タイのFacebookページの「あなたが感動したり心を揺さぶられた日本の映画は何ですか?」という質問にたくさんの回答が集まっていました。印象に残っている日本の映画について語り合うタイ人の反応をまとめました。
- 海外「日本が正しい!」世界で日本人だけが持つ美意識に海外が大騒ぎ
- 海外「日本人が怖い…」 日本の科学技術が神の領域に達してしまったと世界的な話題に
- 外国人「日本での隔離期間中に食べたものがこれ」→「日本でなら隔離されてもいいな。。」
- 海外「笑った!」日本のサンドイッチが英国政府を巻き込む騒動に発展して英国が大騒ぎ
- SHINeeのテミン「踊る時に揺れるとかっこいいかな」…日本の地震怪談妄言謝罪=
- 海外「完全に日本の時代だな」 Netflixで日本のコンテンツが空前の大ブームに
- 海外「お前ら日本に詳し過ぎだろ…」 日本に関するとある質問が海外のネット上で物凄い反響に
- 私は医者なんだけど、彼氏はヘルパー。ある日、彼の本音を聞いてしまってショックなんだが...
- 外国人「日本で政治家になるってのはこういうことだ!!!!」
- 「“衝撃” 子バスケプロチーム、日本の大学生にボコられてしまう・・・」→「ほとんどダブルスコアだね・・・」「点数差ヤバすぎwww」「女...
- 「日本のスーパースター、長友が東アジアカップで3年ぶり優勝挑戦 !」森保監督は「全勝優勝」を宣言
- 「日本で開発した凶器を持った犯人を制圧する道具をご覧ください」→「アイデアすげぇ・・・」「今すぐ輸入しろ」「これなら腕力の弱い人でも上手く活用できそうだ マジで導入してほしいよ」
- 日本旅行で学校見学をする中国人が急増! 留学や移住目的か【タイ人の反応】
- 【画像】朝靄綺麗に撮れたよー
- 【艦これ】日本で手一杯なのにどうして欧州に行くんですか?
- 懐いてる?ペットのミズオオトカゲ、大好きな男性の肩に乗ってご満悦(トカゲ出演中)
- パチで1000万越えの借金を作ったトメがウトに離婚を切り出され、息子である夫(単身赴任中)が年末に私のところへ放り込んだ!→そして年明け、元限界集落トメ実家からお迎えが…
- 私「懸賞で旅行が当たったの!一緒行こうね!」母『嬉しい!』→母が旅行の話を祖母に話したら...
- 「悲報:イカゲームシーズン3の悲惨な海外評価の近況がこちら…」→「大絶賛のはずでは…?(ブルブル」=
- 通学時もノーパンの私立ノーパン学園が開校する
- 大谷翔平が驚異の新人から打った第31号先頭打者ホームランに全米騒然!(海外の反応)
- 【逆転】 問題で名誉毀損訴えられたパク教授、無罪&補償金ゲット
- 海外「笑った!」日本のサンドイッチが英国政府を巻き込む騒動に発展して英国が大騒ぎ
- 海外「完全に日本の時代だな」 Netflixで日本のコンテンツが空前の大ブームに
- 大谷翔平が怪物ルーキーから31号先頭弾も「圧巻奪三振ショー」で打線沈黙、ドジャースファンが相手にも大絶賛(海外の反応)
- 海外の反応:サッカー日本代表が香港代表に6対1で完勝
- 富士山の遭難者救助、中国人のせいで有料化検討か【タイ人の反応】
- 自分の国がやったベストなことと最悪なことを教えてくれ 【海外の反応】
- 海外「笑った!」日本のサンドイッチが英国政府を巻き込む騒動に発展して英国が大騒ぎ
- 海外「日本は最高!」日本人のほうが英国人らしい時代になったことに英国人が大騒ぎ
- 【悲報】 ラサール石井の「涙が出そう」 リーダー渡辺「40年以上付き合った友人。支持政党とか関係なく小宮と応援に行く」→「リーダーだけ仕事で欠...
- 嫁が新婚の24歳の頃、4、50代の二人の男に言い寄られて、断りきれずに同意の上で関係を持った。「許して」と泣きながら言われ許したが、子供ができ...
- 石川県民、もう何も考えてなさそうwwwwwwwwww
- 【速報】 トランプ大統領、ようやく気づいた模様wwwwww
- 民主党政権ってそんなに酷かったのか?
- 【画像】 吉野家のまぜそば、このレベルを叩き出してくるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- この『幽霊を見る方法』、試す勇気ある人いる?※責任は負えません
- 【前兆】 トカラ列島近海の地震活動、震度1以上の地震が「1400回」を超える
- 俺「買い物行って」専業の美人妻「行きたくない」俺「それくらいやってよ」妻「それくらいって言うならやって」→俺が間違っているんだろうか・・・
- ワイ「エアコンの冷えが悪い気がするな?カバー外してみるか…」→
あなたが感動して忘れられない日本の映画は?
