日本のX(旧Twitter)で話題になっていた「しものせき水族館 海響館」のマンボウが体調不良になったことがタイでも紹介されていました。可愛くて意外な体調不良の理由を知ったタイ人の反応をまとめました。
- 「人はもともと謝罪をあまりしない特性があるのか?日本人は謝罪しすぎだと思うけど どうなんだ?」→「謝るとさらに叩いたり法廷でさらに不利になる」「ケースバイケース 家庭教育による」
- 海外「東京では10Gbpsのネット回線を月5000円台で使える」日本のネット回線に対する海外の反応
- 「日帝時代、親日することが当然だった理由」
- 日本人「入社式出発前の息子からスーツ姿の自撮りが送られてきた」→面白すぎw2枚目で吹いたwww【タイ人の反応】
- 海外「日本は一般市民でさえこれか…」 2万人の日本人が取った行動が世界を驚きと感動の渦に
- 海外「世界は日本に感謝しよう」 日本発のキャラクターが世界の自由と平和の象徴になってしまう
- 米国政府、 センシティブ国指定したリストを発行…科学・産業協力に支障をきたす恐れ
- 「キ・ソンヨンの猿真似セレモニー、日本人はいまだに怒っている… 旗が原因ということを知らないのか?」=
- 兄嫁「親の老後どうするつもりだ。結婚するべきだ。私達に頼ってこられても困る」→兄嫁の失礼すぎる言い分に思わず絶句…
- 海外「日本人は何者なんだ…」 カナダ人YouTuberが日本人の仕事の速さに驚愕
- 「日本の大谷翔平、5号ソロホームラン!!!」→「無条件愛国者たち終了」「大谷は心配するもんじゃないね」
- 「人が気づいた日本語の挨拶の秘密:時間帯別の使い分けとは?」
- アメリカ人「お前ら銃だったら何が一番のお気に入りなの?」
- 【海外の反応】 大谷翔平がベンチで新たな“DH”の役割を務める「如何にも日本人っぽいな」
- ぶつかってきたおっさんが「誰だよお前!」と叫んで逃走した。その直後、胸に異常を感じて・・・
- 【動画】 「プレーも笑顔も最高!日本の女子バレー選手が 話題に」
- 海外「問題は味だ」東京大学が作成した培養チキンに海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 海外「笑った!」日本でスイーツを貪り食う最強ジェダイに海外が超感動
- 3/4【嘘つき嫁の本性】嫁「お義母さんにまたいびられたの!」母は今、連絡が取れない状況なんだけど。俺「それ、嘘だよね?」嫁「チッ!!」→報告者、汚嫁と修羅場を迎える。後日談も
- 【海外の反応】トヨタカローラルミオンは超ナイスなクルマだった!
- 出会った時から「キミはともだち」猫と亀のゆるふんわりな日常
- 「の韓屋 vs 日本の旅館、宿泊施設対決! もしタダで泊まれるならどっちに泊まりたい?」→「」
- 2/3【全力で逃げろ!】妻が亡くなって、息子の面倒や家事は娘が見ている。私は男だし企業戦士だから休息も必要だ。第一、家事は女の仕事だし。それなのに娘が家事をしないから殴ったら
- 「少女時代テヨンの日本公演が開催2日前に突然中止になった理由をご覧ください」→「関心がないのか・・・」「チケットを買って楽しみにして...
- 【アクナイ】タルちゃん実装されたら敵と同様に歩き回れるオペレーターになったりしないかな
- アメリカ人「逆に俺達の学校の素晴らしいところを見せていく」
- 【地震速報】長野県で最大震度5弱の地震が発生 M5.0 長野県北部を震源
- 【海外】エレクトリック・コールボーイがBABYMETALとのコラボを再考(新インタビュー抜粋)
- 菅野智之が7回2失点で今季2勝目、感激する地元ファンが続出、オリオールズ戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- 海外「これだけのレベルの店はアメリカにもない!」日本の自転車専門店の品揃えを見た海外の反応
- 米国人「日本の投資家にもう見放されるぞ…」
- 【大谷翔平】世界中で大流行!!デコルテポーズがCMの常識をぶっ壊した!!
- 【悲報】 日本政府の国債利払い、たった数ヶ月でとんでもない事になってしまう
- 【悲報】 秒速1億稼ぐ男・与沢翼さん、タイで覚醒剤にどっぷりハマった結果、奥さんに逃げられる
- 【衝撃】 すき焼き、1回卵に浸す意味がコチラ・・・・
- 俺「風邪ひいたので明日のバイトは休ませてください」事務さん「あ、君はもう来なくていいよ」俺「!?」 → 翌日抗議に行ったら、逮捕者が出てしま...
- トメ「そこ家族の席だからどいて。」私「それではどこで食べろと?」トメ「さあねえ。家族じゃないんだから知らないわよ。勝手に庭ででも食べれば...
