日本のTwitterで話題になっていた「映画ドラえもんのトラウマシーン」がタイでも紹介されていました。どの映画が怖かったかを語り合うタイ人の反応をまとめました。
- 「都市の美しさだったら、日本なんかより ナンバーワンではなかったのですか?」
- 日本の「サラリーマンの昼休み」→若手がボコられてんのかと思ったwww【タイ人の反応】
- 海外「日本人に世界を変えてほしい」 着物姿の外国人を見た日本の中学生グループの反応が話題に
- 海外「これはすごい!」日本が発見した世界最強の犬に海外もびっくり仰天
- 海外「日本人が守ってくれてたのか!」 『赤毛のアン』が日本以外では無名という指摘が話題に
- 「2年ぶりに勝ち投手の権利を得た後の日本の大谷の様子をご覧ください」→「かっこよすぎるわ・・・」「すごいね、あのプロマインド」「マジでこの時代のロマン」
- 海外「いったい何が!」日本の夏にビビるウドン外国人に海外が大騒ぎ
- ドローン攻撃から守るためにブラッドレー歩兵戦闘車に追加装甲…ウクライナ軍が改良!
- 外国人「日本のコストコでサムライの鎧一式が売られてた」 海外の反応
- 「“女子バスケ韓日戦”先ほど終わった日本デンソー vs 新韓銀行の結果をご覧ください・・・」→「バスケもバレーももう日本には勝てない」「見...
- 海外の反応:中国さん、日本の加害を強調する抗日戦争映画が大ヒット
- 外国人「お祖母ちゃんがこっそり日本のアニメを見ていた結果、次を求めて止まらなくなった」(海外の反応)
- 海外「これはすごい!」日本が発見した世界最強の犬に海外もびっくり仰天
- 海外「なんてこった!」日本の象徴を奪い去るオーストラリアの行動に海外が大騒ぎ
- 海外「日本人が考案した歩き方の健康効果が凄い!」世界が注目する日本のインターバル速歩に対する海外の反応
- 金の価格、1万8千円に 過去最高を更新
- 海外「日本に犯罪者はいないのか?」 たった1枚の写真に日本の凄さを見出す世界の人々
- 直属の上司が詐欺やって自己破産した。騙そうとした相手はネットで知り合った人だけではなく、会社に入社してきたばかりの新卒10人も…
- イチローが日本の女子高生相手に完封勝利を挙げて全米騒然!←「子供相手にも全力」(海外の反応)
- 富士山の山頂部分に出来て欲しい施設ランキング 3位「サイゼリア」2位「丸亀製麺」 第一位は????
- このゲーム壊れてるの?若い子にはわからない自分も年を取ったと感じる。海外の反応
- うちの嫁は移住してきたロシア人で、知り合ったのは高校だった。厨2病だった俺はロシア語がカッコよすぎて...
- 【福島】クマ逃げ出す音の「弾丸」装置 福島市が設置 「境界線学習させる」
- 山本由伸が7回1失点 自己最多タイ10奪三振の好投に海外大絶賛「スプリット・カーブ・速球全ていい」(海外の反応 MLB)
- 【アクナイ】マルチイベント「協心競技#1」9月4日(木)から開始!! セレクトスカウトやパック販売も
- 海外「これはすごい!」日本が発見した世界最強の犬に海外もびっくり仰天
- 中国大使館が「日本の治安が悪化してる」と自国民に注意喚起【タイ人の反応】
- 日本に住む外国人として“待ってくれ、なんだそれ!?”ってなった瞬間ってなに? 【海外の反応】
- 海外「中国のヒューマノイドロボットがUFC会長を攻撃しました」
- 大谷翔平がレッズ若手選手に助言! フランコナ監督が笑顔で「それは無価値にできない助言だ!」
- 【文春砲】 広陵高「でっち上げ」→文春「診断書公開(右半身麻痺)」→広陵高&マスコミ「…」
- 【画像】 ドーミーイン、控えめに言って最高すぎるwwwww
- 【悲痛】 土田晃之さん、ついに『暴露』キタァアアアアアーーーーーーー!!
- 【浮気バレ】 会社の後輩と1年浮気してたら嫁から衝撃のLINEが…その内容がコレwwww
- 【地獄】 非正規滞在者「帰ったら飯にしようね」入管「強制送還したゾ」東京新聞「この記事は有料会員限定です」www
- きのうの「石破辞めろデモ」主催者発表4,000人「8,000本の国旗が30分で無くなった」との証言も ※大々的に報道された「石破辞めるなデモ」は主催者...
