日本のTwitterで話題になっていた「いかに日本人が律儀なのかがよくわかる写真」がタイでも紹介されていました。外国人だけでなく日本人も驚く日本の写真を見たタイ人の反応をまとめました。
- 「ウォン・ドル1480ウォン突破・・・」→「ウォンの紙くず化」「かなり怖いんだけど・・・」「弾劾すると為替レートが安定し経済が良くなると言ってたのにwww」
- 日本の外交青書「島は日本領土…徴用賠償は 支払う」=
- 海外「日本人は日本の凄さに気づいていない」 初来日の英国人が痛感した日本との大きな差が話題に
- 海外「やっぱ日本って凄いんだな…」 Amazon公式がハリウッド超大作を日本語版で観ることを推奨してしまう
- 日本の温泉が深夜営業・日帰り入浴を禁止にした理由=
- 尹錫悦罷免、残念がる日本…「立派な大統領だったのに」=
- 海外「日本の巻尺は変な位置に印がついているんだけど、これは何故だ?」日本の建築道具に使われる独自の目盛りに対する海外の反応
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
- トランプ、 25%の相互関税を課す…中国34%・日本24%・EU20%=
- 【海外】METALVERSEの「Endless World」が「煩悩ジュエル」にタイトル変更された
- 外国人「16歳の荒木飛呂彦先生が文化祭で見せた女装姿がこちら」(海外の反応)
- 海外「何で日本人だけ違うんだ?」 日本人の感性が世界的に特殊な事が海外にバレてしまう
- 大谷翔平の練習風景を見た世界が騒然!←「五輪で日本は金2個確定!」(海外の反応)
- 海外「なぜ日本アニメのジャンルはSFからファンタジーが主流に移り変わったのだろうか?説明できる人はいる・・・?」
- 【海外の反応】 山本由伸、ホワイトハウスでもオシャレぶりを遺憾なく発揮「関税に怒っている」
- 海外「この日本の音楽のジャンルって過小評価されているよね」(海外の反応)
- 海外「これはすごい!」日本のアニメを変える最新AI技術に海外がびっくり仰天
- 海外「やっぱ日本って凄いんだな…」 Amazon公式がハリウッド超大作を日本語版で観ることを推奨してしまう
- 海外「何で日本人だけ違うんだ?」 日本人の感性が世界的に特殊な事が海外にバレてしまう
- フランス人「衝撃的だ」伊東純也、危険タックル被害もノーファウル判定!乱闘勃発でレッドカード2枚出る事態に!現地サポが騒然!【海外の反応】
- 「 vs 日本 vs 台湾、現在の為替レートで最低賃金を比較した結果・・・」→「」
- 【懐かしい】 昭和の日本、煙草が8割の人にとって普通だった時代。その時代背景とは?
- 【海外】BABYMETALが再びフォートナイトに登場
- 【NMB48】「株式会社エントリー presents Japan Expo Paris in Osaka 2025」出演メンバーがこちら
- 行った美容院があまりに酷かったので、しばらくしてgoogleマップの口コミに投稿したんだけど…
- 2/7【使えない人間】自営業を経営してるんだが、何もかもが自分で判断できない。だから嫁に聞いてたらとうとう愛想尽かされた。俺的には嫁が俺に冷たいのが治れば家庭円満なんだが。
- 4/7【使えない人間】自営業を経営してるんだが、何もかもが自分で判断できない。だから嫁に聞いてたらとうとう愛想尽かされた。俺的には嫁が俺に冷たいのが治れば家庭円満なんだが。
- 対馬の仏像の所有権を主張した寺「仏像が日本に戻ったらまともな保管がされないのではないか」「心配でたまらない」……おまえには関係ないことだからな?
- 外国人「インスタでよく見るスポットと現実を比較していく」
- 女子高時代めちゃくちゃカッコいい先輩Sが居てまさに王子扱いだった。でも私が大学卒業近くに偶然お会いしたら…
- 海外「日本の中で特に福岡市の成長が著しいのは何故だろう?」九州一の国際都市、福岡市に対する海外の反応
- 日本大好き髭のおじさんエリックさん、花見を満喫してしまうwww
- 大谷翔平が4号ホームランを放つもトランプの呪い(?)でチームはミスを連発、ドジャース対ナショナルズ戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- アメリカでSwitch2の予約開始日が、関税政策のために延期が発表されると、Switch2の価格が高いのは任天堂ではなく、トランプのせいだと気づき、政府への怒りが大爆発している反応集
日本人の律義さを表す写真が話題に!
