日本のTwitterで「田んぼに囲まれた田舎の無人駅が中に入ったらそのギャップに驚く」と話題になっていた青森県の駅がタイでも紹介されていました。まるで異世界みたいだ、伊藤潤二の世界みたいだと語り合うタイ人の反応をまとめました。
- 「日本のイチローってすごかったんだな、MLBでジョンフがすぐに攻略されてるの見て思ったわ」→「あの時と今はまったく違う」「イチローは今の時期に野球をしていたら高い評価を受けられなかったよ」
- 海外「さすが世界一の親日国だ!」 今年も大盛況の『Japan Expo』にマクロン大統領もノリノリで参加
- フィリピンの貧困児童助けると活動していた YouTuber、14歳の少女を妊娠させて逮捕=
- 猫様に対して失礼な態度を取るとこうなるのだ。猫が車のボンネットに乗ってきたら・・・。海外の反応
- イングランドのサッカーチーム、広報映像に …削除後に謝罪=
- 海外「アイスの実は日本で買うと食感が違う!」自分のお土産用に買って帰りたい日本のお菓子に対する海外の反応
- 海外「いったいなぜ!」日本がEVカーを買わない本当の理由に海外が大騒ぎ
- 日本の沖縄に「台湾避難所」を建てるそうだが…中国侵攻は決まった未来?=
- 外国人「日本の高校サッカーのとんでもないPKをご覧ください」
- タクティクスオウガリボーンにAvilla Hanyaという曲があるのね。
- 海外「さすが世界一の親日国だ!」 今年も大盛況の『Japan Expo』にマクロン大統領もノリノリで参加
- 「郷愁を誘う日本の町の風景をご覧ください」→「日常の完成形・・・」「本当に神日本という言葉が自然に出てくるね」
- イングランドのサッカーチーム、広報映像に …削除後に謝罪=
- 「日本の蕎麦がおいしいと言うから試しに食べてみたんですが、あんなの値段が高いだけのボッタクリだったんですよ」
- 「日本のイチローってすごかったんだな、MLBでジョンフがすぐに攻略されてるの見て思ったわ」→「あの時と今はまったく違う」「イチローは今...
- 大谷翔平のHRダービーに関する発言が米国で物議を醸す!←「ルール改正しろ」「嫌なら出るな」(海外の反応)
- 今はキャンプ場のトイレほぼほぼ水洗なのか
- 【海外】チェコの現役大統領が自国で開催されたAC/DCのライブに観客に混じって楽しんでる
- 「“衝撃” 子バスケプロチーム、日本の大学生にボコられてしまう・・・」→「ほとんどダブルスコアだね・・・」「点数差ヤバすぎwww」...
- ★【ワートリ】チカが前線に立てばガロプラの進行の時のトリオン兵なんて一発で蹴散らしてたし
- 外国人「日本人は外国人が交通事故を起こしているとか言っている!スケープゴートだ!!」
- 「日本に行ったら、日本の女子高生はみんな鞄に太極旗マークが書かれたアクセサリーを付けてたんですよ」
- 海外「いったいなぜ!」日本がEVカーを買わない本当の理由に海外が大騒ぎ
- 「それとなく不思議な日本女性の暗算レベルをご覧ください」→「脳の構造が違うね」「やはり日本人だ 知能が次元が違うよ」「AIより早い」「台本じゃないの?半端ないね・・・」
- 彼女の両親に会いに行ったら大豪邸だった。さらに、俺が彼女に教えていない事もやたら知っていて...
- 【議論】フレ申し込み0が続いてるんだが….
- 海外「AIで作ったお前らの国の守護獣を見せてくれないか!」Part2
- 【アメリカ-イギリス】アメリカが海外旅行に行くよ【ポーランドボール】
- 【試合結果】阪神vs横浜 2025/07/05 【デュプランティエ3安打9奪三振完封 熊谷2安打3打点 大山3安打 森下&前川2安打】
- トランプがホワイトハウスで総合格闘技を開催へ(海外の反応)
- 海外「日本で食べた人生最高のラーメンを教えてくれ!」日本のラーメンに対する海外の反応
- 海外「アメリカのホットドッグ大食い大会で日本人が優勝しました」
- 外国人「ビッグマック寿司という日本を冒涜する料理を作ってみた」
- 【神秘】 アルビノのクジラ、これはもう完全に幻獣
- 2025年7月の大災難 ← これwwwwwwwwwwww
- ラーメンのスープにうどん入れた結果www
- 【画像】 小泉進次郎、頭頂部が逝くwwwwwwwwww
- 「日本でもとっくの昔に絶滅してたと思ってた」と欧米人が日本列島の生物相に困惑、同じ島国のイギリスでは絶滅して西ヨーロッパでも……
- 「フジテレビ終わってんなあ」と思った番組
- 【ガチで不思議】 こんな『超能力を持つ人間』が実在するという事実、ただただ凄すぎる・・・
- 【えっ】 警察「お兄さん怪しいね。車の中で普通それ食べないよね?免許証見せて」→結果wwwww
- 【7月5日大災害説に気象庁もデマ認定】 太陽フレア最大化、ポピ族の隕石予言まで…その日の冷静な過ごし方
- 【TVニュース】 地震の中継中に映った『この放送内容』、のちに怪奇現象と判明して話題に
まるで異世界!?
