日本のレシピサイトの「バジル不要!ニラでパパッと作れる簡単ガパオライス」というレシピがタイでも紹介されていました。ガパオライスなのにガパオ(バジル)が入っていない不思議なレシピを見たタイ人の反応をまとめました。
- 海外「笑った!」日本のゲームが大ヒットした影響の大きさに海外がびっくり仰天
- イギリス人「2002年の日本生活はこんな感じだったんだぜ」
- 海外「何で日本人は気づかないんだ(笑)」 世界的歌姫が日本で一般人のように過ごす姿が話題に
- 猫用ドアを玄関に設置した業者、猫が使う瞬間を飼い主に送信するも、まさかの事態が勃発!
- 「アジア各国の中で日本が突出した人気を持つ理由」→「異次元の数字にただ困惑…(ブルブル」
- トランプ「、 問題に執着…日本は前に進みたがっている」=
- 海外「日本が凄すぎるだけだ…」 日本、もはや何もしなくても海外で称賛されてしまう
- 日本が防衛装備品をタイ・インドネシアなどに無償供与→タイから感謝の声【タイ人の反応】
- 廃墟みたいなボロアパートで寝ていただけなのに、氏体と勘違いされて通報される羽目に…
- 海外「美味しすぎて今から食べきった後のことが心配になる」訪日旅行者に大人気の京らー油ふりかけに対する海外の反応
- 「日本人が伝統行事を現代式に変えた衝撃の結果がこちら‥」→「映像越しに祈る光景に驚き…(ブルブル」
- 「日本の大谷翔平、45号ソロホームラン・・・」→「日本人キラー・・・」「スイングがすごく美しいね」「マジで打撃の才能が圧倒的だ」
- 大谷のダメ押しタイムリーなどでドジャース首位キープ!←「カーショーは今でもエースだ!」(海外の反応)
- 【阪神スタメン】6(遊)熊谷 7(左)豊田 8(捕)梅野 9(投)早川 vs横浜 2025/08/27 【17:45試合開始】
- 海外「日本に住んだ結果、これがないと生きていけなくなった…というものは何?」
- 【艦これ】艦これ展も色々と考察出来て良いよね・・・
- 夕べ唐突に「すな」という言葉が頭に浮かんで消えなくて「砂」?「すな(するな?)」とかあれこれ考えてたら・・・【再】
- 楽韓さん、本日の動向 - iDeCoもNISAもやったほうがいいとは思うのだ
- 財産全て持って失踪した嫁を12年経って発見。その間俺は自分の至らなさをずっと責めてたが、失踪理由を知って愕然…
- 「悲報:日本vs、アメリカとの関税交渉の最終結果がこちら…」→「いったい何を得たのか…(ブルブル」=
- 息子が肉がちょっとでも赤っぽく見えたら「火が通ってないからお腹壊しそう」と嫌がる。「牛肉なら少しレアでも大丈夫」と言ったら…
- 「日本人は空間意識がない!」日本で遭遇するエスカレーター問題に世界が騒然!(海外の反応)
- 海外「何で日本人は気づかないんだ(笑)」 世界的歌姫が日本で一般人のように過ごす姿が話題に
- 海外「笑った!」日本のゲームが大ヒットした影響の大きさに海外がびっくり仰天
- 「悲報:我が国のコストコで見られる国民性がそのまま反映された恥ずかしい映像がこちら…(ブルブル」=
- 日産R35 GT-Rが生産終了に、世界中のファンから惜しむコメントが続出(海外の反応)
- 日本人が「花嫁が幸せになる為のサムシングフォーで借りたもの」がカッコいいwww【タイ人の反応】
- 海外「笑った!」日本のゲームが大ヒットした影響の大きさに海外がびっくり仰天
- 体重差は偉大なり!やっぱりデブが最強だと証明されました。海外の反応
- 海外の反応:大谷翔平や山本由伸と交流、BTSのVがドジャースタジアムで始球式
- 外国人さん「なぜ日本人は神を敵として描くんだい?」→海外オタクのガチ考察が話題に…【海外の反応】
- 明日27日、とある大物歌手に文春砲が炸裂する模様 内容がガチでエグい・・・
- 【悲報】 ビッグモーター2、現るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 嫁と言い争いした。「じゃあもう別れね?」「イヤ!先月から生理が来てないの!できてるかもしれないのよ!なんでそんなこと言うの!」あのぅ、去...
