日本のX(旧Twitter)で話題になっていた「30年前の父から届いた手紙」がタイでも紹介されていました。とても感動的な父親からの手紙やエピソードを見たタイ人の反応をまとめました。
- 「日本はバラエティ番組だけは上手に作りますね」
- 「日本の北海道で走行中にクマと遭遇した時の映像をご覧ください・・・」→「こういうのを見るとユン・セジュンさんだっけ、和歌山で失踪した人は・・・」「あれほどなら日本はそもそも山に行けないね」
- 「日本代表、ブラジル代表に3対2で逆転勝利!」
- 海外「なんてこった!」大谷選手の応援にあの王族まで参戦して海外が大騒ぎ
- 海外「日本の成功は奇跡的だ!」 日本映画がまたも北米興収ランキングで1位の快挙を達成
- 海外「皆さん、これが日本です」 世界的チェーンでも日本だけ特殊さが際立っていると話題に
- 「大谷の2本塁打+4長打で全米が驚愕!MLBが記録更新を速報」→「全米の反応が想像以上だった…」
- 海外「良き友人!」訪日前に日本を楽しみにするトランプ大統領の様子に海外が大騒ぎ
- 嫁がもうどうしようかってくらい可愛い。ほとんど毎日ご飯作って待っててくれて...
- 海外「フランス人だけど、和菓子を食べてて思ったことがあって、この疑問に答えられる人はいるだろうか…?」【海外の反応】
- クマ襲撃で54人死傷…日本の秋田県、自衛隊の派遣を要請=
- 山本由伸の105球のWS初完投に全米騒然!←「ドジャースは幸運すぎる!」「山本と大谷は歴史的パフォーマンスを続ける」(海外の反応)
- ドジャース山本由伸の「延長18回 中1日の救援志願→ブルペン待機」に海外感動、NHK独自のベンチ内映像も話題に(海外の反応 MLB)
- 海外「オーラが尋常じゃない…」 皇居内で撮影された1枚の写真に衝撃を受けるアメリカ人が続出
- 海外「オーラが尋常じゃない…」 皇居内で撮影された1枚の写真に衝撃を受けるアメリカ人が続出
- 海外「高市首相がトランプ大統領をノーベル平和賞に推薦へwww」
- 嫁「真面目すぎてつまらない!」俺「は?」→公務員の俺が、妻から毎日罵倒される日々が始まって…
- 【衝撃】 「日帝時代の、当時の写真がリアルすぎる…」過去の現実に ショックwww
- 空手で無双していた私が、ある男子との出会いで人生観がひっくり返ることになった…
- 海外「結局のところ、日本のコンビニでは何を買えば良いんだ?」訪日旅行者に人気のコンビニアイテムに対する海外の反応
- 「ノーベル賞30個の日本なぜこんな変な物を売るのですか?」
- 15年前に離婚した夫の元嫁一家が夫の資産の生前贈与を求めてきたので、手ぐすね引いて待ってた夫が弁護士事務所で返り討ちにした結果、元嫁父が大暴れ→その後さらに…
- 「日本の山本由伸 vs リュ・ヒョンジン、全盛期で比べればどっちが上なんだ?」→「」
- 嫁に自閉症の弟の存在がバレた。詰問されたので全てを打ち明けたら…
- 海外「フランス人だけど、和菓子を食べてて思ったことがあって、この疑問に答えられる人はいるだろうか…?」【海外の反応】
- 【動画】打ち上げた花火が真下に落ちてきてから炸裂するアクシデント。
- 縁の寿命の話。大学時代からの仲良しの4人グループがあって、年に1回ぐらい旅行に行こうって話だった。
- 「日本に行って 比べてここは違うと感じたこと」→「」
- 海外「オーラが尋常じゃない…」 皇居内で撮影された1枚の写真に衝撃を受けるアメリカ人が続出
- ドジャース山本由伸の「延長18回 中1日の救援志願→ブルペン待機」に海外感動、NHK独自のベンチ内映像も話題に(海外の反応 MLB)
- 【海外】BABYMETAL – from me to u feat. Poppyの再生回数が1000万回に到達
- 海外の反応:日本のコンビニ、外国人の健康に配慮?