- 【※】 『ヨハネスブルグ』、信じられないほど治安が悪い。これを見てほしい→
- 【地球】 世界の終わりはどうなる?気温70℃の灼熱大陸、酸素がない時代到来へ
- 寿司屋で『コレ』頼んだらすし職人に笑われたんやがwwwwwwwww
- 【画像】 国内最高気温ランキング、もうめちゃくちゃ…
映画版ドラえもんのトラウマシーン
個人的【ドラえもんのトラウマシーン】#ドラえもん pic.twitter.com/ufTvpcLpPF
— ドイツ犬 (@doitsuken) 2018年6月2日
日本で「ドラえもんのトラウマシーン」というツイートに4万以上のいいねがありました。
日本人は『映画版ドラえもん』のどんなシーンを見て恐いと思ったのでしょうか?
テレビの『ドラえもん』は、面白くて笑えたり、楽しい気分になるストーリーが多いのですが、昔の『映画版ドラえもん』には、子供がトラウマになるような怖いシーンがたくさんありました。
それでは、日本人が個人的にトラウマだと思った『映画版ドラえもん』のシーンを見てみましょう。
ドラえもん のび太と鉄人兵団
人間を殺すことしか考えず、話し合いも通じないロボットが湖面から延々と出てくるシーン、そして、そのロボットが笑顔なのが最高に恐かった、と言います。
ドラえもん のび太とブリキの迷宮(ラビリンス)
ホテルはメルヘンなのに、地下にあるのは怖い顔のドア。しかもそれが勝手に開くのも怖かった、と言います。
ドラえもんの電流拷問シーンも怖かったですね。
ドラえもん のび太と雲の王国
夕日の雲の王国で優しい曲が流れていたのに、どこでもドアをくぐると一変して世界が洪水になっていてトラウマになった。のび太が壊れたドラえもんを引きずりながら母を呼び叫ぶ声が絶望的で怖かった、と言います。
ドラえもんがガスタンクに飛び込むシーンもトラウマですね…。
ドラえもん のび太の魔界大冒険
タイムマシンで逃げてるのに追跡されるのが怖かった、しかもドラえもん達が逃げきれず負けるのが怖すぎ、と言います。
私もメデューサ(メジューサ)は全作品中でおそらく最も怖い存在だと思います。
逃げても逃げても追いかけてくる上に、最後には石にされてしまいます。
ドラえもん のび太の海底鬼岩城
『ドラえもん のび太の海底鬼岩城』は、巨大イカに襲われたり、沈船に骸骨が出たり、斧もった兵隊に首狩られそうになったり、窒息してブラックアウトしたり、自動報復システムがラスボスだったりと、スティーブン・ソマーズ感あり。#海の日映画 pic.twitter.com/d4gUWx9Ohg
— TTSZ (@notld_1968) 2016年7月18日
この作品は、子供を怖がらせるようなシーンが多かったですね。
巨大イカに襲われたり…
沈没船には骸骨…
敵の見た目も怖かったです…
ジャイアンとスネ夫が溺死しそうになるシーンは本当にトラウマです。
自分と同じ年代の二人が窒息しそうになるシーンは、普段からプールやお風呂で潜って遊んでいた子供達にとって、とても身近な恐怖だったでしょう。
ドラえもん のび太のパラレル西遊記
先生が妖怪に変身するシーンや、世界に異変が起きた後のパパやママのの怪しい雰囲気も怖かったですね。
パラレル最遊記でのび太のママがとかげスープ出すシーンがトラウマです…
めちゃくちゃ分かります……
個人的にはパラレル最遊記でのび太のママがとかげスープ出すシーンがトラウマです…… pic.twitter.com/rPp7bmBthH— サラハ«低浮上» (@SRH_aaa) 2018年6月3日
また、『ドラえもん のび太と銀河超特急』の吸血鬼や、『ドラえもん のび太の宇宙漂流記』の幻覚を見せる木が怖かったという人も多かったです。
ドラえもん のび太と銀河超特急
のび太の銀河超特急の鏡から吸血鬼が覗いてくるとこもかなりトラウマ級で好きですw
今更ながらFF外から失礼します。
個人的にはのび太の銀河超特急の鏡から吸血鬼が覗いてくるとこもかなりトラウマ級で好きですw pic.twitter.com/J86qRKdDrh— O h , n o ! (@Onoruupmi0202) 2018年6月8日
ドラえもん のび太の宇宙漂流記
宇宙漂流記もかなり怖かったです
FF外から失礼します。宇宙漂流記もかなり怖かったです pic.twitter.com/wfHcXWD87s
— 中田さん (@Q9F4y) 2018年6月2日
新しい劇場版しか観たことがない今の若い子は、私達のトラウマはきっと分からないでしょうねQQ
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 「関税は輸入国が支払うもの」関税の仕組みに気づき始めた米国人「関税は誰が払うものなのか、我々はようやく知った」
- 【速報】 日本政府、移民受け入れ1200万人を想定したプロジェクトを開始「まずは入管庁で複数の受け入れシナリオを作成する!!」
- 「次の首相」高市早苗氏が23%でトップに 小泉進次郎氏は22%
- 【デスクワーク】 絵描きは脳梗塞になりやすい!? その理由が納得すぎた????
