日本のテレビ番組『秘密のケンミンSHOW極』で放送された「創業100年以上は当たり前?!老舗のハードルが高すぎる!」という動画がタイでも紹介されていました。京都で長年続いている老舗のお店に驚くタイ人の反応をまとめました。
- 「中国国営、トランプ関税に、中国、日本の3ヵ国が共同で対応することで合意したと報道」→「米国が恐れて欧州が震えるという韓中日東アジア経済連合体が出発するのか?w」「日本とは協力するのが正しいと思う」「大東亜共栄圏www」
- 「日本の名古屋に20回以上行ってみて思ったこと」
- 外国人「俺が今年日本で食べた全てのラーメンがこれ」→「クレイジーだ。。」
- 海外「これはガチ!」関税に関係なく日本人は米国製品を買わないという主張に海外が大騒ぎ
- 「最近日本で禁止になった行為をご覧ください」→「は何の措置もないのに日本はすごく早いね・・・」「日本はこういう・・・福祉とか対処とかいいと思う」「もさっそく導入しよう」
- 海外「日本ほどの大国がここまで…」 国賓の大統領が大感激した日本での出来事が話題に
- 海外「日本人は日本の凄さに気づいていない」 初来日の英国人が痛感した日本との大きな差が話題に
- 日本人「タイに2年も住むと電車に妖精が乗ってても驚かない」→タイ人「人魚です」【タイ人の反応】
- 【画像】果汁グミの新作wwwwwwwwwwwwwww
- 海外「東京は海外から来たインフルエンサーだらけ」(海外の反応)
- 外国人「娘が日本を含めて4重国籍なんだけど何か質問ある?」
- 東京の駅の改札機に世界が騒然!←「これは無理ゲー」「日本はカオス」(海外の反応)
- 「悲報: が日本を貧しいと嘲笑するも、現実は真逆である証拠がこちらです…(ブルブル」→ 「 」=
- 【議論】FINALってわざわざつけてるしガチで終わるんだな
- 【絶賛】 「KFCはあのメニューを戻せ!」【復活希望】
- 日本の「猫を呼んでいる女の子」が可愛すぎるwww【タイ人の反応】
- 海外「日本の巻尺は変な位置に印がついているんだけど、これは何故だ?」日本の建築道具に使われる独自の目盛りに対する海外の反応
- (ヽ´ん`)「これで安い発泡酒を流し込むために生きている」
- 海外「日本ほどの大国がここまで…」 国賓の大統領が大感激した日本での出来事が話題に
- スーパーでクレカ作ろうとしたら、店員「〇〇(私)さん、私A山です!」私「…誰?」→ 実は覚えてたけど…
- 【朗報】「2025年冬アニメ」の評価、決定するwwww
- 海外「『ハマスは出ていけ』 流石のガザ人も目が覚めてハマスに大規模抗議」→「ハマスが抗議者を拷問して処刑する」
- 「日本なんか北 と統一すればすぐ追い抜けるから日本はビビってるんだと思います」
- 【相談】父親から虐待され母親からネグレクトされた人が居ます。どうすれば人を信頼してくれるようになりますか?不信感を持たれたままの結婚はアリですか?
- 海外「これはガチ!」関税に関係なく日本人は米国製品を買わないという主張に海外が大騒ぎ
- アイスランド南西部で火山噴火!マグマ流出、近隣住民避難
- 「ソウルでM9.0の地震が起こった場合の被害想定をご覧ください・・・」→「まずソウルにM9.0に耐えられる建物がない」「ソウルで9だなんてwww」「日本やLAでもなくソウルでM9.0の地震が起こる確率はゼロに近い」
- 外国人「娘が日本を含めて4重国籍なんだけど何か質問ある?」
- 動画「モナリザのベッド」
- 外国人「日本旅行で体験したとてもほっこりした瞬間がこちら」 海外の反応
- 【海外の反応】アメリカ人「これが移民が最も多い国ランキングだ!アメリカよりも多い国がたくさんあるぞ!」
- ディズニー、アメリカ政府に開示されるww
- 【画像】 中嶋優一Pのインスタフォロー欄が完全に上納リスト
- 嫁は車で1時間ほど離れた公園にいた。子供をベビーカーに乗せ、男と手を繋いで歩いていた。「この子が間さんの子だったらね、でも仕方ないよね」こ...
- 笑った画像を貼って『一体何万人を切り裂けばこうなるというのか・・・』
- 【速報】 中国製のタイ倒壊ビル17階から21階部分に約70人の姿が見つかる
- 体のあちこちが痛いと思って病院に行ったら、余命宣告を受けて嬉し涙を出した。医者には「余命宣告をして嬉し涙を流す人は初めて見た」と言われた...
