日本のTwitterで話題になっていた「液晶タブレットを埋め込んだ机」がタイでも紹介されていました。とても機能的で完成度の高い「液タブ机」を見たタイ人の反応をまとめました。
- 海外「さすが世界一の親日国だ!」 今年も大盛況の『Japan Expo』にマクロン大統領もノリノリで参加
- 中国人が「日本のマンション」を買って家賃を爆上げ!住民を追い出す!【タイ人の反応】
- 北 の核廃水放流疑惑…原子力安全委員会「江華島を調査した結果正常」=
- 海外「初めて見た日本アニメにめちゃくちゃハマってしまった」
- 海外「未来やぁ!」日本が開発した世界を一変させる最新AI技術に海外がびっくり仰天
- 外国人「日本の田舎で価値のありそうな車を見つけたが何これ?」
- 中国人「日本人嫌い、日本に住みたい」←コレが意味分からん【タイ人の反応】
- 海外「日本で日傘を買うならどれがお勧めだろう?」世界に知られつつある日本の日傘に対する海外の反応
- 海外「さすが世界一の親日国だ!」 今年も大盛況の『Japan Expo』にマクロン大統領もノリノリで参加
- 『実は“武器の美学”では 刀の方がすごいらしいんですよ』→「日本の職人も驚いたって…」
- 香港訪日観光客現象、鹿児島では群発地震…日本7月大地震予言は的中するか=
- 『実はアメリカでは“鈴木はもっと評価されるべき選手”って言われてるらしいんですよ』鈴木誠也がもう23本塁打達成!
- 【民度】 マナー違反でブチ切れ、店員が正しい件
- 劇場版「チェンソーマン レゼ篇」本予告映像、主題歌情報など一斉解禁!大ヒットしたTVアニメOPに続き米津玄師さんが担当。台風の悪魔など追加キャラクター声優も発表!!
- 海外「参加したかった!」米国でのアニメ人気を物語る光景に海外が大喜び
- 「悲報:バスケ日韓戦で大惨事、日本に舐めプされまくった挙句負けてしまう…」→「情けない…(ブルブル」=
- 中国人が「日本のマンション」を買って家賃を爆上げ!住民を追い出す!【タイ人の反応】
- 海外「快挙だ!」日本人作家が世界最高峰のミステリー文学賞を受賞して海外大騒ぎ!(海外の反応)
- ケビン・デュラント、SNSでファンからの中傷に直接対応「俺がフランチャイズを破壊した証拠を見せてくれ。」
- 海外「参加したかった!」米国でのアニメ人気を物語る光景に海外が大喜び
- 外国人「まさかの展開だ」バルサ移籍は破談!ニコ・ウィリアムズ、急転直下の契約延長で海外ファンが唖然!【海外の反応】
- チャラ学生「××ってどこですかね?」俺「ああ、ここは逆。駅の向こう」チャラ学生「だめだ、間に合わない!そうだ!あの・・・」→ !!!!!!?
- 一時停止で止まった時にいきなり車の前に若い女が飛び出してきた。女「子供が怪我をしたので、病院まで連れてって!」→子供の様子を見ると...
- 皆から避けられてたママさんが、マンションから飛び降りた。たまたまマンションの玄関の上の御宅だったから玄関前に…
- 婚活系アプリで知り合った女性と初めてのデートをしてきた。
- なんで肛門科や泌尿器科をテーマにした医療ドラマは無いの。
- 海外「さすが世界一の親日国だ!」 今年も大盛況の『Japan Expo』にマクロン大統領もノリノリで参加
- 河村勇輝がブルズの一員としてNBAサマーリーグ参戦、ブルズファンなどから期待するコメントも続出(海外の反応)
- 海外の反応:日本の不動産バブルに関するトリビア
- 外国人「みんなの昔のカッコ良いパパの写真を見せてくれ!」
- 外国人「ビッグマック寿司という日本を冒涜する料理を作ってみた」
- 【画像】 東京のテレビ局さん、夕方5時にとんでもない人たちを映してしまうwwwwwwww
- 【衝撃】 映画史上、最も有名なシーンがこれって知ってた?【画像】
- 娘に全てを話すときがきた。娘の目を見ながら全てを正直に話した。涙が一杯目から出てきた。娘が泣きながら聞いていたかと思うと、抱きついてきた...
- 「フジテレビ終わってんなあ」と思った番組
- 【画像】 ローラさん、ビーチク見せようとするが、変わり果てた姿が話題に…
- 「若手がドンドン辞めてる!これはまずい!飲み会だ!BBQやろう!」って息巻いてた部長、その部長が部署から異動した途端に……
- 【ヤバい実話】 酒鬼薔薇のような子供、地域ぐるみで命を奪われた話
- コーラフロート作ったんやが → どうしてこうなった⁉
- 【悲報】 看護師さん、死亡した患者のクレカで爆買いして逮捕www
- 【画像】 ホンダのエンジニアさん、クセがすごいwwwwwwww
日本の絵師が自作した「液タブ机」が凄すぎる!
