東京オートサロンに出展されたホンダのコンセプトカー「T880」がタイでも紹介されていました。とても独創的なデザインの次世代軽トラを見たタイ人の反応をまとめました。
- 「今日初めてジブリを見たんですが 最初から負けてたんですね」
- 海外「日本人に世界を変えてほしい」 着物姿の外国人を見た日本の中学生グループの反応が話題に
- 外国人「俺が今年日本で食べた全てのラーメンがこれ」→「クレイジーだ。。」
- 海外「なんてこった!」日本のあの昆虫と対決したアメリカ人の体験談に海外が大騒ぎ
- カイカイ管理人、手術終わりました
- 海外「いったいなぜ!」日本で米国製アニメが売れない本当の理由に海外が大騒ぎ
- が日本に行ったら必ず買うものは?=
- 「とは違う…日本はお菓子の誇大表示は違法である」
- 日本に米軍のステルス駆逐艦が初寄港、F-15EXも到着。最新鋭兵器がなぜ日本に?【タイ人の反応】
- 出張してる夫からLINEが来たんだけど、家族の安否確認より先にバイクの心配かよ。
- 海外「コンサートのチケットは早めに取っておけ!」日本旅行で事前に買っておくべきチケットに対する海外の反応
- 「日本映画“鬼滅の刃”、 今年1位の前売り数達成」→「極右アニメとかどうとか言ってたのにw」「これは絶対に観ないと」「キム・グ先生すみ...
- 「昔ながらの日本の焼肉店に漂う独特の空気に驚きの声」→「昭和感が強すぎて草(ブルブル」
- 海外「こんな国が実在するとは…」 神々が降臨する日本の神事の光景が非現実的だと話題に
- 海外「当然だね!」日本の最新アニメが海外で最高評価を更新して海外が大騒ぎ
- 海外「なぜ日本では社会規範を変えるのがこんなに難しいのか?」←「変わってるが?」
- 義兄嫁が姪っ子に『アンタがママと呼ぶまで帰りません』と手紙書いて家出した。いい大人がママ呼びに固執して...
- 阪神・デュープ再調整で登板回避 代役で19日予告先発のビーズリーは投手指名練習に姿なし
- 竜退治はもう飽きた!ウィザードリィこそ最高のゲームだ!
- 家族で買い物してたら、税務署を名乗る男に話し掛けられた。まさか尾行されてたのかとビビってたら...
- 「開催の女子バレー大会、日本戦に続きチェコ戦でもやらかしてしまう・・・」→「韓日戦であんなに叩かれてたのにまた」「チェコ選手の表...
- 海外「日本は従順」トランプ関税引き下げの約束が実行されないことに海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 30代後半男性社員「女性は精神年齢が2,3歳上。俺は未婚なんでマイナス10歳。だから20代後半以降の女はお姉さん、てかオバサン」
- 【悲報】アメリカのIT企業、週6で朝9時から夜9時まで働く労働スタイルが流行り始める
- 「唐辛子は日本から渡ってきたと言われてますけど、 起源と言い張ってやりましょう」
- 【拒入】 日本で悪事三昧の 活動家、入国審査でブロックされ「外交欠礼だ!」と喚く
- 【疑問】登山好きって死にたがりなんか?
- 「女子バレー韓日戦、不公平判定に対する日本の反応をご覧ください・・・」→「クソ恥ずかしいわ」「2.5軍招待したんだから負けられないだろ...
- 村竹ラシッドが110mハードルで今季世界2位 日本新記録12秒92を樹立し海外陸上競技ファン衝撃(海外の反応)
- 日本が防衛装備品をタイ・インドネシアなどに無償供与→タイから感謝の声【タイ人の反応】
- 海外「なんてこった!」日本のあの昆虫と対決したアメリカ人の体験談に海外が大騒ぎ
- 海外「片側一車線で前の車が遅い時に追い抜く良い方法」
- 外国人「同性愛に寛容な国ランキング、日本は大きく進歩して10位に」
- 【海外の反応】日本だけ何で自由なん?サブカルチャー大国?アニメ、漫画、ファッション、JPOPなど。。。
- 【速報】 広陵高校、ようやく気づくwwwwwwwww
- 【GIF動画】 のど自慢にゆっさゆっさ学生さんが登場wwwww
- 【画像】 稲村亜美見ると何であんなムラムラすんやろwwwwwww
- 加藤ローサさんが離婚
- 【笑う準備はいいか】 お前らが腹抱えて笑った画像を貼るスレwww
- 【わくわく】 フェリーワイ、起床 朝食へwww(画像あり)
- 妻が親会社や取引先の上役達と過去に常習的な関係があった事が発覚
- 大阪万博跡地のサーキット案について「つまらないアイデア」「絶対反対」と関経連会長、F1大阪GPに暗雲?
