日本のX(旧Twitter)で話題になっていた「しものせき水族館 海響館」のマンボウが体調不良になったことがタイでも紹介されていました。可愛くて意外な体調不良の理由を知ったタイ人の反応をまとめました。
- 「実はアメリカでKポップが好きだと友達に言うとイ●メられるらしいんです」
- 「日本企業がノーベル賞技術で年間1600億円売り上げ」→「基礎研究の力を見た…」
- アメリカ人「日本産の謎の野菜が売ってたけどこれは何なの?」
- 海外「世界の日本化が止まらない」 ついにドイツの書店も日本の漫画に占拠されてしまう
- 高市早苗新首相が所信表明「日韓、首脳対話で関係強化」=
- 海外「信じられない!」日本のアニメ映画が再び前代未聞の数字を叩き出して海外が大騒ぎ
- 海外「普通に続きが気になるんだが……」日本の時計メーカー、カシオがSF映画の傑作『バック・トゥ・ザ・フューチャー』とコラボしたCMを見た海外の反応
- ベルリンの少女像、夜明け前に突然撤去…「処刑するように持っていった」=
- 海外「日本は別次元の国だった」 自慢の子供達と来日した外国人ママが日本で自信を失うことに
- 「サッカーはもう日本にストライカーでもキーパーでも負けてる件・・・」→「」
- 海外「優しい巨人たち!」日本の力士たちが全力でロンドン観光する様子に海外ほっこり!(海外の反応)
- 「いまや日本は“ワールドカップ16強常連”の安定チーム」→「組織力で戦うサッカーに変わった…」
- 海外「日本が大きく変わるぞ!」 日本初の女性首相誕生に各国から喜びと期待の声が 到
- 海外「おでんと言えば大根は欠かせない」日本のおでんで好きな具に対する海外の反応
- 妹夫婦に保険金札人されかけた。妹旦那が車で俺を轢き頃す計画だったらしく...
- 横山玲奈、体調不良でヤンタン欠席
- 海外「日本のグミは食感に工夫がしてある!」世界で人気の日本のグミに対する海外の反応
- 最近大量に見かける太めのジーパン欲しいんだけどなんていうやつなの?
- 海外「ロシアが国家非常事態宣言?ウクライナの攻撃で電力網が崩壊」
- 【宮城】「80センチのクマが50センチの柴犬咥えて森に逃げた」熊と庭で飼っていた犬の行方分からず 大崎市古川北宮沢
- 彼の“家賃4万円”発言を真に受けていた結果、完全に“家政婦扱い”されるようになってしまった…
- 日本の社食に世界が騒然!←「なんてお得なんだ!」(海外の反応)
- 「実はアメリカでKポップが好きだと友達に言うとイ●メられるらしいんです」
- 【ポーランド-アメリカ】月へ行くよ!【ポーランドボール】
- 大谷翔平が身にまとったデコピンジャケットにMLBファン騒然!←「どこで買えるの?」「真美子のスタイリングセンス抜群」(海外の反応)
- 「我が国がノーベル賞を日本のように輩出できない理由がこちら…」→「能力的には勝ってるのに…(ブルブル」=
- 海外「明日は山本だ!」大谷のWS初本塁打も空しくドジャースがWS初戦で完敗!(海外の反応)
- こんなことされたら感激しちゃう。初対面の人に似顔絵を渡された結果・・・。海外の反応
- こんなことされたら感激しちゃう。初対面の人に似顔絵を渡された結果・・・。海外の反応
- 公明代表「独裁」発言を釈明 首相の所信表明演説巡り
- 海外「おでんと言えば大根は欠かせない」日本のおでんで好きな具に対する海外の反応
- アメリカ「お前らの国の秋ってどんな感じ?」日本「最も快適な季節だよ」
- 大谷翔平がWS初ホームラン、チームは『リリーフ大炎上』で大敗、ワールドシリーズ第1戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- 【大谷翔平】二刀流で6回無失点&3本塁打の活躍でWSに導いた大谷に恩師マドンが涙の本音「エンゼルス時代ではできなかったことが今見れるなんて…」
- 【悲報】 暴力団幹部の幹部達、ついに『一線』を超えてしまう・・・・・・
- 【画像】 高市ネットサポーター、団結力が凄まじい!敵のSNSを再起不能に陥れるWWWW
- イラン人(51)絶望「ここで死ぬのか。入管施設に13年。不正入国して薬物売っただけたのに」服役中に退去強制令、出所後そのまま入管施設「日本は...
- 質問連呼を“進次郎構文”で迎撃されたメディアが激怒、「そいつを総裁に推していたのはあんたらでしょ」とツッコミ殺到
- 十数年前に嫁が浮気、当時5歳の娘と離婚届を置いて浮気相手と逃げた。八方手を尽くした結果、浮気相手と海外にトンズラした事が分かった。しかし...