皆さんがこれまでに観た日本映画の中で、もっとも感動した作品は何ですか?
自宅にいる時間が長くなるこんな時期だからこそ、ぜひオススメの映画の情報を共有しましょう。
ちなみに私のおすすめは…
「映画」に関する海外の反応



『東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜』
『ALWAYS 三丁目の夕日』
皆さんのオススメの日本映画もぜひ教えて下さいね。
- 【Xの車窓から】 参院選の流れがこれで決まってしまった可能性がある ほか
- 外国人「勇気あるな、大丈夫か?w」首相、米の増額要求に「NO!!!」
- 「きょうは令和7年7月7日だから…」→父が財布からとんでもないものを出してきた????
- 妻の不倫発覚の切欠は相手が薬物所持で捕まり妻も拘留され自宅に家宅捜査が入り俺も聴取された事。妻は両親と共にイケシャアシャアと帰宅したが俺「どちら様?」
- 中国経済の減速、高さ597メートルの超高層ビル「高銀金融117」が未完成のまま放棄!
- トランプ「イーロンマスク国外追放(検討」イーロンマスク「共和党潰す!(反トランプ化」アメリカ党「マスク新党です(第三の党」イーロンマスク「来年の中間選挙で議席獲得!」→
- 参政党・神谷代表、参院選公約に「終末期延命措置は全額自己負担。胃ろうや点滴などによる延命措置は原則行わない」 尊厳死法制の整備なども
- 【悲報】 社民党、選挙間違える「部下の命も守れない人を本当に知事にしていいのか、皆さんの判断が今もなお問われている」国民「・・・?」
- サムスン電子 4-6月期の営業益 55.9%減
- 参政党の大躍進にワクワクする人
- 【参院選】山尾しおりさん「小5男子がわざわざ来てくれました!「政治家に何をやってほしい?」と聞いたら「女性天皇と夫婦別姓」と即答。やるよ!」 ←...
- 【速報】参政党「オウムと同じ公安調査対象になっている日本共産党」「沢山の仲間が共産党員により 害され、 害方法も残虐」→共産党「参政党候補に誹謗...
- 私は医者なんだけど、彼氏はヘルパー。ある日、彼の本音を聞いてしまってショックなんだが...
- 外国人「日本に住んでるがこの暑さ対策が一番の買い物になった」
- 【画像】朝靄綺麗に撮れたよー
- 【衝撃】 イタリア人が太らない理由、ついに判明するwwwwwwwwww
- バイカー「お!ヒグマじゃん!自撮りしよっと!」 → ヒグマに襲われてかみ◯される
- 【画像】 吉野家のまぜそば、このレベルを叩き出してくるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【ド正論】 元海軍の中曽根康弘氏が、美輪明宏さんに「君らは海軍魂を知らんだろう」 → 美輪明宏さんの返答があまりにカッコよすぎるとネット大絶賛
- 閉店後に「バッテリ上がった!5分で行けるから変えてくれ」と電話、拒否しても「お金は明日払いにくるから」と言い張り……
- 大谷翔平が怪物ルーキーから31号先頭弾も「圧巻奪三振ショー」で打線沈黙、ドジャースファンが相手にも大絶賛(海外の反応)
- 海外の反応:サッカー日本代表が香港代表に6対1で完勝
- 富士山の遭難者救助、中国人のせいで有料化検討か【タイ人の反応】
タイ人の反応
私も同じだよ。
『東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜』と『ALWAYS 三丁目の夕日』は凄く感動するよね。
『東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜』は、ドラマ版の方が好きだな。
ドラマ版は泣きまくったよ…。
小説しか読んだことがないけど、感傷的で良かったよ 😭
同意!
初めて観た時、涙が止まらなくなって二度と観る勇気がなくなったよ。観終わった後、居ても立っても居られない気持ちになって映画に出てきたドロップスを探して舐めてみたんだ。
あぁぁ…思い出すと泣けてきちゃう (´༎ຶོρ༎ຶོ`)
『1リットルの涙』は私が初めて観た日本のドラマだよ!
『おくりびと』は何度観ても泣けるよ。初めて観た時はその数年前に亡くなった父のことを思い出して涙が止まらなかったんだ。悲しくて流す涙じゃなくて、大好きだった父に対するいとおしい気持ちが涙と一緒に溢れてきたという感じかな。
僕も『おくりびと』に一票! 本当に素晴らしい作品だと思うよ!
