タイ人「日本のゴミ回収システムを見習うべきだ」タイでジュゴンの赤ちゃんが死ぬ、プラゴミが原因【タイ人の反応】

Nintendo Switch Lite ターコイズ
楽天ブックス
¥ 21,978(2022/06/28 18:48時点)
日本のごみ処理システムを見習いたい 反応
https://illust-imt.jp/

タイの海岸で保護されたジュゴンの赤ちゃんが、飲み込んだプラスチックごみが原因で死んでしまったことをきっかけに日本のゴミ収集システムを見習おうという声があがっていました。タイではなかなか導入が難しいのではないかと思うタイ人の反応をまとめました。

新着記事(翻訳)

日本のゴミ回収システム

今年4月にタイの海岸で迷子になり、保護されていたジュゴンの赤ちゃん「マリアム」が、8月の17日にプラスチックごみの誤飲が原因とされる症状で死にました。

訳注:タイのジュゴンの赤ちゃんのニュースは以下のサイトなどを御覧ください

今、タイでは海へのごみの投棄が問題視されていますが、そのごみはもともとは地上で出たものです。

地上で出たごみが正しく回収されず、川や運河を通って海へ到達するのも、海へのごみ投棄問題の一因ではないでしょうか。

日本を旅行した時、日本のごみ回収システムに注目しながら町を歩きました。

私は映画を観たり博物館を巡ったりするのが趣味で、映画が終わる深夜2時くらいが、ちょうどごみを回収している時間だったのですが、日本のごみ回収システムはとても効率が良いと感じました。

この写真は、神奈川県の川崎市で撮影したものです。

神奈川県の川崎市のごみ

facebook

無造作にごみ箱に投げ入れられていたごみが、未明にはこのようにきちんと分別されていました。

このような日本のごみ回収システムをタイも見習うべきだと思います。

しかし、日本へ視察旅行に行っているタイの役人は、果たしてこのようなごみ回収システムを自国へ持ち帰って役立てようとしているのでしょうか?

タイの海のごみを減らす手伝いをしたいと思っているけれど、実際に海まで行ってごみ拾いをする時間がないという人は、まず、身の回りで出るごみを正しく回収し、処理することから始めてみたらどうでしょうか。

新着記事(NEWS)

タイ人の反応

タイの役人は、日本のゴミ回収システムも視察しているはずだよ。でも、よく覚えていないんじゃないかな?^^

日本で土曜日の早朝、まだ暗いうちから駅の周りを掃除している集団を見かけたことがあるよ。子供を連れた家族連れも参加していて、日本人は本当に社会意識が高いんだと感心したよ。

日本でスーツ姿の若くて綺麗な女性が道に落ちているタバコの吸い殻を拾いながら歩いているのを見たことがあるんだけど、日本の清掃業者はスーツを着用することになっているんだろうか。それとも、ボランティア精神で自発的に拾っていたんだろうか。いまだに不思議に思っているよ。

タイも日本のようなゴミの分別回収システムを取り入れてほしいなぁ😢

タイのビーチ周辺にあるお店は普通に発泡スチロール容器やプラスチックの袋を使ってるから、風が吹くと飛んで行って海に落ちちゃうんだよね😢

お店がプラスチックの袋を無料で客に提供している限り、プラスチックごみが減ることはないよ。カリフォルニアではレジ袋を10セントで売るようになってからエコバッグを持参する客が増えたらしいね。誰かがリーダーになって行動を起こしたら、みんながそれにならって、いずれその行動は普通のことになるんだ。「10セント払うのが惜しい」という考えは、ケチだと言えるかもしれない。でも、それが成果につながるんだよ。

海洋ごみをなくすことは、1年や2年でできることじゃないと思う。政府や民間団体が協力して子供の時から長い時間をかけてごみを減らすことやごみを分別することを教えていくことが必要だよね。マリアムのニュースがタイ人の記憶から薄れるにつれて、ごみを減らそうとする意識も薄れてしまいそうな気がして仕方がないよ。

ごみを海へ捨てるのをやめたり、海岸のごみ拾いをしたりするだけでも十分効果があると思うよ。でも、もっとごみ削減の効果をあげるなら、ものを消費しすぎないこと、本当に必要な分だけ使うようにすることだと思うな。日本へ行ったことがある人ならわかると思うけど、日本は外に置いてあるごみ箱の数がとても少ないんだ。外国人観光客が増えるにつれてごみ箱も増えつつあるけどね。それから、日本人が食べ物を残すのを見たことがある? 日本人は滅多に食べ物を残さないんだよ。何もかもタイとは大違いだね。

