タイのFacebookページの「あなたが感動したり心を揺さぶられた日本の映画は何ですか?」という質問にたくさんの回答が集まっていました。印象に残っている日本の映画について語り合うタイ人の反応をまとめました。
- 韓国人「日本が滅びたと思っている韓国の無条件愛国主義者に見せなければならない資料」
- 海外「完成度が凄すぎるw」 仏で日本のパトカーを完璧に再現した男が逮捕され話題に
- アニメ「無職転生」第6話に対する海外の反応(感想)エリス可愛すぎ!
- 海外「正しい判断!」日本の旭日旗を愛し続ける親日英国人のお店に海外が大騒ぎ
- 韓国人さん、また発狂してしまう‥ロンドンの戦犯旗レストランが戦犯旗Tシャツや戦犯キャラを使い韓国人団体が抗議!しかし日本の政界まで擁護を始める! 韓国の反応
- 日本球界伝説の選手兼監督が残したスタッツに海外びっくり仰天!(海外の反応)
- 本場ドイツと別物!?ドイツ人が日本のバウムクーヘンを食べてみた「もはやドイツだけのお菓子ではない!」「日本はドイツ料理多いよね」海外の反応
- 海外「肺が焼ける…」韓国ソウルの深刻な大気汚染に海外衝撃(海外反応)
- 韓国政府が慰安婦歪曲論文に沈黙を続ける理由=韓国の反応
- 【海外の反応】「新世代だ」大坂なおみ、ハーランドとムバッペと肩を並べる!米国メディアの投稿が話題に!
- 韓国人「日本人たちはなんであんなに長生きするんだ?」→「小食」「小食」「小食」
- 【海外の反応】「脱帽だ」南野拓実、チェルシーからゴール!現地サポが絶賛!
- 韓国人「韓国がG7に入るしかない理由」
- 海外「日本よ、何故なんだw」 日本が世界的に特殊である事を示すNetflixのデータが話題に
- 日本のPOPが「この角度から攻めてくるのは初めて見た」と話題に!タイ人も「面白すぎる」と大ウケ!【タイ人の反応】
- 【海外】「宇髄天元に遂に会える!」鬼滅の刃アニメ2期の発表に海外歓喜!
- 【速報】戦犯旗の生みの親のキ・ソンヨン、性的暴行を暴露されてしまう=韓国の反応
- 岡崎百々子をBABYMETALの正式な4人目(3人目)にする時がきた! 【海外の反応】
- 韓国人「キ・ソンヨン、どんでん返し記事」
- 日本人タレントが韓国のスターバックスで「門前払い」され炎上!タレントの「サユリ」がインスタに投稿し国論を分裂する議論に発展! 韓国の反応
- 【韓国の反応】タイガー・ウッズの事故を巡り米で甲論乙駁 ... GV80が「救った」「欠陥ではないか」
- 韓国人「慰安婦問題の真実はこうだ」
- 韓国人「日本の任天堂1社と韓国のゲーム会社7社の営業利益を比較した結果・・・」
- 韓国人「サムスンは日本企業を粉砕して下さい!」サムスンが日本企業を提訴!日韓の自尊心をかけたOLED技術紛争が激化 韓国の反応
- 【速報】戦犯旗の生みの親のキ・ソンヨン、性的暴行を暴露されてしまう=韓国の反応
- 韓国人「キ・ソンヨン、どんでん返し記事」
- 韓国人「日本が滅びたと思っている韓国の無条件愛国主義者に見せなければならない資料」
- 韓国人「日本人たちはなんであんなに長生きするんだ?」→「小食」「小食」「小食」
- 日本人タレントが韓国のスターバックスで「門前払い」され炎上!タレントの「サユリ」がインスタに投稿し国論を分裂する議論に発展! 韓国の反応
- 韓国人「文大統領、AZではなくファイザーワクチンの接種の可能性が高まるwwwww」
- 韓国人「日本製の方が韓国製より確実に良いと言える」
- 韓国人「韓国・日本・台湾・米国で半導体備蓄品スワップ的なものが爆誕」「後進国日本が何故…?」
- 海外「日本の家は凄く頑丈だ」日本の住宅会社が海外で作る日本住宅を見た海外の反応
- 【画像】菅ちゃんの息子、完全に見た目がヤベー奴
- 震災で家が潰れた!俺「嫁(妊婦)と連絡が取れない!」→泣きながら朝まで掘っていると、『お腹すいた…』俺「!?」→そこには丸まった嫁がいて…
- 住んでいた大型マンションの駐車場にゲートができたとき。『来客の出入りに不便』とクレームが入る →実は、住民からではなく・・・
- 【悲報】韓国人さん、なぜか日本のアニメで大ダメージを受けた模様…=韓国の反応
- 【画像】鬼滅の刃の胡蝶しのぶの日輪刀、完売wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【日本敗北】韓国さん、大勝利きたああああああああ!!!!!