1997年に映画化された『ラヂオの時間』は、コンクールに入賞した脚本作品を生放送のラジオドラマにするにあたって関係者や芸能人の間で繰り広げられるドタバタ劇を描いた最高に面白い映画だよ。一見ありきたりな内容でも、素晴らしいシーンがあるだけで、映画全体が素晴らしいものになるということを証明してくれる作品じゃないかな。笑いと感動に包まれたラストシーンを見て、この映画に携わった人たちに敬意を払うためにエンドロールまでしっかり見たいと思ったよ。
『ラヂオの時間』、冒頭部分はちょっとストーリーを理解するのに苦しんだけど、最後は本当に感動したよ!
観てみたいなぁ!
僕はもう何度も観たよ。本当に大好きな映画なんだ😄
僕も! 前半は「なんだこれは…僕はなぜこんな映画を観ているんだ…?」と思いながら観ていたけど、後半は「ウォーーーーーッ!!!」と大興奮したよ。
僕も全く同じ! 前半は本当に「なんだこれは?」という感じなんだよね。
私も大好きで、もう3回観たよ!
小説版を読もうと思って探しているところなんだ。
私も大好き!
雨の日にどこにも出かける予定がなければ家でこの映画を観るし、運転中だったらこの映画の挿入歌を流すんだ。新宿御苑に行くのが私の夢だよ。
三浦春馬さんが亡くなったのは本当に残念だよね。
三浦春馬さんの出演作品は全部観たよ。でも、これからはもう観ることができないんだね… 😭
『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』は最初から最後まで涙なしには観られなかったよ。次から次へと残酷なことが起こるんだ。エンディング曲も「Way Back into Love」みたいな感じで最高だったよ。
かなり深い内容だよね。子供たちの視点から見た世界がうまく描かれていて大好きな映画だよ。
『誰も知らない』が好き。日常を切り取ったような映画で、観ているうちにどんどん引き込まれていくんだ。
私も! いつ観ても良いよね!
僕が生まれる前の作品じゃないか!
たくさんありすぎて書ききれないよ!
書いて書いて!🥺
『ALWAYS 三丁目の夕日』シリーズ、『おくりびと』、『東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜』、『Love Letter』、『祖谷物語 おくのひと』、『ナミヤ雑貨店の奇蹟』、『青空エール』、『告白』、『深夜食堂』、『ジョーカーゲーム』、『紅の豚』、『フラガール』、『WOOD JOB!〜神去なあなあ日常〜』、『テルマエ・ロマエ』、『パンとスープとネコ日和』、『STAND BY ME ドラえもん』、『永遠の0』、『桐島、部活やめるってよ』、『GOEMON』、『BECK』…ふぅ、疲れちゃった。ちょっと休憩させて。
コメント
日本以外全部沈没
こんなに観てくれてるんだ…そっちのほうが感動だよ。
『手紙』『八日目の蝉』『悪人』『凶悪』『64』とかも入れて欲しいな。
最近邦画観ないからタイの人の方が俺より観てるな。
リトル・フォレストが出るとは思わなかった
二作で結構時間あるから見た回数ではレオンに負けてるけど、時間なら同じぐらいかも
今までで一番勉強になりました。
深く観て下さっていて、自分の不勉強度合いを思い知った次第。
愛のむきだし 4時間近くある マニアックやな
タイの人は良く知ってるね。私でさえも知らない映画やドラマがあったよ。見てみる。
鉄塔武蔵野線が好き
見てないけど、「万引き家族」だけは駄目。「窃盗家族」だろ。
被害に遭う商店が個人経営の小さな店だったら、財産を奪われるだけではないか。
これに賞を授与するとか、犯罪を奨励しているようなものじゃないか。
なんだよ、ビルマの竪琴かと思ったら違うのか
異人たちとの夏は是非とも
観て欲しいな
ノスタルジックさが半端ない
最後は何故かホラーw
分かるマジ泣けた
邦画が好きでこの記事も楽しんだ方は庵野秀明の「式日」(2000年)も試してください。
乱を挙げたやつはすごいな。
観たことないばかりか知らないのがほとんどだった
あんまり興味を持たないってのもあるけど、流石に自分が無知すぎてびっくりだ
個人的に好きなな邦画だと「ウォーターボーイズ」とか「南極物語」とかかなあ
「そして父になる」はピンとこなかったなぁ・・・
テーマが深すぎる故に視聴者に丸投げのようなラストに見えた
ひねりはいらない
普通に「おくりびと」が誰の心にも響く作品だろうな
確かに、期待したほどの作品じゃなく少し残念だった記憶
自分は落ちの弱さもそうだけど、一つ一つのシーンやコンセプトは凄く良いんだけど、なんかまとまりがないと言うか
こう言う話しをやりたいご都合主義のファンタジーならファンタジーに最後まで徹して欲しかったし、現実路線で中途半端な落ちは題材として勿体無く感じた
日本のドラマみたいなお涙頂戴な感じでもないから賞を取れた感じではあるけど、なおさら演出力が弱い
海外がリメイクしたら、その辺もっと練って良い作品になりそう