日本のTwitterで話題になっていた「9歳の小学生の47都道府県の知事のマスクを調査した自由研究」がタイでも紹介されていました。着眼点が素晴らしい、9歳なのにこんなにしっかりした研究ができるなんて凄いと絶賛するタイ人の反応をまとめました。
- 「日本の会社は を雇いたくて仕方ないみたいです」
- 海外「日本よ、世界で売ってくれ!」 大正時代に誕生した日本の魔改造アイスが世界的な大ブームに
- 海外「世界的ブランドでも日本限定のモデルがある」日本/日本限定のファッション/ライフスタイルブランドに対する海外の反応
- 外国人「日本の高校サッカーのとんでもないPKをご覧ください」
- 海外「羨ましい!」日本だけ激安だったあの世界的ドリンクに海外がびっくり仰天
- 「左派 の 行為レジェンド」
- 海外「なぜ日本は今まで隠してたんだ!」 日本の冷凍餃子がアメリカ全土で爆発的なブームに
- 「日本の最東端に“幻の島”がある?自然と海に囲まれた孤島の存在に驚いた」→「地球の端みたいでロマンある…」
- 海外「これは期待!」西洋最強スタジオによる日本のあの名作の映像化に海外が大騒ぎ
- 私「減数手術なんて嫌です!3人産みます」医者「…本気ですか?」→147cmの私が挑んだ妊娠の結末は…
- 【米】自分の尻に水筒を挿入していた男が逮捕されるw 海外の反応。
- 【衝撃】 「電磁砲レールガンで日本に頼る時代が来るとは…!」未来予想に騒然
- 外国人「みんなが絶賛した世界のストリートアートを見せていく」
- 「左派 の 行為レジェンド」
- 鈴木誠也が地区S第5戦で怪物ルーキーから放った同点HRに全米騒然!←「とんでもないスイングだ!」(海外の反応)
- 「最近 登場した日本に勝てる人気の観光スポットは意外な場所でした」
- 海外「なぜ日本は今まで隠してたんだ!」 日本の冷凍餃子がアメリカ全土で爆発的なブームに
- アメリカ人「お前らが最後に撮ったメシの写真を見せてくれ!」
- 外国人「こういう動画だと難しい日本語も学びやすいから好きなんだよなぁ」
- 【悲報】中国政府「社会に恨みを持つ弱男の特徴を分析した」←これwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 海外「これは期待!」西洋最強スタジオによる日本のあの名作の映像化に海外が大騒ぎ
- 嫁父と嫁兄がイケメン過ぎて辛い。あんなイケメンの父と兄を見て育った嫁が、俺を見てどう思ってるんだろう...
- 海外「ロウキを信じる!」大谷3出塁で貢献!ドジャースの薄氷勝利に海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 妊婦「煙やめて!禁煙席でしょ!」彼「ここ喫煙席ですけど」→妊婦のその後の行動に全員あ然…
- 10月21日(火)22時「イナズマイレブン ダイレクト」
- 【NMB48】大阪メロディーにNMB48の名前が無い
- 【J】昭和っていい時代やったんか?
- 佐々木朗希1失点、大谷敬遠→押し出し等 ドジャースvsブルワーズ NLCS第1戦の海外の反応をブルワーズファン視点中心にまとめました
- 海外「日本を舞台にしたゲームを作ってるを作ってるんだけど、日本料理に詳しい人に教えてほしいことがある!」【海外の反応】
- 北海道で中国人が「中国村」を建設 土地を買い占めて違法に森林伐採【タイ人の反応】
- 外国人「日本が他の旅行先全部を台無しにしたって思う人、他にいない?」 海外の反応
- 【画像】 小島瑠璃子さん人造人間18号化wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【困惑】 どうしてこうなった事故が仙台南部道路で撮影される。
- 「高校からの親友が急に電話しようと言い出した。マルチの勧誘だったらどうしよう」 → 衝撃の内容にむせび泣くwwwww
- 桜井日奈子 インナー透け
- 蓮舫さん「立憲・国民・連合の3者で基本政策を合意したのに組めない理由が分からない!」 → 国民民主党の榛葉幹事長のマジレスがコチラ → wwww...
- 高市新総裁の初の記者会見、物価高対策等について質問する記者に対して驚くべきことに……
- 2026F1日本GP@鈴鹿のチケットが発売日にほぼ完売した模様
- オランダ人「日本の怪物だ」上田綺世、衝撃の2ゴール!驚異の8戦8発!現地サポが絶賛!【海外の反応】
- 【速報】 遠野なぎこ自宅から遺体発見《自宅マンションで異変》数日前「うつ病」告白 SNS放置で心配する声も
- ひなあい総力特集号!日向坂46が表紙を飾る『BUBKA』12月号特典順次公開へ
9歳の子供が自由研究で47都道府県の知事のマスクを大調査!! オシャレマスク、ズッコケマスクを着けているのはどの知事でしょう?