- 姑の強烈な嫁イビリで義実家とは2年前に絶縁した。しかし・・・ 母「姑さんに感謝しなさい」私「はぁ!?」 → 母から想定外すぎる真実を告げられた
- 4/4【フルボッコ】嫁、結婚してから52kgに太った。デブにセー欲湧かないから拒否ってるんだけど、それがモラハラだって言うんだ。そもそもモラハラってなんだ??→非常識が次々と。
- 親のエンディングノートの作成の関係で相続税を税理士に計算してもらったら200万と言われて頭パーンした
- 【1/2】 最近帰りの遅い妻の携帯を、妻が風呂に入っている隙に奪って逃げた!妻は大暴れw おい、パス解除中にやたら電話掛けてくんな!間違えて何回も出ちゃったじゃねーかw
- 会社経営の夫が亡くなった途端、義弟夫婦が会社を引き継ぐと言い出した。うちには跡取りとなる孫もいるのに...
しものせき水族館 海響館のマンボウが体調不良に…驚きの解決方法は??
本日紹介するのは日本のX(旧ツイッター)で話題になっていた山口県下関市にある「下関市立しものせき水族館 海響館」のニュースです。
館内は長期改修工事のため閉館中(2025年夏頃の再開予定)で、その間もスタッフが魚たちの世話を続けていました。
しかし、なぜかマンボウだけが原因不明の体調不良に陥ってしまいました。
「水族館」に関する海外の反応



\\休館中のマンボウの様子をお届けします!!!//
\\休館中のマンボウの様子をお届けします!!!//
マンボウの様子が気になる方も多いのではないでしょうか。
実は・・・!?
(コメントに続く) pic.twitter.com/SXEtgk304M— しものせき水族館「海響館」公式 (@shimonoseki_aq) January 3, 2025
スタッフはマンボウが体調不良になった原因を必死に探りましたが、特に異常は見つかりませんでした。
そんな時、「もしかしたら、マンボウは観客がいなくて寂しいのかもしれない…」と言うスタッフがいました。
最初は半信半疑だったものの、他に方法がなかったため、試しに人の姿に似せた「偽の観客」を水槽の周りに設置してみたところ…なんとマンボウが回復したのです!
もちろん、これが本当に回復した理由なのか、それともたまたま回復のタイミングが重なっただけなのかは分かりません。
しかし、スタッフは「きっとマンボウも半年後の再開を心待ちにしているのではないか」と話しています。
毎日たくさんの人に見られていたのに、突然静かになってしまって寂しかったのでしょうね。
水族館が再開したら、皆さんもぜひマンボウや他の生き物たちに会いに行ってみてくださいね!😆
この投稿は1万回以上リポスト、4万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
体調良くなってきててよかった〜😭
体調不良の理由が可愛いすぎるwww— すーたけ🐺💤 (@stk_truth) January 4, 2025
かわいすぎる🤣
すぐにでも行きたくなる♡— おきゃん☺︎❔運気爆発する❔けさらんぱさらん®︎🐖💭 (@4r_ug) January 4, 2025
マンボウさん、かなり人懐こいから寂しかったんですね!
毎回行くたびに水槽前に立つと必ず近寄って来てくれていたので、不思議は無いです!
リニューアルオープンして、またマンボウさんに会うのが楽しみです!— 草月@水族館垢 (@ryuseturenka522) January 3, 2025
すごい
その発想
誰もいないと寂しいものね良かった元気で— あゆ🌸℗\🍟ポテトとシャカチキとわたし🍣/🍟 (@ladytonight_ayu) January 4, 2025
寂しがり屋さんのマンボウかわいすぎかw https://t.co/DNsooBSUvA
— 音里いち🪓VTuber日常垢 (@replicant0311) January 24, 2025
- 「なぜ日本には肥満が少なくて、見た目が優れている人が多いのでしょうか・・・?」
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 【神降臨】 あるX民が撮影した「江ノ島」があまりに神々しいと話題に????
- 【Xの車窓から】 糞LUUP乗りさん、右側の車の隙間から突然飛び出してしまう ほか
- 「あなたはアメリカを愛していますか」「はい」トランプ、国防総省職員数千人をウソ発見器にかける方針
- ウクライナ軍ドローンがロシア石油施設の蒸留塔にピンポイントショット!
- 高市総理の所信表明演説を聞いた公明・斉藤代表「ものすごく危うい。これは独裁政権ではないか」
- 高市早苗「総理就任」日本「早苗の敵は日本の敵!(メディアと全面戦争」時事通信「支持率下げてやる!」日本テレビ「捏造グラフ(画像」NHK「不安煽る斜め画角!(画像」→
- 【日刊ゲンダイ】 高市内閣の18~39歳支持率80%、さすがにあの高い支持率には多くの国民が驚いたのではないか、外国人への規制強化が当たり前のように支持される世論にはちょっと背筋が寒くなる、怖い
- 「サッカーはもう日本にストライカーでもキーパーでも負けてる件・・・」→「」
- 【画像】 綾瀬はるかさん(40)谷間を撮られる
- 田原総一朗の”例の発言”の件、事務所サイドは「これは炎上する」と察知してカットした方がいいと局側に求めたが……
- 「創作物の話ではない」ウクライナ軍が無人戦闘車両でロシア軍陣地を集中攻撃する様子を公開!
