日本のネットで話題になっていた「用水路に転落した高齢者の救助のきっかけになったネコが警察に表彰されたニュース」がタイでも紹介されていました。表彰された猫の表情を見て、もしかすると裏があるかもしれないと疑うタイ人の反応をまとめました。
- SHINeeのテミン「踊る時に揺れるとかっこいいかな」…日本の地震怪談妄言謝罪=
- 海外「完全に日本の時代だな」 Netflixで日本のコンテンツが空前の大ブームに
- 海外「ほっこり!」日本で行われるキュートなキリスト教信仰に海外キリシタンが大喜び
- 海外「人気アニメの漫画版を見てみたんだが…」
- 日本の「#猫の変顔コンクール」が面白いwww【タイ人の反応】
- 対応が完璧すぎる!完全に入る店を間違えた強盗。海外の反応
- トランプ大統領「は在韓米軍防衛費をほとんど払っていない」=
- 海外「日本人が怖い…」 日本の科学技術が神の領域に達してしまったと世界的な話題に
- マンションの一階に住んでいます。昼は「カシャカシャ」とカメラの音がします。夜は視線を感じます。カーテン閉めてたけど、どうも人の気配がするのでザッと開けたら…
- 海外「ほっこり!」日本で行われるキュートなキリスト教信仰に海外キリシタンが大喜び
- 【サッカー】 「先発全員交代した日本、中国に2-0で完勝···15日、宿命の日韓戦」
- 東京駅で2200円で食べられる寿司の質に世界が騒然!←「信じられない!」(海外の反応)
- 英BBC「世界のZ世代は日本のアニソンに夢中になっている」アニソンの世界的人気に対する海外の反応
- 「日本から四角いスイカの作り方をパクれば1個1万円で売り捌けるらしいんですよ」
- 【悩み】旅好きなんだが、ガチで悩んでいる事がある
- 海外「こんな国、他にないよ(泣)」 3月11日14時46分を迎えた日本の人々の振る舞いに世界が涙
- ちょっと高いWi-Fiルーターを買った結果www
- 種﨑敦美とかいう声優、勢いがとまらないな
- ロシア、ウクライナ製エンジンを搭載したフリゲートをインド海軍に納入!
- 【海外の反応】 今永昇太が豪打ヤンキースを7回1失点に抑え6勝目「これぞ投球の哲学」
- 「バレーがVNL最下位確定、来年から出場資格を失い下部リーグ降格…」→「日本は強いのになぜ…?(ブルブル」=
- 米国、日本と豪州に「米中戦争時にどんな役割を果たすのか」と圧力=
- 海外「サッカーを知ってるのか?」トランプのポジショニングに戸惑うチェルシーの選手たちが話題に(海外の反応)
- 救急搬送されたのに支払い拒否。有名人の“とんでもない主張”に世間もドン引きした結果…
- 日銀、株式売却を完了 金融危機対応で購入、20年超で幕…
- 海外の反応:小池東京都知事、日本の外国人規制議論に懸念
- 海外「こんな国、他にないよ(泣)」 3月11日14時46分を迎えた日本の人々の振る舞いに世界が涙
- 【海外】BABYMETAL「Kon! Kon! feat. Bloodywood」に勢いがないぞ!
- 外国人「性別不詳のアニメ漫画キャラといえば誰が思い浮かぶ?」
- 【世界】ボール&バルログ2【ポーランドボール】
- 伝説の黒澤明監督がオスカー授賞式で放った一言に世界中が震えた理由とは...?【海外の反応】
- 【朗報】 川栄李奈さん(30)、人妻のランジェリーショット解禁wwwww
- 【動画】 参政党、選挙妨害に来たしばき隊をおちょくり倒すwwwwwwww
- 夫は娘が1歳のときに事故で亡くなった。それから親や義両親の力を借りて育ててきた
- 【参院選】 石破首相の「手の甲カンペ」写真、案の定望遠レンズでズーム解析www→
- 【悲報】 昭和の運動会、ヤバすぎると判明wwwwwwww
- 【速報】 国民的ミュージシャンに『文春砲』が炸裂キタァアアアアアーーーーー!!
