日本のいろいろな「餅」が簡単な説明とともにタイで紹介されていました。日本人が普段から食べている餅や、行事などで食べられる餅を見たタイ人の反応をまとめました。
- 海外「ワシと同じ」日本人の食事マナー文化を奪い合って世界中が大騒ぎ
- 「世界のサッカーファンが共感する日本の提案がこちら…」→「よし、我々も便乗しよう…(ブルブル」=
- 日本人「雀が見送りに来てくれたんだがwww」【タイ人の反応】
- 海外「どこで日本と差がついたんだ?」 園児たちの姿に日本の凄さを見出す海外の人々
- ベルリンの少女像、夜明け前に突然撤去…「処刑するように持っていった」=
- 海外「日本は別次元の国だった」 自慢の子供達と来日した外国人ママが日本で自信を失うことに
- 外国人「日本のスーパーの惣菜コーナー、レベルが高すぎる・・」
- 元モルガン銀行東京支店長が警鐘「日本円がただの紙切れ同然になる」
- 海外「手伝うよ!」日本のクマ多すぎ問題になぜかアメリカ人が大喜び
- 海外「ワシと同じ」日本人の食事マナー文化を奪い合って世界中が大騒ぎ
- 北海道で最大震度5弱の地震が発生 M5.9 震源地は根室半島南東沖
- 海外「ありえない!」ソン・フンミンのスパーズ復帰の噂に海外びっくり仰天!(海外の反応)
- 日本「白人は気温10℃や15℃でも半袖半ズボンって本当なの?」
- 大谷翔平の最高のシーズンってどれ?←「今年だろう」「2023に決まってる」(海外の反応)
- 海外「日本はそこまで凄いのか…?」 日本が楽し過ぎた米女性レスラー、帰国後に深刻な日本ロスに
- 海外「手伝うよ!」日本のクマ多すぎ問題になぜかアメリカ人が大喜び
- 【衝撃】GEOって今こんななってんのか?!
- 【艦これ】疲れを癒してくれる雷ちゃん 他
- マレーシア人「日本人から学ぶべき良い社会的な慣行は何だろうか?」←「他人に迷惑をかけないこと」
- 「完全に目覚めた日本の若者たちをご覧ください」→「羨ましい・・・俺たちはいつあんな時代が来るのか」「はなんで世界の流れと逆に進む...
- 【悲報】炎上中の布団ちゃん、今度はVtuberの中身を晒して品評会をしていたと判明
- 海外「美しい!」ファンが作成した大谷翔平の伝説の試合ポスターに海外大興奮!(海外の反応)
- 息子と同クラスの子の親「500万貸して!双方の旦那には内緒で…」私「絶対無理!」→ すると・・・
- 海外「日本のコンビニや自販機の”コレ”はマジで旨いぞ!」海外で絶賛される日本の飲み物とは・・・?【海外の反応】
- 17歳の時に産んだ娘に『羅愛(らめ)』と名付けた。ところが、最近この名前って何かがおかしいと気付き...
- 【海外の反応】ついにアニメが主流派になり一般人までも視聴する時代になったぞ!
- 【海外】BABYMETALのこれまでの最大のショーを振り返る:「他の日本のバンドがやったことのない新しいことをやりたい」
- 海外「日本のコンビニや自販機の”コレ”はマジで旨いぞ!」海外で絶賛される日本の飲み物とは・・・?【海外の反応】
- 海外「日本はそこまで凄いのか…?」 日本が楽し過ぎた米女性レスラー、帰国後に深刻な日本ロスに
- 海外「日本だから実現できる」ラジコンを使って買い物の「おつかい」ができてしまう動画に海外感動
- 【大谷翔平】二刀流で6回無失点&3本塁打の活躍でWSに導いた大谷に恩師マドンが涙の本音「エンゼルス時代ではできなかったことが今見れるなんて…」
- 【怖すぎ】 NHK、高市首相誕生のニュースで安倍首相が狙撃された場所をピンポイントで映す ※高市首相の選挙区ではない
- 【速報】 高市総理の所信表明でヤジを飛ばしまくったと認定された議員、インスタ無事大炎上でヤバイことになっている模様
- 残業が早く終わって家に帰ったら、妻が妻の同僚(男)と何故か鍋を食べてた。そしてその半年後、妻が「生理がこない」と... どうやら鍋だけじゃな...
- 【国会】 「野次ってないで聞けよ!」首相演説を邪魔した 立憲民主党・水沼議員に批判の声
- サービスエリアでトイレ休憩、車に戻ろうとしたら見つからず「おかしいおかしい」と思ってたら……
- 【動画】 富士山の初冠雪が美しいプリウスミサイルが静岡で撮影される。
- 【画像】 ビリーアイリッシュさん腕を動かすだけで揺れてしまうwwwwwwwww
- 若者Zくん「窓際社員が良い!やりがいとか要らない!!!」
- 【感想】 ラーメン二郎を10回食べて思ったこと
- 女「今度飲みに行きませんか?」俺「お、いいね!じゃあ暇な時連絡してよ」→絶対こうなるWWWW
日本の「餅」10種類を紹介。餅は1種類だけじゃない!
日本のお土産としてキットカットや東京バナナと並んで人気があるものに、餅粉から作られたお菓子である「餅」があります。
タイでも「モチ」という言葉を聞いたことがあると思いますが、実は日本の餅の種類には実に様々なものがあるのです。
日本では、平安時代(10世紀頃)に餅が誕生しました。
中国から伝わった餅は、福を呼ぶお菓子とされ、宗教行事や慶弔事、正月などに食されるようになりました。
日本人は正月になると餅つきをします。
臼に入れた餅米を杵でついて餅を作り、お菓子にしたり料理に使ったりしました。
これは家族や地域住民たちが共同で行う作業でした。
さて、餅を使ったお菓子には、一体どのようなものがあるのでしょうか?
大福(Daifuku)