- 【大阪ミナミ・道頓堀】 観光地の7階建てビルで大規模火災 6人搬送・消防隊員2人死亡
- 【J2第26節 千葉×徳島】 千葉は上位直接対決を制し首位水戸との勝ち点差を3に縮める!徳島は1点が遠く連勝ストップ
次世代軽トラック「ホンダ・T880」排気量880cc、最大積載量400kg
ホンダの純正アクセサリーメーカーである「ホンダアクセス」が、2017年に開催された「東京オートサロン」にある車を出展しました。
特徴的なデザインのその車は、商用車であるにもかかわらず若い女性から注目を浴びたに違いありません。
その車の名前は「ホンダ・T880」。
ホンダアクセスの有志によるプロジェクト「N Lab.(エヌラボ)」によって製作された商用車のカスタムカーです。
「軽自動車」に関する海外の反応



ホンダT880
【 #オートサロン 展示車情報④ T880】「働くクルマはかっこいい」をテーマに『かっこよく、パワフルに乗れる』モデルとして提案しているタム! #TAS2017 #autosalon #ホンダ #Nlab #西ホール 1 pic.twitter.com/U1cPpDbh1P
— (株)ホンダアクセス (@Honda_Access) January 13, 2017
T880は軽トラックである「ホンダ・アクティ」をベースにカスタマイズされており、トランスミッションは5速MT、エンジンは660ccから880ccにすることでパワーアップしています。(訳注:原文では880ccになっていましたが、実際は660ccターボエンジンです。車名は880cc並のパワーがあるという意味だそうです)
ベースとなったホンダ「アクティ・トラック」
T880のエクステリア
【 #オートサロン 展示車情報】現場からお伝えするタム!次は #T880 !かわいいタムねー!#TAS2017 #autosalon #ホンダ #Nlab #西ホール pic.twitter.com/Drm826njmn
— (株)ホンダアクセス (@Honda_Access) January 13, 2017
T880のエクステリアは「働く車はカッコいい」というコンセプトに基づいてデザインされており、商用車でありながら若い層をターゲットにした他の軽自動車とかわらないクールでキュートな見た目が特徴です。
まず、目につくのは、「アクティ」の四角いヘッドライトとは異なる丸いLEDヘッドライトです。
ボディも洗練されたキュートなラインになっており、荷台の後部アオリは観音開きも可能です。
T880は2017年の東京オートサロンに展示されたコンセプトカーで、まだ正式には発売されていません。
「欲しい!」「荷物を運ぶのに使いたい!」と思った人、どうかショックを受けないでくださいね。
- 【謎】 しんのすけがボーちゃんだけはいじらない理由
- NTTドコモ・KDDI・ソフトバンク、ドコモ一人負け なぜお前らはドコモを選ばないのか
- 移民を受け入れた国の末路…日本でも同じことが起こるかもしれない!
- 石破茂「この国を滅ぼしたくない!(謎」神谷代表「日本人ファースト!(愛国者」参政党「支持母体は日本国民」石破茂「ポピュリズムに反骨心」謎の勢力「民主主義否定!」→
- 中国メディア「日本の子供に『日本は第2次世界大戦でどこの国に負けた』と質問したところ、多くが『アメリカ』と回答し、なんと『中国』を挙げる人はほとんどいなかった」
- 出張してる夫からLINEが来たんだけど、家族の安否確認より先にバイクの心配かよ。
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 「まだ作ってるのか…」納沙布岬の土産屋でとんでもない遺物が発見されるwww
- 【Xの車窓から】 免許センターに行く途中、追突事故を起こして逮捕される ほか
- 日本政府「船舶による島周辺の海洋調査活動に強く抗議」
- 生活圏へ侵入のクマに発砲「緊急猟銃」9月から可能に…安全確保など対応力課題に!