- 【GIF動画】 小芝風花さん(27)、大河ドラマで後ろから突かれるwwwww
- 岡村隆史 フジ検証番組を見て「バラエティーなくなるんちゃうかな」「バラエティーを厳しい目で見られたら、笑われへんやん」
- 【海外の反応】 「ありえない」久保建英、レアル・ソシエダに完全移籍へ!週明けにも発表とスペイン紙報道!海外のマドリディスタの反応は!?
- 【速報】 遠野なぎこ自宅から遺体発見《自宅マンションで異変》数日前「うつ病」告白 SNS放置で心配する声も
溺れるおじいちゃんの命を助けた猫ちゃんを表彰
今日はお手柄な猫のニュースをお伝えします😻😻
用水路に転落した高齢者の救助に貢献した一匹の猫に、富山南署が記念品を贈り、表彰したのです!!
「ネコ」に関する海外の反応



高齢者が用水路に転落、猫が発見して知らせる
【えらい】高齢者が用水路に転落、猫が発見して知らせる 富山https://t.co/K4FoFFIRtn
知らせに気付いた近所の5人が救助。富山南署は27日、5人には感謝状を、猫にはキャットフードをそれぞれ贈呈して表彰した。
— ライブドアニュース (@livedoornews) June 27, 2020
6月27日、富山市にある富山南署で感謝状の贈呈式が行われました。
今回の贈呈式には、6月中旬に富山市内にある用水路に転落した高齢男性の救助に貢献した猫の「ココ」ちゃんも参加し、注目を集めました。
「猫がいったいどうやって人間を助けたんだろう?」と思った人もいると思いますが、ココちゃんは用水路に飛び込んで男性を救出したわけではありません。
ココちゃんは、男性が転落した用水路をじっと見つめながら不思議な動きをすることで、周囲に異変を知らせたのです。
訳注:ニュースの動画。原文ではキャプチャ画像でした。
富山市の用水路に倒れていた高齢の男性に気づいて救出したとして、猫の「ココ」と救助に携わった5人に警察から感謝状などが贈られました。
「ココ」が用水路をじっと見つめていたため、用水路を確認したところ、仰向けに倒れて動けなくなっていた高齢の男性を発見しました。https://t.co/9nZqHfXboY pic.twitter.com/CiVIty5keO— NHKニュース (@nhk_news) June 27, 2020
普段と違うココちゃんの様子に気付いた近所の住民が用水路をのぞくと、男性が仰向けで倒れているのが見えたため、5人の住民が協力して男性を救出し、男性は軽傷で済みました。
救助に加わった5人の住民も、今回ココちゃんと一緒に表彰を受けました。
ココちゃんには、感謝状の代わりにキャットフードが贈呈されたそうです。
日本では、人間だけではなく動物にも感謝状が贈られることが少なくなく、これまでにもたくさんの犬や猫が、盗難や火事などの異常事態を周囲に知らせたとして表彰を受けてきました。
ココちゃん! お手柄ですね!! 😻😻😻
- 【レア車両】 北九州の駅で「集合体恐怖症」を卒倒させる電車がおったwww
- 【Xの車窓から】 ガソリン減税法案に反対している自民党さん チンパンジー並の知性を国会で披露 ほか
- 外国人観光客、レジ袋をケチりコンビニ店員を殴る。
- マンションの一階に住んでいます。昼は「カシャカシャ」とカメラの音がします。夜は視線を感じます。カーテン閉めてたけど、どうも人の気配がするのでザッと開けたら…
- 「2週間の冷水シャワーをやってみた結果wwww」
- ソビエトの原子力潜水艦が潜航時間世界最高です…1962年に潜航して、今だ浮上していません!