No machine-readable author provided. Lyzzy assumed (based on copyright claims). [CC BY-SA 3.0], via Wikimedia Commons
「大福」は餅粉から作ったお菓子で、あんこや白あん、フルーツやアイスクリームなどを包みます。
一口サイズの丸い形で、とても人気があります。
桜餅(Sakura Mochi)

public domain
「桜餅」は、日本で春に食べられるお菓子です。
普通の白いお餅よりも柔らかい食感で、中にはあんこが入っているため甘い味がします。
塩漬けにした桜の葉っぱが巻かれており、一緒に食べればさらに美味しくなるそうです。
わらびもち(Warabi Mocih)

Tomomarusan [CC BY-SA 3.0], via Wikimedia Commons
「わらびもち」も、非常に人気のあるお菓子です。
一般的な餅のように餅米を使用するのではなく、わらび餅粉から作ります。
プルプルのゼリーのような食感で、きなこや温かい黒蜜と一緒に食べます。
よもぎ餅(Yomogi Mochi)又は草餅(Kusa Mochi)

Midori [CC BY-SA 3.0], via Wikimedia Commons
「よもぎ餅」あるいは「草餅」は、春によく食べられます。
餅粉にヨモギを混ぜることで、緑色に色づけます。
中にあんこを入れ、きなこなどをまぶして食べることが多いです。
団子(Dango)
「団子」は丸めた餅で、一般的に串にさして提供されます。
そのまま食べたり、あぶったり、しょうゆベースのソースをつけて熱々で食べるものなど団子の種類は様々です。
他の餅と比べる比較的柔らかい種類のお餅です。
菱餅(Hishi Mochi)

Midori [CC BY-SA 3.0], via Wikimedia Commons
「菱餅」は、春に食べられる伝統的な餅です。
娘の健やかな成長を願う3月3日のひな祭りにお供えされます。
菱餅は、豊かさと幸福を象徴する三色の餅から成っています。
花びら餅(Hanabira Mochi)

The original uploader was 竹麦魚 at Japanese Wikipedia. [CC BY-SA 3.0], via Wikimedia Commons
「花びら餅」は、日本で新年のお祝いに食べられる特別な餅です。
花びらを模った形状をしており、あんことゴボウを包みます。
ぼたもち(Bota Mochi)

Tomomarusan [CC BY-SA 3.0], via Wikimedia Commons
「ぼたもち」は、餅米を炊いて丸めたものに、あんこをまぶしたお菓子です。
あんこだけなく、きなこやゴマ、青のりをまぶすものもあり、お彼岸の供え物とされています。
八ツ橋(Yatsuhashi)