- wecars(旧ビッグモーター)CM「中古車売るなら安心wecarsです!」
- 義兄嫁が姪っ子に『アンタがママと呼ぶまで帰りません』と手紙書いて家出した。いい大人がママ呼びに固執して...
- 家族で買い物してたら、税務署を名乗る男に話し掛けられた。まさか尾行されてたのかとビビってたら...
- 【悲報】 中国、日本にブチギレてしまう!!!!!!!
- 【速報】 元NHKの人気アナウンサー、プレイボーイでグラビア初挑戦!(画像あり)
- 【薬】 OTC類似薬の保険適用除外へ…
- 【悲報】 ぼく、この「クイズ」の答えがわからず、休日を潰してしまうwwwwwwwwww
- 村竹ラシッドが110mハードルで今季世界2位 日本新記録12秒92を樹立し海外陸上競技ファン衝撃(海外の反応)
- 【海外の反応】日本の『円建てステーブルコイン』承認に世界が衝撃!「ついに日本が動いた…」金融史を塗り替える歴史的決断に世界中から称賛の声が 到!
- 日本が防衛装備品をタイ・インドネシアなどに無償供与→タイから感謝の声【タイ人の反応】
タイ人の反応
とってもかわいいなぁ…でも、タイに輸入された途端、値段がかわいくなくなるんだよね。ハハハ。
これはいいね。タイで販売してくれないかなぁ。
タイ人は排気量が多くてパワーがある車の方を好むんだよ。
僕がいま乗っている車は大きくてショッピングセンターの屋内駐車場に入れるのが大変なんだよ。だから、ダットサンのような小さめの車が気になっているんだ。
カスタマイズする前の荷台は僕の家にあるスズキのトラックに似ているね。同じMT車だし。新型コロナウイルスが収束した後は、きっと人々の食事スタイルが変わって、料理のテイクアウトが増えると思うんだ。だから、こんな見た目の素敵な車が入ってきて料理を販売するようになったらきっと食生活がもっと楽しくなるだろうね。
ベースになった「アクティ」でさえもタイでは売られていないんだよね…😢😢
なんだ…売ってないのか…買って家に置いておきたいと思ったのにな。
カワイイね!
かわいいなぁ。氷の配達に使いたいよ。
キャーッ!超カワイイ!
キュートだね。
欲しいなぁ。
珍しいフロントフェイスをしているね。気に入ったよ。
見た目が個性的でいいね。
農場で活躍しそうなイメージだな。
それなら、僕は農場で働こうかな。
あまり儲からないと思うよ。ハハハ。
大丈夫。私にはあなたがいるから。
ハハハ。オーケー、わかったよ。
素敵なデザインだね。タイでも販売してほしいなぁ。
なんだか、幼虫っぽいね。
これはいいね。タイに輸入されればきっと売れると思うけどな。
カエルみたいなフェイスの商用車よりずっとかわいいよね!笑
400kgしか積めないなんて、ちょっと少なすぎるんじゃない?
一目ぼれしちゃったよ。
3ライ(訳注:0.48ヘクタールです)くらいの竹林をこれに乗って駆け抜けてみたいな。
タイで販売されればいいのにね。
これ、何としても手に入れたいな。
本当にカワイイよね🤣🤣
カッコいいよね。
かわいいデザインだよね。買っちゃいたいな。
いいよね。ウフフ。
すごくかわいいじゃないか。
食事のデリバリーにピッタリだね。
排気量880cc、積載量400kgの小型トラックか。いいね。
電気自動車だとさらにいいのにね。
僕1人が乗るだけで、140kg分の積載量を使っちゃうことになっちゃうな…。
タイで売ってくれればいいのに…。
タイにはこういうタイプの車は絶対に入ってこないんだよね。
自分でカスタムすればいいじゃないか。
超キュートだね。
きちんとコンセプト通りに作られているね。
憎めない可愛らしい顔をしているなぁ…。
欲しい!
買っちゃおうかな〜。
まだタイで発売されてないし、発売されたとしてもかなり値が張ると思うよ。
これ買って農業をしたくなるね。
カッコいいじゃん。
コメント
「働くクルマはかっこいい」にあのエアダクトは要るのか?
