台風10号の影響で最強伝説を持つ西鉄バスが運休を発表したことに日本で驚きの声が広がったことがタイでも紹介されていました。日本で話題になった「西鉄バス最強伝説」の動画を見て衝撃を受けたり、タイでは驚くことじゃないと冷静になったりするタイ人の反応をまとめました。
- 海外「日本の最高傑作だ!」 スピルバーグ監督がとある日本アニメを『史上最高の冒険映画』と絶賛し話題に
- 真相が明らかに…光復節の日に少女像にビニールをかぶせた理由=
- 海外「レベルが違う!」日本のマナー意識の高さに海外からコメントが 到中
- 「なぜか 嫌う日本人が急増(32.8%→51.0%)していることが判明・・・一方 」→「何か韓流に夢中とかどうとか言ってたのにw」「日本はなんで 嫌うんだ?」「日本の作戦が完全に成功したねw 完敗www」
- 海外「もはや日本文化は社会現象だ」 フランスで日本漫画の売れ行きが尋常じゃないと話題に
- 海外「日本で包丁を買いまくってしまった……」日本旅行で大量に買った包丁に対する海外の反応
- トランプ「、 問題に執着…日本は前に進みたがっている」=
- 日本が防衛装備品をタイ・インドネシアなどに無償供与→タイから感謝の声【タイ人の反応】
- 三つ子が起きるからインターホン切ってたら玄関バンバン叩かれた ドアを開けると知らないオバサン二人組が立ってた → オバサン「あなた虐待してるでしょ!子供見せろ!」俺「は?」
- 【海外】The WarningはBABYMETALとのコラボを望んでいる
- 【シンプル最強w】 「日本のアナログ生活、バカにしてたけど今じゃそのシンプルさが羨ましすぎるwww」
- 海外「日本の友人がソーラーパネルのせいで日本が暑くなったと信じてる」(海外の反応)
- 海外の反応:元MLB最強投手、日本球界から追放か
- トランプ「、 問題に執着…日本は前に進みたがっている」=
- 日本「牛肉、豚肉、鶏肉、魚のうち1つしか食べられないなら何を選ぶ・」
- 「日本に生息している超貴重な生き物をご覧ください…」→「これマジ?」「ポケモンじゃなくて?(ブルブル」=
- BABYMETALのコンセプトについて語らせてくれ 【海外の反応】
- 【正論】日本人経営者「ベトナム人は真面目でよく働く。日本人よりベトナム人雇いたい」
- 「観光大国日本が外国人向けに始めた日本文化体験がこちら…」→「日本は企画力が凄い…(ブルブル」=
- 【動画】認知症のババア、マジでヤバすぎると話題に…自分の親がこうなったらどうすればいいんだ
- 高校生の時、交際3ヶ月程度の彼氏がいた。元カノに浮気されたことがあったらしく私にもやたらと疑いをかけてきた。
- 男「え?俺の彼女とイケメンがデートしてた?」
- 完全降伏宣言。これだけの獣に囲まれたらどうしようもないよな・・・。海外の反応
- 旅した日本各地を水彩画で表現したスペイン人アーティストの旅行日記が素晴らし過ぎると海外大感動
- 地味で口数も少なく大人しい40才コトメが突然「妊娠したので、彼氏を連れてくる」と言い出し、私達夫婦も義実家へ。そこで見た光景は…「お金は払います!!どうか許して下さい!!」
- 1/2数年前にここの住民にイジメられたから再就職先で飲み会行ってきたわ。あんとき君たち言ったよね?『飲み会に行かないからクビになった』『行けば昇進する』って。お前ら嘘つきだな
- ミュージックステーションでのBABYMETALとPerfumeの絡み 【海外の反応】
- 日本を代表するスポーツカー「日産GT-R」が生産終了【タイ人の反応】
- 【海外】「なんて美しい光景」イギリス近衛兵の馬に特別扱いされる日本人の振る舞いが世界で称賛!
- 海外の反応:大谷翔平が見せた復活の涙が感動の渦を巻き超す
- 【海外の反応】日本の定食屋がニューヨーク、ロンドンで大行列!欧米人が定食料理に出会った結果【これぞ日本】
- 俺の留守に家に入り浸っていた間男。「子供がいなくて... 深入りし過ぎました」と。『じゃ、お前の嫁が育てている子供は誰の子?』と言うと黙り、...
