日本の上皇后陛下の誕生日のお言葉が「物凄く良い言葉だ」と話題に!【タイ人の反応】

Nintendo Switch Lite ターコイズ
楽天ブックス
¥ 21,978(2022/06/28 18:48時点)
令和2年上皇后陛下のご近影(お誕生日に際し) 反応
https://www.kunaicho.go.jp/activity/gokinkyo/01/r02-1020-ph.html

日本のTwitterで話題になっていた上皇后陛下美智子様のお誕生日のお言葉がタイでも紹介されていました。日本で「ものすごく良い言葉だ」と話題になっていたお言葉を見たタイ人の反応をまとめました。

新着記事(翻訳)

上皇后陛下美智子様、86歳のお誕生日

10月20日は上皇后陛下美智子様の86歳のお誕生日です。

そのため、この日は皇室に関するニュースが多く報道されていたようで、日本人の友人がこんなニュースを送ってくれました。

それでは、そのニュースをご覧ください。

「皇室」に関する海外の反応

日本の上皇后陛下が台風被害に心を痛め祝賀行事を中止したことにタイ人も感動 | 海外の反応アンテナ
上皇后陛下が台風19号の被害に心を痛められてお誕生日の祝賀行事をとりやめたことがタイでも紹介されていました。美智子さまは素晴らしいと感動したり、タイの王室と比較したりするタイ人の反応をまとめました。
日本の上皇陛下の「テニスコートの恋」を見たタイ人の反応 | 海外の反応アンテナ
上皇上皇后両陛下が譲位される少し前に、当時天皇と皇后だった両陛下の「テニスコートの恋」の話がタイでも少し話題になっていました。何十年もの間、共に歩んでこられた両陛下の出会いについて知ったタイ人の反応をまとめました。
日本の「上皇ご夫妻の寄り添い合う写真」があまりにも素敵だとタイでバズる!【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
前の天皇皇后両陛下(上皇上皇后両陛下)がお互いに支え合い、寄り添い合う様子が伺える素敵な写真がタイで話題になっていました。コロンビアのバッグを販売するタイのFacebookページに投稿されたものですが、あっという間に1万回近くもシェアされま

美智子様は昔のようにピアノが弾けなくなったことについて…

とてもピアノがお上手だった美智子様ですが、現在は昔のようにピアノが弾けなくなってしまいました。

ツイッター民「なかむらさん (@N_Ryoichi_BE) 」さんが投稿したのは、ピアノ演奏などで不自由が生じていることについての美智子様のお言葉を報じるニュースの画像です。

「今までできていたことは『授かって』いたもの、それができなくなったことは『お返し』したもの」

この美智子様のお言葉を聞くと、私達が最初から持っているものは何もなく、いつかはお返ししなければいけない、命でさえもそうである、そんな風に考えさせられますね。

このツイートは6万回以上リツイート、31万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。

日本のネット民のコメント

新着記事(NEWS)

タイ人の反応

上皇后陛下万歳

こういう方であれば尊敬したくなるよね。

二人が繁栄しますように
Futari ga han’ei shimasu yō ni
(訳注:原文ママ)

日本の皇室が好き。

Long live the queen of Japan. 🙏

上皇上皇后両陛下をお慕いしています、バンザイ。

上皇后陛下バンザイ

このお言葉を心に留めさせていただきます 🙏

本当の意味で私達が持っているものなんて何もないんだね…バンザイ💕

朝のニュースだよ。上皇陛下も一緒だよ。

考えさせられるね。心に沁みるお言葉。

日本の元首たる皇族であるということは、とても大変で窮屈なものだと思うよ。とても厳格な皇族の規則のもとで生活し続けなければいけないからね。自由はないし、何一つ自分の好きなように行動することはできない。他の国の国家元首とは大違いだね。

どこの国か丸わかりだよ。

他の国ではなく、一部の国と言ったほうが正しいね。他の国は国家元首はどこも日本と変わらず国民に尊敬されているはずだから。

イギリス王室は日本よりももっと緩いよね。

弾きこなすのが難しいベーゼンドルファーのピアノでサン・サーンスの『白鳥』を弾いておられたね。ピアニストでも相当な腕がないとこのベーゼンドルファーのピアノを弾くことはないんだ。陛下が最近ピアノをお弾きになられたのは2019年の8月だよ。上皇后陛下万歳。(訳注:原文に動画はありませんでした)

この世の刹那、無常さを感じるお言葉だね。

私達の命は私達のものじゃないんだよね。

🙏 この世のあらゆるものは失われるために生まれる 😇

上皇后陛下万歳!!