- 外国人「実は海外でも人気のハローキティさん、そんな電車に乗ってみたいよなぁ」
- 【画像】 中国人選手、演技後の採点待機席で「不適切な」ぬいぐるみを所持 国際スケート連盟が調査
- 公明党「我々を応援してくださる皆さん!サポーター制度の名前を募集します!」→コメント欄がとある名前で埋め尽くされる・・・
- 町議会議員の自宅裏にクマが出現、出動した猟友会のハンターを町議が侮辱しまくった結果……
- 【速報】 医療費4兆円削減、社会保険料6万円減「手取りが増えない原因は社会保険料」 美容目的で悪用される「ヒルドイド」保険適用外へ
- 【これは酷い】 マザコン男に車をドアパンチされた!私「ぶつけたんですか?」男「あ…いや…」私「警察呼びますね」→私「なぜ保険屋を呼ばない?」...
- 日本の飲食店で中国人客がルール違反、注意されてもやめず=中国ネット民「島国はケチ」「もし相手が白人なら」[10/27]
- 【警告】 医師「夜中にトイレで目が覚める人、死ぬぞ」
- 青春18きっぷで防府から小倉まで行く!
- 【不思議】 自「これどしたん?」父「お母さんが烏と遊んでたら、お礼に羽根を置いていったんやと」こんなことある?
- 北海道で最大震度5弱の地震が発生 M5.9 震源地は根室半島南東沖
父親から息子に宛てた感動的な手紙
本日は日本のX(旧ツイッター)で話題になっていた「父親から息子に宛てた感動的な手紙」を紹介します。
わたしはこれを読んだとき、心が溶けて涙となって流れていくような感覚になりました。
皆さんもぜひ読んでみてください。
「手紙」に関する海外の反応
30年前の父から届いた手紙
思わず涙がこぼれた
訳注:長文ですので上のリンクをクリックして全文をお読みください。
息子さんによると、父親はお酒とたばことギャンブルが好きで、自分勝手に生きた人だったので、そんな父親のことを誇りに思えず、困った父親だと思っていたそうです。
父親は数年前に亡くなり、先日息子さんは実家の引越しの手伝いをしてた際に、小学校低学年の夏休みの宿題に父親と一緒に作った粘土細工を見つけ、「この中には宝の地図が入っているから、俺が死んで困ったことがあったら開けてみな」という父親の言葉を思い出しました。
息子さんは、粘土細工を叩き壊し、中に入っていた紙を開いてみました。
すると、それは宝の地図ではなく1995年に父親が書いた手紙だったのです。
「君が生まれてきて嬉しいです。貴方のような子に恵まれて私は果報者です。人生を大切にしてください。美しいものを探す旅になると父さんは嬉しいのですが。私はいつもあなたと一緒にいます。父より。 1995.8.30」
背景には、ヒーローのような特別な能力はないものの、強敵に立ち向かえる運の良さなら誰にも負けない『とっても! ラッキーマン』のイラストが描かれています。
父親がこのキャラクターを選んだのは、息子さんが幼い頃に好きだったというのもありますが、息子さんの父親になれた自分はラッキーだという意味も込められているのでしょう。
息子さんはこの手紙を読んで涙を流したそうです。
現在、立派に成長して医師になるという夢も叶えた息子さんの姿を見て父親はきっと誇らしく思っていることでしょう。
この投稿は7千回以上リポスト、7万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
- 嫁がもうどうしようかってくらい可愛い。ほとんど毎日ご飯作って待っててくれて...