- 【参院選】 石破首相「もう疲れたよ、本当に」
- 太田光 消費減税公約の立民・野田代表をいじる「消費税が8%になった原因は何ですか?」
- 日本「嫌儲民逮捕!」嫌儲民「杉田水脈で憂さ晴らし!」朝日新聞「住所公開」渡部諒容疑者「ハンドルネームは安倍晋三(理由不明」日本「脅迫より選挙妨害の罪は重い」→
- 【悲報】 岐阜県の川で『恐ろしい事故』が発生してしまう・・・・
- イギリスでブイブイ言わせていた中国富裕層、本国の経済的苦境によって大変な事になっている模様
- 【ファクトチェック】「鉛筆で票を書くと消される」 飛び交う「不正選挙」デマ
- 【朗報】 皆藤愛子さん(41)wwwww
- 【悩み】旅好きなんだが、ガチで悩んでいる事がある
- 英BBC「世界のZ世代は日本のアニソンに夢中になっている」アニソンの世界的人気に対する海外の反応
- 【画像】 30代後半を悶絶させる画像wwwwwwwwwwwww
- 【悲報】 トランプ大統領、ガチでブチギレてしまう!!!!!!
- ロシア、ウクライナ製エンジンを搭載したフリゲートをインド海軍に納入!
- 【悲報】 若者がYouTubeから離れてる原因、ついに判明する・・・・・・
- 海外「こんな国、他にないよ(泣)」 3月11日14時46分を迎えた日本の人々の振る舞いに世界が涙
- 外国人「日本から故郷に戻るとがっかりする外国人が多いが、日本人も逆にそうなのか?」
- 外国人「性別不詳のアニメ漫画キャラといえば誰が思い浮かぶ?」
タイ人の反応
この猫の表情…もしかして、この猫がおじいさんを用水路に突き落としたんだったりして。
そう感じるのもわかる気がするよ。
でしょう? ちょっと怪しいよね😂
おじいさんを用水路に突き落としたことを近所の人に知らせたら、なぜか表彰されちゃった、っていう顔をしているよね。
猫ちゃん、かわいいなぁ。ちょっと困惑した表情をしているよね😂
犯人は、犯行の経緯や結果を確認するために事件現場に戻ってきたり、周辺をうろうろしたりするっていうよね。
確かにそうだよね。ハハハ。
きっと用水路の中に何か動くものが見えたから気になって仕方がなかったんだろうね。
計算高い猫だなぁ。
人間を一人消すことには失敗したけれど、キャットフードが手に入ったからよしとしよう…そんな風に思っていたりして笑
記念品のキャットフードを手に入れるための計画的犯行かもね。
きっと人間のピンチを察することができる第六感を持っている猫なんだよ。
この猫は、おじいさんを用水路に突き落として、その結果を見届けるために留まっていたんじゃないかな😂
人間のせいで計画が台無しになってしまった…なんて思っていたりしてね。
優秀な猫ちゃんだなぁ!
僕の猫は、近所の家に遊びに行ったとき、茂みの一点を凝視しながらじっと動かなかったんだって。その家の人が不審に思って茂みをのぞいてみたら、なんとそこにはコブラがいたから急いで退治したらしいよ😱
あとで「君の猫に教えてもらわなかったらずっとコブラに気が付かなかったと思う。本当にありがとう」とお礼を言われちゃった。
寝起きでボーっとした頭でこの記事を読んだから、猫が人間を用水路に落としたんだと勘違いしちゃったよ😂
道を歩いていたおじいさんが、急に現れた猫にびっくりしてバランスを崩して用水路に落ちちゃったから、それをじっと眺めていたら表彰されちゃった、というところかな。ハハハ。
ネコちゃんを表彰するなんて日本らしいなぁ😊❤️
もし、用水路に落ちていたのがタイの政治家だったら、猫の飼い主は急いで猫を抱き上げて逃げちゃうだろうね😆
人間が弱っていく様子をじっと観察するなんて…恐ろしい猫だ!!
