ヒルトンがYouTubeで公開した「日本の旅館のサービスをディスる動画」が炎上したことがタイでも紹介されていました。日本の旅館の良さを語り合うタイ人の反応をまとめました。
- 「日本の大谷翔平、3号サヨナラホームラン!!!」→「マジでスーパースターだ・・・」「失投でもなく上手く投げたのにあれをホームランにしちゃうんだ・・・」「これがエースで、スーパースターだよ!」
- 外国人「日本に行ったら何するって?絵文字の元ネタを食べるに決まってるだろ!」
- 海外「感動した!」日本のアニメが描いた最新キリスト教の歴史に海外が超感動
- 「日本の名古屋に20回以上行ってみて思ったこと」
- 海外「日本大好き!」日本人が外国人に求めるルールの寛容さに海外が超感動
- やられたらやり返す、そういうもんだろ?トルコアイスでの逆転プレー。海外の反応
- 世界で最も幸せな国ランキング、 58位…日本よりも低い結果に=
- 海外「ようやく謎が解けた!」 日本でアメ車が売れない理由に旅行中の米国人が気づいてしまう
- 海外「地元のスーパーでおにぎりを買ってきた」世界に広まる日本のおにぎりに対する海外の反応
- 【泥沼化…】ママ友の集まりがお開き→靴を履いてたらAママのバッグが落ちて衝撃的なモノが落っこちてきた!!→どんどんどんどん明かされていくAママの…もう私たちだけじゃ無理!
- 「日本の大谷翔平、3号サヨナラホームラン!!!」→「マジでスーパースターだ・・・」「失投でもなく上手く投げたのにあれをホームランにしちゃうんだ・・・」「これがエースで、スーパースターだよ!」
- 海外「みんなが日本の業務スーパーで必ず買うものは何?」輸入食材を豊富に扱う業務スーパーに対する海外の反応
- 海外の反応:日本で免許証の提示を拒否した中国出身の女が逮捕される
- 外国人「トランプのせいで仲の悪い日中韓まで団結してしまった…」
- 【現地カメラ】 「大谷翔平がサヨナラHRを打った瞬間の観客席の様子をご覧ください…」→「マジでエグ過ぎ…(ブルブル」=
- 海外「ようやく謎が解けた!」 日本でアメ車が売れない理由に旅行中の米国人が気づいてしまう
- 海外「日本の電車を称賛するウィーブどもwww日本の電車なんてアメリカの電車とほぼ同じだろ」
- 職場には、アルバイト専用のトイレと社員専用のトイレがある。ある日、バイトが社員用のトイレを使ったら正社員の一人が...
- 「北 と統一すれば日本くらいは追い抜くことができる それで統一大韓民国を一番怖がっているのが日本 韓半島の超大国誕生に中国、ロシア...
- バイト先の新年会で未成年のバイト仲間に酒が渡りそうになった。やばいと思って烏龍茶を頼んだら、翌日...
- 「悲報:LINEが日本のものになることが確定…技術・人材も全て日本に渡る模様…」→「頭がおかしくなる…(ブルブル」=
- トランプ、 25%の相互関税を課す…中国34%・日本24%・EU20%=
- 私は四半世紀近く前、婦人自衛官として入隊。教官や他の班の班長には褒められていたけど、自分の班長にだけはダメ出しばかりされてて…
- 【スパロボY】参戦作品発表と同時にswitch2エディションのアナウンスするんでしょ するよね?