- 【すげぇ】ドカ食い気絶部員エース僕の『エリート朝飯』がこちらwwwwwwww
- スポーツ用品店でテニスラケットを見ていたら後ろからナグられた。俺「へ?」女子高生A(アワアワ)女子高生B「謝んなさい!」→Aが俺に謝ってお詫びの品をくれたんだが・・・
- 【謎】学年に1人はいた全く喋らない奴の正体
- 一人暮らしの私が体調を崩し、飼い犬の世話を一時彼実家にお願いした。回復し引取りに行ったら彼母「もうしばらく預かるわ。結婚したら引き取りに来ればいいしww」…はぁ?結婚??
あなたが感動して忘れられない日本の映画は?
皆さんがこれまでに観た日本映画の中で、もっとも感動した作品は何ですか?
自宅にいる時間が長くなるこんな時期だからこそ、ぜひオススメの映画の情報を共有しましょう。
ちなみに私のおすすめは…
「映画」に関する海外の反応



『東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜』
『ALWAYS 三丁目の夕日』
皆さんのオススメの日本映画もぜひ教えて下さいね。
- 我々のエビスサーキットが地震で大変な状態になってしまいました
- 「でもホントにお化けが出るんでしょ…?」公邸に住みたがらない菅首相。
- 世界で韓国炎上か?タイガー・ウッズ事故も韓国メディアは「命を助けた」と車を賞賛
- 【動画】米国、飛行中のユナイテッド航空ボーイング777のエンジンが爆発、炎上!その瞬間
- 【尖閣】アメリカ国防総省「おい中国 日本の領海に侵入するな」
- 丸川男女共同参画担当相、選択的夫婦別姓への反対を呼びかける書状に名前「個人の信念」 マスコミ&野党「!」シュババババ
- ウトメが亡くなると、仲が良かったはずの義兄嫁に絶縁を言い渡された。なんでも義兄嫁が肉体労働して義実家の世話をしてたのに、私達は楽な仕事をしてたからって。このままじゃ惨め
- 韓国メディア「ヒュンダイがウッズの命を助けた」
- トランプ「大切な国!(9か国」日本「感謝!(画像」イタリア「解せぬ(黒さ際立つ除外」米国「バチカン原因説!」米国議会「半期終了のお知らせ!(何故か捕虜の旗が上がる」→
- 【速報】タイガーウッズさん、事故前に驚きの目撃情報…ヤバ過ぎ…
- 【受信料】視聴できぬテレビも契約義務 NHKが逆転勝訴 東京高裁
- 北センチネル島とかいう全ての人間(政府の人間含め)が上陸禁止の島
- ウマ娘のゲーム、マジで徒競走だった
- 会社「経費削減、タクシー帰宅を全面禁止」俺「だったら終電前に帰っていい?」上司「業務が終了したら始発まで待機して、それから帰れ」→ 結果...
- 【EV】電気自動車って地震や寒波で「停電」したらどーすんの、これ?
- 【画像】女子小学生でこのサイズってヤバ過ぎだろwwwwwwwww
- 【日本終了】日本政府、円の信用消失を発表!!!!
- 姉の旦那と娘の形見のネックレスを見て、泥ママ『素敵なネックレスね?もしかして保険金で買った?貰ってあげても良いわよ!』姉「ダメです!」→ 衝撃の事態に…
- タイガーウッズ「大事故!」米国「徹底的に調査するぞ!」現代自動車「GV80貸す!」日本「GV80は韓国内でも出荷停止!(去年」米国「スポンサー契...
- 海外「日本との差に泣けてきた…」 雪の中を疾走する新幹線の勇姿に海外から羨望の声
- 海外「日本は常に最先端だよな」とあるマップがイギリス人から称賛の嵐
- 日本のPOPが「この角度から攻めてくるのは初めて見た」と話題に!タイ人も「面白すぎる」と大ウケ!【タイ人の反応】
タイ人の反応
私も同じだよ。
『東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜』と『ALWAYS 三丁目の夕日』は凄く感動するよね。
『東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜』は、ドラマ版の方が好きだな。
ドラマ版は泣きまくったよ…。
小説しか読んだことがないけど、感傷的で良かったよ 😭
同意!
初めて観た時、涙が止まらなくなって二度と観る勇気がなくなったよ。観終わった後、居ても立っても居られない気持ちになって映画に出てきたドロップスを探して舐めてみたんだ。
あぁぁ…思い出すと泣けてきちゃう (´༎ຶོρ༎ຶོ`)
『1リットルの涙』は私が初めて観た日本のドラマだよ!
『おくりびと』は何度観ても泣けるよ。初めて観た時はその数年前に亡くなった父のことを思い出して涙が止まらなかったんだ。悲しくて流す涙じゃなくて、大好きだった父に対するいとおしい気持ちが涙と一緒に溢れてきたという感じかな。
僕も『おくりびと』に一票! 本当に素晴らしい作品だと思うよ!
