日本のTwitterで話題になっていた「メルカトル図法で描かれた世界地図を”正しい”サイズに切り替えられるサイト」がタイでも紹介されていました。世界の本当の大きさを見たタイ人の反応をまとめました。
- 日本人が「大阪城の石垣によじ登る外国人観光客」にブチギレ!【タイ人の反応】
- 無罪判決受けた李在明、支持率49.5%に上昇…次期大統領候補1位独走=
- 外国人「日本の高校サッカーのとんでもないPKをご覧ください」
- 米国「俺達は建国すらしてないのに…」 米CEOが驚愕した1200年前の日本の記録が話題に
- 「ミャンマー地震、日本の建物 vs 中国の建物」
- 山火事で犬700匹焼死、生き残った7匹は食用に=
- 日本の警察庁、女性警察官のスカートを廃止…ズボン型に一本化=
- 海外「日本は国家の理想形に到達した」 英国の音楽家が体験した日本の警察の対応に欧米から羨望の声
- 日本人監督「中国の方が日本よりポテンシャルの高い選手が多い」→中国人「その通り」「もっと日本人監督を招聘するべき」【海外の反応】
- 海外「地元のスーパーでおにぎりを買ってきた」世界に広まる日本のおにぎりに対する海外の反応
- 「と日本の自営業者の割合を比較した結果・・・」→「」
- 日本のタコベルに全米騒然!←「新鮮だ」「マジで羨ましい」(海外の反応)
- 【海外の反応】メダリスト 最終回13話「素敵なアニメをありがとう」「これから原作漫画も読む」「毎回泣いた・・・!」
- 「ミャンマー地震、日本の建物 vs 中国の建物」
- 日本のスーパーのシリアルコーナーに世界が騒然!←「あの商品だけあれば」(海外の反応)
- 「日本の名古屋に20回以上行ってみて思ったこと」
- 日本人「タイに2年も住むと電車に妖精が乗ってても驚かない」→タイ人「人魚です」【タイ人の反応】
- 海外「日本大好き!」日本人が外国人に求めるルールの寛容さに海外が超感動
- 【動画】チョコブラウニーを焼こうとしてキッチン全体を燃やしかけた女子。
- 私「娘の名前、綾にしようかな?」友人「ださっww国際的じゃないしw」→なぜか私より旦那が先にキレた!
- 【衝撃】 「日本の桜を抜いて、済州の王桜を植えよう」 新たな運動が始まる!その背景とは?
- 海外「日本とは大違い!」タイ大地震で発覚した日本と中国の建設技術の差に現地人が大騒ぎ
- 【話題】今回の強化で火力は乳上>ぷにになったなwww
- ガンダム史上いちばん適当な名前「コレン・ナンダー」に決定!!
- 子供産んだ親友がケチすぎて衝撃。「子供の髪も自分で切ってる」というので、美容院予約してあげたら予想外の反応が…
- フィンランド「君達の国はどんなパイ料理を食べてるんだ?」
- 夫の友人「ハーイ!マイネームイズタロウ!」私の友人「あ、日本語で大丈夫ですよ」←この発言で夫友人がブチ切れた…
- 自転車の荷物を盗まれたので被害届を出したら、警察の対応にイライラしてしまい…
- 海外「日本の巻尺は変な位置に印がついているんだけど、これは何故だ?」日本の建築道具に使われる独自の目盛りに対する海外の反応
- 海外の反応:日本で免許証の提示を拒否した中国出身の女が逮捕される
- 米国人「日中韓を団結させてしまったうちの大統領って…」
- 白熱しすぎに注意!VRのボクシングゲームで衝撃のKOパンチ。海外の反応
- ディズニー、アメリカ政府に開示されるww
- 【超速報】 ダウンタウン、ガチで逝く・・・・・・・
- タレントU、第三者委員会のヒアリング拒否wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
- 【悲報】 フジテレビさん、記者会見とは別の事案で完全終了のお知らせ・・・
- 【画像】 『錯視画像』、改めて見るとやっぱり楽しい
- 嫁は車で1時間ほど離れた公園にいた。子供をベビーカーに乗せ、男と手を繋いで歩いていた。「この子が間さんの子だったらね、でも仕方ないよね」こ...
- 【速報】 みのもんた死去!!!!! 死因がヤバい事になってる・・・・
- 私の名前が「月姫」って書いて「かぐやひめ」になるところだった。。
- 【緊急】 中居とフジが証拠隠滅したチャットのやり取り1950件、第三者委員会が復元してしまう
- 【開幕3連敗】 ヤクルト、ヤバい空気
- 俺と嫁の共通の友人とで飲んでると、嫁が涙ポロポロ流し始めて、その友人に片思いしてたと告白した。そして別の日。仲間内の飲み会で、酔った俺の目を盗んで友人と嫁が抱き合ってた!