- 【訃報】 中国経済、逝く
- 【臭】 隣の客がコレで地獄wwwwwwwwwwww
- 【速報】 石破首相「アフリカ移民を受け入れるはデマ!デマ!デマ!今すぐデマだと公表しろ」⇒ 結果wwwwwwww
- FC東京の日本代表MF俵積田晃太が地元の相模原市役所を訪問 その自然体すぎる格好にFC東京スレ騒然
- レッドブル/ホーナーはホンダF1に逃げられた時にどうするのが一番良かったのか
- 可愛すぎる!日向坂46大野愛実・高井俐香『B.L.T. SUMMER CANDY 2025』先行カット公開
- 外国人「久保建英はなんでまだソシエダにいるんだ?」【海外の反応】
日本の有名なレシピサイトが「バジルなしガパオライス」のレシピを公開
日本の有名なレシピサイトが「バジルがなくてもOK★簡単ガパオライス♪」というレシピを公開していました。
なんとガパオ(バジル)をニラで代用するのだそうです。
まずは、そのレシピをご覧ください。
「ガパオライス」に関する海外の反応



バジル不要!ニラでパパッと作れる「簡単ガパオライス」
バジル不要!ニラでパパッと作れる「簡単ガパオライス」: タイ料理の「ガパオライス」は夏のランチにぴったり! 今日は、バジルのかわりにニラでも作れるレシピをご紹介します。辛くないので、子どもも食べやすい味です。 https://t.co/Dbm8CWGRQr pic.twitter.com/VNazvLdb65
— クックパッドニュース (@cookpad_news) July 23, 2024
このレシピに関してはタイ在住の日本人が私たちタイ人に代わって「バジルを使わないとガパオライスとは言えない」「ニラを使うなら名前を豚ニラ炒めライスに変更するべき」などと文句を言ってくれているのでみなさんご安心をw
日本のネット民のコメント
ガパオってバジルを意味する言葉なので、これだと卵不使用の卵焼きみたいな感じ。
バジル不要!ニラでパパッと作れる「簡単ガパオライス」 https://t.co/CU6LqfvYzb
— ねこくま@でっちUp Akg25お疲れ様でした (@NekokumaYuumu) July 23, 2024
ちょっとなに言ってるかわからない
バジル不要!ニラでパパッと作れる「簡単ガパオライス」 | クックパッド https://t.co/0kFI9E1cBM
— くろん (@crystalcat77) July 24, 2024
「バジルなしで作るガパオライス」というレシピを見かけたが、ガパオってバジルのことなんだから、それはもはやガパオではないのでは…?いや言わんとしてることは分かるけども。
— ながびん (@nagabin) July 24, 2024
クックパッドの記事でバジル不要ガパオライスのレシピが紹介されてるの見て震えてる・・・え、日本人って生姜入らなくても生姜焼きとかいうの?
— Kris@秋の水出しコーヒー姫 (@Rune_Kris) July 31, 2024
- 廃墟みたいなボロアパートで寝ていただけなのに、氏体と勘違いされて通報される羽目に…
- 【Xの車窓から】 会社名を伏せた映像がこちら ほか
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 「これはないわ…」JR東西線、宝塚線などで導入予定の“有料座席”が酷すぎると話題に????
- 「関税は輸入国が支払うもの」関税の仕組みに気づき始めた米国人「関税は誰が払うものなのか、我々はようやく知った」
- オランジーナって何でなくなったの?
