日本の「コンビニ勢力図」2022年版が面白い!【タイ人の反応】

楽天ブックス
¥ 21,978(2022/06/28 18:48時点)
反応
https://www.ac-illust.com/main/detail.php?id=1441600

日本のTwitterで話題になっていた「コンビニ勢力図2022年版」がタイでも紹介されていました。タイの状況とは全く違うコンビニ勢力図を見て、日本のコンビニについて語り合うタイ人の反応をまとめました。

新着記事(翻訳)
人気記事ランキング

「コンビニ勢力図」2022年版

本日は日本のツイッターで話題になっていた「コンビニ勢力図 2022年版」を紹介します。

現在、日本にはセブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、セイコーマート、デイリーヤマザキの6つの主要コンビニチェーンがあります。

全国に約5万6,000店舗あるそのコンビニエンスストアの2022年最新版の勢力図が話題になっています。

「コンビニ」に関する海外の反応

日本のコンビニが外国人に「とんでもない要求」をしていると話題に!【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
日本のコンビニの肉まん蒸し器に貼られていた外国人に向けた注意書きがタイでも紹介されていました。こんな要求をされたら日本のお店で注文することができなくなってしまうと驚くタイ人の反応をまとめました。
日本人「コンビニの外国人店員にこんな日本語を言われた」→タイ人が大ウケwww【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
日本のTwitterで話題になっていた「コンビニの外国人店員の日本語」がタイでも紹介されていました。同じ外国人ということで共感して大笑いするタイ人の反応をまとめました。
日本のコンビニにすっげぇプリウスいた→どうやって乗るんwww【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
日本のTwitterで話題になっていた「見た目が凄いプリウス」の写真がタイでも紹介されていました。どうやって乗るのか気になるプリウスを見たタイ人の反応をまとめました。

『コンビニ勢力図』2022年版を作ってみた。

ツイッター民「にゃんこそば (@ShinagawaJP) 」さんが投稿したのは、日本の市区町村を主要コンビニチェーンの店舗数が一番多い企業で着色した地図です。

このツイートは4千回以上リツイート、7千回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。

日本のネット民のコメント

新着記事(NEWS)

タイ人の反応

北海道にあるセイコーマートが1番好き。どこよりもお弁当がおいしいからね。ひとつのチェーンだけが利益を独占するんじゃなくて、たくさんあるチェーンから選んで買い物ができるのが日本のいいところだよ。

コンビニだけじゃなくてスーパーマーケットもそうだけど、ひとつのチェーンが独占するんじゃなくて、たくさんのチェーンから好きなのを選べるのがいいよね。

ローソンとデイリーヤマザキのお菓子がおいしくて大好き。

ひとつのチェーンが市場の8割を占めているタイとはまったく違うねw

僕はローソンが大好きだよ。

某コンビニが全土を独占しているタイとは違って、地域ごとに勢力のあるコンビニが違うのはどうしてなの?

タイ以外の国には独占禁止法というものがあるんだよ。例えばアメリカでは、市場シェアが大きすぎるという理由で、裁判所がセブンイレブンに支店を他の業者に売却するよう命じたこともあるんだ。

タイではセブンイレブンの競合相手が全国に展開しようと努力するよりも、デパートを作ることに力を入れているからね。

どうしてタイではひとつのチェーンが独占していると思っている人が多いんだろう。タイだってファミリーマートもローソンもあるけど、ただセブンイレブンに比べて人気がないだけ。独占というのは、ひとつの企業が市場を独占しているということだよ。まぁ、ここにコメントをしている人たちもセブンイレブンで買い物をして売り上げに貢献しているんだろうね。

タイには競合相手が参入するのを阻止したり困難にしたりするようなシステムが存在するんだよ。僕もローソンやファミリーマートを応援したいけど、何といっても店舗が少なすぎるからどうしようもないんだ。消費者の選択肢がないからセブンイレブンだけが人気を占めているように感じられるというわけさ。

一体どんなシステムだよ。具体的に説明してくれない? ファミリーマートはセントラルグループの子会社だよね。セントラルグループがどれだけの大企業かまさか知らないわけはないと思うけど。ローソンも108ショップを展開するサハグループが出店しているもので、小さなチェーン店なんかじゃないんだよ。セブンイレブンに人気が集まるのはローソンやファミリーマートよりも商品やサービスがいいからじゃないかな。ファミリーマートとセブンイレブンが近くにあって、品揃えも似たようなものでもセブンイレブンに入る人が多いしね。セブンイレブンが市場を独占しているなんて言っている人がいるけど、これは独占じゃなくて他のチェーン店がセブンイレブンに勝てないだけなんだよ。

ビジネス面からみれば競合相手の競争能力がないというのも間違いではないけど、消費者からすれば半独占ともいえる状態だし、選択肢が少ないことは消費者にとってデメリットでしかないよ。僕も仕方なくセブンイレブンで買い物をしているけど、決してセブンイレブンが好きなわけではなく、半分強制されているような感じかな。だって他に選択肢がないからね。日本みたいに選択肢が増えれば消費者にとってメリットが多いのになぁ。

ローソンが好き。食べ物の種類が多いからね。

私も! お菓子がおいしいよね。セブンイレブンはちょっと値段が高く感じるよ。

日本に行った時はローソンにたくさんお世話になったよ。お寿司もおにぎりもおいしいし、値段も高くないからね。

私も同じ!😄

日本に行くときはいつもコンビニで食べ物を探しているよ。とっても楽しいんだ。

タイではどこへ行っても赤茶色の看板のコンビニばかりで、他のチェーン店が入る隙がないんだよね🤔

日本のセブンイレブンで売っているベルトはとても丈夫だよ。タイの衣装や巻きスカートを履くときに使っているけど、タイで買ったベルトはすぐにダメになるのに日本のはとにかく長持ちするんだ。

NewDaysは入っていないの? 東京でたくさん店舗を見かけたんだけど。

僕もNewDaysが大好き!

