日清がカップヌードルのトムヤムクン味とグリーンカレー味を「パクチー香るトムヤムクン」「ピリッと生姜のグリーンカレー」としてリニューアル発売することがタイでも紹介されていました。グリーンカレーに入っているある食材にツッコミが殺到してしまうタイ人の反応をまとめました。
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
- 「日本の名古屋に20回以上行ってみて思ったこと」
- 「日本の名古屋に20回以上行ってみて思ったこと」
- 「登録者2380万人のドイツのYouTuber、“ 終わった”という動画をアップする・・・」→「日本、中国でもなく欧州のYouTuberがこんな映像をアップしているのならマジで終わったんじゃないか」
- 俺はやってない、何も知らないぞ!こんなところに可愛いメスがいるじゃねえかと思ったら・・・。海外の反応
- 海外「ないない!」関税で日本人はアメリカ車を買いまくるという主張に海外が大騒ぎ
- 海外「笑った!」米国でメジャーになりすぎた日本のアニメに海外が大騒ぎ
- 海外「これが本物の先進国か…」 日本のありふれた住宅街の光景に欧米諸国から驚きの声
- 「日本旅行に行ったら絶対にこれは買うべきだというものはありますか・・・?」
- 海外「日本よ、またお前かw」 日本の人々の本気の遊び心が全米を爆笑の渦に
- 東京の 身定食に世界が騒然!←「盛り付けが」(海外の反応)
- 海外「そりゃあ日本が愛される訳だ」 1人の日本人の振る舞いが米Yahooニュースでも取り上げられ世界的な話題に
- 海外「ないない!」関税で日本人はアメリカ車を買いまくるという主張に海外が大騒ぎ
- 「悲報:急激な円高ウォン安が止まらず、遂に1000ウォン突破…」→「あれだけ円安と笑って見てたのに…(ブルブル」=
- 妊娠5ヶ月年下の兄嫁「生まれたら週イチでお義母さんと私さんに預かってもらって~」…はぁ?専業主婦なのに頭沸いてるんじゃないか…
- BABYMETALとPoppyの“from me to u”のミュージックビデオが公開される 【海外の反応】
- 外国人「日本で列の割り込みが増えている気がする」←「高齢者な」「観光客な」(海外の反応)
- 【安すぎたかもw】任天堂純正「microSD Express Card」256GBで6980円!!!
- 海外「世界各国からアメリカに遺憾の意。アメリカへの投資停止やボイコットなどの呼びかけが起きる。」
- 【アメリカ】ペンギン税だよ【ポーランドボール】
- 「このままウォンが弱くなって円が強くなったら日本が生き返ってしまうので絶対に許したらダメです」
- 俺「あの‥車移動してもらってもいいですか?」893『あと10分位で出るから少し待ったれや!!!』俺「…」→しばらくして外に出てみると、トンデモナイ事に・・・
- 海外「最高!」日本のお菓子と飲み物をチームメイトに勧める遠藤航(海外の反応)
- 飲み会でイケメン若手ホープ「これ食べなよ^^」デブス私「有難う」パクッ。イケメン「ちょww なに共食いしてんだよww」取り巻き達もクスクス。羞恥を感じ食欲も落ちた結果。
- 旦那『俺の両親と兄弟は強盗にコロされたんだ』私「そうなんだ…(似たような話だなぁ…調べてみよう)」→トンデモナイ事が発覚・・・・・・・・・・
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
- 「ダイの大冒険」のラーハルトって、なんか復活したら急に強くなってない???
- 【動画】八王子で逆走&信号無視エクストレイルに真正面から突っ込まれたドラレコ。
- ヒロアカの堀越先生、外国人にキャラを白人にするなと絡まれる 作者本人なのに…
- 海外「渋谷の大交差点を見下ろすホテルに泊まってきた!」日本旅行でやって良かった贅沢に対する海外の反応
- 海外「ないない!」関税で日本人はアメリカ車を買いまくるという主張に海外が大騒ぎ
- NVIDIA、Switch2に全力支援
- 任天堂が一日置くことで「転売ヤーのダメージを最大化する」ことに成功した模様、王者の華麗なる手口に感激する人が続出
- 【画像】 万博のり弁(500円)、手のひらサイズになる
- ビートたけし、石破総理に「政治の基本は国民なんだから。税とか食い物とか、一番基本的な国民の目の前の障害を解決せずに国際情勢がどうのこうの...