- ラファール戦闘機が近距離空戦でF-35ステルス戦闘機を容易に打ち負かし!
- 【Xの車窓から】 会社名を伏せた映像がこちら ほか
- ドローン攻撃から守るためにブラッドレー歩兵戦闘車に追加装甲…ウクライナ軍が改良!
- 外国人「こういう服を着たアニメの女の子って可愛すぎない?」
- スクエニを終わらせた 作品wwwwwwwwwww
- 日本伝統の茶器「振出」がアメリカ人に大人気に、買う際に「金平糖をお土産に買って使ってね」とお話すると……
- 「レンタル怖い人」突然のサービス終了を発表 対人トラブルの同席めぐり“物議”
- 直属の上司が詐欺やって自己破産した。騙そうとした相手はネットで知り合った人だけではなく、会社に入社してきたばかりの新卒10人も…
- 【悲報】 3年間植物人間状態の女性、なぜか妊娠し出産
- 富士山の山頂部分に出来て欲しい施設ランキング 3位「サイゼリア」2位「丸亀製麺」 第一位は????
- 【画像】 日本のテレビ番組、女子にバレる
- 【悲報】 女さん咽び泣く「彼氏のカバンにこんなのが入ってました」
- 【悲痛】 土田晃之さん、ついに『暴露』キタァアアアアアーーーーーーー!!
- 【動画】 おっ〇いプルンプルンさせながら移動販売する女が可愛い
- 海外「これはすごい!」日本が発見した世界最強の犬に海外もびっくり仰天
- 中国大使館が「日本の治安が悪化してる」と自国民に注意喚起【タイ人の反応】
- 日本に住む外国人として“待ってくれ、なんだそれ!?”ってなった瞬間ってなに? 【海外の反応】
タイ人の反応
覚えてる?
覚えてるけど、トラウマにはならなかった。ハハハ。
『ドラえもん のび太の魔界大冒険』が一番怖かった。魔法で石になっちゃうところ。
そんなに怖かったっけ…?
ほとんどぜんぶトラウマシーンがあると思う。
『ドラえもん のび太の日本誕生』のギガゾンビが怖かった。怖すぎて夢に出てくるぐらい。
引き出しからメデューサが出てくるのってどれだっけ?
『ドラえもん のび太の魔界大冒険』じゃない? たぶんだけど。
みんなそんなに怖がってたの?