今日は、いま日本のツイッターで話題になっている1枚の写真を紹介します。
ぱっと見ただけでは意味が分からないかもしれませんが、説明を読めばすぐに理解できることでしょう。
それは、ツイッターに投稿された「階段」の写真です。
「日本人の規律正しさ」に関する海外の反応



いかに日本人が律儀なのかがよくわかる写真
いかに日本人が律儀なのかがよくわかる写真
ヒント:外は雨 pic.twitter.com/GlrYhGgFEK
— もきち (@TZH331029_Evae) May 9, 2022
ツイッター民「もきち (@TZH331029_Evae) 」さんが投稿した写真を見ると、「のぼり」「くだり」と表示されている階段の、片側だけが濡れているのが分かりますね。
もし、通りすがりの外国人がこの光景を目にしたら、いろいろな解釈をするのではないでしょうか?
「日本では水までもルールを守るんだね。『Down』と書かれている方しか流れないなんて!!」というようなジョークが飛び出すかもしれません。
しかし、この写真は日本人の律義さをとてもよく表しているのです…!
なぜ階段の片側だけ濡れているのか?
その理由は、これが東京に大雨が降った日に地下鉄の駅で撮られた写真だからです。
そのため、雨の降る地上から地下鉄への駅へと階段を下りる人が歩いた「くだり」側だけが濡れているのです。
このツイートは7千回以上リツイート、5万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
日本好き
— じんらい《雑多垢》🍥 (@KitKat_229) May 10, 2022
日本すげえて
— iai (@xpjmzxp05usa099) May 10, 2022
これは面白いわ
— NICAL-Bass🏴☠️⛄️ (@NICAL44324444) May 10, 2022
日本人=律儀で真面目のイメージを作ってくれたご先祖様に感謝してそのイメージを守れるような人でありたい
— なかはま@鍵率厳禁 (@nakahama20ch) May 10, 2022
これは民度高
— お化けさん御一行 ロングアイランドさんは対の存在 (@HUYO2OBAKESAN) May 11, 2022
あぁ!!そう言う事ですか。地下に繋がる通路ね。
外からくる人はみんな律儀に「下る」を歩く=「上る」の場所は全く濡れてない。
ホント律儀ですよね…だから外国から「日本人ヤベェwwwガチですげぇ」言われるんでしょうね— T.M (@Chiruno4649T) May 10, 2022
うわ、日本人の国民性が出てる
凄いなあ….— Instance@原神⁰UID:800203055 (@Instance_Main) May 10, 2022
これぞ日本人の民度
— シハード ルサー 1号店テンチョー 元リサ姉隊 (@sihrdo_lusar) May 10, 2022
こうした日本人の律儀さもピューディーパイが日本移住を決めた理由の一つかもしれませんね。
- 【Xの車窓から】 パリにて、飲酒運転で警察から逃げた車の事故の様子 ほか
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 【最強】 辻希美の娘さんが完全に“辻ちゃん”だと話題に????
- 日本「日経平均」日経平均株価「3000円近い下落(過去三番目の下落幅」サーキットブレイカー「発動(取引中断」世界各国「ストップ安!」石破政権「更に支持率低下」→
- 【速報】 石破首相「現時点で減税うんぬん言及すべきだと思っていない」「物価高に苦しむ方々に対して、何が効果的なのかタイムリーな対応を考えていく」
- 【ウォニャス】 100円=1000ウォン 2年ぶりの円高ウォン安
- 【悲報】 CME日経平均先物、3万1000円割れ ラトニック商務長官「相互関税は延期しない」
- 「ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない」がアニメ化…2026年に放送決定!
