日本のTwitterで話題になっていた「錦糸町のポップアップショップの貼り紙」がタイでも紹介されていました。とてもロックな内容の貼り紙を見たタイ人の反応をまとめました。
- 「郷愁を誘う日本の町の風景をご覧ください」→「日常の完成形・・・」「本当に神日本という言葉が自然に出てくるね」
- 海外「なんてこった!」アメリカ好きの日本人が激減してることにアメリカ人が大騒ぎ
- 海外「世界よ、これが日本人だ」 非常事態の機内の日本人乗客の冷静さが凄すぎると話題に
- フィリピンの貧困児童助けると活動していた YouTuber、14歳の少女を妊娠させて逮捕=
- 海外「AIで作ったお前らの国の守護獣を見せてくれないか!」Part2
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 海外「日本が正しい!」日本と米国の水道水の違いをめぐって全米が大騒ぎ
- 海外「完全に日本の時代だな」 アニメ頼みのハリウッドに日本人プロデューサ一が一喝し世界が喝采
- 日本でタイ人4人が逮捕! 住宅に押し入り強盗か【タイ人の反応】
- 【後編】公園で知り合った子連れママに家に招待され初めてお邪魔した。玄関チャイムが鳴ってそのママがそのまま出て行って…戻ってこない!子供三人います!( ;゚Д゚)ガクブル
- 海外「これは当然!」Kドラマを圧倒する日本のアニメ登場に海外が大騒ぎ
- 海外「PVに !イギリスのサッカーチームが謝罪……待て、 なんてどこにある?」
- トランプが日本の突き付けた難癖に世界が騒然!←「まるでペリー提督」(海外の反応)
- 海外「3軍か?」東アジア選手権の日本代表メンバーに海外びっくり仰天!(海外の反応)
- 海外「これは当然!」Kドラマを圧倒する日本のアニメ登場に海外が大騒ぎ
- 海外「日本に実在したのか!」 日本のありふれた田舎の光景がエモすぎると話題に
- 海外「2025年夏アニメは何を楽しみにしてる?」日本の2025年夏アニメに対する海外の反応
- 【現実】 「日本の方が強いってマジかよ…」 、困惑
- 【悲報】露出狂女性さん、万博でパンツを露出して炎上
- 海外「日本で食べた人生最高のラーメンを教えてくれ!」日本のラーメンに対する海外の反応
- 「2025年、最新の”世界で最も強力な国家ランキング”をご覧ください…」→「なぜこうなった…?(ブルブル」=
- 【悲報】マリオカートワイルズさん、eshopでたまごっちに敗北してしまう
- 海外の反応:日本の白人コンプレックスを利用したマーケティング戦略
- クソトメ『食え!なんで食べなの!』私「ちょっと中毒症が…」トメ『食べてくれないと困るのよー。赤ちゃんの世話は私がするから…アッ!』私「なるほどねぇ」
- かき氷のシロップが知らない間によく減っていた。家族の誰に聞いても『違う』というので、ちょっとある方法で仕掛けをしてみたら…
- 酒が弱い奴がいて、いつも飲み会の運転手を頼んでた。一応こっちも気を使って高めのつまみやらを奴の好き放題食べさせてやってたんだけど、そしたら奴が…
- 【動画】ねこの入浴【再】
- ラグビー日本代表が12年ぶりにウェールズに勝利する快挙が海外ラグビーファンの間で話題に(海外の反応)
- 海外「日本に実在したのか!」 日本のありふれた田舎の光景がエモすぎると話題に
- 海外「AIで作ったお前らの国の守護獣を見せてくれないか!」Part2
- 【アメリカ-イギリス】アメリカが海外旅行に行くよ【ポーランドボール】
- 外国人「ビッグマック寿司という日本を冒涜する料理を作ってみた」
- 【神秘】 アルビノのクジラ、これはもう完全に幻獣
- 2025年7月の大災難 ← これwwwwwwwwwwww
- ラーメンのスープにうどん入れた結果www
- 【画像】 小泉進次郎、頭頂部が逝くwwwwwwwwww
- 「日本でもとっくの昔に絶滅してたと思ってた」と欧米人が日本列島の生物相に困惑、同じ島国のイギリスでは絶滅して西ヨーロッパでも……
- 【画像あり】 SDガンダム世界でヴァイエイトとメリクリウスと合体したトールギスの姿がこちらwwwww