- 政府「は開発途上国から先進国へ移行した唯一の国家だ」⇒大ウソです
- 日本「アフリカホームタウン騒動」マスコミ「SNSのデマ!(印象操作」JICA「定住と定着の促進(画像」ナイジェリア「声明を削除(撤回ではない」長井市「アフリカ移民を要望(画像」→
- 【悲報】 子ども家庭庁、来年4月から「独身税」を開始 独身や子どもがいない人は医療保険料に加算して強制徴収、何も支援なく取られるだけの税金
- 「石破下ろしは旧安倍派が主導!」というメディアの妄想、壮大に散る → wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】ガソリン減税、無し!!!! 代わりに走行距離課税導入へ!!!!!
- 日本「アフリカホームタウン騒動」JICA「日本語版と英語版で全く違う内容(画像」国連の方針「日本は毎年平均38万1000人の移民必要(移民と子孫...
- 【山形】「移民増える」など誤情報広がり1600件超える問い合わせ・抗議 市職員対応に追われる 長井市
- 【速報】 フワ復帰wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【訃報】 中国経済、逝く
- 外国人「背骨で出来たカタナを見かけた、こういうの良いよな」
- 【鬼畜】 イスラエル、病院を空爆→救助で人が集まったところを再度空爆
- 楽韓さん、本日の動向 - iDeCoもNISAもやったほうがいいとは思うのだ
- 【速報】 笑福亭鶴瓶さん、ガチで吠えてしまう!!!!!!!
- 日産R35 GT-Rが生産終了に、世界中のファンから惜しむコメントが続出(海外の反応)
- 日本人が「花嫁が幸せになる為のサムシングフォーで借りたもの」がカッコいいwww【タイ人の反応】
- 海外「笑った!」日本のゲームが大ヒットした影響の大きさに海外がびっくり仰天
タイ人の反応
そのうち仕返ししてあげる。カレー粉の入っていないカレーライスなんてどうかな?w
よろしい、ならば戦争だ!
タイ人はたこ焼きにイカをいれることで仕返ししてるよw
イカならまだいいけど、中にはカニカマやチーズを入れているところもあるよ。もうたこ焼きとはいえないよねwww
バジルがないときでも食べたいという気持ちは分かるけど…
そのうちどんどんレシピが改変されて、唐辛子なし、バジルなし、人参入り、玉ねぎ入り、なんていうガパオライスが登場するかもね。ナンプラー代わりに醤油をたらしてかき混ぜたり、かつお節を散らしたり。最後はマヨネーズを絞って、プチトマトと一緒に出されたりしてwww
こんなのガパオライスじゃないーーーーー!!!
タイに住んでいる日本人が反撃してくれているのを誇らしく感じるよ
マヨネーズが入っていないのが残念だよw
タイの市場にある日本料理の屋台で「かつ丼(鶏肉)」が売られているのと同じ感じかな?
やめてー! そっちがその気ならこっちはたこ焼きにカニカマを入れちゃうぞ!
どこがガパオライスなの
ガパオは入ってないのに名前はガパオライスなんだねw
こんなにニラを入れるならニラ炒めと呼べばいいのにね…。
私はガパオが好きだけどニラは大嫌いで、少しでもニラが入っていると食べられないんだ。こんなメニューを考えた人は厳しく罰せられるべきだよ!
そのうちガパオの刺身、ガパオおにぎり、ガパオ寿司、キットカットガパオ味など出てきたりしてw
日本人の夫と子供はガパオライスが大好きだけど、ガパオの葉は入れずにニンニク、青い唐辛子1つ、ナンプラー、味の素と砂糖少々で豚肉を炒めてご飯にのせたものに目玉焼きをつけているよ。
どうして誰もバジルの葉をパウダー状にして日本で売ろうと思わないんだろう。もしかしたら売れるかもしれないのに。
これはニラ炒めだ!!!
バジルソースで味付けした方が簡単なんじゃない?