- 水原一平さんの今後の人生、バラ色だった
- 【悲報】 中居正広さん、さらに『ヤバイ事実』が判明してしまう・・・・・
- 【悲報】 伊藤誠さん、同級生の母親3人に手を出すwwwww
- 【ほのぼの】 いつも通勤してた電車で嫁に出合った。嫁は女子高生、俺おっさんw「いつも見かけて気になってました。ご迷惑でなければご連絡ください」
- 【3/3】 嫁の不倫現場を嫁父と一緒に目撃した!嫁と間ともども半ネ果で部屋の窓から逃走w 全然帰ってこないし見つかんないと思ってたら友達の家で“タヒんでやるショー”開催してたw
- 青春18きっぷで小倉から東京まで帰宅する!その3
- 西武、2日連続中止で早くもローテ再編
日本のカップヌードル トムヤムクン味とグリーンカレー味がリニューアル
タイ料理がまた海外で発売されることになりました。
今年の9月より、日本全国でカップヌードル「パクチー香るトムヤムクン」と「ピリッと生姜のグリーンカレー」が順次発売されています。
「日清」に関する海外の反応



カップヌードル パクチー香るトムヤムクン
カップヌードル ピリッと生姜のグリーンカレー
グリーンカレーに生姜というのが少し違和感を感じますが… 🤔
どんな味なのか食べてみたいですね。
- イギリスの海岸にある岩の模様が「大量の西川貴教が寝そべっているようにしか見えない」と話題に????
- 【Xの車窓から】 免許返納が増えても全く事故が減っていない理由判明 ほか
- 外国人「勇気あるな、大丈夫か?w」首相、米の増額要求に「NO!!!」
- ロシア軍指揮壕にウクライナ空軍のMiG-29戦闘機がGBU-62滑空爆弾を投下直撃、直撃で高級将校ら死亡!
- 【フジテレビ騒動】 総務省、『緊急発表』キタァアアアアーーーー!!!!
- トランプ「シンゾーは素晴らしい男だった。」トランプ政権「関税発動(本来48%を日本24%減」トランプ「日米貿易の不平等を話し合った」米国「演説で親友懐古」→
- 楽天市場 お買い物マラソン、4日20時から開催 3月に開催したキャンペーンの5000円以上で使える1000円オフクーポンは4月5日から
- Switch2に使える「microSD Expressカード」、高すぎる 256GBで2万3980円????
- 米財務長官「すべての国に助言。報復はするな。関税合戦がエスカレートして大変なことになる」
- 高市氏、相互関税での政府対応を批判「担当大臣を指名しすぐワシントンに飛ばすということもしていない。誰が陣頭指揮をとっているかわからない」「日本も...
- ゆきぽよ「二郎系ラーメンに行ったらひどい目にあった。それ以来行ってない。」
- 中居の行為、想像の10倍えぐい
- 【悲報】 中居正広、咽び泣く「出来ることはやった…こんなはずじゃなかった」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 海外「日本人が英語苦手な理由が分かったかも、文法的に真逆なんだ…」
- 妊娠5ヶ月年下の兄嫁「生まれたら週イチでお義母さんと私さんに預かってもらって~」…はぁ?専業主婦なのに頭沸いてるんじゃないか…
- 【朗報】 ゆうこりんのNISAへの考え、正しかった「国が推してるものにいいものがあるのかなって。何が裏があるんじゃないか」
- 【画像】 まんさん、とんでもない服装で外出してしまうwwwwwwwwwwww
- 俺「あの‥車移動してもらってもいいですか?」893『あと10分位で出るから少し待ったれや!!!』俺「…」→しばらくして外に出てみると、トンデモナイ事に・・・
- 【画像】 部活動中のJK、胸が浮き上がってしまう
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
- ヒロアカの堀越先生、外国人にキャラを白人にするなと絡まれる 作者本人なのに…
- 【ハイライト】大谷翔平の独特なオーラでスタジアムの観客に異変
タイ人の反応
グリーンカレーに生姜を入れるとどうなるのか、ちょっと想像つかないよ。
本当だよね。辛さをちょっと足したいなら生姜よりも唐辛子を入れた方がいいのに 😂
日本でカップヌードルのトムヤムクン味を食べてすっかりハマっちゃったよ。
エビも大きかったし、寒い季節にはピッタリだったなぁ😻
あぁ、日本が恋しくなっちゃった。
トムヤムクン味なのに、パクチーの香りがするなんて…。
生姜入りのグリーンカレー、ちょっと食べてみたいな。
ついさっきトムヤムクンを食べたばかりだよ😄😄😄
パクチーの香りがするトムヤムクンと生姜入りのグリーンカレー!?