その日が来れば、わたしたちの能力はお返ししなければいけないんだよね。

心に刻みます

วันนี้เป็นวันเฉลิมพระชนมพรรษาสมเด็จพระจักรพรรดินีมิชิโกะ ทรงมีพระชนมายุครบ 86 พรรษา

コメント

  1. タイ国民の現国王に対する不満・失望が増えそう。

    • 評判の良い王女の方を王位につければ良かったのになあ…

    • カリスマ性の塊であらせられたプミポン前国王陛下に比してワチラロンコン現国王はねぇ…
      せめて国内にいろと、ほとんどの時間をドイツで過ごしてるとか酷過ぎて言葉にならん
      最初から革命を恐れてるんか?

    • 前の国王陛下が良過ぎたからね。

      どうしても今の国王が見劣するよな。

  2. 日本語にはもともと能力や才能を「授かる」という言葉があるよね。
    (英語でも才能のことをギフトといったりするが)
    天からの授かりものである以上、いつかはお返しする時がくる。
    だから能力が失われたからといってべつに嘆くことはないのだ、みたいなことおっしゃりたいのだと思うね。

    • これはキリスト教やイスラム教でもアニミズムでも通用する概念だと思うが(どの宗教でも、最良の人々は謙虚で、神様や天の摂理を敬い、他者に尽くす)
      「短期間預かっている」「お返しする」という感覚は、輪廻転生思想のあるインド発祥の宗教に親しんでいる人の方がなじみやすいかもな

  3. きみがよは
    千代に八千代に
    さざれ石の
    いはおとなりて
    こけのむすまで

    • 君が代は
      千尋の底の
      さざれ石の
      鵜のいる磯と
      あらわるるまで

  4. なんていうか、タイの人たちとはどこか価値観が共通している・理解し合えるな、って思うね。
    まがりなりにも日本も仏教国のはしくれなんだなと感じさせてくれる。

    • 仏教でくくるのは危険。
      特に上座部仏教は大乗仏教とは全く違うからな。
      ミャンマーでロヒンギャのデマを広めて迫害に関わってるのも仏教の寺だったりするし(ラカイン地方を通るルートを完全に勢力下に置きたい中国の扇動が背後にあると言われている)、政治的な権力者が仏教僧に占いしてもらってたりもして、権力とズブズブだったりするし。

      単純にタイの人は穏やかだ、理解しあえてよかった、くらいでそっとしといた方がいい。

    • 尊い身分の人の私欲を排した行為に深い尊敬の念を抱く。
      大方のタイ人は心に強く持っているね。
      仏教から根付いた施しの気持ちって言うのか、
      階級社会ではあるのだけど、儒教的な思想とは全く違う、
      人に対する暖かさがある。

      タイで暮らしていた時、それを学んだよ。

  5. タイの現国王は、稀にみる暗君だからね
    タイ人も感じるものがあるんだろう

  6. オッス、オラ美智子!皆よろしくな!

    • おちゃめな方だから、国民に必要とあらば
      そんな言葉すら発してくれるやも知れない…

      手旗信号だって解かるんだぞ、自衛官の通訳がいらんのだぞww

      • >手旗信号だって解かる

        思い出した。
        皇后陛下であらせられた時に東京海洋大(国立大)を御行啓*
        明治丸甲板で学生が歓迎の意を手旗信号でぱたぱた。
        それを即座に解読。
        想定外の展開に周囲は おそれ入谷の日比谷線…
        教養の奥深さは一朝一夕に非ず。
        * ↓
        ://kaijifukyu.main.jp/logbook/2011log.html

  7. タイ人はいまが踏ん張りどころだぞ
    長い歴史の中にはボンクラの君主が出ることもある
    皆が名君だったら世界中今でも君主国家だ

    しかしだからといってフランスのように一度捨てたら二度とは戻らないのが王家だ
    たとえボンクラでも側近と国民が戒めて支え次へ繋げるしかない

    • ホントそれ。タイは今、国民も試されてるよなぁ。

  8. 授かったものをお返しするかぁ・・・
    美智子さまならではの謙虚で理知的な御言葉だね
    高貴なお方は、こうも違うのか
    国民から敬愛されるのも至極当然だよね
    益々、皇室に対しての尊敬の念が深まったわ
    因みに品性下劣な俺なら、ジジイになって駄目になっちまった
    チックショー!だけどw w w

  9. >>57155
    暗愚すぎるよなあ。
    これまでやったことって全部自分の利益に絡むことばかりじゃないか、あの人。

    • タイの人もコメントしてたけど、本当に心に刻むべきお言葉。
      天皇陛下はもちろんのこと、上皇上皇后両陛下のような素晴らしい方々を皇室に頂く我々は幸せだね。
      別に右寄りじゃないけど、そう思う。英国やタイ王室の騒動みてると特に。

  10. なんか仏の境地に入っていそうな考え方だなって感じた

  11. 上皇后陛下万歳!