トラウマシーンっていっぱいあるよね。
ほとんどのドラえもんの映画にあると思う。当時子供だった私達にとっては本当に恐ろしいシーンがたくさん。大人になってからドラえもんは凄くダークな部分もあったんだって気づくことができる。
個人的には『ドラえもん のび太と雲の王国』をよく覚えてる。どこでもドアを開けると世界中が大洪水になっていて、叫んでも誰もいない。
でも、どの映画もラストでは涙が出ちゃうんだよね。
半分ぐらい共感できた。
ロボットの町でドラえもんが電気ショックされるシーン。ものすごく孤独感や寂しさを感じた。違う星、違う世界で、水の中に捨てられるなんて、本当に悲しすぎる。ここが僕にとって一番ドラマチックだった。その他は普通かな。
『ドラえもん のび太のパラレル西遊記』は本当に怖いよね。トカゲのスープは目に焼き付いてる。
しずかちゃんはお風呂のたびに、のび太にトラウマを与えられてるけど
のび太とドラえもんの二人で来る場合もあるね。
僕は子供のときに見たけど、なんとも思わなかった。みんなセンシティブだね。
メデューサは本当に怖かった。
子供にとっては本当に怖いシーンがいくつかあるよね。
個人的には黒い服の男と戦うシーンが好き。
最近の映画を見てる若い子には分からないよね。本当に昔は怖かったんだけどね。
僕は昔の映画も怖いよりも楽しい気持ちのほうが強かったよ。
子供のときはこれ全部怖かった。
もう16歳になったけど、このうちのいくつかは鳥肌が立つほど怖かった。
この時代の映画って、本当に子供に見せるために作ったの?って思うものもあるよね。
この頃の映画ドラモンのほうが好き。全部円盤で持ってる。
『のび太とブリキの迷宮』のお化けみたいな顔のドアは子供の頃本当に怖かった。
だよね。しかも水の中だし。
『ドラえもん のび太のパラレル西遊記』を見たときは、テレビをつけっぱなしにできなくなった。牛の妖怪が夜中に映るんじゃないかって怖くて。ハハハ。
これ思ってたの自分だけかと思ってた 😂
本当に絶望的なシーンがいくつかあるよね。怖い。
『ドラえもん のび太の魔界大冒険』を怖いと思ってたの私だけかと思ってた。
トップレベルに怖いと思う。
メデューサ怖い。
『ドラえもん のび太の魔界大冒険』は怖いシーンばかりだよね。帰らずの原の人食いハイエナとかも怖い。
『ドラえもん のび太のパラレル西遊記』は怖すぎる。一番振り返って見る機会が少ない。
子供にとってちょうどいい怖さだよね。
『おくびょうなカーレッジくん』みたいに怖すぎなくていい。
でも、『ドラえもん のび太のパラレル西遊記』は本当に怖い。
ママがカメレオンのスープを出したときには叫び声が出たよ。
小学校4年生のときに見たけど、本当に不安な気持ちになった。家族が妖怪になってるんじゃないかって恐ろしくなったよ。
僕は、
1位 ドラえもん のび太のパラレル西遊記
パパもママも妖怪みたいになって、トカゲのスープまで…完全にホラー映画。
2位 ドラえもん のび太の魔界大冒険
メデューサが追いかけてきて石にされちゃうシーン。完全に望みが尽きたと思った。ドラミが現れたとことは本当に感激。
3位 のび太とブリキの迷宮
ドラえもんが電気ショックで壊れちゃう。超衝撃だった😢でも、ドラえもんが病気のときにミニドラに治してもらったことがあったから、きっとのび太がミニドラで助けてくれると思ってた。その通りになったよ。 😁
コメント
>覚えてるけど、トラウマにはならなかった。ハハハ。
当たり前だよね…
この程度がトラウマになるような脆弱な生き物なら
生まれた瞬間のストレスで死んでるってのw
パラレル西遊記だけ頭おかしくなりそうだった
ほとんど藤子・ファンタジー・不二雄没後の作品じゃん。
尚、相方は「藤子・暗黒・不二雄」。
逆でしょ、挙がっているのは宇宙漂流記以外は先生の生前の作品
宇宙漂流記のどのあたりがトラウマなのだろう?わからん
安孫子先生を暗黒言うなしw
かなり怖かったとか書いてあるけど、でも結局ドラえもんなんでしょ?
子供の頃のショックは大人のそれじゃないからね。
今のドラは大丈夫だと思うけど、ラビリンス辺りはBGMまで凝ってた
最近、新の方でいくつか見たけどメジューサこんなんだったのか
新のメジューサ美人よ
アニマルプラネットの声
電撃拷問はマジでエグかった
西遊記は怖かった。あれと似ている設定のホラー映画が数十年前のハリウッド作品であったの覚えている。見た目はその人そのものなのに中身はエイリアンで、どんどん侵略される話。学校の女性教師がカエルを丸呑みしているのを目撃してしまい、追いかけられるというシーンもあった。何という作品だったかな。
夢幻三剣士もなんか怖かった
うろ覚えだけど鎧だけになって中身が消える?とことか
ドラえもんの映画は『のび太のパラレル西遊記』~『のび太のドラビアンナイト』までしか見てない。西遊記は内容を完全に忘れてるし、ドラビアンナイトもほぼ覚えてないわ。
日本誕生とアニマル惑星だけは数えきれないほど見た大好きな作品で、しかも怖い(というか不安になる)シーンがいくつもあったな。
てかいつの間にかリメイクされてたのか。予告動画見たけど別もんになってんな…あれじゃ恐怖も感じなさそう。
トカゲのスープは今思うと割と美味しそう。
『のび太の日本誕生』かな
神隠しの説明をする時のBGMが恐かった
個人的には明確にドラえもんが自殺しに行った雲の王国