- アメ「USスチール売るわ」。JPスチール誕生へ
- 投資会社のCEOが相互関税を皮肉ろうとした風 画、「製造業に対する本音」が滲み出てると話題に
- 日経平均急落「どこまで下がるのか」「様子を見るしかない」…個人投資家ら動揺
- 【動画】 広末涼子の事故車・・・・
- 【悲報】 ワンピース、完全に世間から飽きられる
- 海外「何で日本人だけ違うんだ?」 日本人の感性が世界的に特殊な事が海外にバレてしまう
- 【悲報】 トランプ、中国を脅せば交渉できると見誤り大火傷www
- 【訴訟】 退職代行「モームリ」代表、元従業員3名に対し訴訟 現在テレビに引っ張りだこ「名誉毀損にあたる」
- キタ━━(●∀●)━━!! 三菱UFJ銀行・みずほ銀行「外国人預貯金口座、在留期間満了で出金停止措置」警視庁が全金融機関に要請 共同通信「届け出をしてい...
- 行った美容院があまりに酷かったので、しばらくしてgoogleマップの口コミに投稿したんだけど…
- 2/7【使えない人間】自営業を経営してるんだが、何もかもが自分で判断できない。だから嫁に聞いてたらとうとう愛想尽かされた。俺的には嫁が俺に冷たいのが治れば家庭円満なんだが。
- 4/7【使えない人間】自営業を経営してるんだが、何もかもが自分で判断できない。だから嫁に聞いてたらとうとう愛想尽かされた。俺的には嫁が俺に冷たいのが治れば家庭円満なんだが。
- 外国人「インスタでよく見るスポットと現実を比較していく」
- 大谷翔平が4号ホームランを放つもトランプの呪い(?)でチームはミスを連発、ドジャース対ナショナルズ戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- 海外「日本GP、2025年春のレースはいろいろあった…?」
タイ人の反応
日本では雨水でさえルールを守るなんて!!!
律義さというか、日本人の民度の高さだね。
日本人にとってこれぐらい当たり前のことなんだよ。
先進国となるにはそれなりの理由があるということだね。
タイはまず道路の逆走をしないようにすることから始めなきゃ…。
日本では子供の頃から幼稚園や小学校でルールをしっかり教え込まれているんだよ。実はタイでも教えられているんだけど日本ははっきりと目で見える効果が出ている。その理由は社会の中で大人たちが子供たちにお手本を示しているからなんだ。タイのように教えるだけ教えて、自分たちは良いお手本となる行動をしていない大人たちばかりのタイとは違うんだよ。
日本人の律義さをタイ国民の半分くらいに教えに来てくれないかな。僕、一生懸命勉強するよ。学ぶ価値のあることだと思うからね。
律義さは指導されて身に着くようなことじゃなくて、何十年、何百年もかけて教え込まれてきた常識なんだよ。
日本人は本当に規律正しいよね。タイ人は基本的な校則さえも守れない人が多いというのに。
日本の学校は髪の毛を染めるのはOKだけど他の校則はタイより厳しいよね。例えば校章とか、靴とか、いろいろな活動とか。
整列、清掃、貴重品管理、時間厳守、ごみの分別などの規則が守れなければ叱られても当然だけど、頭髪に関する規則は本当によく分からないよね。
片側通行の恋をしていたことを思い出しちゃった 😢
まるで片思いみたいだね。
マナーに関しては日本の右に出る者はいないよ。
規律を正そうと思ったら、まず厳しい人をリーダーにして、厳しく取り締まって罰する。独裁的だと感じるかもしれないけど必要なことなんだ。2年もしないうちにみんな慣れて規律のある行動がとれるようになるはずさ。
これが日本の文化なんだよ。もし日本人がタイに住めば…タイ人と同じようになるんじゃないかな。
そんなことはないと思うよ。まぁ、少しはだらしなくなるかもしれないけど。そうしなければ緩すぎるタイ人たちとはやっていけないからね。
生まれた時からタイに住んでいるタイ人と、移住してきたばかりの日本人とは違うに決まっているよ。長く住めば住むほどいい加減でだらしない人間になっていくんじゃないかな。
こういう風になりたいなら、まずは子供たちに列に並ぶことを教えなきゃね。
日本の会社で働いているけど、歩きながら飲み物を飲んではいけない、デスクの上に飲み物を置いて飲んではいけない、コーヒーやインスタントラーメンの容器を捨てるときは食べ残しや飲み残しは外に捨てたりトイレに流したりしてからきちんと分別してごみ箱に捨てるというルールが徹底されているよ。小さな会社なのに部署ごとに靴が分けられていて、全部で4足もあるんだ。
下りる側は外で雨に濡れた人が通ったから濡れていて、上る側は地下にいた人が通ったから濡れていないということ?