ローソンのケーキは絶品だよ。

サークルKはいつの間に姿を消したんだろう。

2016年にファミリーマートに買収されたんだよ。サークルKの店舗はいま全部ファミリーマートになったんだ。

名古屋はファミリーマートの勢力が強いよ。そこらじゅうファミリーマートだらけだからね。

ファミリーマートとローソンは最高。日本に行った時は基本的にこの2つにしか入らないよ。セブンイレブンも悪くないんだけどタイでいつも見ているから、たとえ品揃えがタイとは違うとしてもワクワクしないんだよね。

独占なんて言っている人がいるけど、もしローソンとファミリーマートとセブンイレブンが近くにあったらどうする? セブンイレブンに入る人が多いんじゃない? 選択肢は全て消費者にあるんだよ。

日本ではコンビニの競争が激しいけど、小さな商店もまだまだ頑張っているよね。タイでは小さな個人商店はコンビニの勢いにすっかり負けて、まるで大人に怯える子供のように立ち向かっていこうとはしないんだ。

北海道ではデイリーヤマザキを全く見かけなかったよ😅

日本ではセブンイレブンよりもファミリーマートをよく利用しているよ。

勢力図のタイバージョンはないの?🤭

日本のコンビニが大好き! 大きな店舗にはトイレや飲食スペースがあっていいよね。タイのセブンイレブンにもかつてあったけどコロナ流行以来感染対策として店内飲食ができなくなって以来いつの間にか消えちゃったんだ。

日本にはきっと独占禁止法があるんだね😎

セイコーマートは最高のコンビニだよ。日本人もそう言っていたからね。

ミニストップのから揚げとソーセージが大好きだけど、トイレを借りたいときはセブンイレブンに入るんだ。あと、ローソンの店員は美人が多いよ😂

เมื่อดูจำนวนร้านสะดวกซื้อทั้งหมด 56,000 สาขาทั่วประเทศญี่ปุ่น

コメント

  1. >大阪在住ですがまじでファミマ王国です。セブイレも多いですけど

    大阪ってセブンイレブンの略称がセブイレなの?

  2. 大昔だと関西はローソン一択だったけど最近は満遍なくあるみたいね

  3. 奈良の山岳地帯は流石に空き地になっとるな

  4. セブイレって草

  5. 駅の中はニューデイズ王国だな
    小田急も小田急独自ブランドが消えてセブンに占拠されたし小さいブランドのとこはあんま見かけなくなたな
    イオン傘下だけどミニストップを見かけると嬉しくなっちゃうワイ

  6. さすがの蝦夷共和国
    独立独歩やな

  7. 数年前に四国にセブンが出来た時はマジで嬉しかった。
    今じゃファミマやローソンと同じくらい見かける。

  8. 既存大手がじわじわ商品が高く小さくなってゆくので
    もっぱらローソン100とまいばすけっと利用に…

  9. やっぱ九州のコンビニはポプラやね・・・あれ?

  10. 岐阜の田舎はデイリーヤマザキの地盤だからな。(昔から営むパン屋とかやおやがやってるパターン)

  11. NewDaysはJR東のコンビニだから基本的に管内の駅にある
    このマップに登場するのは難しいだろうね

  12. ファミマって埼玉のコンビニだったのにいつの間にか中部を支配しててビックリ

  13. 大阪でローソンが衰退してファミマが台頭してきたのはダイエーの没落とファミマが関西で弱い西友から伊藤忠傘下に変わったことが大きい

  14. セイコマを知ってしまったせいで他のコンビニが色あせて見える

  15. 関西弁のファミマのイントネーション聴くと笑う

  16. タイにも進出してたんか

  17. セブンのオーナーってほぼ間違い無く陰鬱な表情してるよな。
    辛気臭くてかなわんわ。

  18. セコマってそんな美味いんか
    行ったことないから知らんかったわ

  19. 山詐欺の本拠って千葉市川だった筈なんだが、情けねぇなあw

  20. サークルKの全店舗がファミマになったわけじゃないけどね
    地元だとファミマ半分残りは7かローソン
    逆に7やローソンがファミマになったパターンもあるけど
    セコマは営業形態に自由度があるから多いのよ、年中無休くらいしか縛りがない、06:00→22:00とかでもOK、むしろ24h店舗は値引き率が下がるから場所によっては競争力が下がる(オフィス街とか昼の人口が多いとこ等)

  21. セーブオン、サンチェーン、ニコマート、ホットスパー、AMPM、スリーエフ、ココストア、マイチャミ―が好きです。

    • 数年前に九州に行ったときに、COCOに行ったけど、まだあるのだろうか?
      御当地コンビニってなんかワクワクするからスコ

  22. 日本人はセブンもファミマもコンビニと呼ぶ
    ちょっとコンビニ寄ってく、みたいに
    タイ人はセブンもファミマもセブンと呼ぶ
    ちょっとセブンに寄ってく、みたいに
    それくらいセブンが代名詞になってる
    日本人がstaplerのことホチキスと呼ぶのと同じ
    ちなみにホチキスはメーカーの名前であってステープラーと呼ぶのが正解

  23. 福岡はローソンが一番多いと思ってたけどセブンだったか

  24. 20-3年前にタイに行ったときはファミマだらけだったけど、今はセブイレだらけになっていると聞く。
    一体何があったのだろうか?