- 【画像】 フィリピンのアイドルグループ、ガチて濃すぎるwwwwwwwwwww
- 【画像】 麻生太郎家の朝食wwwwwwwwwww
- 【画像】 AIドット絵、すごい
- 面接官「申し訳ありませんが、今回は不採用です」私「了解です。では明日履歴書を取りに行きますね」面接官「え?履歴書を返してもらうなんて初め...
- 【放送事故】 ガチでやばい性加害いじめ事件が発覚しても甲子園に出場した広陵高校、試合が放送されると前代未聞の地獄に
- イラン人「どうしてこうなった」日本サッカーとの差を嘆くイラン人【海外の反応】
- 娘にトメの介護を押し付けようとするエネ夫に離婚を申し出ると・・・エネ夫「ママンと別居なんてありえない!ママンと別居出来なきゃ離婚なんて脅迫だ!」
- 【GIF動画】 小芝風花さん(27)、大河ドラマで後ろから突かれるwwwww
- 娘が、何度叱っても平気で便を漏らす。自分の子供だけど、頭悪すぎてもう無理…
台風10号の影響で最強のバス会社でさえ運休を発表
9月初め、日本各地は迫りくる台風10号に最大級の警戒をし、対策を講じていました。
台風10号の勢力は過去最大級といわれていましたが、その恐ろしさが半端ではないと福岡県民が実感した出来事がありました。
それが、西鉄バスが「9月6日午後9時以降、福岡、佐賀県内の全地区で順次運行を見合わせ、7日も始発から運休する」と発表したことです。
台風が近づけば公共交通機関が運行を見合わせるのは当然だと思うかもしれません。しかし…
「バス」に関する海外の反応



西鉄バス最強伝説
福岡県民にとって西鉄バスとは洪水の時も、地震の時も、台風の時も決して止まることのない「最強バス」なのです。
ゴジラが天神エリアに出現することがあっても走っているだろうといわれている西鉄バスが計画運休を発表したことに福岡県民は騒然とし、「30年間生きてきて西鉄バスが止まったのを見るのは初めて。この台風は本当にやばい」と台風の脅威を実感したそうです😳😳
ツイッターには、過去に洪水や台風に襲われた時にも走り続ける西鉄バスの写真や動画がどんどん寄せられました。
西鉄バス最強伝説といえばコレ
西鉄バス最強伝説といえばコレpic.twitter.com/ljGIe9IuVp
— まね™ (@mane247) September 4, 2020
この動画は5万回以上リツイート、15万回以上いいねされ、たくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
朝からこれ見てずっと笑ってる
— マサアンヌ (@maspecial) September 4, 2020
凄い水陸両用バスみたい😆✨
— ゆかたん (@yn201803) September 4, 2020
それでも乗客を送り届ける西鉄バス凄すぎ‼️👍✨ 強者過ぎるッ‼️👍✨✨✨
— 鹿男(偽) (@douraku_joutou) September 4, 2020
止まる方が危ない状況。
運転手さんのプロ根性だ— gonpanda iburigakko (@gonpanda) September 5, 2020
運転手と乗客に慌てる素振りがない事にビックリ😨
— AF1 (@AF184116195) September 5, 2020
すごーい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾!!!。博多の誇りでっす(*´꒳`*)。
— NAYUYU(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾(明太子好き)なゆゆ(*´꒳`*)。 (@nayuyuulnayu) September 5, 2020
その最強の西鉄バスと電車が始発から運休する台風10号は最強の最強😱
大きな被害にならないよう願うばかりです🙏— あるま (@kkyk2018M2737) September 5, 2020
マジかwwwこれは怖いwww🤣
— マイキー@ネット副業マニア (@onikubeer) September 5, 2020
このようにどれだけ道路が水浸しになろうと潜水艦のごとく走り続けていた西鉄バスですが…
今回の台風10号の脅威は、その西鉄バスでさえも危険回避のため運行を見合わせる決断をするほどでした 😲
九州では、西鉄バス以外にもセブンイレブンおよそ1000店舗の計画休業が発表されました。
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 「絶対何か企んでる…」アニメの悪役のような顔をしたヤモリが話題にwww
- 【Xの車窓から】 あの事件から今日で6年が経ちました ほか
- 奥さんが子作りに協力してくれない。結婚したら仕事を辞めると言ってくれたのに...
- 【悲報】 子ども家庭庁、来年4月から「独身税」を開始 独身や子どもがいない人は医療保険料に加算して強制徴収、何も支援なく取られるだけの税金
- ロシア軍、ウクライナ首都キーウなど各都市に大規模攻撃、弾道ミサイルとドローン合計629発…EU施設にも被害!