そこら辺の人間よりもよっぽど社会に貢献している猫は少なくないよね。人間の命を救った猫のニュースを何度も見たことがあるよ。
用水路の中の魚を捕って食べようと思ったら、偶然人間が落ちていただけだったりして😅
「えっ? いったい何が起こっているの?」という表情をしているね。
何ともいえない表情をしているね。
私も、よく猫の視線の先を追っているよ。猫が一点をじっと見つめていると、その先に何があるのか気になって仕方がないよね。
「私、何かしたっけ?」とでも言いたげな表情だね。
この猫の落ち着いた態度を見ると、もしかして、この猫がおじいさんを用水路に落としたんじゃ…と思わずにはいられないよ。
猫は、動いているものが気になって仕方がないという本能に従っただけだと思うよ。
用水路に落ちていたおじいさんと一緒に記念撮影もしてほしかったなぁ。
かわいいニュースだね。さすが日本だよ。
わぁ!素晴らしいネコちゃんだね!
猫ちゃん、偉いなぁ。ハハハ。
ヨクヤッタネ! ฅ^•ﻌ•^ฅ
「富山のお手柄猫」として有名になったんだろうね。ハハハ。
猫ちゃんも、飼い主も、どちらも素敵だね!
表彰を受けて、かすかに微笑んでいるようにも見えるね。かわいいなぁ。
猫の表情がいいなぁ。ハハハ。
素晴らしいね。僕は人の役に立つことなんて何ひとつしていないというのに…。
当惑した表情をしているね。ハハハ。
猫の表情が何ともいえないね…。
良い子だなぁ。
猫を飼いたくなっちゃったよ。
ココちゃん、大好きだよ!
この表情がいいね。
猫の表情を見ると、なぜか笑いがこみあげてくるよ😂
猫ちゃん、偉いね!😘💕👏🏻
キャットフードを10kgくらいご褒美としてあげたいね。
賢い猫ちゃんだなぁ。
日本のこういうところが大好きなんだ。
ココちゃん、すごいなぁ❤️
もし、うちの猫たちだったら…飼い主の私が用水路に落ちたとしても死ぬまで気付いてくれないだろうな。
ココちゃん、偉い! キャットフードを1kgくらい贈呈したい!
コメント
タイのコメントにワラタwww
真犯人は...
(つ∀`)
「不思議な動き」がどんな動きなのか気になる。
ネコ「人間を落とすとキャットフードがもらえるシステムだと?」
マッチポンプ疑惑が多くてウケるw
どうしたら、突き落としたって思えるんだ? 理解できん。
助けるという意図は無かったかもしれんが、何か無視できない異常を感知したんだろ。その場にこの猫がいて良かったよ。
>この猫の表情…もしかして、この猫がおじいさんを用水路に突き落としたんだったりして。
笑った
突き落としてそのまま佇んでる様子が目に浮かぶわw
犬「猫の仕業だぞ」
ネコ(カリカリより缶詰の方がよかったにゃー…)
真犯人猫説ワロタw
最近のペットフードはタイ産が多い
ご用心
見てただけやん
ネコなんて人間の赤ん坊と一緒で変な物があったらじっと見る
それを勝手に解釈するところが人間らしいわ
くだらん
も少し人生楽しもうぜ!
人間だから人間らしいのはいい事だよ。助かった人も助けた人もココちゃんもここちゃんの飼い主もキャットフード準備した警察もみんな幸せなんだからいいやん
川に落ちてもがいてる虫とかを見るのが趣味だっただけ説
実際、獲物が息絶えるのを待ってたんだと思う。
野生?がのこってんだろうかね?
そのまま成長し続けて全長70センチくらいの山猫になるとか?
(*ФωФ)犬ちゃうてぬこがチャンピオンやなw
ネコ「報酬ならすでに魂を貰ったぜ」
別のニュースだと、この猫人見知りするらしくて表彰のときは
知らない人いっぱいで困惑してると飼い主さんが言ってたよ
かわええw
第一発見者を疑うのは捜査の基本だからねw