ホンダの新型電気自動車「ホンダe(HONDA e)」のプロトタイプの写真や簡単な説明がタイでも紹介されていました。とても可愛くて魅力的なホンダのEV車を見たタイ人の反応をまとめました。
- 外国人「これを見る限り日本はまだクリスマスを理解していないようだね」
- KFC味の日本のスナック菓子に世界が騒然!←「日本は何でもできる」(海外の反応)
- 外国人教師「日本の同僚がヤクルトレディから爆買いしてる、何故なんだ…?」
- 結局、軍を投入した日本…6ヶ月間で6063匹ものクマを捕獲=
- 外国人「いまさら被害者面?」国民に空襲の消火義務を課し、避難を禁じていた”防空法”
- 海外「オーラが尋常じゃない…」 皇居内で撮影された1枚の写真に衝撃を受けるアメリカ人が続出
- 海外「やっぱり!」西洋に配慮してしまった日本企業の決断に海外が大喜び
- 成人してから疎遠だった実家に用事があって2時間滞在した。するとクソ兄貴が2chを閲覧してたので...
- 海外「やっぱ日本車は最強だ!」 アメリカの豪雪州、スバル車で埋め尽くされてしまう
- 海外「うちの国でもやれ!」日本の世界遺産で行われた訓練に海外興味津々!(海外の反応)
- 大谷翔平とデコピンが3連覇に向かって動き出していることに全米騒然!←「ヨシもブルペンにいるのか?」(海外の反応)
- 相次ぐ飲酒運転事故、日本人やカナダ人など外国人も被害に=
- 姉と買い物中に買い物袋を盗まれた。私の「ドロボー!!」の叫び声でJK軍団が加勢してくれて…
- 山本由伸の伝説の連投の裏側にMLBファン騒然!←「クレイジーだ!」(海外の反応)
- 海外「やっぱ日本車は最強だ!」 アメリカの豪雪州、スバル車で埋め尽くされてしまう
- 「日本の女性はみんな 男性に夢中という噂は完全に勘違いですから」
- 「もうちょっと人に優しくなれ」と兄弟から注意された。私の話し方や考え方が冷たいらしく...
- 海外「さすが日本!」日本だから生まれたワールドカップでの友情劇に海外が超感動
- 海外「当然だ!」大谷翔平の4度目のシルバースラッガー賞受賞に海外大興奮!(海外の反応)
- 年末に放送されていた「ミスタービーン」を観た。今改めて観ると発達障害の人のしぐさを馬鹿にしてるように感じて...
- 【海外の反応】 井上尚弥vs比嘉大吾のガチ○コスパーを見てみよう「プロゲーマーvs素人みたい」
- 嫁に「また俺の実家で同居しようよ」と提案したが、拒否してきた!しかも、ありえない宣言をされてしまい…
- 「日本の女性はみんな 男性に夢中という噂は完全に勘違いですから」
- 海外「日本の首相が台湾有事は集団自衛権の範疇だと発言。日本の存立危機だと認識」
- トランプ大統領、国民に2000ドルの関税配当金を支払うと発表
- 【J1第36節 清水×C大阪】C大阪が4ゴール奪う快勝で清水相手にシーズンダブル達成!今季2度目の3連勝を飾る
- 海外「皆は日本のコレを上手く使える?何度練習しても上手く使えるようになれなくて、日本旅行が不安なんだ…(泣」【海外の反応】
- 【DQウォーク】今更ながらセティアのロッドきた まだ使えるんか?
- 海外「やっぱ日本車は最強だ!」 アメリカの豪雪州、スバル車で埋め尽くされてしまう
- リアル過ぎる中国製ヒューマノイドロボットIRONが話題に「義足した女性が中に」の疑念コメントが続出(海外の反応)
- 【ドイツ】ドイツ軍は人手不足だよ【ポーランドボール】
- 【MLBプレーオフ2025】大谷翔平の活躍に対する海外の反応まとめ
- 海外「これはガチ!」日本はアップルより先にすべて生み出していた歴史に海外が大騒ぎ
- 【画像】 NHKさん、朝から放送事故wwwww
- 【悲報】 人気イケメン俳優(35)、夜のお店できもちくなっただけで全てを失う
- 【速報】 国旗損壊罪で大炎上中のカンニング竹山、テレビから消えそうwwwwwwwwww
- 【速報】 高知県に『とんでもない施設』が誕生するwwwwwwwww
- 【は?】 古舘伊知郎「高市内閣 支持率82%」に「おかしい。これは支持率じゃありません」「これは人気率、自民の支持率は28%」
- 【笑死覚悟】 スクロールするたびに耐えられなくなる画像スレwww
- 【警告】 令和の不登校、様子がおかしい…
- え、日本にこんな巨大なヘビがいるの!?