- 【緊急】 ロシアがEU代表部を爆撃、深刻な被害の模様
- 【朝日新聞社説】 人虐 今こそ向き合う姿勢を
- 【速報】 ナイジェリア政府が「ビザ創設」声明を削除 大統領府のホームページから …木更津ホームタウン問題
- 【超速報】 警察庁、『重大発表』キタァアアアアーーーーー!!
- 大谷1安打もド軍がDバックスに完封負けして全米騒然!←「有名 を毎回始球式に呼べ」(海外の反応)
- 【速報】麻生太郎、石破にブチギレて参政党と合流か!!!!
- 結局、熊問題はどう解決したらええのか
- ( ´_ゝ`)難民申請中に少女へ性的 再犯のクルド人 「トルコではなかった差別が日本ではあった」 「トルコで生活上の不便や苦労を感じたことは...
- 三つ子が起きるからインターホン切ってたら玄関バンバン叩かれた ドアを開けると知らないオバサン二人組が立ってた → オバサン「あなた虐待してるでしょ!子供見せろ!」俺「は?」
- 【悲報】 ガソリン暫定税率の廃止、『とんでもない事実』が判明してしまう!!!!!
- 【悲報】 ドラえもんのしずかちゃん、ぐう畜だった
- 高校生の時、交際3ヶ月程度の彼氏がいた。元カノに浮気されたことがあったらしく私にもやたらと疑いをかけてきた。
- 【悲報】 有吉弘行さん、とんかつで『衝撃的な発言』をしてしまうwwwww
- 【悲報】 史上最低の続編映画がこちらwwwwwwwwwww
- 旅した日本各地を水彩画で表現したスペイン人アーティストの旅行日記が素晴らし過ぎると海外大感動
- 海外「レベルが違う!」日本のマナー意識の高さに海外からコメントが 到中
- 日本を代表するスポーツカー「日産GT-R」が生産終了【タイ人の反応】
タイ人の反応
水を少しも恐れないなんて…このバスは原子力エネルギーで動いていたりするんだろうか。
逞しすぎる! 😱😱😱
タイでもこのバスを使えばいいのに。洪水が多いからピッタリだと思うよ😂
皆さん、どうかご無事で🙏🏻
道路が見えないほど水があふれていて、車内にも水が入ってきているのに走り続けるなんて…尊敬に値するよ。
皆さんの無事を祈っています。
日本は安全を何よりも重視する国なのに、水で溢れた道路をバスが走っているなんてどういうこと?
こんなことをするのはタイだけかと思っていたよ…。
車が浸水すると、電気系統がショートしてしまう可能性があるから止まらずにゆっくり少しずつ進むのが正解だと聞いたことがあるよ。
運転手もバスもすごいなぁ。
このバス、ちゃんと無事に目的地に到着したのかな?
どんな大災害が起こっても、『ワンパンマン』のサイタマならきっと助けてくれるよ。
九州がこれなら、沖縄はいったいどんなことになっているんだろう。
こんなに車内に水が入ってきているんだから、走るのはやめようよ…!
こんな悪条件、ぜひ8番系統のバスで行かなきゃ。
(訳注:バンコクを走っている8番系統のバスは運転が荒いことで有名です)
洪水よりも、洪水でも走っているバスの方が恐ろしいよ…。
これはディーゼル車なの? 防水技術が半端ないね。
タイのバスだったら、きっと道の真ん中で立ち往生しちゃうだろうね。
鹿児島市は市内全域に避難指示が出されたとNHKで見たけど、避難所にいる人は「台風が去った後は家がすっかりなくなっていると覚悟している」と話していたよ。
濃い霧が発生している時に箱根に行ってしまったことがあるんだけど、道が全然見えないというのにバスの運転手が運転を続けるものだから生きた心地がしなかったよ😳
バンコクのバスも冠水している道路を走っているよ。
これは本当にバスなの? 船だったりして😆😆😆
カバンを高く持ち上げておかなきゃね。ハハハ。
乗っているバスがこんなことになったら恐怖で気を失ってしまいそうだよ😂
バンコクの8番系統のバスより恐ろしいね。ハハハ。
私は車に詳しくないんだけど、エンジンが浸水したりしないのかな? まさか電気自動車じゃないよね? 水がエンジンに入ったらショートするんじゃないの?