日本では毎朝多くの家庭やお店が周辺のごみを掃除しているんだよ。

台風も、海にごみが溜まる原因の一つだよね。

タイのチャーン島にあるコンビニやスーパーマーケットは全店レジ袋を廃止したところだよ。

僕の家から運河を挟んだ向かいに朝市があるんだけど、運河の中はプラスチックごみだらけだよ。風に飛ばされて落ちたものもあるんだけど、外国人労働者が食事の後に出たごみをそのまま運河に投げ捨てているのが多いんだ。僕は見かけるたびに舟を漕いで注意したりごみを拾ったりしているけど、行政は何もしていない。ごみの投げ捨てを取り締まる規則を作るなり防犯カメラを設置するなりしてくれたらいいのにな。

タイの役人が税金を使って海外に遊びに行くのはまだなんとか我慢できる。でも、何一つ海外から学んでこないのは本当に許せないよ。

ごみを分別しても、回収された後にまたまとめて同じところに捨てられちゃいそうだよね。

ごみの削減や分別システムの開発に尽力している団体をいくつか知っているけど、まだまだ先は長いと感じたよ。国民の意識改革はそれよりもはるかに長い時間がかかりそうだけどね 😂

ごみの処理方法を法律できちんと定めてほしいな。不法投棄している人を見かけたら、通報すれば不法投棄の罰金の半分を通報者が報酬金として受け取れるシステムを採用するのもいいと思うよ。

ごみの分別や回収以外のごみ処理システムの開発を願うよ。例えば、日本ではリサイクルできないごみを燃やして、そのエネルギーで発電しているんだ。タイもただ土に埋めるだけじゃなくて有意義に活用する方法を考えてほしいな。もちろん、分別やリサイクルが大事なのは言うまでもないけどね。

今朝7時ごろ、ごみを集めているトラックがバンコク市内を走っているのを見たけど、屋根も何もないトラックだったからプラスチックごみが道路に散らばりまくっていたよ…

ヨーロッパではスーパーのレジ袋がどんどん廃止されていっているよね。日本ではごみを捨てるのにお金を払う必要があるし、台湾のゴミ回収システムはとても効率的で、道端にゴミ箱を置かず、ごみは各家庭で決められた時間に出すようになっているんだよ。

かつて、ごみ箱を色分けしてごみを分別しようという政策があったけど、結局ごみを分別せずに適当に投げ込む人ばかりだったよね。タイ人に決まりを守らせようなんて無理なんだよ。20年以上前に行われた、ごみの投げ捨てをしないよう呼びかける「Magic Eyes」キャンペーンも結局効果がなかったみたいだし。いくら学校が子供たちにごみの捨て方を教えても、家に帰れば父親や母親が子供の目の前でいい加減なごみの捨て方をしている状況だからね。子供たちは、学校よりも家庭にいる時間の方が長いんだから、家庭内でごみの捨て方に関する意識を高めるようにしなきゃ、子供たちが正しくごみを捨てるようになることなんて期待できないよ。マリアムと同じように、腸にプラスチックごみをたくさん詰まらせて死ぬ人が3-4人出れば、タイ人の考え方も変わるのかな。

こんなスレなんて意味ないよ。ここでコメントしている人の大半は、ごみの分別なんてしていないだろうしね。ごみ処理システムを開発するよりも、まずは一人一人がごみの分別を心掛けることから始めなきゃ。

買い物に行く時にエコバッグを持参している人を今まで一度も見たことがないよ。きっとみんな買い物をすれば袋がついてくるという便利さに慣れてしまっているんだね。エコバッグ使用を呼びかけても効果がないなら、法律で強制するしかないよ。レジ袋を有料化するとかね。タイの役人はヨーロッパあたりによく視察旅行へ行っているけど、観光ばかりに重点を置いてタイにとって有意義なことなんてひとつも持ち帰ってこないよね。