日本の小学校では、夏休みに「自由研究」という宿題が出され、子供たちはそれぞれ興味を持ったテーマについて思い思いの方法で研究に取り組みます。
毎年、大人たちをびっくりさせるような素晴らしい研究が数多く集まるのですが、今年最も注目を集めたのが、47都道府県の知事が着けているマスクの特徴や素材などをそれぞれ細かく調査した「チジノマスク」です!!
「都道府県」に関する海外の反応



自由研究「チジノマスク」
娘の自由研究、
47都道府県の知事のマスクを調べていました。
きっかけは、テレビで観た玉城デニー知事のマスクだそうです。 pic.twitter.com/zUHQ8yYqoU— yutorihiyo (@yutorihiyo) August 29, 2020
これは娘さんの自由研究を紹介した父親「yutorihiyo (@yutorihiyo) 」さんのツイートです。
9歳の子供の今年の夏休みは家で過ごす時間が長く、新型コロナウイルスに関する知事の会見をテレビで見る機会がきっと多かったのでしょう。
毎日のようにマスク姿の知事を目にしているうちに、その素材や特徴を調べ、分析し、自分なりの見解をまとめてみたいと思い、自由研究のテーマにすることにしたようです。(少々皮肉も利かせているように感じます)
「チジノマスク」には、「オシャレマスク」「ズッコケマスク」をランキング形式で発表するコーナーもあり、「オシャレマスク」1位には奥様の手作りだという色とりどりのマスクを日替わりで着けている沖縄県のデニー知事が選ばれています。
「ズッコケマスク」の1位に選ばれたのは、マスクを裏表に着けていた千葉県の森田知事でした…。
子供の視点による素直な分析に、思わず笑ってしまいそうになるのですが、「チジノマスク」は、47知事それぞれのマスクの特徴を見事にとらえた大作であるといえるでしょう。
47知事それぞれのマスクの特徴やランキング
— yutorihiyo (@yutorihiyo) August 29, 2020
— yutorihiyo (@yutorihiyo) August 29, 2020
— yutorihiyo (@yutorihiyo) August 29, 2020
— yutorihiyo (@yutorihiyo) August 29, 2020
— yutorihiyo (@yutorihiyo) August 29, 2020
— yutorihiyo (@yutorihiyo) August 29, 2020
— yutorihiyo (@yutorihiyo) August 29, 2020
日本の小学校で出される「自由研究」は、子供たちに暗記ばかりさせる詰め込み教育ではなく、自主性や問題解決能力を育てることができる素晴らしい課題ですね。
ぜひ、タイでも採り入れてほしいものです。
- 【Xの車窓から】 糞LUUP乗りさん、右側の車の隙間から突然飛び出してしまう ほか
- 私「減数手術なんて嫌です!3人産みます」医者「…本気ですか?」→147cmの私が挑んだ妊娠の結末は…
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 「今月に入って突然使いづらくなった…」あるカフェのトートバッグが話題にwww
- 世界大戦終戦後、テキサス州の空軍基地に保管中の戦略爆撃機B-29スーパーフォートレス!
- 自民幹事長、国民民主党に首相指名選挙での協力要請へ
- 【悲報】 野田「玉木は高いところから物を言うな。国民より立憲の方が数が多いこと忘れるな」
- 末端価格85億円分の覚醒剤146.4キロ密輸 キム容疑者など英米国籍の男女4人を摘発 米LAから羽田空港に持ち込み、滞在先の民泊から押収
- 高市早苗「新総裁就任」時事通信社「支持率下げてやる!(偏向発言」公明党「実質中国の代理政党(連立離脱を指示疑惑」報道ステーション「態度悪い取材!(動画」→
- 【テレビ朝日】報ステ大越キャスターらよる高市総裁に対する幼稚な嫌味攻撃、やっぱりマズかったか物議を醸している模様・・・
- 【読売新聞】高市首相が誕生なら、小泉防衛相・林総務相・茂木外相で調整…総裁選立候補4氏を要職起用
- 【大人ホテル問題】前橋市長、『爆弾発言』してしまう!!!!!!!