生姜を加えるならグリーンカレーよりもゲーン・ハンレー(訳注:タイ北部で食べられている豚バラ入りのタイカレーです。以下の動画は原文にはありません)の方がいいと思うけど、きっとグリーンカレーの方が有名だからだろうね…。
一時期発売されていたカップヌードルのグリーンカレー味を食べたことがあるけど、甘すぎて唐辛子を足さなきゃ食べられなかったよ。一緒に食べた韓国人の同僚は「ちょっと辛いけど我慢できる辛さ」と言っていたけどね。トムヤムクン味は私にとっては薄かったけど、同じ韓国人の同僚は「辛くておいしい」と気に入ったみたい。両方食べた日本人の彼は、どちらも辛すぎると言っていたよ。「ピリッと生姜のグリーンカレー」、おいしそうだね。期待しているよ。
タイで5バーツ(訳注:約17円です)の「なんちゃって寿司」が売られていることに対するお返しだったりして。
トムヤムクンはアリだと思うけど、グリーンカレーの方はちょっといただけないな。
タイ人にとってパクチーはただ仕上げにのせるだけのものだけど、日本人はサラダとかにしてガッツリと食べるんだよね。
日本で食べたカップヌードルのトムヤムクン味はとてもおいしくて、箱買いしてタイに持って帰ろうと思ったほどだったよ。
グリーンカレーはどこに行ってもオリジナルの掟を破ってアレンジされちゃう運命なんだよね。
カップヌードルのトムヤムクン味、なかなかイケるよ。タイから持って行ったインスタントラーメンが底をついた時にお世話になったもん。
トムヤムクン味を食べたことがあるけど、けっこう美味しかったよ。
私はパクチーが大好きだから、ぜひ食べてみたいな。
グリーンカレー味のインスタントラーメンはタイにもあるよね。日本のとタイの、どちらがおいしいかな? タイのは一度食べたことがあるけど…うーん…。
パクチーの香りがするトムヤムクン?
トムヤムクン大好き。
どうして生姜を入れるんだろう。唐辛子を入れればいいのに…。
パクチーの香りがするトムヤムクンなんてアリなの?
日本で困ったときは、タイのインスタントラーメンをネットで注文すればいいよね。
タイのカップに入っているタイプのインスタントラーメンは具が少ないからやめといた方がいいよ😅🤣
どうしてこんな味になっちゃったんだろう…。ハハハ。
パクチーの香りがするトムヤムクン味、だれか買ってきてよ!
タイで売っている「ママー」ブランドのグリーンカレー味のインスタントヌードルはなかなか美味しいよ。
でも、グリーンカレーに生姜を足すというのはちょっと理解に苦しむよ…。
スパゲティナポリタンと同じで、海外の料理を日本風にアレンジしたものなんだろうね。
えぇっ?グリーンカレーに生姜???
本当に生姜なの? クラチャイ(訳注:東南アジアなどに自生するショウガ科の植物で、日本では「オオバンガジュツ」と呼ばれています)じゃなくて?

Kembangraps / Public domain
生姜入りグリーンカレーだって?オーマイゴッド!! 😅
グリーンカレーに生姜って入ってたっけ??
日本人はパクチーが好きらしいよね。
タイ人が何にでも唐辛子を入れるようなものなのかな?
はっきり言わせてもらうけど、日本で売られているカップヌードルのトムヤムクン味は超・超・超おいしいよ!!!
キノコやエビやパクチーが入っている本格派で、タイで売られているインスタントヌードルのトムヤムクン味なんかとは比べ物にならないんだ。
日本にいた時は毎日のように食べていたなぁ。
これだけの味の袋ラーメンをタイで売ってくれたら、一袋20バーツ(訳注:約68円で、タイで一般的に売られている袋ラーメンの3倍程度の価格です)でも買うのにな、と思ったよ。
タイ料理は世界一ハーブを使っている料理として知られていて、季節ごとに旬の食材を使った料理を食べていれば医者いらずだと言われているよ。例えば、夏はチャオム(訳注:独特な香りのある野菜で、中国では臭菜とも呼ばれています)を食べるのがおすすめなんだけど、最近の人たちはそんなことにあまり関心がないようで、旬の食材を摂取する習慣は徐々に消えて行っているんだよね。
タイ料理が世界中に広まっていってるね✌
トムヤムクン味は、タイ日清が作っているカップヌードルのトムヤムクン味と同じ味だよ。ハハハ。
タイ料理は世界一美味しい!