タイは、やろうと思えば何でもできる国だと思うよ。政府と国民が力を合わせることができればの話だけどね。日本では、政府が節電や節水を呼びかけると国民はきちんと従っているよ。まぁ、今年は命を落とす人がいるくらいの猛暑だから、政府は「節電なんて考えずにエアコンを使ってください」と呼びかけているみたいだけどね。日本人は基本的に政府の言うことを信じて従うけど、政府や行政に問題があると感じたらきちんと抗議もするんだよ。

みんな、日本へ旅行に行ったときにはごみを分別したり、ごみをホテルに持ち帰って捨てたりできるのにどうしてタイに帰ると今まで通りそのへんに投げ捨てちゃうんだろうね。不思議で仕方ないよ。

プラスチック容器を廃止することができないなら減らす、減らせないなら分別する。やる気さえあれば決して難しいことじゃないと思うよ。ずっと続けていればそのうち習慣になって自然にできるようになるんじゃないかな。

まず、プラスチックごみとその他のごみを分けることから始めてみたらどうかな。些細なことだけど、確実な第一歩になるからね。

今、プラスチックごみを減らそうと心がけるようになった人は、もともと真面目な性格で、ごみを投げ捨てたりすることなんてなかった人たちだと思うよ。もともと日常的にごみをポイ捨てしていたような人は、きっと今まで通りプラスチック容器を使って、ポイ捨てするんじゃないかな。ごみ削減のキャンペーンを立ち上げたり賛同したりするのは教養と常識がある人達だけなんじゃないかな、と僕は思うな。

ごみの分別よりも重要なのは、ごみを最小限に抑えることじゃないかな。まずは、買い物に行く時はエコバッグやタンブラーを持参するよう心がけることから始めてみたらどうだろう。

プラスチック工場に勤めていた友達が言っていたんだけど、僕たちがいくらごみを分別しても、回収されたごみはまた一つにまとめられるんだって。もし、それが本当ならどれだけ分別に力を入れても意味がないことになるよね。

プラスチックの使用を減らすというのは一つの方法だと思うけど、それだけじゃ十分とはいえないね。一番の問題はごみの処理方法だからね。国民が力を合わせるのはもちろんのことだけど、やはり主導権を握るのは政府であるべきかな。今、国民から支持を得たいと思っている政府機関はぜひキャンペーンを立ち上げてほしいな。

タイのゴミ処理システムはまだまだ良いとはいえないから、僕たちはプラスチック容器の使用を減らしたり、ごみの分別を心がけたりなど自分たちにできることから始めなきゃね。

ごみ処理システムの質の高さやごみの内容なんて二の次で、ごみ問題が起こる主な原因は違法だとわかっていながらごみをこっそり捨てる人の多さだと思うよ。ごみ回収料金を払いたくなくて、大量のごみをこっそり違法投棄する人もいるしね。きちんと決まりを守って捨てられたごみを処理するのと、違法に捨てられたごみを処理するのとではわけが違うよ。

海にごみを投げ捨てる人なんて、一体どういう人たちなんだろう???😡
環境を破壊しても平然としていられるなんて恥ずかしくないのかな?
動物とは違って、僕たちは人間なんだよ?😡

タイは、ごみの分別をいくら呼びかけてもできない国なんだよ。分別に無関心な人がほとんどで、そこら中にごみをポイ捨てするしね。一方、日本ではごみの捨て方が法律できちんと定められていて、違反すると処罰されるようになっているよ。日本人と結婚して日本の海沿いに住んでいる友達は、ごみの捨て方のマニュアルがあって、きちんと読んで捨てないといけないと言っていたもの。国民のモラルの向上も必要だけど、政府がきちんと対策をとることも必要だよね。

以前、ごみの不法投棄をしている人の写真をSNSにアップしていた人がいて、それを見た人から非難のコメントが殺到してたことがあったんだけど、僕が「ところで、このごみは誰が拾ったの?」とコメントしたら今度は僕が非難されるようになっちゃった。「ごみを拾うのは俺たちの役目じゃないよ!!」だってさ。 – -..

