日本の「平成最後のグミ」を見て平成と昭和について話し合うタイ人の反応

Nintendo Switch Lite ターコイズ
楽天ブックス
¥ 21,978(2022/06/28 18:48時点)
平成 反応

日本のTwitterで話題になっていた大量の「平成最後のグミ」の画像とともに、平成がもうすぐ終わることがタイで紹介されていました。昭和生まれか平成生まれか話し合う珍しいタイ人の反応をまとめました。

新着記事(翻訳)

平成の終わりが近い

もうすぐ日本の「平成」が終わろうとしています。

日本人は、平成の時代に起こった様々な出来事を振り返っています。

平成の重大な事件や発明、イノベーションなど…

私自身も平成の初期に生まれました。

平成が始まったのは1989年1月8日です。

昭和天皇崩御に伴い、今上天皇陛下が皇位を継承しました。

1989年1月8日以前に生まれた人は昭和世代、

1989年1月8日以降に生まれた人は平成世代です。

上のツイッターの写真は、まさに「平成」という年号が発表されたときのものです。

終わろうとしている平成の時代を思い起こすため、

日本のコンビニでは「平成」と書かれた商品が販売されています。

30年以上の平成の時代、日本では本当に様々なことが起こりました。

新着記事(NEWS)

タイ人の反応

江戸時代は、何年ぐらい?

1868年以前だよ

平成の1ヶ月前生まれだわ。残念 😂

1990年世代みたいなものだよね!!

秋葉原で平成のアニメをまとめた書籍を見つけたよ。
まさかアニメでも平成を振り返ってるなんて思わなかった。

これからは平成に生まれたって言ったら年寄り扱いされちゃうんだねT_T

これ全部買ってきて、みんなに配って〜。

3つの味が入ってるんだよ。かわいいね。

どんな味か食べてみたい。

怖くて買えなかった。こういう期間限定イベントで販売されるものの味ってたいていは…

平成2年生まれだ。ハハハ。

わたしは平成5年。

コーハイじゃ〜ん

セ…センパイ

それで平成の次って何時代なの?

マジレスすると、4月1日に発表されるよ。でも、実際に始まるのは5月1日から。

天皇陛下が変わると、時代も変わるってこと?

つまり陛下の統治時代、という意味だよね。

そうだよ。天皇陛下それぞれで年号が異なる。陛下が崩御されると、お名前に代えて年号で呼ばれるようになる。
たとえば、現在の今上天皇陛下のお名前は明仁天皇で、年号は平成だけど、統治が終わると、平成天皇陛下と呼ぶようになる。
私達が国王陛下の統治した時代をラーマ9世時代、ラーマ10世時代と呼ぶのと同じような感じね。

コンビニで売ってるのを見たけど、平成って書いたこの袋は一体何なんだろうって困惑した。ハハハ。

欲しい〜、だって僕は平成のホームズだから〜。

ギリギリ平成生まれだ。

あああ、昭和だった。

わたしは平成4年生まれ。

昭和…年寄りってことね…ハハ

昭和生まれだった!!!なぜか歳をとった気分!!!

質問なんだけど、
平成1年1月10日は、1989年1月10日という意味だよね。
じゃあ、1989年1月5日も、平成1年1月5日って書くようになるの?
でも、その日は昭和だよね?
(訳注:あえて平成元年ではなく、平成1年と記載しています)

職場の先輩の日本人がもうすぐ出産するんだけど、出産予定日が4月で平成の最後の月。
でも、5月に生まれた子は新しい時代の子供になる。
だから、子供が友達から古い時代生まれだってからかわれないか心配だって言ってた…たった数ヶ月の差なのに…
話を聞いて、日本人は凄く繊細だなって思ったよ…

昭和生まれ…聞くだけで年老いた気になる。

平成生まれが年取ったとか話してるのを聞くと、こっちはもう立場がないよね。

ああ〜、あとちょっとで平成生まれだったのに〜〜、わたし昭和生まれじゃん。

平成って翻訳するとどういう意味なの?

ช่วงนี้เป็นช่วงสุดท้าย ของปีเฮเซที่ญี่ปุ่นแล้ว

コメント

  1. タイには国王様がいるけど
    国王が代替わりしたら元号もかわるんじゃ・・?

    元号がないのか?

    • 元号ってもともと中国のだし、タイにはないと思う。関係ないもの
      日本と中国にしかないんじゃ?

      • 今もあるのは日本だけ
        中国以外にも朝鮮とベトナムにもあったけど、みんなもうやめてる

  2. 元号が現存してるのは日本だけ。

    それと天皇が統治した時代を表すというより、
    今上天皇と国民が一緒に歩んだ時代と解釈するほうが妥当。

    そういう支配者と奴隷という関係を表していないという意味で
    日本の元号は特殊で唯一のもの。

  3. しかし公的書類にはもう元号使うのやめようぜ
    めんどい…

    • 駄目です。

      公的文書こそ絶対に元号を使うべき。

      大工の息子が始めた宗教の暦なんて、プライベートでいくらでも使ってなさい。

  4. 1989年1月1日〜1月7日までは昭和64年じゃないかな。
    希少価値の高い昭和64年製硬貨はもう収集されつくしてなかなかお目にかかれないかな

  5. 元号があるのはむしろ経済的・文化的にお得だと思うけど
    お役所が元号使うのはもういい加減にしろよ
    免許証とかアホか?

    • 不便さを楽しむのも風流かな。

    • 役所こそ元号使用の最後の砦だろ。

      それが嫌ならもう役所に来るな。

  6. 生年月日の記入欄で元号の選択等がない場合はかならず西暦で記入するようにしてる
    自分はS○○とか書いてるのに公的書類には元号やめろなんて言えないもんね

    • むしろ私的文書こそ西暦でも何でも好きに使えばいいかと。

      元号は言わばフォーマル表記だよね。

  7. 元号と干支の便利なのは、煙草やお酒を販売してるところで未成年を見分けるときね。
    嘘言ってる子に西暦とセットで言わせると、大抵スッと出ないからw

  8. 江戸時代は結構適当に変えてたよな

ads