- それでは俺が中国旅行で撮影した本物の中国料理をご覧ください
- 【格差社会】 日本人、気付く...「東京住んだら地方より生活が苦しくなるじゃん」
「ホンダe(HONDA e)」プロトタイプの全貌を公開

https://www.honda.co.jp/news/2019/4190227.html
キュートな外見が特徴の電気自動車(EV)「HONDA e(ホンダe)」が、2019年後半の生産開始に先立ち、ジュネーブモーターショーにおいてついにその全貌が公開されました。
公開されたのは、2019年後半に生産が開始されることになっている新型EVのベースとなるモデルです。(おぉー!!という歓声が一斉に上がりましたね?)
ホンダは、2017年に「HONDA e」のベースとなる「Honda Urban EV Concept(アーバンイーブイコンセプト)」を発表しています。
インテリア・エクステリア共に大きく変わっているところはありません。
ホンダは、この電気自動車が市街地走行のニーズを満たすであろうとコメントしています。
特徴的なボディは、ただ目立つだけではなく空気力学に基づいてデザインされています。
ポップアップ式ドアハンドルや、ドアミラーの役割を果たすサイドカメラミラーシステム、バッテリー残量が表示されるフロントグリル、LED式ヘッドライトなどもボディの特徴です。
まずはバックライトを見てみましょう。
ポップアップ式ドアハンドルです。
ドアミラーを廃してサイドカメラを装備。
充電ポートは、一般的な電気自動車とは違い、ボンネットについています。
ホンダe プロトタイプ インテリア

https://www.honda.co.jp/news/2019/4190227.html
車内空間はとても広く快適にデザインされています。
特に目を引くのは、ダッシュボードですね。
様々な情報が表示されています。
また、オーディオ機器などの接続ポートも充実しています。
エクステリア、インテリアは以下の動画でも見ることができます。
FIRST LOOK: Honda E Prototype | Top Gear
HONDA e Prototype | Fully Charged
エンジンについてはまだ詳細が発表されていませんが、ホンダの公式サイトによると、1回の充電で200kmの走行が可能ということです。
さらに、30分で80%までの充電が可能な急速充電システムが搭載されているそうです。
- 【Xの車窓から】 目の前を国宝が通って絶頂 ほか
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 「異常だろこれ…」ゴルフ場にある自販機の価格設定が限界突破www
- 成人してから疎遠だった実家に用事があって2時間滞在した。するとクソ兄貴が2chを閲覧してたので...
- 年末調整で提出するものが何もない奴
- 米フォード、電動ピックアップトラックの生産終了か…販売不振で赤字続く!
- 中国寧夏交通 賃金未払い。中国鉄道 賃金未払い。臨水県政府 賃金未払い。中国鉄道建設 賃金未払い…
- 橋下徹氏、国旗損壊罪に反対「刑事罰を与えるほどのことではない」
- 中国製の電気バス、中国から遠隔制御が可能だった デンマーク緊急事態管理庁「バス運行に障害を引き起こし得る」
- 海外「参考になる!」日本の温泉マナーに海外興味津々!(海外の反応)
- 【速報】 ロシア、学徒動員
- 【ダブスタ】毬谷友子「高市総理の写真を拡大してみました。怖いです」…ネット「これって『ルッキズムガー!!!』とか言いながら毎度サヨクが発狂してる...
- 【朗報】日本人、気づき始める「街中のごみ箱撤去し過ぎでは?」
- 姉と買い物中に買い物袋を盗まれた。私の「ドロボー!!」の叫び声でJK軍団が加勢してくれて…
- 「もうちょっと人に優しくなれ」と兄弟から注意された。私の話し方や考え方が冷たいらしく...
- 【パヨ震え上がる】 小野田紀美大臣、警告!!!!!
- 【速報】 伊東の田久保真紀前市長、『爆弾発言』キタァアアアアーーーーーー!!
- 【悲報】 ニューヨーク市長「富裕層から税金取りまくる」富裕層「ほな」
- 【悲報】 日本製のIT系サービス、誰も使ってない・・・・
- 泉健太氏、炎上中の「立憲民主党の質問通告」に反論「今回の件で言えば、質問者も『遅滞なく通告』」
- 海外「皆は日本のコレを上手く使える?何度練習しても上手く使えるようになれなくて、日本旅行が不安なんだ…(泣」【海外の反応】
- 海外「やっぱ日本車は最強だ!」 アメリカの豪雪州、スバル車で埋め尽くされてしまう
- 【MLBプレーオフ2025】大谷翔平の活躍に対する海外の反応まとめ
タイ人の反応
丸みがあって、すごくかわいいね。
美しいデザインだね。
どう? 欲しいでしょう?