- 自民党、日本政府に「消費税0%にしろ」と提言
- 西武源田「魚雷バット」使用も太もも張りで途中交代
- 3/3【全力で逃げろ!】妻が亡くなって、息子の面倒や家事は娘が見ている。私は男だし企業戦士だから休息も必要だ。第一、家事は女の仕事だし。それなのに娘が家事をしないから殴ったら
- レッドブルはRB21を改良するために2026年のプロジェクトを妥協するつもりらしい
- 弟所蔵のたっかい酒を父が勝手に飲んでしまって弟が大激怒。しかし弟は飲んだこと怒っているのではなくて・・・
しものせき水族館 海響館のマンボウが体調不良に…驚きの解決方法は??
本日紹介するのは日本のX(旧ツイッター)で話題になっていた山口県下関市にある「下関市立しものせき水族館 海響館」のニュースです。
館内は長期改修工事のため閉館中(2025年夏頃の再開予定)で、その間もスタッフが魚たちの世話を続けていました。
しかし、なぜかマンボウだけが原因不明の体調不良に陥ってしまいました。
「水族館」に関する海外の反応



\\休館中のマンボウの様子をお届けします!!!//
\\休館中のマンボウの様子をお届けします!!!//
マンボウの様子が気になる方も多いのではないでしょうか。
実は・・・!?
(コメントに続く) pic.twitter.com/SXEtgk304M— しものせき水族館「海響館」公式 (@shimonoseki_aq) January 3, 2025
スタッフはマンボウが体調不良になった原因を必死に探りましたが、特に異常は見つかりませんでした。
そんな時、「もしかしたら、マンボウは観客がいなくて寂しいのかもしれない…」と言うスタッフがいました。
最初は半信半疑だったものの、他に方法がなかったため、試しに人の姿に似せた「偽の観客」を水槽の周りに設置してみたところ…なんとマンボウが回復したのです!
もちろん、これが本当に回復した理由なのか、それともたまたま回復のタイミングが重なっただけなのかは分かりません。
しかし、スタッフは「きっとマンボウも半年後の再開を心待ちにしているのではないか」と話しています。
毎日たくさんの人に見られていたのに、突然静かになってしまって寂しかったのでしょうね。
水族館が再開したら、皆さんもぜひマンボウや他の生き物たちに会いに行ってみてくださいね!😆
この投稿は1万回以上リポスト、4万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
体調良くなってきててよかった〜😭
体調不良の理由が可愛いすぎるwww— すーたけ🐺💤 (@stk_truth) January 4, 2025
かわいすぎる🤣
すぐにでも行きたくなる♡— おきゃん☺︎❔運気爆発する❔けさらんぱさらん®︎🐖💭 (@4r_ug) January 4, 2025
マンボウさん、かなり人懐こいから寂しかったんですね!
毎回行くたびに水槽前に立つと必ず近寄って来てくれていたので、不思議は無いです!
リニューアルオープンして、またマンボウさんに会うのが楽しみです!— 草月@水族館垢 (@ryuseturenka522) January 3, 2025
すごい
その発想
誰もいないと寂しいものね良かった元気で— あゆ🌸℗\🍟ポテトとシャカチキとわたし🍣/🍟 (@ladytonight_ayu) January 4, 2025
寂しがり屋さんのマンボウかわいすぎかw https://t.co/DNsooBSUvA
— 音里いち🪓VTuber日常垢 (@replicant0311) January 24, 2025
- 海外「これだけのレベルの店はアメリカにもない!」日本の自転車専門店の品揃えを見た海外の反応
- 外国人「勇気あるな、大丈夫か?w」首相、米の増額要求に「NO!!!」
- 怒涛のセンス!Xの「#ポスターだけで観たいと思わせた映画」に集まる画像が“創造力を 激しまくり”と話題に????
- フィンランドがパンダを返還、ウクライナ侵攻が関係?…専門家「中国が一番いやなこと」!
- 【Xの車窓から】 いろんなことが同時に起こりすぎている ほか
- 【速報】 自民党、消費税0%でまとめる!!!!
- ぶつかってきたおっさんが「誰だよお前!」と叫んで逃走した。その直後、胸に異常を感じて・・・
- 現金給付にマイナポイント活用案が浮上… 与党、物価高対策で検討
- 【速報】 備蓄米の2回目放出、JA全農が94%落札 初回に続き最多 6万6271トンを確保
- 米国「245%関税!」中国「報復措置!」中国政府「米国投資禁止」中国富裕層「え」日本「米中戦争(ほぼ確定」米国「北極圏防衛!」グリーンランド「中国接近!」→
- ロシア軍、ドネツク州南西部で大規模突撃 → ドローンに阻まれた模様
- 【悲報】米価格5キロで6000円越えの限界突破wwww
- 「中国がロシアに武器供給」「ロシア領内で兵器製造」ゼレンスキー大統領が指摘、詳細は来週公表へ!