タイの役人の視察旅行は、観光ツアー会社に連れて行ってもらって、途中でちょっとだけセミナーに顔を出すだけだから何も学べるわけないよね。

ごみを捨てる前に分別することは、清潔な国を作るために不可欠だよ。日本もヨーロッパ諸国もずっと前からそうしているもの。中国だって最近始めたんじゃないかな。あとはタイだけだね。みんな文句を並べるだけで、誰も実行しようとしないんだから。

タイ人が日本人を見習ってごみを分別処理するなんて、DNAでも変えない限り無理じゃないかな。

タイでごみの分別収集に関する法律を定めたとしても、国民に文句を言われて終わりだと思うな。燃えないごみはこの曜日、燃えるごみはこの曜日、なんて面倒くさいことを言うなよ!!って批判が殺到て、結局撤回するのがオチじゃないかな。

タイがある日突然ごみの分別収集に関する法律を定めたところで、成功するわけがないと思うよ。リサイクルごみを分けることさえできない現状なんだからね。日本みたいにごみを種類に分けて、定められた曜日に捨てるなんて、タイ人には絶対に不可能。「ごみは散らかさないように、せめて袋にまとめてください」って言うのが精いっぱいだよ。

ごみの最終処理システムも重要だよね。きちんと処理せずにただ回収して積み上げておくだけでは大雨で洪水になったときに海に流れちゃうからね。

タイの役人は、視察に行っても「他国とタイでは事情が違う」と言い訳するばかりで何も実行しようとはしないからね。

日本では曜日ごとに回収するごみの種類が分かれているんだよね。タイ人にそんなことができるとは思えないな。

ごみを減らす努力をしている人がいる一方、衛生管理に力を入れて過剰包装する人もたくさんいるよね。

イギリスでは下水管に溜まるウエットティッシュを問題視して廃止への動きが高まっているし、韓国の学校では当番制で生徒がゴミの分別をしている。一方、タイ政府は未だに有害なごみが国内に入ってくるのを黙認しているんだよ。プラスチックごみ削減のロードマップを作成するとか、ごみ分別用のごみ箱を設置するなんて言っていたのはどうなったんだろうね。本当に酷い国だ!!

タイと日本を比べるのは間違っているよ。民度が違うもの。日本では子供の時からモラル教育が行われているんだよ。それに比べてタイは、ペットボトル入りの水を買うことはできても捨てることができない人間だらけだからね。飲み終わったら、その辺に置いておけば誰かが拾ってくれるだろうと思っているんだよ? 本当に呆れてものが言えないよ。

タイ人にごみのポイ捨てをしないように教えるよりは、ジュゴンにプラスチックごみを飲み込まないように教える方が早いと思うよ。

観光地は、自然に分解される素材を使った容器を使うようにするべきだよね。

เรื่องมาเรียมที่ตายเพราะกินขยะพลาสติค

コメント

  1. 日本は…ってコメントあるけど、ゴミ拾いしてるってことはそれだけポイ捨てされてるわけで

  2. 日本だってここまで来るのに何十年かかってるしね。
    今でもポイ捨てする人はいるけど昔よりは減ったし、無駄と思えても少しずつでもやらない限りは改善していかないよ。

  3. >この写真は、神奈川県の川崎市で撮影したものです。

    BGM
    ♪たまーがわのー あけるーそらーから~
     きこーえるやさしー とりのうた~

  4. 残念ながら日本もゴミ処理についてはダメな部類なんよ
    分別はできても真の意味でのリサイクル率は3〜4割で殆どは燃やしてしまっているらしい
    ゴミの量が膨大で処理も直に追いつかなくなる見通し

    • お前は勘違いをしてる
      分別は効率のためであってリサイクルのためじゃない

  5. 一般家庭でプラゴミの分別なんて無理、リサイクルするにもPPやPEとか完全に分別しないと
    ただのゴミを溶かしたものになるだけ
    中国がプラゴミの輸入を禁止した以上、もう燃やすしか処分方法は無い

  6. リサイクルが正義ではないし問題になってるのは海への流出だ
    その点に関しては日本は他所より先を行っている
    処理システム云々ではなく教育の賜物だと思うがね

  7. ゴミ処理に対するタイの人達の熱意が凄いのに驚いたけど、、日本人は、自分達の
    生命と財産は、法律が守ってくれると自覚している人が多いから、法律に従う。
    法律を守らない国の国民の多くは、他人の財布を拾うと神に感謝する、、が、
    日本人は交番に届ける。
    自国の法律を己が信頼するか否かであり、自分自身が解決出来る。

    • 法律が守ってくれるなんて考えてる人は今時少ないと思うぞ
      守ってくれるんじゃなくて自分達が守るって意識だろ

ads