ホンダの「EVカブ コンセプト(EV-Cub Concept)」に関するものと思われる新しい特許が申請されたことがタイでも紹介されていました。もしタイで販売されたら絶対に買いたいと絶賛するタイ人の反応をまとめました。
- 「トランプ、 25%関税 日本と同じ内容の書簡を送る」→「経済終わった」「今は本当に日本と足並みを揃えて行くべきだと思う 日本とトラブルを起こしている場合ではない」
- この世には2種類の人間がいる。食べる前に写真を撮る人間か、撮らない人間かだ。海外の反応
- 外国人「現在のスペイン王女は成長してこうなってるらしい」
- 海外「お前ら日本に詳し過ぎだろ…」 日本に関するとある質問が海外のネット上で物凄い反響に
- 「日本 vs 、マンガのキャラクターの違い」
- 海外「飼育員に甘える日本のウミガメが可愛い!」三重県にある道の駅ウミガメ公園のウミガメに対する海外の反応
- 海外「世界よ、これが日本人だ」 非常事態の機内の日本人乗客の冷静さが凄すぎると話題に
- 海外「初めて見た日本アニメにめちゃくちゃハマってしまった」
- § 【世も末】ニート兄が婚活パーティに参加した結果、同じ趣味の女性が声を掛けてくれたらしくカル成立→兄「お前指輪欲しくねえ?買ってやるよ」彼女「要らないです。何
- 海外「いったいなぜ!」世界の常識を覆す日本人の健康に海外がびっくり仰天
- 「日本ってすごい国だったんだな・・・新幹線は欧州からパクってきたものだと思ったのにフランスより20年早く作ったんだね 技術は本当にすごい国だ」→「」
- 海外の反応:日本がシリアルキラーの死刑を執行して話題に
- 漢城大、 など嫌悪展示物を設置した学生を除籍処分=
- 「最近、日本の観光地で起きている異変がこちら・・・」
- 「日本ってすごい国だったんだな・・・新幹線は欧州からパクってきたものだと思ったのにフランスより20年早く作ったんだね 技術は本当にすご...
- 英国人「実現したら凄いぞ」久保建英、新たにプレミア移籍が浮上!現地サポは獲得を大歓迎!【海外の反応】
- 外国人「着物と東京のベストスポットはあまりにもマッチしすぎだろ・・・」
- 私のインフル発症中にウトメと同居の大トメも寝込みウトメは旅行。トメ「嫁ちゃん婆ちゃんお願いね」私「無理です」トメ「良いから良いから」夫「行ってやれ」
- 外国人「日本に住んでてこんなヘビに遭遇した、こいつは何なの?」
- 海外「米国債を売れ」トランプが日本に25%の関税をかけると書簡を発表!(海外の反応)
- 【ノスタルジア】(25/07/03)譜面追加更新! 「little runaway」にReal譜面が登場!!
- 【アメリカ-中国】資本主義 vs 共産主義【ポーランドボール】
- 自民党広報さん、保守系議員を使ってガス抜き「違法外国人ゼロ!」「フェンタニルを許さない!」 ← ツッコミ 到 ………
- 「サッカー、バスケ、卓球、ホッケーでは日本より格上だけど、日韓はどちらがスポーツ強国なんだ…?(ブルブル」=
- 元つばきファクトリー新沼希空が食い込み生尻下着姿を解禁
- 海外「さすが日本だw」 日本の超一流企業にアニメキャラみたいなお偉いさんがいると世界的な話題に
- 手帳に書き連ねられた“俺の記録”。愛か執着か、見てはいけないものを見てしまった気がした…
- 最近旦那が携帯を変えた。バックアップを手伝ってあげようとしたら、旦那が急に拗ね出し...
- トランプ大統領、日本に新関税25%通告 交渉期限を8月1日に延長 海外の反応
- 【海外の反応】イギリス人「なぜドイツは文化を生み出せないんだ?」
- 【海外の反応】「いい加減真面目にやれww」日清カップ ル「あのCM」に外国人が大熱狂した理由【総集編】
- 「イッテQ」出演者が『後遺症が残りかねない重傷』をロケ中に負った模様、40越えたタレントに無理をさせるな!と批判殺到
- 会社「やめた社員を訴えたい。人手不足の中退職されて業務に支障が出た。損害賠償を払え」
- 【画像】 悪そうな十島村島民、見つかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】 スペイン気温40℃超で390人死亡か グレタの警告、マジで現実に…
- 【画像あり】 バ先でコンドーム使う機会が来たwwww
- 【戦慄】 車の『残クレ』、恐ろしい事実が判明する・・・・・
- 外国人「冗談だよな?」日本代表メンバー発表!12名が初招集!海外の日本ファンが不満な点とは!?【海外の反応】
- ロビンマスク「私の鎧は硬度9のサファイアでできている!」←これさぁ
- 【悲報】 ラーメン屋で「ご自由に」ってネギをご自由に食ってたら出禁くらったんだが??ふざけてんのか、あの店
- 12球団最後の日本一
ホンダの電動スーパーカブ「EVカブ」の最新情報!将来タイでも発売されるの!?