- 海外「これは期待!」西洋最強スタジオによる日本のあの名作の映像化に海外が大騒ぎ
- 【悲報】中国政府「社会に恨みを持つ弱男の特徴を分析した」←これwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 自公連立解消の件、自民党員と公明党員で「受け止め方が全然違いすぎる!」と話題に
- 民民のつれない態度に苛立った立民幹事長、国民民主党を焚きつけようと爆弾発言を投げつけるも……
- Q:なぜ立憲民主党から『野田佳彦と書こう』という声が出ないの? → 長妻昭代表代行の回答が衝撃的だとネットで話題に → wwwwwwwwwwww...
- 【動画】 女さん、飲み屋でホストに発狂してしまうwwww
- 【画像】 ジュニアアイドルJCさん、親族の恥扱いされてアンケートを実施してしまう
- 佐々木朗希1失点、大谷敬遠→押し出し等 ドジャースvsブルワーズ NLCS第1戦の海外の反応をブルワーズファン視点中心にまとめました
- 海外「ロウキを信じる!」大谷3出塁で貢献!ドジャースの薄氷勝利に海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 海外「日本を舞台にしたゲームを作ってるを作ってるんだけど、日本料理に詳しい人に教えてほしいことがある!」【海外の反応】
タイ人の反応
この子、着眼点がとても素晴らしいね。
自由研究は、子供たちがそれぞれ興味のあるテーマを設定して、思い思いの方法で取り組むんだよね。タイの小学校で出される、表紙にやり方が書いてあるような課題集とは全然違うなぁ。
「この課題も、授業の一部です」なんて表紙に書かれているんだよね…。ハハハ。
僕たちのお爺さん、お婆さんが子供の時にやっていた課題と全然変わらないんだよね。いったい何の役に立つのかちっとも分からないよ😂
もしタイだったら…「お子さんに問題があるようですが…」と家庭訪問があるかもね。
ありそうな話だね。
とてもクリエイティブな子供だね。タイでもこのように、子供達が型にはまらない自由な発想ができるようになればいいのに。自分の考えを発表しても怒られるだけなのが現状だからね…。
とても素晴らしいね。タイの教育制度も日本のように発展してほしいな。タイの子供たち、頑張って!
9歳でここまでできるなんて凄すぎる!
創造性に優れていて、可愛くて素敵な自由研究だね。
細かい所までよく分析していて素晴らしいなぁ。9歳の子にこんな才能が隠されているなんてね。
絵がとっても上手だね♥
沖縄県知事のマスクは、沖縄県のシンボルであるかりゆしウェアの柄だよ。この柄は何にでも合ってカッコいいんだ。
北海道知事が好き!
創造性と探究心を高める素晴らしい課題だね。タイの教育現場でも採用すればいいのにな。
9歳の子供でも、大人たちの度肝を抜くような研究を発表することがあるんだよね。本当に驚愕したよ。
視点の鋭さも素晴らしいけど、知事たちの似顔絵がうまく特徴をとらえていて本当に似ているのも凄いなぁ。
身の回りにアンテナを張り巡らせて、注意深く観察する能力がとても鍛えられる課題だね。
絵がとても上手だね。それぞれの知事の特徴をよくとらえていて、そっくりに描けているよ。
かわいいなぁ。
青森県知事がおもしろいね🤣🤣
似顔絵がとっても上手だね。本当によく似ているよ。美術の点数もプラスしてあげたいな。
これは興味深いね。
日本の「自由研究」はとても素晴らしい取り組みだと思うよ。でも、タイで採用されたらきっと「意味がない。無駄だ」と文句を言う人たちが現れるんだろうな🙄
僕たちも自分の県の知事を自分たちで選べたらいいのに。
9歳の子供にこんな分析能力があるなんて…。どう指導すればタイの子供たちにもこんなことができるようになるんだろう。
もしタイの子供がこんな研究を発表したらきっと警察官が家まで来るんじゃないかな。本当に頭の古い大人たちばかりの国だからね。
これがタイだったら、この子は訴えられちゃうかもね。ハハハ。
タイの偉い人は、マスクを着けていても「息ができない」と言って鼻を出していたりするしね😅😅😅
叩いたりあら探しをしたりするのではなく、冷静に自分の見解をまとめているのがいいね。賢い子供だなぁ。
9歳の子供が、こんなにそれぞれの人の特徴をとらえたそっくりの似顔絵を描くなんて…。すごすぎる!
本当に絵が上手だね!
この才能をどんどん伸ばしてほしいなぁ。
日本では小さいころから政治に興味を持たせるように導いているのかな?