- 私「○○さんに××な事があった」「□□ってお店の料理が美味しそう」→彼氏が真似して友達に話してた。私「それ私が言ったよね?」彼「何でそういう言い方しか出来ないか…
- 外国人「日本代表の..」日本サッカーについて外国人が気になることとは!?【海外の反応】
- 日本の駐車場の「後から来た人を気遣う習慣」を海外が称賛!→こんな習慣あるの?【タイ人の反応】
- 海外「なんてこった!」おまけつきで安倍元総理への思いを語るトランプ大統領に海外が大騒ぎ
- トランプ大統領「世界にかける関税を発表する!日本は24%だ!」
- 動画「無免許運転の犯人は犬でした」
- トランプ大統領が相互関税を発表、日本は24% 海外の反応
- 【大谷翔平】『一生忘れない。本当にありがとう』大谷翔平の神対応にダスティンメイが感激!リハビリ中から励まし合った仲を明かす【大谷翔平/海外の反応】
- 【速報】 中居正広、会見3日前についに写真とられる 要塞新居建設か
- 【画像あり】 テレ東の入社式、ガチで尊いぞ✨
- 【画像】 美人クライマーさん、クライミングに最適化された肉体が美しい
- 海外「ようやく謎が解けた!」 日本でアメ車が売れない理由に旅行中の米国人が気づいてしまう
- トラック運転手「少し疲れたな・・・椅子に座って休もう」 → 死亡
- 【悲報】 中居問題、タレントUがついに完全に特定される!!!!
- 【警告】 ワイ、ポリアンナ症候群、詰む・・・
- 少し前に転職して来て入った人がもう辞めそう。。。
- 「南海トラフ巨大地震」高層ビルから出られない、助けが来ない…長周期地震動で「高層難民」多数発生のおそれ
- 新卒入社先で待ってたのは“過去の因縁”だった。昔いじめていた相手の兄が上司で、目にみえるようにパワハラしてきて...
ヒルトンが日本の旅館をディスって炎上
「ヒルトン・ホテルズ&リゾーツ」がYouTubeで公開したPR動画が炎上し、ついに削除されることになりました!
批判が集まった理由は、旅館は時間の制約が厳しくゆっくりくつろげない、と旅館の欠点を取り上げ、時間の融通が利くヒルトンホテルをおすすめします、という一方を貶めるような内容だったからです。
「ホテル」に関する海外の反応



ヒルトンさんさぁ、このCMは流石に無いんじゃない?旅館は融通効かなくて、ホテルは顧客に寄り添うみたいな演出が悪質すぎる……
ヒルトンさんさぁ、このCMは流石に無いんじゃない?旅館は融通効かなくて、ホテルは顧客に寄り添うみたいな演出が悪質すぎる…… pic.twitter.com/KlkSebfD14
— 若旦那|ホテルWebマーケティング (@wakadanna_sub) November 13, 2023
PR動画は、旅館のフロントで着物姿の女性が、カップルに「次にご入浴は5時から11時までになります。ご夕食は6時にお部屋にお持ちいたしますので、必ず9時までに食べ終えてくださいませ。朝食は7時から10時まで、ラストオーダーは9時半。8時ごろは大変混み合います。チェックアウトは朝10時…」と立て続けに説明する場面から始まり、「せっかくの休みなのに、まったくゆっくりできないとき……」のナレーションが重ねられます。
そして、画面はホテルへと切り替わり、スタッフが「ごゆっくりされるなら、ディナーの時間をずらしますよ」とカップルに提案するのです…。
このような比較広告は欧米では珍しくないものですが、日本人にとっては「旅館をディスって貶めている」と不快に感じるものだったのです。
ホテルの良さを伝える後半部分だけをPR動画に使えば良かったのかもしれませんね。
この動画を見た人からは「旅館に泊まりたいと思う人はホテルでは得られない旅館ならではの体験を求めているので、ホテルと旅館は単純に比較できない」「ここまで時間に制約の旅館に泊まった経験などない」などの意見が寄せられました。
結局、ヒルトンホテルはこのPR動画を削除することになりました…。
日本のネット民のコメント
若者に向けたCMなんですかね?
