ろしく大変な事になると思うわ
介護業界はもう終わっている
介護料の上限が法律で決められていて上げられないので、職場環境はBLACKになる
日本人でも語学力があれば海外で何倍も稼げるし
少子高齢化は日本だけの問題ではない
タイ人の介護実習生も日本以外で働く方が稼げるだろう
まあ、老人の後見人になって遺書に遺産は全部介護士に、とか稼ぐ方法はいくらでもあるんだがね
会社の当たり外れが凄そうだな
実習先が競争状態になって悪い評判のところは誰も行かないようになればいいのに
東南アジア諸国も上位国はかなり日本に所得が追い付いてきているから低賃金で働かせるのも難しくなっていくだろう
下位国の労働者もわざわざ日本に来なくともそういった国々に出稼ぎに行くようになる
糞尿の処理は慣れだけど
癇癪持ちにあたるとなぁ
技能実習の問題は民間ブローカーしか儲からないという事。
タイ政府自らが渡航や管理をしてくれるようにならないと。
不正者だけが儲かって正直者が搾取される世の中ではダメです。
介護士の給料上げろ。経営者だけ儲けてるやろ。
タイは今高度成長期時代だからな。
タイでも介護職は敬遠されがち。大卒もそれなり多くなってアジア地域の企業にどんどん雇用されてるのに、日本はいまだにタイとか東南アジアは安い知識のない労働者のイメージのまま。
まだ余裕はあるかもしれんが、数十年後は少子化とはいえ日本から介護職として東南アジアに派遣されるかもしれん。絶対にないとは限らない。
現に東南アジアに進出してる国内の大企業は現地での福利厚生良く、家族に対してのサポートも充実してるとも聞いた。それがどんどん発展すると国内企業を経由して現地で介護サポートに回される派遣事業も出てくるかも。
海外の賃金あがってきてるからいずれ上手くいかんようになるやろなぁ
タイだって経済成長して介護職が重要になってくる
日本はもう滅びるから関わらない方が良い
本当に人手が足りなくなってから賃金上げるんだろうな卑怯者日本人