- 1日3食『ナッシュの冷凍弁当』だけを食べ続けた結果…
- 7月5日はレッサーパンダの風太くん22歳の誕生日です
- 時折強烈な眠気に襲われることがあった。睡眠に関する病気も調べてみたが当てはまらず…
- 【裏の世界】 実在していた裏バイト、そこにいるだけで日給5万円ってマジかよwwwwwww
錦糸町のロックすぎるポップアップショップ
本日は日本のツイッターで話題になっていた「錦糸町のお店の貼り紙」を紹介します。
こちらは錦糸町パルコにあるポップアップショップのレジに貼られていたものなのですが、「本当にロック」だと話題になっていたのです。
それでは、そのツイートをご覧ください。
「貼り紙」に関する海外の反応



錦糸町のポップアップストア、レジにこれ貼ってあるの本当にロック(大好き)
錦糸町のポップアップストア、レジにこれ貼ってあるの本当にロック(大好き) pic.twitter.com/5JKK7qzXwJ
— ヒーホーくん・レガシー (@HeeHawKun) March 12, 2023
ツイッター民「ヒーホーくん・レガシー (@HeeHawKun) 」さんが投稿したのは、『ポプテピピック』のピピ美が「お前はよお!自分で探すってことをできねぇのかよ!?」と言っているコマを貼っているレジの写真です。
カウンターにこんな貼り紙がしてあったらとても店員に話しかけることなんてできませんよねw
このツイートは4万回以上リツイート、17万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
これ全国のいろんなところに貼りたいわww
— Deqrs (@Deqrsssssss) March 13, 2023
店員の本音がっっ🤣🤣w
— こす 💓 萌えるトーク術 (@ra_menumaiyona) March 12, 2023
店員さんの本音がダダ洩れなのが堪らないですね🖕🖕
— 軍艦巻き🍣セロー250 (@Warship_rolling) March 12, 2023
面白い🤣🤣🤣 https://t.co/F6ZxbyyWa0
— Ny@ロ〆 (@NyaromeNyanya) March 14, 2023
これ接客業だとめちゃくちゃあるあるなので大笑いしてしまったw
「自分で探す」という行動の中に「自分よりも詳しそうな人に逐一訊ねる」が含まれてる厄介な客がいるから困る https://t.co/6F4WFDgXC7— わいびー (@YugenB) March 15, 2023
スーパー勤務です。
名札替わりに貼っておきたいwww— ふぉーゆー (@gameingmama) March 14, 2023
- 【Xの車窓から】 こいつら高速通っていいのかよ ほか
- 外国人「勇気あるな、大丈夫か?w」首相、米の増額要求に「NO!!!」
- 【にっぽん昔話】 「与那国島に行ったときに出た弁当が凄かった…」→素敵すぎると話題に????
- 【後編】公園で知り合った子連れママに家に招待され初めてお邪魔した。玄関チャイムが鳴ってそのママがそのまま出て行って…戻ってこない!子供三人います!( ;゚Д゚)ガクブル
- 日本「7月5日の大災難」私が見た未来「大津波発生(予言」X民「世界の滅亡回避!」日本「4時18分を迎えて全国から生存報告!」マスコミ「たつき諒を一斉批判!」→
- モスクワ空港でイラン人の子供がイスラエル人に突然パワーボムされ意識不明の重態に!
- 「違うと思います」と筑波大学の『英語専用自習室』に総ツッコミ、ホグワーツかなにかなのかな?
- 国民の28%が「は先進国」 この20年で25ポイント上昇
- 正直フリック入力とかいうゴミよりガラケーのぽちぽち入力の方が優れてたよな
- 【チャイナボカン】Anker、モバイルバッテリー自主回収47万8千台に 発火のリスク
- 自民党にお灸を据えるため国民民主か参政党の2択で迷うwwww
- 【朗報】「ゴルゴ13」107巻まで各57円!「第七王子」「ガチアクタ」「着せ恋」「怪獣8号」等が50%ポイント還元!!