- 【速報】 自民党、ようやく気づいた模様wwwwww
- ワイ「免許更新してマイナ免許証にした」役所「すまん上書きするから免許情報消える」ワイ「は?」
- 【悲報】 NTTドコモで『異常事態』が発生してしまう!!
- 3/4【嘘つき嫁の本性】嫁「お義母さんにまたいびられたの!」母は今、連絡が取れない状況なんだけど。俺「それ、嘘だよね?」嫁「チッ!!」→報告者、汚嫁と修羅場を迎える。後日談も
- 【悲報】 本物の牛丼、別物だったwwwwwwwwww
- 2/3【全力で逃げろ!】妻が亡くなって、息子の面倒や家事は娘が見ている。私は男だし企業戦士だから休息も必要だ。第一、家事は女の仕事だし。それなのに娘が家事をしないから殴ったら
- 【悲報】 自分のアカウントを2万円で売った大学生約100人、iPhoneを不正購入されて端末代十数万円を負担へ
- 菅野智之が7回2失点で今季2勝目、感激する地元ファンが続出、オリオールズ戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- 海外「これだけのレベルの店はアメリカにもない!」日本の自転車専門店の品揃えを見た海外の反応
- 米国人「日本の投資家にもう見放されるぞ…」
タイ人の反応
コロナ禍の時にカオキアオ動物園でペンギンのために人形のスタンドを置いたというニュースがあったね。ペンギンは毎日来園者を待っていたのに、急に誰も来なくなって寂しそうだったから。可愛い話だけど、動物園の動物たちにとっては少し可哀想。私たちが会いに行くのを待っているんだね。
人間が魚を見るとき、魚もまた人間を見ているのだ。お互いに飽きない関係だねw
水槽の中にずっといるとストレスが溜まるのかな? 人に会えるのが楽しみのひとつなのかもしれないね。
マンボウちゃんに会いに行きたい!
かわいい。
唐戸市場の隣にある水族館だね。
動物が寂しくなることはあり得ると思うよ。日本の水族館に何度か行ったことがあるけど、大きな魚やアザラシは子供が好きみたい。子供が水槽の近くに立つと、いつも近寄ってくるんだ。
もしかしたら、大きな魚たちはエサだと思っているのかもしれないねw
可愛い話かと思ったら急にホラーになってたw
美味しいおかずの写真を見ながらご飯を食べるみたいな発想w
12月中旬に日本に行ったんだけど、改造中だったんだよね。
以前行った水族館のスッポンも、人の近くまで泳いできてたね。
まさか寂しさで体調不良だったなんてw
マンボウちゃん、可哀想。
すべての命は社会との関わりを必要とするんだね。動物も人間も、みんな寂しさを感じるんだ。
マンボウは光がないと生きられないんだよw(訳注:タイ語でマンボウは「太陽の光の魚」と書きます。おそらく英語由来です)
寂しさを紛らわすために、人を見ながら泳いでいるのかもしれないね。
マンボウちゃん、可愛いw
社交的な魚だね😂
コロナ禍のときはどうしてたんだろう?
この水族館、オススメだよ。入場料も高くないし😊
かわいい。元気になって良かった!
コメント
撫でられ不足で鬱になったウォンバットみたいな話か
タイの人たちの無邪気で優しいコメント見てると心が洗われる
人型に限らず、何らかの視覚的刺激が必要だったのかも?
なお愛称はグレープ君
人が居なくなってリラックスしてたら具合が悪いと思われて
人形を沢山設置したもんだからソワソワして動き回ったら元気になったと思われただけかもしれん
ソワソワして動き回ったもんだからカロリーを消費して餌もたくさん食うから尚更勘違いとか…そもそも人間がマンボーの気持ちをわかるかな?
食欲不振の症状も出てたみたいだからリラックスではないと思う
船が転覆して何かにつかまったらマンボウだった話が好き
救出されるまで2時間も浮いていてくれたので、マンボウを食べる地域だったけど食べる気がしなくなったそうだw
お伽噺みたいだw
水槽に閉じ込めてる事実は変わらん
ヤンボー、マンボー、天気予報ー
もうマンボウの前にスクリーン置いて動画見せてやれよ
夜道歩いてていきなりカエルの声とか全部消えたら不安になるし、刺激がなさすぎるのもストレスなのかも
いつもとようすが違う。人間がいなくなったのは危険から逃げたから。自分も逃げたいよ~
って不安になったんだよ。この魚には逃げ場がないんだよ。
かわいいのではなく、かわいそう。
確かにいつもたくさんの人に見られてたのが、急に誰もいなくなったら何らかの変化があるんでしょうね、ただずーといなくなれば、それはそれでいいのかもしれない。