日本のX(旧Twitter)で話題になっていた「傘を持ちたがる子供」の写真がタイでも紹介されていました。仕方がないので傘を持たせて歩かせている写真を見たタイ人の反応をまとめました。
- 「日本の人たちは と違って明らかに臭いですからね」
- 「QRコードまで日本人が発明してたなんて知らなかった」→「世界を変えた発明品の多くが日本人によるものだった」
- 「米国、日本・豪には提供したイージス艦の核心システムの輸出を 対しては拒否してしまう・・・」→「は信頼できないという意味だろう(泣)」「我々がオーストラリア、日本よりは同盟等級が低いということだ・・・」
- 海外「日本では無名なのか!?」 世界的スーパースターが日本で普通にデートをする姿に世界が衝撃
- 高市早苗の支持率、安倍を超えた…日本の20代と30代の80%全面的に支持=
- 海外「その通り!」日本食を絶賛する次期米大統領最有力候補に海外が大騒ぎ
- 違いはあるのか?日本とアメリカのビッグマックを30日間放置してみた
- 「来週日本旅行に行くんだけど…」
- 海外「なぜ日本は今まで隠してたんだ!」 日本の冷凍餃子がアメリカ全土で爆発的なブームに
- 「日本の宿で食べた今日の夕食をご覧ください」→「」
- 【海外】BABYMETAL独占インタビュー!「かわいい3人組がレディー・ガガも大好きなヘビーメタルバンドを結成」
- ニコン主催の顕微鏡写真コンテスト2025 今年も素晴らしい作品ばかりと話題に
- 海外「日本が大きく変わるぞ!」 日本初の女性首相誕生に各国から喜びと期待の声が 到
- トランプ警備のために日本が動員する警備の数に海外びっくり仰天!(海外の反応)
- ピザを世界一食べている国はノルウェーって本当!? 海外の反応。
- クマ対策に「クマスプレーもどき」が氾濫する罪深さ
- 今の家は、嫁が見つけてきて購入を決めた物件。嫁には内緒だけど、実はこの地域には...
- 海外「電気の配線でも国によって違いがあるんだな」日本の屋内住宅配線に対する海外の反応
- 父『女性と仲良くなったら必ず実家が貧乏である振りをしろ』→その教えを守り続けたら、ある日とんでもない事実を知ることに…
- オリエンタルラジオ(キャラS、芸S、教養S、トークS、若さS)←この逸材が天下取れなかった理由
- 【海外の反応】 ド軍がWS第1、2戦先発にスネル&山本を指名「その後に大谷&グラス…ジェイズに幸運を」
- 高校の同級生で、夏になると物凄い悪臭を放つデブスな子がいた。家が相当貧乏だったらしいんだけど、そこまで困窮しててなぜバイトの一つもしなかったんだろうか←それはさぁ…
- 【元日向坂46】加藤史帆、なんか凄いドラマに出演へ!!!
- 海外「なぜ日本の”コレ”はこんなに安いのに旨いんだ!?」海外コミュで絶賛されている日本の食べ物とは・・・?【海外の反応】
- 大谷翔平の場外未遂ホームランの新映像に全米騒然!←「屋根を完全に超えてない」(海外の反応)
- 海外「ドジャースが公開した選手たちが飛行機に乗る姿の映像」
- Joy-Con 2 ‥分離状態で使いづらい
- 海外「なぜ日本の”コレ”はこんなに安いのに旨いんだ!?」海外コミュで絶賛されている日本の食べ物とは・・・?【海外の反応】
- アニメ業界を目指し来日したミャンマー人女性「日本の漆黒の現実」を見てしまう【タイ人の反応】
- 大きく深く一息つく。こんなに短い息継ぎで何時間も潜ることができるクジラってスゴイ。海外の反応
- 【海外の反応】「こっちを本家にしよう」日本版の洋画タイトルが特殊すぎると海外で話題に
子供が傘を持ちたがるから持たせて歩かせたら…
本日は日本のX(旧ツイッター)で話題になっていた「傘を持ちたがる子供」を紹介します。
母親であるX(旧ツイッター)民「ほち (@3745hochi_mn) 」さんは、子供がどうしても傘を持ちたがって仕方がないので、傘を持たせて歩かせたのですが…
いったいどうなったのでしょうか?