- 【悲報】 床にオリーブオイルをこぼしてしまったのでSNSで見た「小麦粉をかけて油を吸い取る」を実践した結果wwww
- トランプ「シンゾーは私の素晴らしい友人。」トランプ「あなたが総理になられたことシンゾーもとても喜んでいると思う」茂木外相「涙を流す」X民「茂木さんの涙で泣く」→
- 航空機エンジンが足らない…世界的なエンジン不足で完成後解体される旅客機!
- 【Xの車窓から】 お爺ちゃんそこ道じゃない ほか
- 「合意文書が必要ないほどうまくいった会談」李在明政権の対米外交、自画自賛がブーメランに
- トヨタ、米から車逆輸入 対日赤字縮小で
- 【共同通信】 不法滞在者ゼロプラン「トルコに強制送還された」入管に出頭したクルド父は、それきり強制送還されて戻ってこなかった。8月には埼玉で暮らしていた中高生兄弟3人と両親がトルコへ強制送還された
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 【悲報】 町議、猟友会にブチギレてしまう!!!!!!
- 【悲報】リニア、ついに品川居住区に侵入 → 一瞬で地盤崩壊
- 【速報】医療費4兆円削減、社会保険料6万円減「手取りが増えない原因は社会保険料」 美容目的で悪用される「ヒルドイド」保険適用外へ
- 【悲報】フワちゃん、予告映像に名前が出ただけでネット大荒れwwwww
- 「中国人口10億説の信ぴょう性がうなぎのぼりやんけ」と中国の公式統計を分析した人が騒然、これは相当まずい事態だぞ……
- 嫁「真面目すぎてつまらない!」俺「は?」→公務員の俺が、妻から毎日罵倒される日々が始まって…
- 海外「オーラが尋常じゃない…」 皇居内で撮影された1枚の写真に衝撃を受けるアメリカ人が続出
- 【悲報】 ある『フルーツ』を食べた超人気女性漫画家、ガチでヤバイ状態になってしまう!!!!!
- 空手で無双していた私が、ある男子との出会いで人生観がひっくり返ることになった…
- オニツカタイガーとかいう靴買うか悩んでる
- 【写真あり】 女芸人のオダウエダ、ついに一線を越える
- 海外「フランス人だけど、和菓子を食べてて思ったことがあって、この疑問に答えられる人はいるだろうか…?」【海外の反応】
- 海外「オーラが尋常じゃない…」 皇居内で撮影された1枚の写真に衝撃を受けるアメリカ人が続出
- ドジャース山本由伸の「延長18回 中1日の救援志願→ブルペン待機」に海外感動、NHK独自のベンチ内映像も話題に(海外の反応 MLB)
タイ人の反応
『とっても! ラッキーマン』、懐かしいなぁ。
読んだことがないんだけど、どんな話なの?🤭
男女年齢問わず誰でも読める正統派漫画だよ。とっても良い作品だと思う。
医者になる夢を叶えるなんて、とても優秀な息子さんだね。
息子さんを元気づけてあげたいな🥺
周りに迷惑をかけながら自分勝手に生きてきたのに、どうしてこんな感動的な手紙を書くんだろう。もし、息子さんが生まれて幸せで自分は果報者だと本当に思っているなら、もっと息子さんのことを大切にしたんじゃない?
我が子が自分のことをどう思っているか、今まで気にしなかったわけじゃないよね?