クリエイティブな仕事に携わっている方は、効率良く作業をするためには、環境がとても大切だということを実感されているのではないでしょうか?
日本のツイッター民「TAQRO (@taqqqro) 」さんが、自らデザインをし、DIYで作ったイラストを描くための作業用デスクが大きな話題になっています。
「TAQRO (@taqqqro) 」さんが、その「液タブ机」の写真をツイッターに投稿したところ、40,000回以上もリツイートされ、50,000回以上のいいね!がありました。
私のDIY力みて……
私のDIY力みて…… pic.twitter.com/PoHmqN5gwn
— TAQRO Co.,Ltd. (@taqqqro) 2016年10月7日
このデスクはイラストを描くことに特化してデザインされています。
「TAQRO (@taqqqro) 」さんは事前に3Dで設計してから製作したのだそうです。
事前に3Dで設計したら、思いのほか精度よくイメージどおりに作れました。
事前に3Dで設計したら、思いのほか精度よくイメージどおりに作れました。 pic.twitter.com/viuT1sFZth
— TAQRO Co.,Ltd. (@taqqqro) 2016年10月8日
絵を描くための液晶タブレットがぴったりとフィットするデスクで、冷却用のファンも付いています。
— TAQRO Co.,Ltd. (@taqqqro) 2016年10月8日
— TAQRO Co.,Ltd. (@taqqqro) 2016年10月8日
液晶タブレットをこうしてデスクに埋め込むことで、パソコンのスクリーン前の空間が有効に使えるようになりました。
使わないときには液晶タブレットをわざわざ外さなくとも、上にマットなどを置くだけで普通のデスクとして使用することができるのです。
使わない時に邪魔になりません。
使わない時に邪魔になりません。 pic.twitter.com/yZ8c6Aeqro
— TAQRO Co.,Ltd. (@taqqqro) 2016年10月8日
さらに、液晶タブレットの角度を調整することも可能です。
— TAQRO Co.,Ltd. (@taqqqro) 2016年10月8日
— TAQRO Co.,Ltd. (@taqqqro) 2016年10月8日
可愛いおまけ付き?
— TAQRO Co.,Ltd. (@taqqqro) 2016年10月8日
— TAQRO Co.,Ltd. (@taqqqro) 2016年10月8日
ちなみにこの液タブ机の製作に掛かった費用は約13,500バーツ(40,000円)だそうです。
浜田よしかづ先生作の液タブ埋め込みデスクに触発されて作ったものです。2012年製作。機能劣化版なので天板の角度調整はできません。3000円くらいのジグソーと適当な端材を治具にして根気強くカットしました。総製作費4万円強ですがそのうちの3万円は脚の購入費です…。頑丈。。
⚡️ “液タブ埋め込みデスク”https://t.co/ELVCv5OLXs
— TAQRO Co.,Ltd. (@taqqqro) 2016年10月8日
日本のネット民からは、完成度の高さを絶賛する声が相次ぎました。
すごい!すごいです!!
— ユミソラ@ツインシグナル新ロゴデザイン ボカロ作詞 (@YumiSora) 2016年10月7日
すごい…機能性抜群そうですが、デザインもかっこいいです!
— Mika Pikazo|日曜西A-58ab (@MikaPikaZo) 2016年10月7日
@warazo
すごいね❗
しかもカッコいい~(* ゚∀゚)ノシ— ころすけ😎 (@korokoro_o) 2016年10月8日
なにこれ凄い…… RT @taqqqro 私のDIY力みて…… pic.twitter.com/GX976UxDh1
— 夜鷹@「金曜南ス21b」 (@yodaka117) 2016年10月8日
@Tiara_Em こういうの欲しいんだよな。
— 門 健太 (@take_5n3) 2016年10月8日
イラストレーターやグラフィッカーなど絵に関わる仕事をしている人なら、このデスクが欲しくなるのではないでしょうか?
これを参考にして、職人に作ってもらってみてはいかがですか?
きっと、作業効率の向上につながるはずです!
- 海外「さすが世界一の親日国だ!」 今年も大盛況の『Japan Expo』にマクロン大統領もノリノリで参加
- 外国人観光客、レジ袋をケチりコンビニ店員を殴る。
- 【まるもち】 中国の観光地にある「犬に餌をあげないで」看板が切実すぎるwww
- 【オワコン】 そりゃ「テレビ離れ」が止まらないわけだ…20代の4人に1人は「テレビ局のコンテンツを一切見ない」衝撃的データ
- 【Xの車窓から】 こいつら高速通っていいのかよ ほか
- 【速報】 遠野なぎこさん、自宅から遺体で発見!!!! 本人だと特定できない模様・・・・
- 占領下のドネツク司令部へのミサイル攻撃で駐留軍司令官のゴリャチキン大佐が死亡!