メルカトル図法で描かれた世界地図を”正しい”サイズに切り替えられるサイト
メルカトル図法で描かれた世界地図を実際のサイズに切り替えられるサイトが話題になっています。
メルカトル図法は、1569年にフランドル(現ベルギー)出身の地理学者ゲラルドゥス・メルカトルが発表した地図に使われた投影法です。
メルカトル図法は経線が直角に交わるように描かれており、正確に角度を示せるという特長があります。
そのため、正確な航路を地図上に直線として表示することが可能になり、海図などによく利用されています。
また、マップ上のオブジェクトの形状を維持することができるのも特長です。
「世界」に関する海外の反応
これは面白いな。メルカトル図法で描かれた世界地図を”正しい”サイズに切り替えられるサイト。Show Real Sizeをクリックすると高緯度の国々がにゅっと縮んでいく。
メルカトル図法には、赤道から離れるほど距離と面積が拡大され、ひずみが大きくなるというデメリットがあります。
例えばグリーンランドや南極をメルカトル図法で表示すると、赤道近くの大陸に比べて大きく表示されます。
また、アラスカは地図上ではブラジルと同じくらいのサイズですが、実際のブラジルの大きさはアラスカの5倍程度です。(しかし、国の形状は実際と同じです)
ツイッター民「にゃんこそば (@ShinagawaJP) 」さんが投稿したサイトでは、メルカトル図法で描かれた世界地図を”正しい”サイズに切り替えることができるのです。
各国の実際の大きさは以下から見られます
このツイートは9千回以上リツイート、2万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 【衝撃】 オールスター感謝祭で阿部寛とラパルフェ都留がタッグを組んだ結果wwww
- 【Xの車窓から】 元ヤマト運輸社員から一言 ほか
- もうすぐ終わりだよ、Amazonスマイルセール新生活FINAL
- 石破茂「減税検討」有権者「やったぜ」石破茂「食料品の減税否定」有権者「は?(憤怒」自民党左派「夏の参院選(非常に厳しい選挙」日本「高市総理は最期の希望」→
- トランプ大統領「ゼレンスキーは鉱物資源の取引から手を引こうとしている。彼はまずいことになる、本当にまずいことになる」
- タイ首相「他の建物はなんでもないのに中国か建設するビルだけ崩壊した」!
- 自民党・高市早苗氏「私やったら、EV補助金を止める。あれで儲かってるの結局中国が主です。それで大体3000億円」
- 【超速報】日本国民に『朗報』キタァアアアーーーーー!!!!!
- ( ´_ゝ`)フジテレビ問題について村上総務相「必要な対応を速やかに検討」「CM差し止めが相次ぎ民間放送事業の存立基盤に影響」
- 石破「その頭どうしたの?」立花孝志「この間 されかけました」石破「そう…お大事に」←立花ブチギレ
- 【画像】 デビュー当時の杉本彩wwwwwwwwwwww
- 【バン中華ビル倒壊事故】 タイ国民の中国に対する怒りが収まらないず、まさかの展開に発展している模様wwwww
- 「日本風とは何ですか?」結局我々は『日本の感性』が好きなのでは無いでしょうか?
- 【米騒動】 農水省、ついに『公表』キタァアアアアーーーーー!!!!!
- 私「娘の名前、綾にしようかな?」友人「ださっww国際的じゃないしw」→なぜか私より旦那が先にキレた!
- 【悲報】 退職代行モームリ、朝10時の時点で新入社員4名から依頼が来てしまう
- 【悲報】 ほっかほっか亭、クッソ滑るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 子供産んだ親友がケチすぎて衝撃。「子供の髪も自分で切ってる」というので、美容院予約してあげたら予想外の反応が…
- 海外「日本の巻尺は変な位置に印がついているんだけど、これは何故だ?」日本の建築道具に使われる独自の目盛りに対する海外の反応
- LAで起きた「大谷翔平バブル崩壊」に海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 海外の反応:日本で免許証の提示を拒否した中国出身の女が逮捕される
タイ人の反応
国の大きさを比較したいならペテルス世界地図を参考にするといいよ。最も実際の大きさに近い地図だから。
学校で習ったとき、「この国はこんなに小さかったんだ」と驚いたことを覚えているよ。
ゴールデントライアングルのあたりはどんな感じに表示されるんだろう。国境線がギザギザになっちゃうのかな?
どうしてロシアはこんなに大きいんだろう…とずっと不思議に思っていたんだよね。
地図の特徴や、赤道から離れるにしたがって面積が大きくなるということをみんな知らないの? 子供の時に読んだ本に書いてあったよ 😅
普通の人が数字の比率だけ見て頭の中でイメージを思い浮かべられると思う? そんなの建築家や地質学者にとっても難しいというのに。だから製図台が生まれて、それからコンピュータープログラムへと姿を変えたんだよ。
え? 今まで知らなかったの?
一般的に使われている世界地図が実際とは違うんだということは数年前に知っていたよ。でも、実際の大きさをチェックすることができるWebサイトがあるということは初めて知ったなぁ😊
球形の地球の情報を平面に表示させることができるんだね。
素晴らしいなぁ!