旅館とホテルではニーズが違うので、これを比較CMとしているなら悪意を感じますね☆— 世界一周したホテルマンHARU (@harutabi805) November 13, 2023
ここまで露骨に落とさなくてもいいのに🥹🥹💦
他人を下げて自分を上げるの典型すぎる…
— あみこ@インスタ10万人のママトラベラー (@ami_co03200) November 13, 2023
ユーモアも感じられなければ、敬意もない。
— メガネのトラベル/コスパ最強ホテル (@meganenotravel) November 13, 2023
旅館はまぁそんなもん普通やろって感じ笑
悪く描こうとしてる感がひどい。
ヒルトンもなんかあるやろ。— ハシヤスメ・ユウタ👓 (@yuta19851225) November 14, 2023
広告代理店なのか、ヒルトンなのかわからんけど、日本には馴染まんよな
— nekojita (@nekojita_atui) November 14, 2023
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 自民党・高市早苗氏「私やったら、EV補助金を止める。あれで儲かってるの結局中国が主です。それで大体3000億円」
- 【イラスト】 廃線が決まった駅前のタバコ屋のおばあちゃんを描いた「漫画」が切なすぎる…
- 【悲報】 タレントU、様々な断片的な証言を繋ぎ合わせて「特定」された模様・・・
- 【熊本】 ベトナム国籍の男(21)逮捕 盆栽33点1880万円相当盗んだ疑い
- オーストラリア空軍航空ショーで新旧戦闘機が編隊飛行を披露!
- 【泥沼化…】ママ友の集まりがお開き→靴を履いてたらAママのバッグが落ちて衝撃的なモノが落っこちてきた!!→どんどんどんどん明かされていくAママの…もう私たちだけじゃ無理!
- 【Xの車窓から】 プリウスは、アホしかおらん ほか
- トランプ「ケネディ文書!」トランプ政権「CIA東京支局!(暴露」CIA「世界最大の情報機関です(現時点」トランプ「CIA解体!」イーロンマスク「CIAに乗り込む!(画像」→
- 米財務長官「各国はパニックにならず報復しないように。報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化する」と警告
- 【!?】イーロン、米政権ポストから近く退任へ
- 中国と修学旅行相互受け入れ合意の岩屋外相「子供を使い媚びへつらっている」
- 【速報】 トランプ大統領が関税をかけてない2カ国が判明「これまじ?」「本当!?」wwww
- 【悲報】 中居問題、タレントUがついに完全に特定される!!!!
- 外国人「ニンテンドースイッチ2の価格が発表!日本版だけ2万円安いんだけど!」
- 職場には、アルバイト専用のトイレと社員専用のトイレがある。ある日、バイトが社員用のトイレを使ったら正社員の一人が...
- 【悲報】 タレントU、様々な断片的な証言を繋ぎ合わせて「特定」された模様・・・
- 【速報】 岩手県で『恐ろしい物』が出没してしまう!
- バイト先の新年会で未成年のバイト仲間に酒が渡りそうになった。やばいと思って烏龍茶を頼んだら、翌日...
- 【フジテレビ騒動】 キリン、『緊急発表』キタァアアアアーーーーー!!!!!
- 大谷翔平、3号サヨナラホームランでドジャース破竹の8連勝! 海外の反応
- 海外「アニメの主人公」大谷翔平の第3号サヨナラホームランに海外大興奮!(海外の反応)
- 日本の駐車場の「後から来た人を気遣う習慣」を海外が称賛!→こんな習慣あるの?【タイ人の反応】
タイ人の反応
お客さんがどんなスタイルを求めているかに寄るよね。どちらを選ぶかはお客さん次第だよ。
旅館はノスタルジックな気分に浸れるから大好き。
私は日本に行くたびに旅館に泊まっているけど、ルールが厳しいとか時間にうるさいなんて思ったことはないよ。日本らしさに触れられて最高の気分だけどなぁ。
旅館だけではなく一般的なホテルにもルールや時間制限は設けられているよ。チェックイン・チェックアウトの時間や朝食時間とかね。
旅館とホテルは雰囲気も求めるものも全然違うよ。旅館は温泉でゆっくり、ヒルトンは市街地で観光の拠点、という感じ。ディズニーランドへ遊びに行った時もヒルトンに泊まったし。どちらがいいかはお客さんのニーズ次第。でもPR動画を作る時はちょっと気を付けないとね。日本人はやっぱり保守的で、温泉が大好きだから。
旅館は布団も柔らかいし、露天風呂や大浴場で温泉が味わえるし、雰囲気も静かで、時には野生のシカに遭遇することもあるし、和の風情を感じられて最高だよ。ヒルトンも欧米価格に見合う良さがあるけど、こんなPRの仕方をするのはなんだかヒルトンらしくないなぁ。