これは日本人向けのソフトな味になっていて、タイ人はあまり食べないと思うよ。私はタイから輸入されたインスタントラーメンを食べているから。あと、グリーンカレー味に入っている生姜というのは多分クラチャイのことだよね。
日本のカップヌードル トムヤムクン味は本当においしいよ。タイで売られているインスタントラーメンのトムヤムクン味よりも美味しい。
以前から売られている日清のトムヤムクン味は美味しかったよ。この新製品はまだ試していないけどね。
トムヤムクンにパクチーの香りを加えるなんて…いったい何のためなんだ!!??
日本人のパクチー信仰はすごいよね。
日本人は嗜好品のような感覚でパクチーを食べるからね。パクチーの歌まであるんだよ。
トムヤムクン味を食べたことがあるけど、とってもおいしかったよ。
トムヤムクンにパクチーはまだ分かるけど、グリーンカレーに生姜ってどういうことだろう? 生姜なんて入ってたっけ?
日清カップヌードルのトムヤムクン味はタイの「ママー」ブランドのトムヤムクン味より美味しいよ。ハハハ。
日本にいるときにタイ料理が恋しくなったらコレだよね🍜🍜🍜
グリーンカレーに入れるのは生姜じゃなくてクラチャイだよ。きっと日本人は生姜とクラチャイを同じものだと思ったのかもしれないね。魚を使ったグリーンカレーは絶対にクラチャイに限るのに。このことは日本人には秘密にしておこう。日本には美味しい魚がたくさんあるから、マネされると困るからね。フフフ…。
カップヌードルのトムヤムクン味は本当においしいから、いつも食べているよ。
何にでもパクチーを入れればいいというものじゃないんだよー🤣
日本人のパクチー愛は半端ないよね。ハハハ。
パクチーの香りがするトムヤムクンと生姜が入ったグリーンカレーなんて、タイ人が聞いたら「やめてー!!」って叫んじゃうよ。ハハハ。
コメント
日本人からしても何故グリーンカラーに生姜?って思う
普通のカレーに生姜もないし
普通のカレーに生姜が入ってるレシピ、結構あるぞ。
・ホワイトカラー
・ブルーカラー
・グリーンカラー(第三の職種?)
グリーンカラーは軍人だぞ
私はカレーに生姜入れるよ。
って言うか、一度インド人にうちでカレー作ってもらった事あったけど、生姜入れてた。
日本のカレーにも生姜を入れるレシピあるし、インドカレーにも生姜が入っているのあるよ。
普通のカレーに生姜ジンジャーは入っていることの方が多いぞ。
しかも、カーやターメリックも生姜だからな。
なるほど。生姜とは違う、クラチャイという野菜を使うのがタイでは普通なのか。
勉強になった。ありがとう!
タイでは使い分けているんだね。
日本ではコストで同じ生姜科の土生姜ジンジャーを使うことにしたんでしょ。
因みにタイ料理でよく使うカーやカレーに定番のウコンも生姜科。
カレーとタイカレーって名前は共に「カレー」だけど調理からして全くの別物。
ガランガルだろ。クラチャイっていうのがそれかな。
日本人に馴染みが無いから生姜とアピールしてるだけで。
サイト見て来たらスープのショウガはタイ原産だぞ。
麻辣タンメン*や四川料理の麻婆豆腐で使われる
「花椒」も
一般になじみがないせいか、食レポ等で
「山椒」と書かれるのが多いね。
「花椒」(かしょう、ホワジャオ)は、ウナギにかける「山椒」とは全くの別物やけど。
*
「麻」は麻酔の麻で花椒による痺れ
「辣」はラー油の辣で唐辛子による辛さ
誰でも知っている無関係なレスで
俺物知りってか?
グリーンカレーペーストの部分はタイで現地生産しているのかな?
なら生姜の仲間なので生姜と表記しただけだろうね。
無効だとトムヤムクンにパクチーいれないのか
カレーなんて何入れたって成立するだろ
まあ、こんなの日本料理じゃない!って文句言ってる奴も多いからなー
思わず不満が出るのも分かる
日本人の「こんなの日本料理じゃない」はちょっと別の意味があるんだよ
日本料理てのは生の魚介類をそのまま使うから、
品質に厳しい日本人どうしで初めて成り立つところがある
だからあれを単なる金儲け目的で、韓国人や中国人が外国で安易に出されると
トンデモないことになるんだよ。実際、食中毒が続出している。
そして事故が起きれば日本食が悪いせいにされる。実際されている。
だから日本人は似非日本食に神経を尖らしているんだよ。
そういう食中毒とかのリスクがある繊細なもの以外でもケチ付けてんだろタコ。
自分達も微妙に違うもん出してるのに。
カップ麺の~味ってこれはこれで美味しいけど
~とは別物ってパターンは少なくないしな
パクチーって日持ちしないから
1束買ってくると一気に食わなきゃならないんで
フォーに山盛りにしたりサラダにしたりで大量消費しないといけない
家庭菜園が正解だな
お隣さん
ベランダでパクチー育ててるよ
簡単らしい
盗まないでください
つるの
カップヌードルのトムヤムクン味はタイから来たんじゃなかった?タイではポピュラーじゃなかったの?