Flickr user WordRidden (Jessica Spengler) [CC BY 2.0], via Wikimedia Commons
京都の伝統的なお菓子である「八つ橋」は、平べったい三角形の形をしています。
餅粉と砂糖からできた生地を薄く伸ばして半分に折ってから蒸し、あんこを包みます。
くず餅(Kuzu Mochi)

KATORISI [CC BY-SA 3.0], via Wikimedia Commons
「くず餅」は、くず粉から作る自然な甘さの餅です。
温めてきなこや黒蜜と食べるのが好まれます。
柔らかいお餅が大好きだという人は、たくさんいますよね。
日本を訪れた際は、皆さんも是非食べてみて下さいね^^
- 元モルガン銀行東京支店長が警鐘「日本円がただの紙切れ同然になる」
- 【神降臨】 あるX民が撮影した「江ノ島」があまりに神々しいと話題に????
- 【Xの車窓から】 糞LUUP乗りさん、右側の車の隙間から突然飛び出してしまう ほか
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 高市早苗「所信表明演説」野党「野次を飛ばす!」X民「黙って聞けよ(憤怒」日本「野次った野党議員を特定!(画像」X民「立憲民主党の水沼秀幸と岡田悟!(画像」→
- 公明党・斉藤代表「これは独裁ではないか」「政治改革について一言もなかったことにびっくり」
- 福島みずほ社民党党首「高市内閣を何と命名するか。戦争準備内閣」!
- 高市総理の所信表明演説を聞いた公明・斉藤代表「ものすごく危うい。これは独裁政権ではないか」
- 高市首相、岸田首相の「新しい資本主義」を終わらせる 政府が旗を振る賃上げ政策も終わり
- 【高市首相演説】 記者「野次ってたのは立憲の新人議員ではないか?という指摘あるが」→野田代表の回答がこちら
- 政党支持率 自民31.4%(-2.4) 国民8.8%(-0.8) 立民8.4%(-0.4) 維新8.3% (+3.2) 参政6.8%(-1.3)...
- 【炎上】高市早苗総理の所信表明演説で終始ヤジを飛ばし演説妨害してた立憲・水沼秀幸&岡田悟に批判 到→リプ制限して火に油を注ぐwwwww
- 【は?】日弁連「顔認証機能付き防犯カメラ(指名手配中の容疑者を検知し警察に通報する目的)はプライバシー侵害の恐れ。利用中止しろ」→ JR東日本、...
- 【動画】 高市首相の所信表明に大声でヤジを飛ばし妨害する元毎日新聞記者で立憲民主党の岡田さとる氏(兵庫7区比例近畿)の勇姿がコチラ → www...
- 【衝撃】GEOって今こんななってんのか?!
- 海外「ワシと同じ」日本人の食事マナー文化を奪い合って世界中が大騒ぎ
- 【速報】 時事「高市の支持率下げてやる!」⇒ 日テレ「そんな事しなくてもこういう手もあるぞ」⇒ 日テレ謝罪wwwwwwww
- 【速報】 高市総理の所信表明でヤジを飛ばしまくったと認定された議員、インスタ無事大炎上でヤバイことになっている模様
- 【は?】 日弁連「顔認証機能付き防犯カメラ(指名手配中の容疑者を検知し警察に通報する目的)はプライバシー侵害の恐れ。利用中止しろ」→ JR東...
- 海外「日本のコンビニや自販機の”コレ”はマジで旨いぞ!」海外で絶賛される日本の飲み物とは・・・?【海外の反応】
- 海外「日本はそこまで凄いのか…?」 日本が楽し過ぎた米女性レスラー、帰国後に深刻な日本ロスに
- 海外「日本だから実現できる」ラジコンを使って買い物の「おつかい」ができてしまう動画に海外感動
タイ人の反応
おいしそう~~~。
全部食べた〜〜い!!
京都の八つ橋、めちゃくちゃおいしいよ。
特に抹茶とさくら味は香りが良くて最高。
わらび餅だ~。
美味しそう!
わらびもちが美味しそう😂😂
ナコンサワン(タイの地名)に行ったら、名物のモチを買うのを忘れないようにしなきゃね。
生まれてこのかたナコンサワンの「モチ」しか食べたことがないや…。
モチってあんまり好きじゃないんだけど…。
そんなこと言わないでよ〜〜。
サイアムパラゴン(ショッピングセンター)の地下で団子は買えるんだけど、こういうのはどこで買えるの? 誰か紹介して〜
ドンキモール(タイのドンキホーテ)に売ってるよ。
いろいろな餅があるんだね。
わらび餅って、信じられないくらい美味しい。
もちもち
食べた〜い
どれも美味しそうだね。
また太っちゃう
でもこんなに美味しそうなんだから仕方ない 🤗
わらびもち、美味しそう。
食べたいTT
桜餅を食べてみたい
八ツ橋じゃなくてハツヤシだと思ってた。ぜんぜん名前覚えらんない。
焼いてパリパリにした八ツ橋も、またおいしいんだよね。
そうなの?
冷やしてある八ツ橋しか食べたことないな。
桜餅と大福が好き。


