「まるで異世界!?」と思わせるような駅が日本のツイッターで話題になっています。
一見、田舎にある普通の駅のように見えますが、中に入ると思わず「ワァオ!!」と叫ばずにはいられないでしょう。
それでは、その駅の写真をご覧ください。
「駅」に関する海外の反応



田んぼに囲まれた田舎の無人駅なんだけどさ、、、中に入ったらそのギャップに驚くと思う。
田んぼに囲まれた田舎の無人駅なんだけどさ、、、中に入ったらそのギャップに驚くと思う。 pic.twitter.com/nAtmDsOrAQ
— たんどぅ@津軽弁youtuber(福島県須賀川市の桃農家、阿部農縁で働いてます) (@tando_aomori) May 16, 2020
ツイッター民「たんどぅ (@tando_aomori) 」さんが投稿したのは、異世界への入り口のようにも見える青森県南津軽郡にある弘南鉄道弘南線田舎館駅です。
70年ほど前からある古い駅で、利用する人がほとんどいない静まり返った田舎館駅のイメージを変えるため、弘南鉄道は県内在住のアーティストに「この駅に再び命を吹き込んでほしい」と装飾を依頼しました。
一度見たら忘れられなくなり、続けて利用したくなるような駅、観光スポットとして注目されるような駅になるようにという弘南鉄道の期待を背負ったアーティスト「GOMA (@gomachan1026) 」さんが、9日間を費やして駅構内に新しい世界を創り出しました。
えー新しいフォロワーさん、初めましてアーティストGOMAと申します!
こんかいみなさんがみた駅は、青森にある田舎館駅と言います、70年前に建てられた駅舎で今回アートしてほしいとのオファーを受け作成。
掃除に1日、ペンキ塗りに1日、アートに9日間かかりました!
是非青森に来た際には田舎館駅へ! pic.twitter.com/6n9RH6KETH— GOMA【公式】👑3日間筋子アイコン (@gomachan1026) May 17, 2020
生まれ変わった田舎館駅は以前の面影をほとんど留めておらず、足を踏み入れたとたん異次元に迷い込んだような感覚に襲われます。
「たんどぅ (@tando_aomori) 」さんのツイートは2万回近くリツイート、7万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
アートが素晴らしいのは大前提として、ここまで全部やる事を許可した鉄道会社さんも👏(。•ω•。*)
JRとかだと外観基準とか色々厳しく定められてて、企画通すのすらめちゃ難しそうなのに…
(ご年配の方とかが落ち着かなくなりそうではあるけど😅若者とかには感動されそう✨)
— まりあ@返信できない時ありますごめん (@maria_kurowiz) May 18, 2020
青森市民です。中まで行ったことなかったので、驚きました(*’▽’*)
もう少し世の中が落ち着いたら、行ってみようと思います(^^)— むろ (@come53) May 16, 2020
地元民的には弘南鉄道利用は高校生やご年配以外まずないと思うけどGOMAさんを起爆剤に「たまに乗ってみようかな?」って思えるようにって感((( *´꒳`* )))
— ちゃあ☆ミ@低浮上 (@can_can_can3) May 16, 2020
ヾ(*゚ ο゚)丿オォォ〜ッ!! 郷愁バッチリと思って入ってみたら・・・ ゞ(((・ω・`;)))丿アタフタ
— ルダを♂☆彡猫ぱんち (@rudawoedo) May 16, 2020
かっっけぇぇぇ!!