さすが面白い映画をたくさん作る国だけあるよ。
素敵な子供だね。ハハハ。
ハハハ。面白い研究だね。
タイの子供に教えるレポートの書き方とは違いすぎるね。私の子供の頃の夏休みの宿題がどんなのだったか思い出して恥ずかしくなっちゃったよ。
些細なことに関心を寄せて、研究に没頭するなんてさすが日本の子供だね…😬👍
面白い研究だね。ハハハ。
子供の時、地域に伝わる言い伝えや伝説をレポートにする課題があったんだけど、子供たちがテーマに選んだ題材はことごとく先生に却下されて、最終的にクラス全員が同じ人物のことについて、同じ資料を見て、同じ形式でレポートを書くことになったんだ…。まるでクラス中でレポートを写し合ったみたいで気分が悪かったよ。しかも、先生は一人のレポートを読んだだけで全員に同じ点数を与えたんだ。こんなこと、いったい何の意味があるんだろう!!
日本の「自由研究」は、タイみたいにパターンが決まっている宿題じゃなくて本当に自由だから、子供たちも楽しみながら取り組めていいよね🙃
それにしても、この子の画力にはびっくりしたよ!!
似顔絵がとても似ているもの!
日本人はみんな絵の才能を持って生まれてくるんじゃないかと思うくらい、絵の上手な人が多いよね 😂
沖縄県知事のマスク、注文できないかな? とっても素敵!
たった9歳の子がこんなに細かく分析できるなんて…脱帽したよ。
日本では幼少の頃から家庭内で教育が行われていて、そこから学校教育につなげていくんだよね。例えば日本の子供は時間を守ることは大切だと親から厳しく言い聞かされて育つけど、タイの子供は「まだ間に合う」「そんなに急ぐ必要なんてある?」なんて言い訳や口答えをすることばかり覚えて育っている。そんなタイの子供たちに日本人と同じような教育を受けさせようとするなんて夢のまた夢だよ。時間厳守というような当たり前のことさえできる子が少ないんだから。
うわぁ、たまげたなぁ。
たった9歳の子がこの研究を!?天才じゃないか!着眼点も絵の才能も半端じゃないね!
ワァオ!素晴らしいね!
微笑ましい研究だね。
「自由研究」は、本当に良い宿題だよね。
子供たちはみんな、身の回りのことをよく観察しているんだよ。
才能あふれる子供だね。私が子供の頃の宿題を懐かしく思い出しちゃった。
かわいいね。日本語が読めたら面白いだろうな。
素晴らしいアイディアだよね。
どんな分析をしているのか知りたいなぁ。
とってもかわいいね。
これは10点満点間違いなしのレポートだね。
自由研究のレベルがどんどん上がってきているね。
コメント
ネーミングがいい
似顔絵も上手い
着眼点が素晴らしい
親の干渉の結果だとおもうけどね
似顔絵が上手。
うちの森田で笑っていただけたなら幸いに存じます
テレビでやってたけどこの子ちゃんと毎日会見とかチェックして
この日から会見の時はマスク外してた、とか書いてあるんだよね
一番大変だったのは知事のイラストだって言ってた
おじさんが多いもんね…描いてて楽しくないよね…
小池都知事のマスクがカラフルで元気貰ったとかあるのは可愛いな
あまり平衡とかに頓着しない子なのかな。
丁寧に書いてるし、味があって可愛い字だけど。
9歳だから仕方がないんじゃないかな
でも、途中から字が代わってるから親が代筆していると思う
友人は小4の娘さんが、パンがカビていく過程を研究したいと言い出して困ってたな。
あれはどうなったんだろう。
似顔絵がちゃんと特徴とらえて似ててすごいなw
プロが描いたヘタウマ似顔絵みたいだ
単に着けてたマスクの統計だけじゃなく
各都道府県のマスクに絡んだ知識もちょこちょこ入ってて
「へぇ~」って言いながら楽しく読めた
流石に興味引かないと書かないよ
徳島県知事のマスク、普通にただの青いマスクだと思われても仕方ないのに、きとんと特産の阿波藍のマスクだって紹介されててびっくり
丁寧に調べたんだなぁと思ったよ
大村さん似てるわ。
しかもフェイスシールド使ってみたけど止めた経緯までちゃんと書いてある。
よく調べてるね。
タイの自由研究の自由のなさにビックリだわ
全員同じテーマで同点とか
よく特徴捉えてて絵が上手いな
よくエピソードも込みで調べたね
女っつーのは、こういう上っ面の外面にこだわるからな。やれネクタイの柄が今日はどうだとか。だから化粧やらファッションやらに金をかけるんだろうな。
男から見たら「んなもんどーでも良くね」だがな。重要なのは本質だでよ。
似顔絵が上手い!
日本の子供って、漫画っぽい絵柄しか
描けないって偏見持ってました
ゴメンナサイ