コメント
団子と餅を同じカテゴリーで分けてる日本人はいないんじゃないかな
違いはうるち米かもち米かだね。
せんべいとあられの違いと同様。
地元に「おはたき」と称する餅がある。うるち米から作る、あんまり伸びない餅。
のり餅も美味いぞ
磯辺焼きみたいにのりが巻かれてるんじゃなくて
細かく混ざってる餅
五平餅は餅扱いしてもいいのだろうか
栃餅も素朴で美味しい。
多分餅→ライスケーキっていう認識で日本の言う餅より定義範囲が広い
中国語でいう餅はクレープやピザのような物まで含むからもっと広い。
ちなみに関東でいう桜餅(長命寺)は関西の物のようなぼた餅ではなく
クレープタイプ。これマメな
道明寺?
最後広告が、「ホウ酸団子」ってw
手を出したら終わりw
そっち方面の餅なのね。
よく考えりゃ、タイも餅はある筈だからなぁ・・・其処からのアレンジなら多そうだし。
名前に餅とついているだけで餅に分類されないものが混ざってるな
外人だから名前に惑わされるのもしょうがないかぁ
いろいろ混ざってんなー
もち米以外のもリストに入れ出すと、メニューは無限に増えるぞ……
それに、なぜみたらし団子が無いのか
わらび餅まで入れてんのに
大福とかって世界狙えるポテンシャルあるよな
もっと流行ってもいいと思うけど
求肥ならきっと世界を狙えるw
信玄餅を無視するのはそこまでだ
問題は外国人の苦手なあんこな…。
でもちゃんとしたわらび餅って今少ないよな
ちゃんとしたのは高いし
わらび粉(100%)、高級品だからね…
今、ちょいとアマゾンで調べて出て来るの¥1600/100gだ!
網で焼いたモチだけが美味しいと思ったモチだ。
そうか?
杵つきのつきたての餅が最高だと思うのだが…
生八ッ橋な
「八ッ橋買って来て」って言われたらわざと硬い八ッ橋買って行くわ
最後の久寿餅は間違えな、説明も…
日本で「くずもち」は同名で二種類ある。どちらが本物というわけではない。
関西では「葛粉」から作ったものを「葛餅」という。本文では、これが説明文になってる。
しかし、写真の「くずもち」はこの説明文とは違うものだ。
関東では「小麦粉」から作る「久寿餅」というものが主流であり、本文の写真はこれにあたる。
「全部美味しそう!」
意訳:全部食わせろ
くず餅の写真は船橋屋のだけど原料は発酵小麦澱粉で葛粉ではない
葛粉の葛餅と船橋屋のくず餅はまったくの別物
雪見大福はどこじゃーーーーえ
牡丹餅と御萩は提供される季節が違うだけで、基本的に同じもの。
これまめな
かき餅・焼き餅・尻餅・ももち どれも旨そう
餅にきな粉の組み合わせを紹介しないなんて…
あんこばかりではなく安倍川餅も入れてやって。
紹介してるのを全て餅と定義しちゃう広範囲過ぎて他にいくらでも出てきちゃうけどなw
ゆべし 信玄餅 柏餅 白玉 求肥 すあま ういろう 赤福
団子は餅じゃねぇよ
和菓子って結局あんこでどうにかしようとするよな
ホウ酸団子はゴキさん専用のお菓子でございますwwwww。
餅といえばおかきやあられも餅の一種では
花びら餅って初めて聞いた
あと団子言うてももち米どころかコメすら使わない
いきなり団子っていうもあってな