- 【思い出】 生レバーって今食えないけど、昔食ってた奴は感想教えてくれや
- 「郷愁を誘う日本の町の風景をご覧ください」→「日常の完成形・・・」「本当に神日本という言葉が自然に出てくるね」
- 【動画】 インドのケーキ、想像の10倍すごい
- 【参院選速報】 自民党、大幅減!!! 国民民主と参政党が議席を伸ばす!!!!
- 【悲報】露出狂女性さん、万博でパンツを露出して炎上
- 東雲うみが作った飯wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【悲報】 たつき諒さん、自暴自棄になる・・・・・
- 海外の反応:日本の白人コンプレックスを利用したマーケティング戦略
- クソトメ『食え!なんで食べなの!』私「ちょっと中毒症が…」トメ『食べてくれないと困るのよー。赤ちゃんの世話は私がするから…アッ!』私「なるほどねぇ」
- ラグビー日本代表が12年ぶりにウェールズに勝利する快挙が海外ラグビーファンの間で話題に(海外の反応)
- 海外「日本に実在したのか!」 日本のありふれた田舎の光景がエモすぎると話題に
タイ人の反応
いい目をしている!😂
声が聞こえてきそう。
誰の声で?w
だってここはレジだから😅
これいいねwww
このお店は大阪にあるの? それとも京都かな?🤭 表現は直接的だけど、伝え方は遠回しだよねw
可愛い絵柄だね😆😆
もしこのアニメを見たり漫画を読んだりしたことがあるならかわいく感じることはないはず。みんな絵柄に騙されるんだwww
第1シーズンの第1話で騙されたと気づいたよ。青春モノかな?と思って見始めたのに、ピピ美に台無しにされちゃったw
忠告ありがとう。ところで、おにぎり売り場はどこですか?
とても丁寧な拒絶だね😅
いい目をしている😆
弱気な人は他の店に行っちゃうんだろうなw
これ、何ていう漫画なの?😁
『ポプテピピック』だよ。
どうもありがとう。
このアニメを観るときは決して内容を理解しようとしないように。出演している声優さんでさえも理解に苦しむような内容だからねw
これ、何のお店なの?
このステッカー、うちにも貼りたいなぁ😁😁😁
日本語の読めない外国人観光客はまさかこんなかわいい顔でこんなことを言っているなんて想像すらしないだろうね😂
「いやぁ、日本語は読めないんですよ」www
ご、ごめんなさい。探したけど見つからないんです…。
私のような日本語の分からない外国人は「スミマセーン!」と話しかけちゃうだろうなw
うちの店にも貼っておきたいなぁ。
探して見つかるなら、カウンターで聞いたりしないんだよ!
「彼氏はいますか?」と聞くのはOKかな?
お前はよお😒
とても話しかける度胸はないよw
セブンイレブンにも貼っておこう。
この可愛いキャラが言ってるとは思えない内容www
この元ネタは何?
コメント
誰の声でってコメント良いね
ポプテピ視聴済みなのが1発でわかる
いや、何のための店員なんだよって話だろ?