ビジネスの成功は企業努力だけで成し遂げられるもので、他者を貶める必要なんてないよね。
これは炎上するのも当然だよ。
それぞれのスタイルがあるからね。
私は旅館が大好き!! 親戚の家に泊まりに行くような雰囲気が味わえるからね。日本に行くときは必ず旅館に泊まって温泉に浸かっているよ。
旅館、大好き! 部屋が綺麗で快適に眠れるからね。
旅館のレトロな雰囲気が大好きだよ。
旅館みたいなところに泊まってみたいなぁ。
それでもやっぱり旅館の方がいいなぁ。
こんなの見たら、余計に旅館に泊まってみたくなっちゃうよw
日本人もこんなの真に受けなくていいのに。
どちらもそれぞれの良さがあるよね。犬と猫、どちらもかわいいのと同じ😁
私は旅館のように初めにきちんと説明してもらえる方が好きだなぁ。そうすれば後で揉めることがないからね。
ヒルトンはこの動画を削除しないほうが良かったと思うけど。
欧米スタイルのホテルはどこも同じ雰囲気だけど、旅館はそれぞれ特徴があってその旅館独自のスタイルを確立しているよね。旅館にチェックインした後は外出せずにゆっくりと部屋で過ごすか、周辺をちょっと散歩するか、温泉でリラックスするか、それだけなんだ。
旅館のように初めに詳しく説明してくれるのは良いことだと思うよ。
感心しないやり方だなぁ。
3-4年前にパタヤのヒルトンに泊まったことがあるけど、トイレにお尻を洗うためのウォーターガンがついていなかったよ! サービスがなってないね!
旅館が時間に厳しいといっても、それって普通の人が食事をしたり入浴したりする時間だよね。私は全然気にならないよ。
旅館に泊まってこんなに窮屈な思いをしたことなんてないよ。僕はいつも朝晩お湯につかるけど、全然せかされているようには感じないなぁ。
旅館に泊まる方が、気分的に満たされる感じがするよ。
共用スペースを利用するにあたって、トラブルが発生しないようにルールを設けるのは当然だよ。
日本に行ったら昔ながらの和の雰囲気を味わいたいと思う人もいるよ。もしそういうのが好きではないなら他の好きな場所に泊まればいいわけだし。
夜遅くに到着して急いで入浴したり食事したりしなければならない場合は旅館以外を選んだ方がいいよ。旅館は値段が高くて、チェックインからチェックアウトまで指定された時間通りに行動するようになっているから。旅館は山奥にあることが多くて、チェックイン後に出かけたり、夜遅くに食事を用意してもらったりするのが難しいからね。だから、時間に厳しいのは当然だよ。
時間がきちんと決められていることでリラックスできるという人もいるんじゃないかな? 逆に時間が決まっていない方が落ち着けないという人だって少なくないはずだよ。
時間の制約がないということと、快適に過ごせるということは全然別の問題だと思うんだけど。時間がきっちり決められていることが旅館の欠点だなんて全く思わないよ。
欧米式の比較広告、全然良いと思えないよ。競合相手に対しての礼儀を欠いていたり、酷くバカにしていたりするものもあるし。表現の自由を振りかざして良い悪いの判断もせず好き勝手にしていいわけじゃないと思うんだけど。
旅館とホテルじゃ雰囲気が全然違うよ。便利さを求めるならホテル、日本情緒を味わうなら旅館を選べばいいだけさ。
コメント
ヒルトン、ミスったな
今後選択肢には入れないかな
タイの人達優しいね
ありがとうございます
中国資本のアメリカンジョークwww日本文化下げは喧嘩売ってるって日本人が怒るのを想定出来ない阿呆
文化的にとはいうけど、ヒルトンもコカ・コーラとペプシ、マクドとバーガーキングみたいにお互いディスりあって盛り上げようぜみたいなノリじゃないやん。ちゃんとお上品にしときなさいよ
炎上ってほど盛り上がってもいないよな
ちょっと前の日本でもアメリカの比較広告マネしてみたけど
まあやっぱ下品だからか根付かなかった
こういう手法のCMたまに見るわな
架空の劣悪サービスを比較対象にしてウチは大丈夫!優良安心!選択肢豊富!って感じに宣伝するやつ
んでフタ開けたらCM内容がブーメランになってたりするとかね
旅館に客を奪われた訳でもなかろうに
他を貶さねばならんほど自信がないのか
これコンラッドのCMだけどあそこの宿泊費なら旅館は部屋に温泉つく高級旅館じゃん。比較が普通の旅館ってとこに嘘と悪意を感じる。それともコンラッドは割高だって言いたかったのかな。
逆に時間制約ないと
だらだらして酒飲んで寝坊して
旅行(観光)出来なくなる
金持ってて宿をじっくり楽しみたいという
という人は
初めからセコい旅館になんか泊まらんやろ
旅館は個室温泉やウォシュレット、美味しい食事があって最高やん
大浴場は清潔に保つ為に清掃時間があるから時間が決まっているのは当たり前だし
ヒルトンに個室温泉や温泉の大浴場なんか無いだろ?