エンジンがショートする可能性はあるよ。でも、車が浸水した場合、止まらずにゆっくり進んだ方がいいんだ。もしエンジンを停止させてしまうと、再びスタートさせたときエンジンの吸気系に水が入って完全に壊れてしまうからね。
バスの車内に水が入ってきたら、動揺のあまりカバンのことなんて忘れてしまいそうだね。ハハハ。
え? こんなのタイでは日常風景だよね? みんな何を驚いているの?
バンコクの8番系統バスといい勝負だね。
乗客はみんな大丈夫だったのかな?
うぉぉ…これは凄い…。
水の勢いがかなり激しいね。エンジンがショートしないか心配だよ。
タイ人だったらきっと笑いながらシートに飛び乗るんだろうけど、日本人はきっとショックで動揺してしまうだろうね。ハハハ。
水の勢いがすごいね。
台風の日にバスに乗ってラムカムヘン大学の試験を受けに行った日のことを思い出したよ。
引き返すことなんてできないから、先に進むしかないんだ…。このバス、ちゃんと目的地に着いたのかな?
バンコクの147番系統のバスに乗った時、同じようなことが起こったよ。
バンコク市内を走るバスがこれよりも酷い状態になっている動画を見たことがあるよ😂
物凄く雪が降った年に、会社帰りの道路に雪が積もって大渋滞だったことがあったけど、バスはそれでもゆっくり進んで、バス会社でタイヤチェーンを装着した大雪仕様のバスと交代して再び私達乗客を運んでくれたんだよ。普段は会社から家まで40分程度だけど、その日は3時間もかかっちゃった。乗る人がいる限り何が何でも走る日本の交通機関は本当にすごいなぁと思ったよ。
台風が去った後、どうなったのか見てみたいなぁ。
僕が住んでいる地域は台風の被害はなかったよ。
9年前の大洪水の時、バンコクの8番系統のバスに乗ったことがあるけど、これと同じような状態だったよ…。
これは本当に車?それとも実は船なの?
途中で止まったらエンジンも止まってしまうから走らないわけにはいかないんだよ。日本の道路はタイとは違って蓋が開いたままのマンホールなんてないから進み続けることができるんだ。
バスの床を掃除する人はさぞかし大変だろうね。
本当に逞しいバスだね。でも、こんなに水が入って本当に大丈夫なのかな?
これはすごい!
タイのバスがこんな状態で走っていたらあちこちから叩かれるんだろうな。
みなさん、どうか無事でいてね。
これはさすがに危ないよ。みんな感電してしまう可能性もあるんだから。
うわぁ…恐ろしいなぁ。
バスの中に水が入ってる!!
こんな状態になっても走っているんだね…。
日本の道路はタイと違って状態がいいからね。タイだったら道の真ん中でエンジンが止まっちゃうよ。
利益のためじゃなくて、お客さんのために走っているというのが伝わってくるね。
コメント
中国の洪水動画でさんざんみたやつだな。
中国最強説を推す。
爺さんが子供の頃はよく運休してたから、最強とか言われても困るわ
45年ぐらい前かな そ言えば最近はあまり運休してなかったね
ある意味では異常やな
もういっそうのこと水陸両用バスか
ゴムボートでも買って
運行すりゃいいのに
ただのブラックなだけだし、利用者側も頭おかしいだけ
普通は避難してるだろ
おるかーー?
おらんよーー
おるやんけ
目的地に着いても降りられないだろ
バス界のテレ東。
今のバスはリアエンジンで割と高い処に有るからこの程度の水位なら大丈夫。
一段高く成っている最後尾席の床迄水が来たらもう駄目だな。
この状況で停留所で待っている人の絵面が見たかった
浸水はわりとイケるけど、道が見えない方が怖いんだよなぁ ドライバー的には
実は舟でしょ
修羅の国だけあって肝が据わってるな
修羅の国を生き抜くためにはこれくらい朝飯前
タフすぎて損はないけどさぁ……へんな笑いがこみ上げてくるわ!
まあ洪水で一番残るのはバスだよね
台風それたから遅刻して仕事行ったらコンビニも飲食店も商業施設も休業ばかりで困った
コロナで休業のハードルが下がったと思う
結局昼から開いてた店見つけられてよかったが
職場じゃ自主判断で休んでよくて半分以上来てなかったな
公共交通機関動いてなくてタクシー代申請できたんだけど
タクシーは動いていても捕まらなかったらしい
浸水してる道路の停車所でピンポン押したらどうなるんだろう?
予想以上の動画で馬鹿笑いした結果、今周りから引かれてます・・・;。
運転手、脛まで水に浸かってそう