- 【速報】 立花隆志氏、財務省解体デモでナタを持った男に襲撃され流血、救急車へ【閲覧注意】
- 【ヨーロッパ】 アイスランド南西部で火山噴火…マグマ流出、近隣住民避難
- 【衝撃】 警察に「何キロオーバーから検挙されるんですか?」って聞いてみた結果wwwwww
- VCARB02はレッドブルRB21に対してドライブしやすいだけで速いわけではない
- 間男が「前彼(浮気相手)はどんな人?」と聞いたとき「若かったわよ、激しかった…」と答えてた嫁。浮気がばれて「あの人が初めて、信じてください!」と泣き喚いたw 嘘こけww
京都の老舗の定義
本日は日本のテレビ番組で放送された「創業100年以上は当たり前?!老舗のハードルが高すぎる!」という動画を紹介します。
京都人にとっての「老舗」の定義はどれぐらいなのでしょうか?
それでは、その動画をご覧ください。
「京都」に関する海外の反応
【京都】創業100年以上は当たり前?!老舗のハードルが高すぎる!【2022年2月10日 放送】
100年程度では老舗とは言えないなんて、さすが歴史のある町ですね😂
註:2022年に放送された番組なので、創業年数などの数値は現在のデータとは異なります。
日本のネット民のコメント
- 【悲報】 管理人の愛車ドアパンチされる
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 【イラスト】 廃線が決まった駅前のタバコ屋のおばあちゃんを描いた「漫画」が切なすぎる…
- シャオミのEVが高速道路で事故、3人死亡 株価一時5%超安
- 米海兵隊第11海兵航空群所属機が緊密な編隊飛行を披露!
- 【悲報】 復元された中居正広くんのLINE、句読点が多すぎるwwwwwww
- トランプ「大統領令!」トランプ政権「艦名を再び偉大に!」米軍「空母エンタープライズ改名!」米国「空母マスク誕生!」トランプ「爆撃警告!」米国「イランに核合意求める」→
- 【画像】果汁グミの新作wwwwwwwwwwwwwww
- JR駅員がキレ散らかして『お客様』に絶叫する光景に目撃者唖然、「キレていい案件ですねそれ………」と同情の声が 到中
- 織田信長「どいつもこいつも裏切りやがって…」←無防備な状態で寺に宿泊
- 【速報】防衛省入省式で国歌流れず 中谷大臣が機転「おいアカペラで斉唱するぞ!」職員「え、あ・・・」中谷大臣「では私から」と歌い出す
- 【画像】 埼玉と東京の県境、やばすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】 フジ佐々木恭子アナ、渡邊渚に泣き叫ばれ上司からは責められるで精神的におかしくなる・・・・
- 「ソウルでM9.0の地震が起こった場合の被害想定をご覧ください・・・」→「まずソウルにM9.0に耐えられる建物がない」「ソウルで9だなんてwww」「日本やLAでもなくソウルでM9.0の地震が起こる確率はゼロに近い」
- 【フジ会見】 山里亮太さん、ガチで『ショック』を受けてしまった結果・・・・
- スーパーでクレカ作ろうとしたら、店員「〇〇(私)さん、私A山です!」私「…誰?」→ 実は覚えてたけど…
- ドラッグストアから駐車場使用料1万円を請求されたドライバー、本店の問い合わせフォームへ「支払先を教えてくれ」と送ったところ……
- 【相談】父親から虐待され母親からネグレクトされた人が居ます。どうすれば人を信頼してくれるようになりますか?不信感を持たれたままの結婚はアリですか?
- 【速報】 やす子さん、ついに『カミングアウト』してしまう・・・・・
- 外国人「とりあえず怒っておくw」日本でのアサクリ騒動をまとめたネタ寸劇に爆笑
- 外国人「娘が日本を含めて4重国籍なんだけど何か質問ある?」
- 外国人「日本旅行で体験したとてもほっこりした瞬間がこちら」 海外の反応
タイ人の反応
興味深い話題だね。タイにも100年以上前から続いている老舗はあるのかな? あるとしたら全国にどれだけ残っているのかな? 調べてみたら面白そうだね。
店舗を探すのは難しいだろうけど、特別な地位や役職や任務のようなものだったら先祖代々続いているケースがかなりあるんじゃないかな? たとえばバラモンや司祭のようなね。
タイのお店はだいたい1代か2代で継ぐ人がいなくて終わっちゃうよね。
本当にほとんどないよね。思いつくのは1878年創業のB.Grimm(多国籍コングロマリット企業)くらいかな。
こんなにも長い間代々続いているというのが凄いよね。
どのお店も荘厳とした雰囲気が漂っているね。先祖代々から受け継いできた伝統を守る日本人を本当に尊敬するよ。
京都や奈良が爆撃を受けなくて本当に良かったと思うよ。爆撃されていたら今のような美しい光景は見られなかっただろうから。
実は、京都はもう少しで爆撃されるはずだったんだよ。でも、古い伝統がある町だからという理由で爆撃を逃れたんだ。
いいね! …京都らしくて。
古さがいいんだよね。素晴らしい!!