キュートなデザイン!!
これはヘッドライトじゃなくてテールランプじゃないの?
(訳注:初出時は間違っていたようです)
(ライターさん)あちゃー。やっちゃった。
赤いヘッドライトでタイを走っていたら警察に止められちゃうよ。
タイも本気で環境に配慮する気があるなら、電気自動車の輸入関税を下げるべきだよね。
車体価格はともかく、バッテリー交換費用がバカにならないよ。
電気自動車のバッテリーにも輸入関税がかかるのかな。
車体価格もバッテリーも実際はそんなに高くないんだよ。高いのは輸入関税だけ。
愛らしいデザインだね。
映画『ウォーリー』みたい。
クイックチャージ3.0に対応してるかな?
サイドミラーがないからって警察に止められたりしないかな?
愛嬌のあるデザインだね。
ワァオ!!
あぁ、欲しいな。
チャーミングな外見だね。
かわいらしいね。
もう少し待っててね。いずれこのかわいい車のオーナーになってみせるから。
超カワイイね。
あぁ、早くタイで発売してほしいな。
可愛すぎるね。
素晴らしいデザインだ。
とても魅力的なEV車だね。
これは何が何でも手に入れなきゃ。
キャーッ!かわいい!
こんなかわいい車は見たことがないよ。
これが電気自動車かあ。素敵だよね。
惹きつけられるものがあるね。
1時間の充電で200km走行か…。県外まで行けないね。
30分で80%充電できるのがいいね。
萌えちゃうね。
それで、値段はいくらなの?
価格が知りたいな。
コンパクトな車は僕の好みじゃないけどこの車はいいね。ビンテージ風のデザインと最新技術がうまく融合しているよ。
車を買うとしたら、これがいい。
可愛すぎるよね。
イカしてるね。
洗練されたデザインだね。
友達が言っていた車、これのことだ。
こんなに素敵でゴージャスなんだからきっと高いに決まってるよね…。
たまらなくかわいいね。
頑張ってこの車買ってくださいね😍
素晴らしすぎて言葉を失っちゃうね。
映画の『ウォーリー』そっくりだ。
憎たらしいくらい可愛いね😻😻😻












![ウォーリー MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51ylT6WED0L._SL160_.jpg)




コメント
東:Eーね
西:ナカナカAやん
欲しい…
200kmかあ… もう少しほしいが、セカンドカーなら良いだろうなあ
サイドのラインは初代シビックのライン イイ
充電だけじゃなくバッテリーを丸ごと取り換えられるような共通規格作ってほしいな
そうすりゃ給油の代わりにバッテリー交換するシステムが作れる
電気自動車の最大の問題は満タンにするまでの充電で平均的な世帯の何日分の電力が必要なのかという点だよ。
一回の充電で200㎞走れるけど、その一回の充電には24時間営業のコンビニの一日分の電力が必要ですなんてことになってたらシャレにならない。
充電時間は何処見ても納得できる内容じゃないんだよな。
個人的にネックと思ってるのはここ。
蓄電能力がどの程度なのかは良く分からんが、ガソリンで考えて、片道40分平均の通勤(+α)で10,000円/月位までなら許容範囲かなと・・・。
(軽自動車なら問題なく許容範囲に収まる)
出先で給電が必要な事態に陥った時、何処で充電したら良いのか分かりづらいって所も問題なわけだが・・・
(大きな公民館とかコンビニとかで時々見かけるが・・・)
顔カワイイな〜丸い目の車好き!
いいけどまず出ない
たとえ出したとしても安全基準や保安基準の適応、コスト面で野暮ったい見た目になって登場となりそう
EVは中国の天下になりそう・・・
バッテリーが中国メーカー
ハイ、解散解散
>ドアミラーを廃してサイドカメラを装備
カメラをそのままドアに付けるよりもフェンダーやAピラーに付けたら更に面白いのに
金型コストや衝突安全性や洗車機などが問題なのかな?
エンジン?
EVなのにエンジンついてるの?
全個体電池は間に合わないのねww
戦後世界70年の産み出したカーデザインの白眉。
戦闘機の様なとか鮫の様なとか、あるいはまた宮廷の馬車の様なとか…外の文脈に依存する幼稚への完全な決別がすごい。
大人に成ろうと促しているのだけれど、じつはHONDAロボット/ASIMOの意匠をそのまま踏襲してるところに『たかが自動車屋』の矮小をぶち破ってしまった航空機も作る企業の澄んだ誇りを見出してしまう。
TOYOTA、あれは愚鈍に過ぎなかったのだ。
デザイン自体、車というより電化製品やな