ホンダのバイクといえば忘れてはならないのが1958年に発売されて以来、現在に至るまで根強い人気を誇っている「スーパーカブ」です。
そのスーパーカブが、米国で特許を取得し、電動化に向けて動き出しました。
「バイク」に関する海外の反応



特許図面
特許は「電気自動車用のバッテリーボックス構造」という名で登録されており、電動スーパーカブのためのものであるとは明記されていません。
しかし、特許図面に描かれているのは、どこからどう見ても以前公開されているホンダの「EVカブ コンセプト」です。
ホンダ EVカブ コンセプト(EV-Cub Concept)

https://global.honda/newsroom/worldnews/2016/2160322EV-Cub-Concept-Bangkok-Motor-Show.html
特許図面ではモーターを駆動する部分がはっきり見えませんが、現在、ホンダはシート部分を開けることなく簡単に本体から取り外すことのできるバッテリーを開発中であるということです。
シート下の収納部分が今までより広く使えるようになるということですね。
スイングアウト式のバッテリーカバー
特許図面
電動スーパーカブの誕生がいつになるのか、パワーや走行距離などの走行パフォーマンスはどうなるのか、期待が高まります。
ホンダはタイにも大きなバイク市場を持っています。
もしかすると、いずれ私たちタイ人も電動スーパーカブのオーナーになれる日が来るかもしれません。
Honda EV-Cub Conceptのデザイン
Honda наладит выпуск электрических скутеров EV-Cub в 2018 годуhttps://t.co/TITdxW4f4B pic.twitter.com/wYh5xy84EL
— Кафедра АЕ (@Kafedra_AE) March 29, 2016
新しい情報が入り次第、皆さんに報告しますね。
- 【Xの車窓から】 こいつら高速通っていいのかよ ほか
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 【衝撃】 「どっちがヤクザだ」でおなじみ大阪府警のヤクザ事務所家宅捜索、2025年最新作がヤバすぎるwww
- § 【世も末】ニート兄が婚活パーティに参加した結果、同じ趣味の女性が声を掛けてくれたらしくカル成立→兄「お前指輪欲しくねえ?買ってやるよ」彼女「要らないです。何
- イーロン・マスク氏、Xで「アメリカ党が結成された」と投稿…自由を取り戻すため!
- 【画像】 マクドナルドの1,000円バーガーさん、今だと普通の価格に感じてしまう
- 葬儀屋辞めたけど質問ある?
- たつき諒「7月予言」私が見た未来「7月5日の大災難!(編集者追加」東大地震研究所「海底火山噴火(警告」鬼界カルデラ「9000年間マグマ貯める(噴火で九州絶滅経験」→
- ロシア軍、1960年代のT-62戦車を保管庫から引き出し、ウクライナ戦線に投入!
- 石破首相、外国人らによる犯罪や問題への対応強化するための「司令塔」組織設置 社会保障制度、財務省所管の納税管理などを一元的に見直す
- 李大統領の韓日国交60周年祝辞、草稿にあった「歴史」が削除されていた…大統領の意向を反映
- 「データセンター増加で将来、電力不足に」リスクあおる東京電力 原発とセットで語って再稼働に前のめり
- 【悲報】 アルコールのヤバさが分かる画像wwwwwwwww
- 【朗報】 スズキさん、すべてのバイクを過去にするオートバイ「GSX-8TT」を発表してしまうwwwwwwwwww
- 「トランプ、 25%関税 日本と同じ内容の書簡を送る」→「経済終わった」「今は本当に日本と足並みを揃えて行くべきだと思う 日本とトラブルを起こしている場合ではない」
- 私のインフル発症中にウトメと同居の大トメも寝込みウトメは旅行。トメ「嫁ちゃん婆ちゃんお願いね」私「無理です」トメ「良いから良いから」夫「行ってやれ」
- 【画像】 海上保安庁、『衝撃的な物』を撮影してしまう!!!!!!
- 自民党広報さん、保守系議員を使ってガス抜き「違法外国人ゼロ!」「フェンタニルを許さない!」 ← ツッコミ 到 ………
- 【悲報】 スマホの「フリック入力」、少数派だったwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】 心の汚いおまえらにはアレにしか見えないコラボ扇風機が発売開始。ちゃんとマジメな商品なんだぞ
- 【海外の反応】イギリス人「なぜドイツは文化を生み出せないんだ?」
- 海外の反応:日本で起きた凶悪事件に外国人が震え上がる
タイ人の反応
タイで発売されることになったら…予約するからね!