上りと下りをはっきり表示して、線もはっきり引くことはタイでも確実にできるよね。あとは国民の規律正しさと民度次第かな。
日本人は本当に律儀だよ。子供たちは他人を利用しないこと、悪いことをした時は素直に認めること、責任ある行動をとることなどを教えられて育つんだ。良いことをした時はしっかり褒めてもらえるしね。それに比べてタイは良いことをして目立つとひがまれたり妬まれたりするだけだから、目立たないようにじっとしていなければならない。職場では仕事ができなくても上に取り入ることが上手な人が生き残って、真面目で正直な人は解雇されるか自分で退職する羽目になるんだ。
日本人は横断歩道の信号が赤になると車が来ていなくても止まって青になるのを待つくらい律儀なんだよ。実際に日本に住んでみると日本はやっぱり先進国で民度が高いなぁ、と感心することばかり。それに比べてタイは… 😒
この水は何なの? 変なことばかり考えてしまうよ。
律義さは教わるものじゃなくて自分で身に着けるものだよ。まずは身の回りから。朝起きたあと、掛布団をそのままにしているんじゃない?
日本人は階段を下りながらオシッコをするということかな?
日本で自転車通勤をしていた時、道を渡ろうとするたびに必ず全部の車が止まってくれたよ。
写真の意味が分からなかった自分はバカなんじゃないかと思いそうになったよ。
これは昔から日本人の中にしみついていて、変えようとしても変えられることじゃないんだよ。
わざわざ辛い軍隊式訓練なんて受けなくても規律正しい行動はできるんだということを日本人が私たちに示してくれたね。
日本人は歩道を歩く時もどちらか片側に寄るようにして急いでいる人を先に行かせてあげるんだ。一列に並んで速足で歩くことは犯罪防止効果もあるんだよ。
雨漏りしているのに修理しないなんて。お年寄りが滑って頭を打ったらどうするんだ。
日本に行けば日本人が規律を守る人たちだということを実感するはずだよ。エスカレーターでは急いでいる人を先に行かせてあげるために左右どちらかに寄るし、歩きながら物を食べている人なんて見たことないし、ごみのポイ捨てをする人がいないから町でごみ拾いをしている人もいない。横断歩道ではかならず車が止まってくれる。欠点があるといえば、ちょっとした注意書きでも文章が丁寧で長すぎることくらいかな。
これは人によるというより、社会によるよね。
片側がどれだけ空いていても、ルールを忠実に守るんだね。素晴らしいなぁ。
ルールを大切にしているだけじゃなく、社会の一員として自覚を持って行動しているんだね。
コメント
先進国と律儀さは比例しないけどね。
軍靴の足音が聞こえる
東京?場所はどこだろう
律儀か?
単純に登ってくる人を避けようとしたら同じ方向に降りただけなんじゃね?
上る人がいる時だけ降りる人が来ると思ってるのか?
避けるのを気にしないで上がれるから前の奴についていくんやぞ
結果こうなる
効率化を進めた結果、大多数が「ルールに従った方が楽」になっただけ
効率化のためになら流されてもいいやって国民がそもそもいない国が多い
タイ人傘を使わないから、ちょっとわかりずらいだろうな
昔の宝塚の寮は、その写真の濡れてるとこが木材削れてたんだぞ
階段の外側を下級生が小走りして使うから
でもジジババは高速を逆走するんだけどな
でも下る側からあのプレートは見えないけどな
階段の上の床に書いてあるよ
俺は階段だけじゃなく駅では常に矢印に従って歩くようにしてるけど、都心の駅だと階段に限定したとしても実際に矢印を守る人は半分に満たないと思うよ。例外的に守るのは上り下り両方から来た時や、警備員が誘導してる時や、この写真のような雨の日。上る方は乾いた側を歩きたいし、下るほうはどうせ濡れてるから最短を歩きたい。