無茶苦茶だー。
ガパオの神様から神罰が下りますように!!!
これをガパオライスと呼んでもいいの?
これじゃバジルの香りがしないんじゃない?
おいしいのかな? おいしいならいいんだけど、料理名は変更してね
おいしそうだと思うよ。でも、これじゃ豚肉とニラの炒め物だけどね。
これじゃニラ炒めじゃないか…。
バジルを使えばいいのに。売ってるんじゃないの?
これはニラ炒めのせご飯だね。
料理名を変えようよ。
バジルの葉を使うならまだ許せるけど、これはナシだよ
えっ?
抗議してくれたみなさん、どうもありがとう。
コメント
ガパオラオス大好きです。
自分で作りたくてレシピサイト見るけどそれぞれ材料や工程が違うので本格的に作りたくても迷ってしまうんだよね。
管理人さんはタイ人とのことですので、よかったらバジルが旺盛な今の時期に管理人さんお墨付きのレシピサイト紹介してくれたら嬉しい!是非とも!
ガパオってバジルのことだったんか!目玉焼きを乗っけて東南アジア風の調味料で味付けした混ぜご飯のことだと思ってた!知らなくてゴメンですわ
外国にわたったらしょうがないよ。
イギリスには日本式の瓶入りカツなしカツカレーを売ってるそうじゃないか。
肉抜きチャーシュー麺みたいなもんか
ガパオ抜きじゃ、ガパオライスじゃないしな
まぁでもタコ入ってないタコ焼きでも普通にソーセージのタコ焼きとか言っちゃう タコ焼きの顔してるしまぁ良いかなって
キャベツ入れられたやつだけお好みボールって呼んでる
だからガパオライスにガパオが入ってなくても許されるって話?まあ寿司からシャリを除けてくれって注文もあるし、いいってことか。
いや許せない人がいるのも理解してるしガパオライスじゃないのはご尤もなんだが、他に呼びようがないので元の名前で言っちゃうよねって話
シャリ抜き寿司は刺身だけど、タコ無しタコ焼きもガパオ抜きガパオライスも代替先が無くて他に言いようがないからさ
そもそも材料名が名前に入ってる料理からその材料を抜くって話なんだし
寿司の例えは的外れがすぎる
あと寿司はもともとは魚を発酵させた食べ物
タコ焼きに ガパオがかかってるのを食べた事があるが 美味かった
ニラライスでいいんじゃない?
カツが入っていないカレーを「カツカレー」と呼んでるイギリスを思い出した
同じような事例は世界的にあるけど、やっぱ最低限名前に入ってる部分くらいは正確に再現してほしいよね
(まぁコカコーラにコカの葉入れられたらそれはそれで困るけど)
こうやってどんどんローカライズされていくってことだよ。
そうやって進化したのが洋食だったりするから
最後はどっちが美味しいかの勝負になるけど、
そこでこっちが本物とか言わない限りは許容範囲なんじゃないの?
クックパッドに突っ込み入れてる時点で、ね…
バジルがない時のそれっぽい代用品って趣旨くらい分かるだろうに
いちいち突っ込んでる奴はガパオがバジルのことって知ってるアピールしたいだけだろ
たこ焼きは常々中身はタコ以外の方がいいんじゃないかと思ってるから
むしろ色んな中身のたこ焼き食べられるようになって欲しいね
バジル=ガパオっていってるけど、このバジルってホーリーバジルだろ。
そもそも日本じゃほとんどのスーパーでホーリーバジル売ってない。
スイートバジルで代用してる時点で、タイ人にとっちゃ別物ガパオだと思うぞ
だよね。
ガパオってハーブという意味だろ?
ニラってハーブか?