1000年前から続いているという証拠を見せてほしいな😅
日本には創業1000年以上の企業が8つあるんだけど、証拠って何を見せればいいの? ごまかそうと思ってごまかせることじゃないのに。もし君が店をオープンして、「50年前から続いているんだ」と言っても誰も信じないよね?
おそらく創業者が何か記録に残しているはずだよ。
もう「すごい!!!」としか言いようがないよ🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩
こうやって伝統文化が完全な形で残っているのは、外敵に侵入されにくい町だったからなんだろうね。
本当にそう思うよ。もし大戦中に爆弾が落とされていたらと考えると…。
どれもこれも衝撃的だね。特に最後のは本当にビックリだよ😱😳
さすが世界最古の現存する世襲制王室(皇室)のある国だよ。
面白い! さらに「京都」が恐ろしくなったよ😆
どうやったら100年以上も続けることができるんだろう。きっと跡取りがしっかりしているんだろうね。
直系の子孫が途絶えても、弟子が後を継いだりするからね。
これに比べたらタイの「カフェー・ボーラーン(昔ながらのコーヒー)」のお店なんて生まれたばかりの赤ちゃんのようなものだね。
一方、タイは前日にオープンした麺の店でも「古式スタイル」を名乗れるんだ。夢の中で昔の人にレシピを教わった、ってね。
尾張屋の蕎麦を食べたことがあるけど、とてもおいしかったよ!
ものすごく長い歴史だね!
1000年以上続くお店が出てきたときはすごい衝撃だったよ!!👀🤭😂
素晴らしい記事をありがとう。伝統のある蕎麦を食べに行きたくなっちゃった!
僕の近所の店なんて、前日にオープンしたばかりでも老舗を名乗っているよ…。
京都らしいなぁwww
京都大好き! 初めての日本旅行の時に行きたいと思って訪れた場所だから。ドキュメンタリー番組や『ちょこっと京都に住んでみた。』で見て、京都には布団屋やミキサーの修理屋などいろいろな職業があるのを知ってさらに京都が好きになっちゃった。
京都の老舗に行ってみたいなぁ。
大きな地震が毎年のように起こる国で老舗が残っているというのも凄いよね。扱っている商品はさぞ素晴らしいんだろうな。ぜひ見に行かなきゃ!
本物の老舗というのはどんなものか、ぜひ見に行かなきゃ!
タイでは10年くらいの歴史で「老舗」を名乗るよね。日本に比べればまだ細胞みたいなものなのに😝
コメント
酒屋とか宿屋とか、古そうな商店は100年程度はザラだよ
母の実家も田舎の商家だったから江戸時代には遡った
屋号だけ同じで時代ごとに商売替えしてるようだけど
西陣空襲ってのがあったんどすえ
京都は戦国時代発祥の地だよなあ
享徳の乱からなら違うけど
前の戦争は?って聞いたら応仁の乱って言うのはマジなんだろか?
>京都はもう少しで爆撃されるはずだったんだよ。でも、古い伝統がある町だからという理由で爆撃を逃れたんだ。
それ嘘ですから
もう他県でも100年じゃ老舗とは言わないと思う…自分が100年超えの企業に勤めてたからそう思う。老舗感はゼロだった。
まあ業界的に当たり前ってのもあったけどさ。どちらかというと新参だったよ。
真面目に老舗は300年以上前って感覚だなぁ
古いのに「慶安元年創業」とかでボヤかしてる企業は有能
それほど古くないのに「文久元年創業」とかでボヤかしてる企業はゴミ
先の戦で一度焼けまして、なんていうから第二次世界大戦化と思ったら、応仁の乱だった。
長けりゃいいってもんじゃないだろ、それで今がどうかやな。
この話聞くたびに、なんかいきった感じがして、クスッとなるのは俺だけか?
全「敷居が高い警察」がっくり
大陸に比べて外敵の侵入が少なくて襲われなかったのとなによりそれを生業としてやっていれば一族が生きていけたからだよ
天皇を中心とした社会が安定していたというか大きくシステムは変らない
これが中国じゃないが外敵に侵入されまくりで支配者民族がころころ変わってとなると場当たり的な生業を選ぶことになる
一つの老舗旅館がずっと繁盛していればそこに卸す第一次産業者の一族も助かりと地域での互恵、互助関係も深くなる
100年ってSince 1924って事だろ?
だと日本基準では大したことないってなるのは仕方ないな
変える事よりも保つ事の方が難しい
老舗もそうだが関西の富裕層は5代~は当たり前の世界
1/5だ万歳まではまだ遠い
京都の老舗って、天皇が「僕、東京に行くんだけど、一緒に着いてきてくれないかなぁ?」て言われなかった連中やろ?
古いだけで、全然成長していないお店
ウチのばあさんも四捨五入で100年だからなあ