日本のTwitterで話題になっていた宮城県気仙沼の珍味「毛鹿の星」がタイでも紹介されていました。見た目はグロテスクながら、まるでレバ刺しのようで美味しいと日本人に大好評だった珍味の写真を見たタイ人の反応をまとめました。
- 海外「日本にはウサギ専門のトリマーという仕事がある!」日本のウサギ専門店に対する海外の反応
- カイカイ管理人からお知らせ
- 海外「これは日本の切り札だ!」 日本発 ノーベル賞最有力の発明に世界が熱狂
- 海外「日本大好き!」日本で外国人の子供が体験した優しさに海外が超感動
- 海外「これはさすがに嘘だろ…?」 日本の首都、さすがにデカすぎると世界的な話題に
- 海外「桜の時期に東京に行ったら最高過ぎた!」桜と日本旅行に対する海外の反応
- 中国人が富士山に携帯電話を探しに戻って再び救助→日本人から批判 到!【タイ人の反応】
- 「日本人が ほど移民しない理由は何だ?」
- 新幹線。席に座ったら、いきなりオバサン「あの、ここグリーン席ですよ」慌てて指定席券を出すと、ひょいと取り上げて車掌のところへ→車掌「」私「は?」
- 海外「桜の時期に東京に行ったら最高過ぎた!」桜と日本旅行に対する海外の反応
- 「日本の経常収支が過去最大級の黒字を記録」AI・半導体に数兆円規模の投資?
- 海外の反応アニメ【ONE PIECE】第1129話感想「声優の演技が上手過ぎて見るのが本当に辛かった」
- 【絶望】 「セ●クスする暇も金もない国になった…」
- 「世界中で世代を超えて愛されている日本のゲームがこちら・・・」
- 「別にボールペンなんか大したことないのにどうして 日本みたいに上手に作れないんですか?」
- 海外「日本は世界の先に行っていた」 70年代の日本のバンドの先進性に欧米の音楽ファンが驚愕
- ウェストブルックがシリーズ全体でマイナス92を叩き出してしまう…
- 外国人「なぜ日本人は歳を取ると純真な子どもの心を失ってしまうんだ!?みんな不機嫌そうだ!」
- 面接に落ち続けて3ヶ月、ついに採用の知らせが!意気揚々と向かうと、店長「どう…も?あれ?」俺「よろしくお願いします!」店長「…あれ?」俺「え?」
- 海外「これはガチ!」移民として優秀すぎる日本人という存在にスペイン人が大騒ぎ
- 【日向坂46】藤嶌果歩から小坂菜緒へムチャぶりw 『ZIP!』独自インタビューの模様がこちら
- 「日本の三笘薫、リヴァプール相手に同点弾!リーグ10得点達成」→「今シーズンはソンより三笘が上だね・・・」「三笘がガンインよりは上手いようだ」
- 石破首相、日本の財政状況は「ギリシャより悪い」 海外の反応
- 【動画】北海道の山間を走るケーブルカーの様子がこちら
- 彼女を親友に紹介した日から、なんだか様子がおかしくなっていった。まさか“あんなこと”になるとは…
- 海外「ひっくり返った仲間を助けに行くリクガメ」
- 海外「嘘だな」孤独を感じている日本人の割合に海外びっくり仰天!(海外の反応)
- 母「弟君が職場の大会で優勝してね、全国大会があるの。それで姉ちゃんが連れてってくれるんだけど、あんた…」私「はぁ!?」
- 【世界】植民地化か鬱か【ポーランドボール】
- 海外「日本は世界の先に行っていた」 70年代の日本のバンドの先進性に欧米の音楽ファンが驚愕
- 人間の目はなぜ騙されてしまうのか。目の錯覚を実際に楽しめるアート展。海外の反応
- 中国オタク「日本語の国民的アイドルや国民的スターって現代日本の有名人なら誰?」「昔はいたけど今の日本には『国民的』レベルのスターはいないと思う」
- 【画像】 かつや盛り、一人で食うには多すぎる
- 【画像】 池田エライザのドロンジョwwwwwwwwwww
- 海外「これはガチ!」移民として優秀すぎる日本人という存在にスペイン人が大騒ぎ
- 不意打ちで笑わせにくる画像・コピペ大集合wwwww
- 【動画】 中国の性接待、ガチでレベルが違うwwwwwwww
- 全国唯一の共産党籍の町長が誕生 私有財産を廃しすべてを共同で管理する町へ
- ロビンマスク「私の鎧は硬度9のサファイアでできている!」←これさぁ
- 2025年 F1 第7戦 エミリア・ロマーニャGP 決勝結果“いい感じでタイトル争い激化”
- 英国人「上手すぎる」日本人選手、大一番で躍動してプレミアの現地サポに見つかる!獲得を求める声が続出!【海外の反応】
- 日本の半導体新設7工場、過半が稼働せず AI向け先端品つくれず
宮城県の珍味
今日は日本のツイッターで話題になっていた変わった食べ物を紹介したいと思います。
宮城県で売られているもので、少しショッキングな見た目ですが、日本人はこれを刺し身にして食べるそうです。
それでは、その写真をご覧ください。
「珍味」に関する海外の反応



宮城県石巻産 サメの心臓 入荷です。
宮城県石巻産 サメの心臓 入荷です。 pic.twitter.com/JRUsRQaudN
— 吉池 (@yoshiike_group) September 2, 2020
ツイッター民「吉池 (@yoshiike_group) 」さんが投稿したのは、宮城県気仙沼の珍味「鮫の心臓(毛鹿の星)」の写真です。
まさに心臓そのままの見た目という感じで、かなり衝撃的なビジュアルですよね。
このツイートは1万回以上リツイート、4万回近くいいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
うおおおおおお食べたい😭