そして隅々まで手を抜かず、行き届いて描かれていて仕事の丁寧さも感じます。特に3枚目の左上、机の支え?の段差とかもう鬼気迫るものがありますね。
好みの写真なので全て保存しました。眺めまくります。— プニャ猫男爵 (@Johnny_Anthocya) May 16, 2020
こんな駅あるんですね
知らずに入ったら一度外でて建物確認する自信あります‥^^,— 白花 (元・堯之 (@IzBbT4SeU0nXHMg) May 17, 2020
行ってみたいと思わせただけで、大成功です😊
— makiko 野党結集! (@802Makiko) May 17, 2020
めちゃくちゃカッコいい‼️
これは是非とも現場に行って写真を撮りたい✨— ゆこち(あつ森ハマり中) (@sudoyu729) May 17, 2020
田舎館駅は弘南鉄道の期待に応える駅となれるのでしょうか?
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 【事故秒読み】 コープで売っている柔軟剤詰め替えパックの形状がヤバすぎると話題にwwww
- 【Xの車窓から】 74歳男 最後は無免許運転で逮捕 その後の供述がこちら ほか
- タクティクスオウガリボーンにAvilla Hanyaという曲があるのね。
- 中国政府「抗日戦争勝利80年の企画展で日本軍国主義による犯罪行為を展示する」!
- 中国・王毅外相「力の有無で是非が決まるならルールや道理はどこにあるのか。力だけでは真の平和は得られない」
- 日本「7月5日の大災難」私が見た未来「大津波」予言の時間「7月5日4時18分」X民「生きてます」たつき諒「信じるなでも疑うな」鹿児島県「震度6弱(28年ぶり大地震」→
- 李大統領「過去の歴史問題を清算できず苦しんでいる。日本も苦しんでいるのではないか」
- 【速報】 中国人さん、障害者手帳取得で喜ぶ「日本には福祉政策も色々あるし、やっと自分の精神疾患をゆっくり楽しめる」帰りのバスが半額
- 【悲報】遠野なぎこさんの自宅で『とんでもない物』が発見されてしまう・・・・・
- 購入して半年のドラム式洗濯機、使用した洗剤の洗浄力が高すぎたので機体が耐えきれず……
- 【速報】ロシア軍、ついに『禁断の物』をしようしてしまう・・・・・
- 【画像】 「オジさん」が確実に発狂する画像が見つかるwww
- 「日本のイチローってすごかったんだな、MLBでジョンフがすぐに攻略されてるの見て思ったわ」→「あの時と今はまったく違う」「イチローは今の時期に野球をしていたら高い評価を受けられなかったよ」
- 【画像】 キングダム最新話ガチヤバいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 今はキャンプ場のトイレほぼほぼ水洗なのか
- 【画像】 アメリカ人「世界地図こうなったら良いのに」←1.7万いいね
- 【速報】 たつき諒の予言的中!!! トカラで5強の地震発生!!!!
- 【速報】 ロシア軍、ついに『禁断の物』をしようしてしまう・・・・・
- 海外「日本で食べた人生最高のラーメンを教えてくれ!」日本のラーメンに対する海外の反応
- 海外「これはガチ!」日本で起きた神の奇跡に海外キリシタンたちが大騒ぎ
- 海外「アメリカのホットドッグ大食い大会で日本人が優勝しました」
タイ人の反応
一瞬、伊藤潤二先生が描いたのかと思ったよ。
伊藤先生が描く作品もまるで別の世界のようだからね。
相蘇敬介氏も確実に君を恐怖の世界に連れ出してくれると思うよ。ハハハ。
まるで漫画の世界みたいだね。無人駅に足を踏み入れた瞬間、異世界にワープするみたい 😆
この駅から電車に乗ってみたいなぁ。
美しすぎる!
地元の鉄道会社を守るため、地域振興に力を注いでいるんだね。これからも応援しているよ!
伊藤潤二の世界だ!
かわいい!
駅前にお店を出すといいかもね😃
目がチカチカする…。
コロナ禍じゃなければきっと観光客が殺到して話題の観光スポットになっただろうね…。
伊藤潤二先生を思い出しちゃった。
青森にあるんだ。行ってみようかな。
これすごくいいね。
素晴らしい!
伊藤潤二先生の作品が頭をよぎったよ。
カッコいい!!
行ってみたくなった!
行こう行こう!
駅構内がこんなことになっていたら「ワァオ!」というよりも目がチカチカしてたまらなくなるよ。
素晴らしい!
『ハリーポッター』に出てくるキングスクロス駅の9と3/4番線みたいだね。
ワァオ!