それなのに「貴方のような子に恵まれて私は果報者です」だなんて、ちょっとなんだかなぁと思うよ。
私はそうは思わないな。手紙を読むと、息子さんが幼い時お父さんととても仲が良かったんだなぁと感じるよ。子供の好きなキャラクターを知っていたり、一緒に粘土細工をしたりね。きっとその後、息子さんが成長するにつれて関係がちょっと壊れたんじゃないかな。
確かにそうだね。まだ仲が良かったころに書いたんだろうね。書いた本人もきっと覚えていないんじゃないかな。
うん、きっとそうだろうね。
手紙を読むと息子さんが幼いころはきっとお父さんと仲が良かったんだろうなと感じるよ。その後、何があって関係性が変わったのかはわからないし、どうしてお父さんがお酒やたばこに依存するようになったのかもわからないけど、きっとお父さんは息子さんが小さいころから自慢の息子だと思っていて、大きくなった時に読んでほしいと思ってこの手紙を忍ばせておいたんだろうね。親子の関係が悪くなって、お父さんが亡くなった後にはじめてお父さんの本心がわかったなんて遅すぎるよね。本当に残念だよ。
お父さんの気持ちがわかった時にはもういないなんて、残念で仕方ないよね。
本当にそうだよね。もっと早く知ることができれば良かったのに。
でも、遅すぎるとはいえ一生知らないままじゃなくて良かったよ。来世でもまた会えるかもしれないしね。
そうだよね。お父さんの気持ちを知る機会があって良かったと思うよ。お父さん、来世では生きているうちに息子さんが父親のことを誇れるようないいお父さんにならなきゃね🥺
人生は楽じゃないからね。生きて、色々な経験をするにつれて人は変わっていくんだ。理想の自分になれるかどうかなんてわからないしね。実際に息子さんの目に映った父親の姿とこの手紙を比べると、父親は自分の思い通りの人生を送ることができず、たくさんつらい経験をしたんだということが容易に想像できるよ。
私からすれば、父親がいてくれるだけでいいよ。実の親じゃなくても、父親のように、父親の役割を精一杯担ってくれればそれでいい。自分勝手に生きておいてこんな手紙を残すようなサプライズは要らないから、生きているうちに、良い思い出を作ってあげてほしいな。
家庭によって事情はそれぞれだよね。この家族の置かれていた状況がわからないから何とも言えないけど、この息子はただこの出来事を誰かに伝えたかっただけじゃないかな。悪いことはそのうち過ぎ去るから、良い思い出だけを大切にしておけばいいんだよ✌️
こんな辛いことを公の場でシェアしてくれた投稿者にエールを送りたいよ。とても勇気の必要な行為だよね。息子の方もきっと人生いろいろあったんだろうね。読んで何回も涙を流しちゃった。
生きているときに父親の役割を果たさないと。
お父さんは、いつも息子を想っているよ、か…。
『とっても! ラッキーマン』読んだことある? ないなら貸してあげるよw
僕の家にも当然あるよ!😂😂😂
元気をもらっちゃった💖
素晴らしい話を紹介してくれてありがとう。たくさんの人に読んでほしいな❤️❤️❤️❤️❤️❤️
30年以上前に父親に捨てられた男の子が医者になって、病気を患ってホームレスになっていた父親と再会したというポップスック医師の話を思い出したよ。
コメント
どうして「淋しくなったら本を読んでください」という一行を省いたのだろう・・・
死んだ後ならそういう気持ちにもなれる
そもそも医者になったんなら親ガチャ失敗だのナンだの嘆くこともないし
タバコ酒ギャンブルやってても愛情はある人間もいるから、金の問題は別としてこのお父さんがクズだとは一概に言えないな
真面目に接してるつもりでも子供からしたら支配的な親もいるわけだし
時代的に酒たばこ博打なんて昭和の男はほぼ全員やってたんじゃないか?
医者だと気になる部分なんかな
「自分勝手に生きた」とは書いてるけど「問題があった」とは書いていないので、
自由奔放に生きていて少し羨ましかったくらいの意味だと思われる。
日本では別に珍しくない父親だと思う。
日本人よりタイの人のほうがここの段落に引っかかってるようなので、
翻訳の過程で意味合いが少し変わって伝わってしまっているか、
日本人との価値観の違いが少し出ているのかも。
水原一平みたいなギャンブル依存症で破滅したんじゃなきゃ多少ギャンブルやってたって別にいいだろ
息子を医学部に入れるぐらいの金残してるんだから何の問題もない
こういう手紙よりも日々行動で黙々と示している世の父親の方を私は高く評価する。美しい言葉に騙される人が多過ぎる。分かりやすいものしか理解できないからだろう。空気がないと生きられないのにそれに気づかない人。