「子供」に関する海外の反応



どうしても傘を持ちたがって、仕方ないから持たせて歩かせたら周りの人がくすくす言いながら避けて歩いてくれた😭母はその後ろを謝罪しながら歩くスタイル😭
どうしても傘を持ちたがって、仕方ないから持たせて歩かせたら周りの人がくすくす言いながら避けて歩いてくれた😭母はその後ろを謝罪しながら歩くスタイル😭 pic.twitter.com/KGHO5iterK
— ほち☺︎息子の専属足揉み師🦵 (@3745hochi_mn) September 19, 2023
こちらは風に煽られるカヌレ pic.twitter.com/YtJmOlpzcy
— ほち☺︎息子の専属足揉み師🦵 (@3745hochi_mn) September 19, 2023
「ほち (@3745hochi_mn) 」さんが投稿したのは、半分閉じたままの折り畳み傘の中に入って道を歩いている子供の写真です。
この投稿は1万3千回以上リポスト、11万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
ああ〜w
可愛くて堪りませんねw— よこ (@JBgrbl) September 19, 2023
あまりにもカヌレwww
— ほわたい@ぷよくらぶ (@Whitetiger_0913) September 19, 2023
可愛い😍
真似をしたいのだろうけど、前見えてないよね🤣— ミズ🦌アイデアをイラストにする🦌 (@mizu_0w0_) September 19, 2023
カヌレやんwwww可愛いww
— とる (@RandTorut) September 19, 2023
さすんじゃなくて閉じるタイプ🤣🤣🤣
可愛い‼︎😍おもろい🤣— N子 (@kandanorikooo) September 19, 2023
銀色のカヌレが歩いてる⁉️笑
かわいいなぁ☺️— イノのママ (@inotan_to_mama) September 19, 2023
- 「日本の宿で食べた今日の夕食をご覧ください」→「」
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 【悲報】 吉野家コピペ、もはや若者にはまったく通じないらしいwwwww
- 【Xの車窓から】 信号待ちの時は違法やないのね ほか
- 鈴木農水大臣「物価高対策はおこめ券で対応できる」
- 福島みずほ社民党党首「高市内閣を何と命名するか。戦争準備内閣」!
- 「国旗損壊罪」制定へ26年通常国会に法案 自民党・維新合意
- 【福岡】 盗んだトラックをウガンダへ ウガンダ国籍の男5人逮捕
- 中国「葬儀社買う!(大問題」東京博善「葬祭場建設!(中国企業」地元民「建設反対!(涙の陳情」東京博善「住民説明会なし(建設強行」中国「利益優先!(値上げ」→
- 【悲報】 マックの新メニュー、もはや意味がわからない
- 【自爆】「なんで社民党、共産党はスパイ防止法の制定に反対してるの?」…ネット「昔、母校の生徒がデパートで集団万引き繰り返しているとの通報があって...
- 高市早苗「第104代内閣総理大臣」首相官邸「初出邸の映像公開(動画」マスコミ「支持率下げてやる!(大失敗」高市政権「内閣支持率71%(歴代政権で...
- 【は?】浜田敬子氏(元AERA編集長)、テレ朝で高市総理批判「伝統的家族観を重視し、ケア労働が女性に偏る現状を、自分が介護していますと体現」「女...
- 【悲報】 松尾、芸能界引退へ
- クマ対策に「クマスプレーもどき」が氾濫する罪深さ
- 「実は日本人は意外と の生活に憧れていないのをご存じですか・・・?」
- 【速報】 静岡県、大変な財政になっていた!川勝前知事の置き土産、4年連続年500億の赤字 鈴木知事「ここまで悪いとは」
- 今の家は、嫁が見つけてきて購入を決めた物件。嫁には内緒だけど、実はこの地域には...
- 【動画】 千原せいじ、「(河合さん本人に)なんで俺が謝る必要があんねん」
- 【悲報】 キャバクラ、ガチで終わるwwwwwwww
- 海外「ドジャースが公開した選手たちが飛行機に乗る姿の映像」
- 海外「なぜ日本の”コレ”はこんなに安いのに旨いんだ!?」海外コミュで絶賛されている日本の食べ物とは・・・?【海外の反応】
- アニメ業界を目指し来日したミャンマー人女性「日本の漆黒の現実」を見てしまう【タイ人の反応】
タイ人の反応
偉いね。一人で傘を持てるんだねw
キノコみたいw
キュートだね。
小人さんかな🥰😘
可愛いwww
風に煽られてるとこ好きwww
可愛くて面白い。傘が歩いてるみたいだねw
可愛い、カメみたいになっちゃったねw
カヌレみたいw
可愛すぎる😘😘😘
ちゃんと前見えてる?w
So cute 😍
傘のお化けだw
傘人間のお顔を見せてよ😄
Kawaii desu ne 🥰
可愛すぎる。動画はないの?
アニメに出てくる大きな帽子と蓑(みの)を着た人を思い浮かべた^^
わああ、から傘お化けだw
わたしも鬼太郎のお化けを思い出したw
風に煽られても子供が飛んでいかなくて良かったw
歩く傘。
可愛らしい足が見えてるよw
コメント
ぐう、可愛い…
子供ほしい。まあ、無理だろうけど。。。
風にあおられてる?
手を離したら傘が飛んでいくんだよ?
危険でしょう。
ホントにね。持ってるだけでも前が見えないと危険だし、風が強いなら人に怪我させる前に取り上げないとだよ
小学生低学年が雨合羽を推奨されているのは、傘が風に飛ばされる危険があるから。
ちょっと前にウチの近所の交差点で黄色い帽子をかぶった子が信号待ちの際に傘を飛ばされ
傘を追って反射的に車道に飛び出し、そこに車が突っ込んだ
信号機の脇には今も花瓶があって花が生けられてる
考えさせられるわ
ヒス的に、勝手な妄想で危険ばかりをがなりたてるばかりの人は害悪でしかない
幼少期は、思考による推測でなく体感による経験から学ぶもので、保護者が注意を払うことは大事だが、危険視して少しでもリスクのあることは何もさせないのは、将来もっと危険なことになるである
保護者とは、短絡的なその時々の保護を役割とするのではなく、将来保護者の手を離れて一人歩きする時の安全性を教育するのが最大の役割となる。
銀色のカヌレ?
仁丹の味がしそう。