ただ突っ立ってるだけ、レジ打ちするだけなら低級なロボットで済む話し。
つまり客に文句言う店員は低級な機械以下って事。
低級ロボット以下でも、さらに下のマイナスに出っ張った連中と比べると世の中にプラスなので問題ないな
わざわざレジ打ちしてる店員に聞くんじゃねえよ
レジが詰まって後ろの客が詰まるだろ
目的の物見つけられずいつまでもうろうろされたり、結局発見できずに買わずに帰ったりとかいうのは店員としては望むところではないので聞いてくれていいよ
物があればすぐ案内できるしたいした手間でもない
Webシステムで良いから置き場所検索できるようにしてよ
店内の商品がどこにあるか検索できる端末とか用意してるのって本屋さんくらいじゃないか?キャラクターグッズとかだと、決まったところに置くというより、その時勢いのあるものを店の見やすい場所に置いたりと、頻繁に変えるから難しいだろうな。
要はネットで買えるものはネットで買えってことだ。
図書館みたいに目的の品物がどのエリアにあるか
検索出来るようにしてくれたらいいよね
こっちも棚の間さまよって店員さん探す手間も省けるし
うっかり店員と見まごう服装の買い物客に話しかけそうになる事故も防げる
まぁこれで気分害するような客は来なくていいよって事なんだろうけど無駄に喧嘩売ってるような気もする
俺も雑貨店店員してるけど分からないことがあったら何でも聞いて欲しいなあ
そのために居るんだし
わかりやすく陳列してる店ならこれ言う権利あるけどな
たまに店員に聞いても店員もわかんなくて一緒に探す羽目になる店とかあるから
だからレジにいる店員に案内させるんじゃねえよw
レジに行列ができていてもレジの店員に聞きに来るお客様は一定数いるから理解はできる
どうしても聞きたいときは質問も並んでするようにしてるわ
自分が住んでる町(海外)の大手スーパーでは、店員が「何かお手伝いできますか?」と背中に書いた制服を着てる。すぐ近くのコンビニでは、棚が高くて取れない(自分は女)ことが多くて店員に取ってもらうんだが、この前も「いつでも言ってね」とわざわざ声をかけられた。日本人はどうでもいい事には気を使って、詰まらないストレス抱えすぎ。客の要望に応えるのは店員の仕事。でもいちいち商品を取ってこれないときは、場所だけでも教えるべき。こんなPOP貼るなよ。
スーパーなんてたまに嘘だろ?みたいなとこに置いてたりするからありそうな所探してなかったらすぐ訊くわ
店員に質問したらにやけた顔でこれを指さされたら腹立つだろうなw
行くたびに売り場のレイアウトが変わってどこに何があるのか把握するのが大変な店がある
お前のことだぞ!ヨド〇シ!
だだっ広いくせに店内配置図もロクすっぽ設置されてなくてイライラすることも実際よくあるからなあ
もっとたくさん配置図貼れよ
初見の客のこと考えたことねえのかよっていう店
もしそんな店でこれ貼られてたらガチでムカつくわ
ムカつくとか以前にこんなの非常識過ぎるわ。
なんの店か知らんがこんな店は信用できないし買い物をすることは絶対ないね。
ん?おおざっぱな位置は聞いた方が早いしそりゃ聞くだろ
大体で良いのにわざわざそこまで行っちゃうのは店員側じゃん 指指して「あの辺っす」ぐらいで良いんだよ
店員は 聞かれても
「ああ、ごめん、ヘルシェイク矢野のことを考えてた」と返せばいい。
大塚芳忠の声で再生されたわ…
戸松遥じゃダメっすか?
店員が貼ってたら店主に叱られるだろ!?
店主からのメッセージ??
教えてやるのが店員の仕事だろうがよ
そのためのスタッフが店内にいるだろ
わざわざレジで聞くなよ
棚に番号をつけておいて商品を置くときに入力して管理しとけばいいだけなのにな
コンビニの元締め会社は何してんだろうな
大阪の旦那衆に商売のイロハ学んで来いよ。
来客のチャンスを棒にする接客だな。
リアル店舗は何処も苦しいのにチャンスを無駄にしてどうする。
店員が親切だった その一点でリピートする客ってかなり多いよな 逆もまた
店員としてはドンドン聞いてくれていいけどな。買うなら。
まぁ聞いて来るような客は最初からなに買うか決めてるから大概買うだろうな
お前はよお
接客の1つも出来ねえのかよ
とロックで返そう
いや、これラップかな?
そもそも売ってるかどうかわからないケースもあるんだからそりゃ聞くに決まってるでしょ
客がその店の在庫全部知ってるわけないんだから、店の商品全部探してそもそも売ってない可能性をなんで考えてないのか謎
これあります?→あーないですね、てパターンもよくあるやんけ
普段は売ってるけど在庫がない場合とか、裏の在庫にだけあるパターンとかもあるでしょうに
まぁ、ネットで探したら、この店に有るって言われたんだけど。w
別にイラっとしないしこのセンス好きだよ
その上で、探せねえから聞いてんだよって絡みに行きたい
店内に検索機能を付けてください
探しても見つからないから聞いてるんですよ
おわかり?
コロコロ展示変えるのをまずやめなさい。