— YAJIBUKA (@yabujika) September 2, 2020
もうかの星、おいしいですよね。管も大好き。そのままでもよし、あぶっても揚げてもイケル。
— ディオ兄 (@dhio_ni) September 2, 2020
サメの心臓は食感は肉で味はマグロって聞いた事がある
— 転職戦隊ショクナインジャー プラチナ (@sirogane1128) September 2, 2020
高っ
美味しいのかな?— あくだ🐨まきん@ 足立康史🤽♂️と愉快な仲間たち💨 (@nyaass) September 3, 2020
モウカの星! アメ横で刺身で食べさせる店がありましたね。レバ刺しそのものの味。
— あきばっくす (@akibax) September 3, 2020
サメの心臓ってどんな味がするんだろう?
ドキドキ((〃゚艸゚))ドキドキ— sin (@shin1029452) September 3, 2020
鮮血のインパクトありますがまさにレバ刺しの味わい、焼けば牛タンの如しでホント美味しいです。 pic.twitter.com/8I9zFYMlhy
— FUNAFUTI (@FUNA84) September 3, 2020
モウカの星(´Д`)
癖の無いレバ刺しだよね
捌くときすんごいけどもww— 塩王@AA爺鯖西 (@arc_mt) September 3, 2020
5年以上前に、中野の居酒屋さんでサメの心臓をレバーでゴマ油と塩のタレで食べて以来大好きになった!これは是非食べてもらいたい。と言うか自分が食べたい
— 好戦的なはぐれメタル (@Liquidmetal1017) September 5, 2020
もうかのほし(サメの心臓)、気仙沼に行ったときに食べました。
レバ刺しを想像してましたが、やはりちょっと違います。
普段飲まない《日本酒》が合う!味でした☆— Turquoise bee (@bee_turquoise) September 5, 2020
もうかの星⭐️
気仙沼で初めて食べた時
あまりの美味しさに衝撃でした
😇😇😇
気仙沼行きたいー!— candy0125 (@nyangoster) September 16, 2020
- 【Xの車窓から】 インドの牛、バイクを盗んで走り去る ほか
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 「誰がこんなもん飲むねん…」自販機にあった“シークレットボタン”を押した結果が予想外すぎたwww
- 100年にわたる争いがついに決着、ドイツ帝国の財宝2万7000点…国内で永久展示へ!
- 新幹線。席に座ったら、いきなりオバサン「あの、ここグリーン席ですよ」慌てて指定席券を出すと、ひょいと取り上げて車掌のところへ→車掌「」私「は?」
- 【画像】 コカコーラの自販機でレアなの見つけたから買ったよ????
- 石破茂「日本はギリシャより悪い(大失言」海外メディア「ギリシャよりも悪い発言報道!」海外投資家「日本株売る!」海外専門家「日本財政は悪くないぞ(解説」→
- 【埼玉】 飲酒運転で小学生4人ひき逃げ事件 逮捕の中国人男は妻に「子どもが車にぶつかってきた」 撥ねられた4人の児童のうち1人は右足の甲に剥離骨折
- 【速報】 江藤農水相「ギャグを狙った冗談ですやん、5分ぐらい前に妻から電話があり『売るほどというのはない』とのことでした。怒られました。」
- 【埼玉】飲酒運転で小学生4人ひき逃げ事件 逮捕の中国人男は妻に「子どもが車にぶつかってきた」 撥ねられた4人の児童のうち1人は右足の甲に剥離骨折
- 【悲報】スーパーの米の平均価格、再び値上がり 5キロ4268円
- 【速報】また小学生の下校集団に車両が突っ込んだ模様「5人搬送」一体何が・・・
- 【悲報】 “山尾ショック”で国民民主の政党支持率急落 → 週末の数字は衝撃的だとネットで話題に → wwwwwwwwwwwwwwwww
- 外国人「これが10年前に日本の若者の間で流行ってたトレンドらしい」
- 【大勝利】 日本チームに負け「原爆投稿」のブラジル人選手所属eスポーツチーム、ホンダがスポンサー契約解除
- 面接に落ち続けて3ヶ月、ついに採用の知らせが!意気揚々と向かうと、店長「どう…も?あれ?」俺「よろしくお願いします!」店長「…あれ?」俺「え?」
- 【画像】 今どきの中3女子WWWWWWWWWWWWWWW
- 【芸能】 中居正広、ガチで復帰か
- 彼女を親友に紹介した日から、なんだか様子がおかしくなっていった。まさか“あんなこと”になるとは…
- 【中居騒動】 太田光さん、『とんでもない発言』をしてしまう・・・・
- 海外「これはガチ!」移民として優秀すぎる日本人という存在にスペイン人が大騒ぎ
- 海外「日本は世界の先に行っていた」 70年代の日本のバンドの先進性に欧米の音楽ファンが驚愕
- 人間の目はなぜ騙されてしまうのか。目の錯覚を実際に楽しめるアート展。海外の反応
タイ人の反応
食べてみたい。
見た目が心臓そのままだね。
今日はサメ鍋だね🦈🍲
『鉄鍋のジャン!』のファンが気に入りそうな料理だね。
見た目 😱😱
オーマイガー
これが彼らの食文化だっていうのは理解できるし、その違いを尊重しなちゃいけないけど…やっぱり可哀想。
試したい 🤔
怖いよー、こんなの食べる勇気がないよ。
秋山ジャンを思い出すね。
これはなかなか手に入らないんだよ。獲れても自分で食べないなら船から捨てるからね。
サメの身って臭みが強いよね。内臓だったらなおさらじゃないの?