1997年に映画化された『ラヂオの時間』は、コンクールに入賞した脚本作品を生放送のラジオドラマにするにあたって関係者や芸能人の間で繰り広げられるドタバタ劇を描いた最高に面白い映画だよ。一見ありきたりな内容でも、素晴らしいシーンがあるだけで、映画全体が素晴らしいものになるということを証明してくれる作品じゃないかな。笑いと感動に包まれたラストシーンを見て、この映画に携わった人たちに敬意を払うためにエンドロールまでしっかり見たいと思ったよ。
『ラヂオの時間』、冒頭部分はちょっとストーリーを理解するのに苦しんだけど、最後は本当に感動したよ!
観てみたいなぁ!
僕はもう何度も観たよ。本当に大好きな映画なんだ😄
僕も! 前半は「なんだこれは…僕はなぜこんな映画を観ているんだ…?」と思いながら観ていたけど、後半は「ウォーーーーーッ!!!」と大興奮したよ。
僕も全く同じ! 前半は本当に「なんだこれは?」という感じなんだよね。
私も大好きで、もう3回観たよ!
小説版を読もうと思って探しているところなんだ。
私も大好き!
雨の日にどこにも出かける予定がなければ家でこの映画を観るし、運転中だったらこの映画の挿入歌を流すんだ。新宿御苑に行くのが私の夢だよ。
三浦春馬さんが亡くなったのは本当に残念だよね。
三浦春馬さんの出演作品は全部観たよ。でも、これからはもう観ることができないんだね… 😭
『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』は最初から最後まで涙なしには観られなかったよ。次から次へと残酷なことが起こるんだ。エンディング曲も「Way Back into Love」みたいな感じで最高だったよ。
かなり深い内容だよね。子供たちの視点から見た世界がうまく描かれていて大好きな映画だよ。
『誰も知らない』が好き。日常を切り取ったような映画で、観ているうちにどんどん引き込まれていくんだ。
私も! いつ観ても良いよね!
僕が生まれる前の作品じゃないか!
たくさんありすぎて書ききれないよ!
書いて書いて!🥺
『ALWAYS 三丁目の夕日』シリーズ、『おくりびと』、『東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜』、『Love Letter』、『祖谷物語 おくのひと』、『ナミヤ雑貨店の奇蹟』、『青空エール』、『告白』、『深夜食堂』、『ジョーカーゲーム』、『紅の豚』、『フラガール』、『WOOD JOB!〜神去なあなあ日常〜』、『テルマエ・ロマエ』、『パンとスープとネコ日和』、『STAND BY ME ドラえもん』、『永遠の0』、『桐島、部活やめるってよ』、『GOEMON』、『BECK』…ふぅ、疲れちゃった。ちょっと休憩させて。
コメント
日本以外全部沈没
こんなに観てくれてるんだ…そっちのほうが感動だよ。
『手紙』『八日目の蝉』『悪人』『凶悪』『64』とかも入れて欲しいな。
最近邦画観ないからタイの人の方が俺より観てるな。
リトル・フォレストが出るとは思わなかった
二作で結構時間あるから見た回数ではレオンに負けてるけど、時間なら同じぐらいかも
今までで一番勉強になりました。
深く観て下さっていて、自分の不勉強度合いを思い知った次第。
愛のむきだし 4時間近くある マニアックやな
タイの人は良く知ってるね。私でさえも知らない映画やドラマがあったよ。見てみる。
鉄塔武蔵野線が好き
見てないけど、「万引き家族」だけは駄目。「窃盗家族」だろ。
被害に遭う商店が個人経営の小さな店だったら、財産を奪われるだけではないか。
これに賞を授与するとか、犯罪を奨励しているようなものじゃないか。
なんだよ、ビルマの竪琴かと思ったら違うのか
異人たちとの夏は是非とも
観て欲しいな
ノスタルジックさが半端ない
最後は何故かホラーw
分かるマジ泣けた
邦画が好きでこの記事も楽しんだ方は庵野秀明の「式日」(2000年)も試してください。
乱を挙げたやつはすごいな。
観たことないばかりか知らないのがほとんどだった
あんまり興味を持たないってのもあるけど、流石に自分が無知すぎてびっくりだ
個人的に好きなな邦画だと「ウォーターボーイズ」とか「南極物語」とかかなあ
「そして父になる」はピンとこなかったなぁ・・・
テーマが深すぎる故に視聴者に丸投げのようなラストに見えた
ひねりはいらない
普通に「おくりびと」が誰の心にも響く作品だろうな
確かに、期待したほどの作品じゃなく少し残念だった記憶
自分は落ちの弱さもそうだけど、一つ一つのシーンやコンセプトは凄く良いんだけど、なんかまとまりがないと言うか
こう言う話しをやりたいご都合主義のファンタジーならファンタジーに最後まで徹して欲しかったし、現実路線で中途半端な落ちは題材として勿体無く感じた
日本のドラマみたいなお涙頂戴な感じでもないから賞を取れた感じではあるけど、なおさら演出力が弱い
海外がリメイクしたら、その辺もっと練って良い作品になりそう