◯◯風でいいよ
こうやって学ぶこともあるから面白いね。チゲ鍋、チャイティー
ただの衒学趣味マウント
「ガパオ風」ライスにするべきだな。
寿司言うて酢飯(なれずしの発酵短縮)使ってない自称寿司屋、スシロール店なんて海外・
タイに山ほどあるけどな
教育テレビのイタリア語講座でも講師のイタリア人女性が「パンチェッタ(塩漬け豚肉)を使ってないカルボナーラはカルボナーラではない」と言ってた。パンチェッタの代わりにベーコンを使ってるお店やレシピが確かに日本には多いね。
パンチェッタを使うカルボナーラは近年出てきたもので実は大元のカルボナーラはベーコンなんよね。これイタリア人料理人が言ってたわ
ガパオライス風やな。
名前変えてもろて。
日本料理も海外で食べると屈辱的なまでに別物だが、
タイ料理もそれと似たところがあって本物食べないとほぼ別料理だな
グリーンカレーとか本物食べたら海産物がてんこ盛りで衝撃的だった
いやもうね、レトルトカレーのあれは何だったのかと
イギリスのカツ抜きのカツカレーの例がすでに出てるけど地域化とはこういうもん
これが本当とか言わなければ問題ない
ただオリジナルに敬意を持ってガパオライスの本物はこういうものだと知っていたほうがいい
日本に遊びに来る外人の多くは地元の寿司屋は日本とは違うと認識している
生のタイバジル売ってないしなぁ
作る時はヤマモリの素使ってる
台湾バジルも好きなんだけどイタリアンバジルは苦手
バジルを置いてるスーパーもあるが、残念ながら日本じゃそんなにありふれた食材ではない。ピザを焼くか、レモネードに添えるか、ガパオを食べるか、よく食べる人でも月に何度かってレベルだし。ホアジャオみたいに乾物なら仕入れればいいんだが、バジルはすぐ萎れちゃうからロスも出る。
まだ紫蘇大葉で作った方が近いでしょ?
まだ新鮮なバジルが日常的に入手し辛い昭和の頃はバジルのパスタは紫蘇で作られていた。店によっては梅干し味にしていた。
最初からバジルご飯と言っておくべき
そうじゃないからこうなる
『ガパオライスからガパオ抜いたやつ』でいいんじゃない?
すでに【ガパオ】ライスじゃなくなってるのに
現状をガパオライスって言いきってるのがいけないんだから。
アジア版ナポリタン論争ふたたび
まあ我が物顔で海外で売ったりしないから勘弁してや
ガパオライス風ガパオライスでいいじゃん
実際ほんとそうで例えば日本の飲食店で出してるガパオのほとんどがまともにバジル入ってないしレトルトもそう。ちゃんとしたガパオ食いたくて俺はバジル自分で育てたよ。ホーリーバジルはアジア系マーケットに売ってるけどあれ高いしな。種も一部のショップでしか売ってない。自作バジルでちゃんとしたガパオ作った食った時正直感動したわw
がんもどき → 雁を使ってない
担担麺 → スープ麺ではない
サルサ → ソースそのもの
拉麺 → 手打ち麺。麺の種類
結果的には、ガパオがバジルのことだと広まって良かったじゃないか
ガパオがバジルと同じものと知らなかった日本人は知識が増えてよかったし
寿司を好き勝手改造して食ってる外国人に「日本人が抱いてる気持ち」をタイ人は理解できたね
ある程度年齢いってる人は若いころにエスニックブームを経験してるけど
70代以上になるとタイ料理といわれてもピンとこない人多い(すごく辛いイメージ)から
日本風アレンジってのはあってもいい
でも「こんなのガパオライスじゃない」て気持ちはよーくわかる
バジルは癖が強い。あれは好き嫌いでるな。
海外にはビーフ焼き鳥とかシーフード焼き鳥もあるぞ。
そもそもそんなうまい料理じゃなくね?
まぁ日本のスーパーのスイートバジルだからこんな面白みのない料理になるのかもだが
ガパオ風ライスにすればよかったということ?
そういえば、話は変わるけど藤井風っていいよね、東南アジアでも人気あるらしい
それでいったら麵を切り出してるのはラーメンじゃないし