今すぐタイで売ってくれないかな。
カッコいいね。タイで発売されたら買いたいなぁ。
実際、ガソリンエンジンからEVへの移行は、自動車よりも電動バイクから始めるべきだよね。
中国では電動バイクがかなり普及しているよ。都市によってはガソリンエンジンのオートバイの進入が規制されているぐらいだからね。
タイで販売されるとしても、きっと高いんだろうな。
文句のつけようがない完璧なバイクだね! 問題は値段だけかな…。
台湾には、至る所に充電ステーションがあって、バッテリーの交換もそこでできるようになっているらしいよ。車からバッテリーを外して充電器に入れると、満タンに充電されたものが出てくる仕組みになっていて、待ち時間がないんだって。支払いもアプリから行えるみたい。
早くタイで発売されないかなぁ。僕のホンダウェーブがもうすぐ故障してしまいそうなんだ。
電動自動車は昔からあるのに、ガソリン車を推しているグループに買収されて消えちゃうパターンが多かったんだ。そして今、ガソリンが売れなくなって、ガソリンに代わるエネルギーが注目されるようになったから、再び日の目を見るようになったんだよ。
近所の市場に買い物に行くのにいいね。前カゴがあればもっと便利かも。
電動三輪バイクも作ってくれればいいのに。きっと裕福な高齢者の間でヒットすると思うよ。子供や孫たちからの贈り物にもピッタリだしね。
ホンダのPCXエレクトリックは最高時速60kmで、走行距離も60kmだけど、価格が高すぎて売れないことを懸念してまだ一般向けには販売されていないんだよね。バッテリー関連の部品も揃えると相当お金がかかるし。
タイでも発売されないかな?期待しているよ!
いいね!お金を貯めて待っているよ!
EVカブが本当に発売されたらバカ売れするだろうなぁ。
1回の充電で200kmくらい走るなら買ってグラブフード(訳注:東南アジア版ウーバーイーツ)の仕事をするよ!
あまりにも高くなければの話だけどね…。
40万バーツ(約137万5,000円)くらいするなら、もう少し足せば大型のピックアップトラックが買えちゃうもんね。
世界中で電気自動車が採用され始めている今、僕らの首相ならきっと「また昔のように蒸気機関エネルギーを使おう!」なんて言い出すに違いないよ…。
でも、きっとかなり高くなりそうだよね…。
値段が知りたいな。
100万バーツ(約344万円)は下らないだろうな…。
欲しいよー!
タイの工場で生産できそうだね。
デザインがとっても素敵。シンプルなのにセクシーさも秘めている感じ。どうかタイでも売り出してほしいなぁ。
これは注目だね!
サイドカーが付いたバージョンもあればいいのになぁ。
エレクトロニクス関連の製品はどんどん価格が下がっているよ。
惚れ惚れしちゃうなぁ。
これに乗って市場に買い物に行きたいな。
ソーラーパネル、バッテリー、インバーター、サーキットブレーカー、充電コネクタなんかを用意して、自宅で充電できるようにすればコストがかからないかもね。ハハハ。まぁ、一番のネックは輸入関税なんだけど。
ヤマハのキュービックス(QBIX)が電動じゃないのが不思議で仕方がないよ。バッテリーを色々な箇所に装着できそうなデザインなんだから、キュービックスこそEV化するべきだと思うな。
素晴らしい!
どうかタイでも販売してね。みんな待っているから!
これは良さそうだね。
こういう最先端の技術を活用したテクノロジーが大好きだよ。
早朝にこれに乗ってゆっくりと海辺を走りながら市場に買い物に行きたいな😬😬😬
スーパーカブのファンのみんなは今から貯金に励まなきゃね!
カッコいいなぁ。
きっとタイで発売されるのはまだまだ先なんだろうな。
これに乗るためなら、いくらでも待つよ!
ちょうどEV車が欲しいと思っていたところなんだ。どうかタイでも販売してくれますように。
電動のスカイトレインに乗ればいいじゃないか。
まったりとした気分で走れそうだよね。私も欲しいなぁ。
ボタンを押してバッテリーカバーを開けて、新しいバッテリーと入れ替える姿はさぞかしカッコいいんだろうなぁ。
理想のバイクだね。
電動のアメリカンバイクの登場を待っているよ!
買うよ!