VIPのラウンジで飲み放題とプールを楽しみたいならヒルトンだろうけど
ヒルトン今70%オフとかやってるやんw
まあ、いいんじゃね
こんどヒルトン使うときには無茶ぶりして、やってくれなかったらクレームつけてやればいいだけ
日本人は判官贔屓だからね
こんなん見たら旅館行きたくなるわな
そもそも融通も効くよね
いいCMじゃん、ヒルトンはこういうCMを作る性根のところだって事は理解できた
他者を貶めて自分を上げるようなやり方をする程度ってことでしょう
いいCMじゃん
アメリカ人に旅館の良さはわからんだろ。(笑)
時間制約なんてホテルも旅館も同レベルだろ。で、苦痛だったことは一度もないわ
まーでも前日飲み過ぎて朝食間に合わんとかザラだから、ヒルトンは朝食時間とチェックアウトの時間を気持ちよくズラしてくれるんだよな?
まあムリなんだろうが、出来もしないサービスを売りになんかしない方がいいぞ
ヒルトンって、昔ドラマのHOTELだったかのモデルになったとこだっけ?こんな下品な企業だったんだ・・・
海外って競合やらライバルを dis る広告多いんだよね。
こういうのは日本では好まれないどころか嫌われるってことを、ちゃんもリサーチしないヒルトンの自爆。
コストかけて広告作っても逆効果ってアホだなあ。
日本人向けに広告をうつなら、日本人がアメリカ風の比較広告を嫌う習性があることくらいリサーチしとけよなー
お、じゃあヒルトン泊まるわ
12時チェックアウト?
ヒルトンの値段の旅館の自由度はヒルトンの比じゃないぞ!
半分でもヒルトン並み・・・
なんか若おかみは小学生(劇場版)が見たくなった
メインダイニング、24時間営業で浴衣とスリッパで行って良いなら、このCMが正しいって認めるよ。
正直言って翌日の昼めしぐらいまで居座れるコースは作ってほしい気はする
タイの皆さん有難うございます!
温泉が無い時点でゆっくり出来ねーよ。
日本人男性サゲと同じ理屈。モテるからこそ必死にネガキャンされるわけで。
好みや好き好きだけど、情報洪水の時代、
これ流して信じる情弱な方が一定数いるのかな?
それに驚きです。
旅前のリサーチ時期の妄想旅も愉しいのに、勿体無い。
自分なら、訪日=旅館or街中ならビジホ
南の島=ヤシの木より低いローカルの宿
訪韓=オンドルやチムジルバン泊
うちの近くの霊場はタイの観光客多いから
旅行行く人ならこの件はきっと他人事じゃないはず
時間が厳しいって、どれも数時間の猶予あるし、大体朝食って昼観光して夕方風呂入ってその後夕食なんだから、普通に過ごせばピッタリな時間でしかないわ
わざわざ朝食10時、夕食22時に食わせろって言いたいのか
今後ヒルトンを利用する事は無いね
精神性を疑うし安眠を任せる気になれん
このヒルトンCM の事を取り上げてくれて感謝している
こういう企業体質だったなんてしらなかったから
でも同時にでは旅館の良い点も認識出来ればいいんだけれどなあ
旅館の女将の化粧がおてもやんすぎるw