どんな味なんだろう?
サメは死んだらすぐに臭くなっちゃうよね。この心臓って本当に食べられるのかな。
尿素は平滑筋よりも骨格筋に多く含まれてるから、心臓はそれほど臭くないんじゃないかな。
サメちゃんが可哀想。
秋山は美味しいって言ってなかった?
食べたいとは思わないな 😰
『鉄鍋のジャン』をまた読みたくなった。
背景の色も相まって手術室の写真みたいに見える。
魚の大きな目玉がパックに入って売られてるのを見たときと同じような気持ちになった。横を通ったとき見られてるような気がしたよ。
大きな目玉は食べたいってよりも怖いが勝つよね。
食べたことあるよ。臭いのはサメの身だけだよ。
そうなんだ、食べてみたい。
東京の立ち飲み屋で食べられるよ。お酒と一緒に食べるんだ。
オーケー、次に行ったとき、食べてみよう。
アメ横にあるよ。すぐ近く。
食べたい。
希少品なのに安すぎない?
コメント
宮城では一般的なの?
一般的とは言えないかな
気仙沼まで行かないとまず食べられない
本当に珍味
元々、宮城はマグロ、カツオ、秋刀魚などが豊富でサメを食べる文化がない
ヒレを取ったサメを海に捨てるのが問題になり、他県の内陸にアンモニアで腐りにくくて安い理由で食べる文化があった地域に出荷してた
近年はアンモニア臭くならないように冷凍だったか処理方法が確立された上、安い事もあり少し出回るようになっただけ
>ヒレを取ったサメを海に捨てる
嘘を書かないで! 他国の漁業者の問題を日本人漁師に転嫁しないでください!
確かに気仙沼では鮫肉はあんまり食べないけれど昔から蒲鉾などに使われていますし
焼き鮫と言って臭みが出る前に加工したものもあります
捨てているはずの鮫は気仙沼魚市場にちゃんと水揚げされています
ググれば鮫が並んだ市場の写真も見つかります(50年以上前からの光景です)
これは食べるのは ハツ体験の人が多いやろね。
じょーずに調理したらフカい味わい、
さめてもおいしいと思う♪
昔釣り好きのお隣さんが釣った子供の鮫貰った
多分湯引きにして酢味噌なんかで食べろって事だったんだけど
母は捌けなくてお墓を作った事がある
心臓まで食べるってのは初めて知ったわ
モウカザメは聞いたことあるけど
星はなぜだ
星は心臓のことだよ
サメ肉自体が最近だと処理も上手くなって全くアンモニア臭ないのも出回ってるよ。
同額で買える分の肉を買う
可愛そうとか人間やめたらどうだ
もうかざめ、身の方は鶏肉とそっくりだった。
普通に美味しかった。(胸肉っぽかった)
内臓も食べてみたいけど、
捕れたとこでしか食べれないんだろうな
YouTubeのBest Ever Food Reviewでやってたね
サメの肉を湯引きで食う地域の出身だけど
心臓は食ったことない
マグロの心臓なら食ったことあるんだがコレも美味そうだな
そもそもなんて読むんだよ。
ケシカ、ケロク、モウロク、モウシカ・・・ええっ、モウカなの・・・?www
牛のハツ(心臓)とかも歯応えがあって美味かったな
常に運動してる器官だからか他の部位の肉質とは明らかに違う感じだった。
君の心臓を食べたい
鉄鍋のジャンで黄蘭青がサメの心臓のしゃぶしゃぶ出してたなぁ
思い出した