PCXエレクトリックでさえまだタイで販売されていないのに、電動スーパーカブなんていつになることやら…。
ベスパを買おうと思っていたけど、買わなくて良かったよ。テクノロジーが古すぎるからね。ハハハ。
タイでの販売価格は85万バーツ(約292万円)から98万バーツ(約337万円)の間ってとこかな。
コメント
高杉晋作も腰を抜かす値段予想
(タイコメ↓)
>タイでの販売価格は85万バーツ(約292万円)から98万バーツ(約337万円)の間ってとこかな
国内でどれくらいになるかわからんけど、高杉建設*になるんかな?
(*関西ローカルネタですんまへん)
原付で乗れないなら関係無いな
カブ乗ってるけど、カブの良いところは燃費と耐久力が異常なところ。
電動カブに異常な性能を受け継げるとは思えない。
なので欲しいと思わない
カブの売りは頑強さと燃費やからなぁ
1回の充電でどれだけ走れるかに掛かってるんじゃないかなぁ
>シート下の収納部分が今までより広く使えるようになるということですね。
そもそもシート下に収納なんてあったか?
カブのシート下は燃料タンクなんですよねえ
やっぱ盗まれんのかな
こういうのって普通免許で乗れるんかね?
ガソリンエンジンのバイクが排気量で区分が区切られてるように、電動バイクはモーターの出力で区分が区切られてる
「ホンダ」で「カブ」を名乗ってるんだから、モーター出力を抑えて普通免許や原付免許で乗れるようにすると予想できる
うーん、便器
>PCXエレクトリックでさえまだタイで販売されていないのに
へぇ、バイクは東南アジアが主戦場だから売ってるのかと思ってた。C125もタイの方がカラーバリエーションが豊富だしてっきり。
中国は電動バイク天国になりつつあって国内メーカーを育成。
免許なしで乗れるようにしたからね。
タイだかベトナムだか忘れたけど商用の電動バイクは
日本のベンチャーが大きなシェアを持ってる。
一方日本は、駐車場もほとんど無いのにバイクの駐禁に勤しみ、
わずかに整備されていた駐輪場も徐々に取り潰した結果、国内二輪市場は壊滅した
電動の話じゃねーか
スレ汚しすまん
釣って来る・・・
良い加減ミラーとウィンカー合体させたらどうだ?
デザイン的にはかっこいいけどコケたら両方壊れるから修理パーツ値段高そう。
そういう車種もあるけどバイクは倒れる可能性があるからね
立ちごけしなくても台風でも倒れるしドミノ倒しもある
寒いと動かなそう
中国って人権意識が低いからリスクとってどんどん先進的なことをやっていくね
良し悪しだが勢いを感じるのは事実
今度は日本が中国からパクル番だな
人体実験してくれるからありがたい
アメリカからもパクッて追い越した実績もあるしいけるいける
もっと性能抑えめでいいので近場の街乗り用に安いのが出て欲しい。
多分これ今の段階なら40万くらいはするでしょ?
50cc原付と同じ免許で乗れるのなら、需要ありそう。
まだ高価で航続距離が短いけど、自宅でいつでも充電できて50ccよりパワーがダンチ
ガソリン50㏄より明らかにパワーがあったら
電動バイクでも普通に原付一種扱いにはなりませんよ。
というかバイク免許に電動バイクを当てはめると
同クラス内なら、普通のバイク>電動バイクです。
おいしい話はありません。
明かに日本は税収の問題でバイク排除してるよね
ヤマハから電動ゲンツキ自体は市販化されてる。
アッチは折り畳み機能が付いてグッと先進的だったけど
結局航続距離や安全性があって流行らなかった。
あとバッテリーの盗難な。
電動バイクって作りが単純だから一番技術が必要で、高価になる部分てバッテリーなんだよ。
そのバッテリーが取り外しできると簡単に盗まれちゃうんだよね。
だから、市販中止になって後継の電動ゲンツキはバッテリ一体型になった。
(ついでにデザインも現行のゲンツキに毛が生えたようなドキドキしないデザインに変わった)
これなら容易に盗難されないけど、充電は不便だし、バッテリー交換して充電済みのバッテリーを入れるってのが出来ない。
発売即販売停止になったモデルは無茶苦茶先進的で、見てるだけで未来が来たって感じだったけど、今のモデルもホンダのこれも、全然ドキドキしないわ。つまんない。
田舎じゃ普及しにくいとおもう
バッテリースタンドが豊富にできる都会向け
普通のガソスタとかコンビニと提携して
交換用バッテリー供給源地とかでもしない限り
利便性上がらんのじゃないかな
家で充電する場合、満充電するまで乗れないし
帰ってきたら毎回充電なんだよな めんどい部分ある
結局ガソリンで走るスーパーカブでええわ ってなる
それと無補給での航続距離がね……
電動だと何キロ乗れるんだろうか
バッテリー盗まれそう