- 【セール】 Kindleストア「小学館のマンガ50%ポイント還元」や「講談社文庫100円セール」が今日終了
- 7月5日って本当に大地震くるんか?
- 明石家さんま「ラサール石井おまえ…やっぱり…そっちの方向へ行ってしまったんか…」
- たつき諒「7月5日の大災難」鹿児島県「地震多発」トカラ列島「1000回以上揺れる」私が見た未来「大津波発生」謎の勢力「作者に損害賠償!」弁護士「...
- 【動画】解体工の山分けパーティー、レベチwwwww
- 【朗報】 ドン・キホーテ、でっかいAndroidタブレット(27インチ)を発売へwwwwww
- 遠野なぎこ「私、水曜日のダウンタウンさんで1回お友達を一人なくしてるんです」
- 【朗報】 トカラ列島の悪石島の祭り、ヤバい
- 【速報】 遠野なぎこさん、自宅から遺体で発見!!!! 本人だと特定できない模様・・・・
- 【画像】 江戸時代の一般成人殿様男性の食事がこちらWWWWWWWWWWWWWWWW
- チャラ学生「××ってどこですかね?」俺「ああ、ここは逆。駅の向こう」チャラ学生「だめだ、間に合わない!そうだ!あの・・・」→ !!!!!!?
- 一時停止で止まった時にいきなり車の前に若い女が飛び出してきた。女「子供が怪我をしたので、病院まで連れてって!」→子供の様子を見ると...
- 皆から避けられてたママさんが、マンションから飛び降りた。たまたまマンションの玄関の上の御宅だったから玄関前に…
- 海外「さすが世界一の親日国だ!」 今年も大盛況の『Japan Expo』にマクロン大統領もノリノリで参加
- 外国人「みんなの昔のカッコ良いパパの写真を見せてくれ!」
- 海外「日本でプラモを買ったらこう運ぶ」意外と嵩張る日本のプラモデルの持ち帰り方に対する海外の反応
タイ人の反応
13,000バーツにはおまけの猫も含まれますか?
わああ、これ欲しい〜〜。
やってみよう!!
欲しい…
パソコンデスクの脚のところにティッシュが備えられてるのがいいね。
これはにゃんこも喜ぶデスクだね。
デスクが13,000バーツで自作できたとしても、液タブその他を揃えようと思ったらいくらかかるんだろう(泣)
これ欲しい。
僕も〜
こういうの欲しい。
板タブだけでも30,000ぐらいするでしょ。しかも、まともな色域でそれなりのサイズの液タブなんて何十万もするよね。
これ欲しくない?
新しいパソコン1台あれば、もうそれで十分。
ハハハ><
おじさんに作ってもらおう *0*
DIY能力だけじゃなくて、Cintiqを買える財力がないと作れないよ…
わたしはバンブーペンで頑張る…
欲しいー、誰か私にも作って!買って!
見た目もカッコいい
液タブとか全部含めたら…何十万バーツ(数十万円)はしそうだよね…
素晴らしい
イラストレーターだけじゃなくて、グラフィック系の仕事をしてる人はこういうの絶対欲しいだろうね。
予算が全然足りない
まずは貯金しなきゃ 😁😄
デスクは3万バーツ(10万円)で作れても、液タブとかも含めた環境を構築しようと思ったら20万バーツ(70万円)はかかる。
コメント
デスクにファンも付いてるのか
てか猫にとっては最高の寝床だなw
空気が抜けにくそうだからあまり冷えないんじゃないかな?
使用する際は角度付けるみたいだし大丈夫じゃない?
つぐももの人が同じようなことしてたなーと思ったら触発されてなのか。
なるほどね~。
HAHAHA、中華の液タブなら1万バーツから売ってるぞ
キッチリ作りすぎてて液タブの寿命が机の寿命って気がしないでもないが、まぁプロなら道具にこだわりゃ良いと思う。
まあデスクの上に置けばいいのだけど、タブレットの2,3センチの高さ(厚み)が確かに邪魔なんだよね
やってみるとほんと描きづらい
これなら机の上の紙に描いてる感覚だろうね
工作は大変だが、一度作ってしまえば快適で仕事がはかどるだろうなぁ
素晴らしい。
商品化されるね(もうあるのかな?)
液タブの暖かさで猫がどいてくれない季節があるんだが
猫用に小さなホットカーペットでも用意してあげると違う。それでだめなら、部屋の中に隔離用の柵を作っておけばいいじゃん。
ディスプレイがCRTだった時代には後傾設置できるように天板中央後部を
斜めにしたデスクが売られてた
背面で荷重を受ける想定してないから大型のCRTだと問題もあったけど
昔喫茶店に置いてあったテーブル兼用ゲーム台と変わらんのでは
汁がタプタプしてる机かと思ったら普通だった
チタタプ机作らなきゃ…