タイの面積が50万平方キロメートルくらいで、日本は30万平方キロメートルくらいだけど、この地図じゃ分からないね。地球儀でさえも、日本の方が大きく見えるんだけど…。
日本が大きく見えるのは、細長い形をしているからじゃないかな?
いったい何の話かと思ったら…。こんなこと、小学校4年生の授業でみかんの皮を剥きながら教わることじゃないか。
全ての国が実際の大きさとは違うわけではなくて、「大きさが変わる国もある」ということだよね?
わかりやすいね!
世界の大きさがどれだけ変わっても、ずっと変わらずあの人を愛し続けるだろう…。
赤道付近の国のサイズはそんなに変わらないんだよね。タイはやっぱり「黄金の斧の柄」の形をしているんだ🇹🇭
「斧の柄」はタイ南部だよ。タイ全土が斧全体だからね。
かつて、アメリカがアフリカ大陸の原住民を奴隷にするために捕まえに行った時、「アメリカ大陸はアフリカ大陸より大きいのだ」と言ったのは、このような地図を見ていたからなんだ。
赤道周辺の国の大きさは実際の大きさに近いけど、赤道から離れていくにつれて歪んでいくんだね。
ロシアが世界一大きいのは本当だけど、地図に描かれているほど大きいわけじゃないんだよね。みんな、騙されているのさ。
ロシアがこんなに大きいなら温室栽培の技術などをどんどん開発して世界の食糧庫的存在になればいいのに、とずっと考えていたんだよね。
中国本土でさえ、国土の半分は砂漠化していて人は住めないというのに…。
地球儀を買えばいいだけなのに…。
グリーンランドがこんなに大きいわけないからね。
家から大通りに出るまでの小路を歩くだけでも疲れるのに、世界の国の大きさなんてスケールが大きいこと考えられないよ…。
タイはあまり変わらないんだね。ハハハ。
変わらないというのは発展の度合いのこと?
何もかもだよ。
コメント
もともと小さい国はほぼ変わらん感じやね
ほんで北の国々は鯖読み過ぎなんやなって
意外とアフリカはあんまり変わらんのな
赤道挟んで広がってる大陸だから
メルカトル図法による縮尺の影響は軽微なのね
なんでロシア横方向縮むんですか?
図法の知識間違ってます。
地球儀から書かれてる経線1区域ごとに表面の紙を剥がして横に並べていくのをイメージすると()()()()()()()()()()こういう感じになる。これをメルカトルの様な平面四角の地図にすると赤道付近は変化がないけど南北両極に近づくほど本来の短い部分を埋めるために横方向に引き伸ばしてる事になる。つまり過大表現になっている。ので、実際のサイズは小さめ。尚、縦方向はあまり歪みは発生しないのかな?
ロシアは北寄りに位置しメルカトルでは横に長く書かれて最も拡大されている国の一つだな
あなたが間違ってます(嘲
海外のコメントでも子供の頃に本で読んだってあったけど、日本だととりあえず小学校だったか中学校で図法を習った時点で、同時におそわるけどなあ?
まあこのサイトは確かにわかりやすいとは思うけど…地球儀っていまそんなに珍しいもんになったんだろうか…
嘲りって煽り?そういうのがデフォな文化のクニの人なん?日本じゃ生きづらそう。よくいるネット弁慶さんなんかなぁ?それとも「ケーキを切ってわけられない系」?
概ね上位国はGDPに近いな
その意味でアフリカのポテンシャル高
地球儀見るのが一番手っ取り早いよ
今は分からないが昭和だと小学生に地球儀をプレゼントするのがよくあった
マスオさんがカツオにプレゼントしてそう
中国人にとってショックなのは小日本はEEZを含む面積にすると中国大陸の半分近くの大きさになる事です、ぜんぜん小じゃない、人口が10分の1以下で面積が半分なら日本人一人当たりの方は大日本です、海底に眠る鉱物の採掘ができるようになったのでEEZも立派な国土です。
メルカトルだとグリーンランドはデカイけど、オーストラリアより小さいと習った記憶はある
ふと思ったが、グリーンランドってなんなんだ?
TVやニュースで聞いた事ない
地図でしか知らない国だと今更気付いたw
ロシアの縮小ぶりは異常w
グリーンランド縮めてもまだそんなデカいんだな
いやいやいや、タイは地図上でも存在感あるから >日本の方が大きく見える
強いて言えば日本は島国だから、そこにあると思って見てると目立つんじゃないかな
イギリスやニュージーランドと同じ
子孫のために地球儀を買いに行こう。w
翻訳記事経由だからお互いのニュアンスが正確に伝わっていない可能性を常に頭においておくべき
地図は目的に合わせて作られてるんだから「本当の大きさ」なんてのは意味がないんだけどな
メルカトル図法は欠陥すぎないか?