言ってることとチグハグなデザインな気がするが。
>>大丈夫私にはあなたがいるから
リア充かよぉぉぉ!
爆発しる!
デザインの好みはあるだろうけど、
メンテナンス面で見れば旧モデルよりも洗いやすそう
バンパー部分ぶつけたら前全とっかえはきついかも
外はいいね けど中に無駄が多いな
T880?
それは水面下で軽自動車枠880ccの話が進んでるって事かな?
早くやれ。
中身は660㏄って書いてあるんですが
2017年に発表したものの結局ホンダは軽トラ撤退することにしたんだっけか
新基準施行の2027年まで猶予あるけど開発費回収出きる見込みがないって理由だっけか
まあ無情だが仕方ないね
ダンボーかと思った
かわゆい
やっぱホンダはいまの流れわかってんな
こいつはモバイルハウスベースにピッタリだ
N-VANに引き続きホンダは分かってる
でも分かってるけどN-VANはイケてなかった
軽トラてなんで白なん?
黄色とかポップな色は農道を走ったら村八分にあうんか?
昔は黄色とか水色とかあったよ
淘汰されていったんやな
質実剛健的な見かけが好まれるとしたらこれも田舎では淘汰されるのかもしれへんな…
白が多いだけで普通に色々な色あるぞ
ホンダのサイトで現行見ても白銀黒青があるで。
スズキかどっかオレンジ出してたろ
ワゴンとかより車高が低いのはなんでや?
そりゃ荷物を積んで未舗装路に畑や果樹園の中走るんやで
背が高かったらひっくり返りやすくなるし、枝とか当たるやん
なるほどな
都会の軽トラは背の高いものも運んでるイメージやから
ありがとさん
880ccって、
税金一緒なのかな?
高くなるなら、
軽を選ぶ意味が無くなっちゃいそう。
自動車専用道や高速に乗るには、
安心感が増すだろうけど。
かわいいけどむしろバカにされそうって思ったわ
まぁ、デザインは各社良くするべき
エンブレム一切なしなのかな?
あくまでデザインコンセプトだから
エンブレムとかあったらかえって邪魔
おたまじゃくしww
自分はあのぬぺっとした顔からウーパールーパーを思い出した
ホンダ本体は軽トラックから撤退発表してなかったっけ?
基本人を載せないから軽トラがDIYするからベストなんだけどデザインがね。このまま出せば買う人増えると思う。
スバル製 営農サンバーこそ至高
なんかペッパー君みたいな
田舎で農業やってるような軽はあぜ道とか林道とかちょっとした悪路も走るしバンパーなくて
フロントが一体成型?なのはなぁ。タウンユース用だね。
実用は朽ちてなおサンバー最強だわ…
このデザイン、2ちゃんのあの絵文字だろ。
|д゚)ジーっ
K枠に収まってないならいくらでも良いものができるだろ、出直してこい。
現行基準内だとオバフェンの分キャビンも荷台も狭くなるんじゃないか?
バンパーないから下部ぶつけたら板金パテ盛り。
それ以上だと、スポット外してフロント総交換、仕事車なのに高くつきそうだな。
「ボク、イッパイハタラクヨ」って喋りそう
タイはトヨタやいすゞ自動車のピックアップを良く見たから、十分に代替が可能なんじゃないかな。
ドロッセルお嬢様!
色をグレーにしてポンコツロボ感を出して欲しい
EVで出してほしい
いつものギラギラ艶アリ塗装はやめて
ツヤ消し塗装の方がこいつには合いそうだ
てかタイの声というまとめしか拾わないニュースとは悲しいな
これ、150万以下ならちょっとほしいかな。
多分もっとしそうだ。
冷戦時代の東欧って感じ・・・
アクティの表面をぬめらせただけやん。
ホンダもすっかり保守的になっちまって・・・
こういう軽トラの需要ってどこにあるんだろう
このデザイン・スタディのベースのホンダの軽トラック「アクティトラック(アクティ)」は2021年6月に生産を終了するのよね。
理由は売れてないから、
2019年の販売台数
1位 ダイハツ・ハイゼットトラック:8万815台
2位 スズキ・キャリイ :6万540台
3位 ホンダ・アクティ :1万5268台
荷台のフックかけるとこ無くて不便そう
横のアオリが下ろせなさそうなんだけど
働く車ならまず利便性が第一