アーティストは人々の心だけではなく経済まで支えているんだね。
コメント
ゲージュツカさんに公共建築物の仕事をさせてはだめだと思いました
ハッキリ言って嫌い
でも、ここまでの自由を許した鉄道会社は素晴らしいと思う
古くて、くたびれてるけど何処か懐かしい感じの旅館に入ったら内装がラブホテルでした感
こうやってメディアで取り上げられる事自体が大成功ではあるが
他人の名前が出るのは可哀想だなw
はっきり言って怖い。
小さい子供も利用するであろう公共の場所でこれはない。
アートだからというそういう問題ではない。そもそものモラルの問題ねこれは。
なんか妙齢のお年寄りの知り合いの、意外すぎる趣味や性癖を見せられて、ちょっとこれからの付き合い方を変えようか・・と思うような感じ。
注目引くのに何でも有りか?な感じ。
ナニコレ珍百景で見たわ
賛否両論はあるかもしれないけどこうして話題になった時点でPRは大成功してるよね
アイデアと心意気は良いが、どうしてGOMAさんに指名依頼したんだろう?
コンテスト形式にすれば尚良かったのに・・・。
地元民だからでしょ。
すぐ隣の平川市に在住。
悪い例・失敗例としては、今後の参考になるかもね
〇一度見たら忘れられなくなり、
×続けて利用したくなるような駅
×観光スポットとして注目されるような駅
アートデザイナーは何故これを「続けて利用したくなる」ものと思ったのだろうね?
オーダーの仕方が間違っている・・・
不快な感じがする物を描かせてどうする
地下鉄の入り口で妙に長いとこで、特におかしいって事はないんだけどなんか異世界につながってんじゃねみたいな微妙に不気味なとこある
芸術的には悪くないけど、何で英語使うかな〜て思っちゃうわ、
日本語のが味が出るだろ。
よくみると日本語もあるよ。
「You can fly」のギャグを使いたかったから、そこだけ英語にしただけでは?
「あなたは飛べる」では面白くないからな
駅マニアからすると、この駅舎の外観はなかなか雰囲気があってそれなりにいい。
それを知ってか知らずか外観にはいっさい手をつけずに、
駅の内側だけ大胆に変えて話題性だけ高めて集客するというやり方には感心する。
内壁の絵の好き嫌いはべつにしてね
若者が来なくなった田舎は確実に滅びる。
人を呼び込む手段は何でもいい。
(犬一匹、猫一匹、デタラメな修復画でも、わざわざ遠くから見に訪れるのは若者)
そういう「鮮度」は長く続くものなの?
そして田舎が滅びないほどの効果が有ったところは何処で、これと似たような手立てで成功したんだろうか?
一瞬下半身丸出しにみえた
落書きレベルにしか見えない
つまり不快です
落書きだらけに成りそうだな。
見た感じ、落書きにしか見えないし。
落ち着かないし嫌ですね・・自己満足では
一部の物好きは見にくるかもしれないがリピーターになるものではないし
そのへんの中学生の描くグラフィティと変わらない
田舎館って田んぼアートで有名なところだよね。
こういうのは物珍しさがあるけど、一回見たらもういいかと思う。
客を引き付けるなら、70年前のレトロな感じの内装が良かった気もする。
サブカル好きにはいいだろうけどお年寄りや子供とかいろんな人が利用する駅ならちょっと無いわ
一度でも訪れればそれで十分。ぶっちゃけ来なくてもいい。
駅なんてそもそも遠方からリピーターを呼ぶような施設じゃない。
あと地元民でも利用者でもない人間が正義感気取って文句言うのはアホ。
>あと地元民でも利用者でもない人間が正義感気取って文句言うのはアホ。
逆だろ
話題性狙ってるんだから「来ない人」に向けてるわけで
こう言うの嫌いじゃないけど、地元の無人駅がこんな風にされたら怒るし、絶対に反対するわ
年寄りや子供に受け入れられて、尚且つ話題になる物が思いつかないからって安直過ぎ
子供に見せたらトラウマになりそう
有名な田んぼアートの駅じゃん
観光客集めという目的があるんだから話題にもならんようなことをするよりも良いと思うぞ。
まあ俺だったらネコ絵を描くけどね。
話題性としては正解なんだろうけど、
場の雰囲気や要素全無視なのは気になるわ
以前からのガチ利用者達は毎日頭痛がするだろうな
個人的には嬉しくないかなあ
なんというか、この程度かって感じだ
この手のゲージュツカ
ドクロに頼りすぎ
写真撮ってSNSにあげて終わりってかんじだな
心に残るとかは無いかな
キース・ヘリング似のストリートアートと無人駅の組み合わせ
って、それガチの「廃墟の落書き」にしかならんだろ。
「きさらぎ駅」終点でございます。ここから先はお客様はもう、どこにも行けません。
だっせぇ……以外にコメントが思いつかない
人に拠って(一定年齢以上の人)はまず引くな