  12. 王政を捨てなくてもいい、ボンクラを王位につけなければよかっただけ。英明なシリントーンを位につけるべきだった。
    タイの王室はお飾りでなく、政治に与える影響が大きいんだからきちんと資質で選ばないと

  13. 神々しいってこういう事を言うんだなあ
    こんな人が存在するなんて、ありがたすぎて涙が出るわ

  14. 上皇后陛下のピアノを初めて聞いた。誰かを慰めているようなどこまでも優しい音で泣きそうになったよ。

  15. このお言葉はちょいと泣けたわ。
    本当にこう思って生きたいな。
    失くしてしまったものを嘆いてばかりの人生は本当に虚しい。

    • 「お返しする」なんて
      複数持つ者の余裕の言葉のように感じるがどうだろうか

      例えば貴方が生涯かけて掴んだものがただ一つだったとしたら?

      それを失ったとき嘆くことしか選択肢がないならば確かに人生は虚しいものとなろう
      だが人生のゴールはそれを乗り越えた先にあるのだと小生は信じるものである

      • 言うまでもないけれど上皇后陛下の方が君よりはるかに人間ができているんだよ
        前提として陛下はピアノを今でも、いつだって弾きたいと思っている
        君が囚われている「自分自身で掴み取ったもの」なんてみーんな考えるし知っている
        そのうえで、老い衰えは回避できない。努力も無に帰す
        その時、どこまで我執に囚われるかという話
        この場合、我執に囚われたところでピアノは弾けないけどな
        人間は定命の生物であり、超越存在ではないのだから無理なものは無理。
        返って君の考えこそ人生がずっと続くと思っている傲慢そのものよ
        今の君には絶対に理解できないし、一生かかっても理解できないかもしれないが
        こればかりは「気づき」、宗教的に言えば悟りなのでね

      • お返しする=受け容れるということだと考える
        闘う必要のない人の言葉と思えばそれは確かに悟った人の考え方かもしれない

        その考えを否定するつもりはない だが盲目的に模倣するものでもないと考える

        老いに関わらず
        盲目のピアニスト
        右腕を失ったバイオリニスト
        著名な彼(彼女)らは生活基盤以前に彼らの信念に基づいて戦った結果だ

        それは我執に囚われた結果なのかもしれない
        確かに、その努力する姿は傍から見れば泥臭くみっともなく見えるかもしれない
        だが、その姿はとても人間的で尊いものと思えないだろうか

  16. 悪いが俺は「授かったもの」なんて思いたくない
    血の滲むような努力をして培った経験や能力は自分自身で掴み取ったものなのだから

    確かに「生まれ」だけは授かったものだよ
    それを「お返し」することは納得できる

    • ピアノを例にとるなら
      経験はもちろん自分で努力して積み上げてきたものではあるが
      「その努力ができる環境」は授かったものだと思うわ

      世界のどこかの貧しい国に
      もしかしたら世界最高のピアニストとなれるかもしれない子が
      ピアノに触れることもなく
      ピアノそのものを知ることもなく
      努力する機会すらないまま生涯を終えてしまっているかもしれない

    • そこは個人の自由だと思うよ
      誰かに説教してるわけでなく「自分」の老いへの接し方を表現されてるだけだから

  17. 今のタイ王室はヤベーからな・・

  18. お返しする=受け容れるということだと考える
    闘う必要のない人の言葉と思えばそれは確かに悟った人の考え方かもしれない

    その考えを否定するつもりはない だが盲目的に模倣するものでもないと考える

    老いに関わらず
    盲目のピアニスト
    右腕を失ったバイオリニスト
    著名な彼(彼女)らは生活基盤以前に彼らの信念に基づいて戦った結果だ

    それは我執に囚われた結果なのかもしれない
    確かに、その努力する姿は傍から見れば泥臭くみっともなく見えるかもしれない
    だが、その姿はとても人間的で尊いものと思えないだろうか

  19. 全宇宙で才能の量は決まってて
    次の誰かに引き継がれるんやろうな

  20. 心に染みるお言葉です

  21. 老いの苦しみは老いた人しか分からないけど、きっと色々なことが若い頃に比べて出来なくなって、悔しさや悲しさを感じながら気持ちに折り合いをつけていくしかない
    美智子様は何に対しても努力家であられ、「授かったものをお返しする」というお言葉の中にに今までの努力やピアノを弾くことの歓びなどを失う哀しさをひっくるめて、感謝の想いが沁々と伝わって来る

    演奏後英語でフルート奏者への賞賛のお声がけをされているのか奏者が感極まっている

  22. すっと肩の荷が下りた気持ちになった

  23. 深い言葉だな。そこであえて不敬を承知で言おう
    老人は免許をお返ししましょう自覚しましょうという
    裏のメッセージが隠されている

  24. はぁ…すげえわ、こういう考え方

  25. いつか死が訪れた時、授かった命をお返しすると考えれば、恐怖は無くなり穏やかな死を迎えられるかもね。

  26. 神輿が軽いほうがいいと軽薄な人は言うが、多くのVIPと接する以上
    さっとこういう言葉が出る方でないと象徴は務まらんよなぁ

  27. これがyahooコメントなら、ついでに命もお返ししたらどうでしょうとか言いそうだなー

ads