日本では発売当時、一時販売中止になった程人気出たよね。私も大好き。具もいい!
ラクサ好きだったけどトムヤムクン味しか生き残らなかったの残念だ
近所じゃどこもラクサは無くてトムヤムクンだけある
タイに行ったとき、トムヤムクンにパクチー乗ってたけどアレは特殊だったのかな
君らの未来はどうかしらんが、味蕾は確実にブッ壊れとるわ
タイ料理屋のタイ人シェフがグリーンカレーの作り方紹介する番組で生姜を使ってた記憶が有るが。
日本のタイ料理屋だと流用食材として普通に使われる物なのでは無いの、タイ人が知らないだけで。
まー本国ではやらんと言うことだな。
これは激しく後悔した
今までで一番不味いカップ麺だった
舌へのピリッとした刺激はほしいけど、
唐辛子のような痛覚に近い辛味は欲しくないから、かなあ
唐辛子に対する胃腸や味覚の耐性って6~8代ぐらい遺伝で重ねていかないときついらしいからね
今の日本人で大体3~4代ぐらいの人ばっかりだから、
日本人になじみのある生姜の方が受けやすい
>唐辛子に対する胃腸や味覚の耐性
>遺伝で重ねて
違う。
・遺伝による耐性不能が決まっているのは、酒の下戸(ALDH1欠損)。
アセトアルデヒド対応能力は生まれつきで、こればっかりはどうしようもない
(東アジアでは下戸が多い)。
・カプサイシンは「痛み」を脳神経が感じるだけ(アルコールの解毒とは別の話)。
ので、要は「慣れ」1)
んだはんで。
ココイチでいうと、定期的に通ってレベルを上げていったら10辛 2)までいける(経験談)
1)まあ。「バカ舌」化やねんけどww
なので。
長らく間があくと(神経細胞への刺激がなくなったら)、元にもどって激辛耐性は無くなる。
2) 激辛マニアの間では、ココイチ10辛は登竜門(入門クラス)らしいけどwww
別にタイで売り出すわけじゃないから何を入れても美味しけりゃいいだろ。
タイの日本料理だってそんなもんだろ?
いろいろあるんだろう・・・
タイでもケンミンショー的な番組ができそうだ。
タイ人は日本人のパクチー好きをさかんに揶揄するけど
タイ人も日本のネギをてんこ盛りにして食べたり
ワサビを鬼のように投入したりやってることは変わらんわ
まあ料理に関しては日本とタイは相思相愛ってことや
ガランガルの代わりだろ
見た目は似てるし味も方向性は似てる
タイ人は勘違いしてるみたいだけど大多数の日本人はパクチーは大嫌いだよ
カメムシの味であんなもの食べたくない
大半の日本人はカメムシの味なんて知らねえよ。
パクチー好きな人だってたくさん居る
>タイ人にとってパクチーはただ仕上げにのせるだけのものだけど、日本人はサラダとかにし
てガッツリと食べるんだよね。
日本人に本場の食べ方を期待しないでくれ。劣化コピーを魔改造と言っちゃうんだから
一緒に行ったタイの学生の「タイではパクチーは飾りで食べません。日本のパセリのように除けて食べます。」
タイには何度か行ったが現地人は普通にバリバリ食べてるぞ
タイ人の中にも当然パクチー嫌いは少数いるからそういう学生だったんだろう
向こうは野菜が別皿で出て来て
好きな物を好きなだけ入れたり
かじったりするからね
日清の袋麺で出してるグリーンカレーはうまい
てかグリーンカレーという食い物があまりにもうまいのでグリーンカレーと言えるものにさえなっていれば生姜が入ってても入ってなくても多分うまい
日清のトムヤムクン味って味のベースの部分はタイ生産じゃね?
ほーん、日本のトムヤンクン味すっごく評判いいんだな
カレーの香辛料って生姜系多いし
そもそも日本のあの生姜だって市販ルーにも入ってたりする
生姜多めに入れるとカレー美味しくなるし
生姜を強調したのは別に本家をリスペクトしたカレーじゃないからでしょ
味付けでなにか足して商品かなんてよくやることだし