- 【速報】マスコミ「高市政権が国家情報局創設!! 特定の市民に対する監視や取り締まりの強化につながる恐れ!」【 支持率を下げてやる】
- 【悲報】 弁護士達、不同意性交罪のヤバさに気付きだす…
- 妹夫婦に保険金札人されかけた。妹旦那が車で俺を轢き頃す計画だったらしく...
- 【悲報】 共同通信が発表、新作「支持率さげる写真」やりすぎて国会議事堂を停電させるwww
- 最近大量に見かける太めのジーパン欲しいんだけどなんていうやつなの?
- 【画像】 スパイファミリーのヨル・フォージャーさんのフィジカル、ヤバいw
- 【画像】 松本人志さん、約2年振りに公に姿を現すも何かがおかしい...
- 大谷翔平がWS初ホームラン、チームは『リリーフ大炎上』で大敗、ワールドシリーズ第1戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- 海外「明日は山本だ!」大谷のWS初本塁打も空しくドジャースがWS初戦で完敗!(海外の反応)
- 海外「大谷なら当然だよ!w」「手強い相手になりそうだ…」大谷翔平、ワールドシリーズ初本塁打を記録!【海外の反応】
タイ人の反応
コロナ禍の時にカオキアオ動物園でペンギンのために人形のスタンドを置いたというニュースがあったね。ペンギンは毎日来園者を待っていたのに、急に誰も来なくなって寂しそうだったから。可愛い話だけど、動物園の動物たちにとっては少し可哀想。私たちが会いに行くのを待っているんだね。
人間が魚を見るとき、魚もまた人間を見ているのだ。お互いに飽きない関係だねw
水槽の中にずっといるとストレスが溜まるのかな? 人に会えるのが楽しみのひとつなのかもしれないね。
マンボウちゃんに会いに行きたい!
かわいい。
唐戸市場の隣にある水族館だね。
動物が寂しくなることはあり得ると思うよ。日本の水族館に何度か行ったことがあるけど、大きな魚やアザラシは子供が好きみたい。子供が水槽の近くに立つと、いつも近寄ってくるんだ。
もしかしたら、大きな魚たちはエサだと思っているのかもしれないねw
可愛い話かと思ったら急にホラーになってたw
美味しいおかずの写真を見ながらご飯を食べるみたいな発想w
12月中旬に日本に行ったんだけど、改造中だったんだよね。
以前行った水族館のスッポンも、人の近くまで泳いできてたね。
まさか寂しさで体調不良だったなんてw
マンボウちゃん、可哀想。
すべての命は社会との関わりを必要とするんだね。動物も人間も、みんな寂しさを感じるんだ。
マンボウは光がないと生きられないんだよw(訳注:タイ語でマンボウは「太陽の光の魚」と書きます。おそらく英語由来です)
寂しさを紛らわすために、人を見ながら泳いでいるのかもしれないね。
マンボウちゃん、可愛いw
社交的な魚だね😂
コロナ禍のときはどうしてたんだろう?
この水族館、オススメだよ。入場料も高くないし😊
かわいい。元気になって良かった!
















コメント
撫でられ不足で鬱になったウォンバットみたいな話か
タイの人たちの無邪気で優しいコメント見てると心が洗われる
人型に限らず、何らかの視覚的刺激が必要だったのかも?
なお愛称はグレープ君
人が居なくなってリラックスしてたら具合が悪いと思われて
人形を沢山設置したもんだからソワソワして動き回ったら元気になったと思われただけかもしれん
ソワソワして動き回ったもんだからカロリーを消費して餌もたくさん食うから尚更勘違いとか…そもそも人間がマンボーの気持ちをわかるかな?
食欲不振の症状も出てたみたいだからリラックスではないと思う
船が転覆して何かにつかまったらマンボウだった話が好き
救出されるまで2時間も浮いていてくれたので、マンボウを食べる地域だったけど食べる気がしなくなったそうだw
お伽噺みたいだw
水槽に閉じ込めてる事実は変わらん
ヤンボー、マンボー、天気予報ー
もうマンボウの前にスクリーン置いて動画見せてやれよ
夜道歩いてていきなりカエルの声とか全部消えたら不安になるし、刺激がなさすぎるのもストレスなのかも
いつもとようすが違う。人間がいなくなったのは危険から逃げたから。自分も逃げたいよ~
って不安になったんだよ。この魚には逃げ場がないんだよ。
かわいいのではなく、かわいそう。
確かにいつもたくさんの人に見られてたのが、急に誰もいなくなったら何らかの変化があるんでしょうね、ただずーといなくなれば、それはそれでいいのかもしれない。