台風10号の影響で最強伝説を持つ西鉄バスが運休を発表したことに日本で驚きの声が広がったことがタイでも紹介されていました。日本で話題になった「西鉄バス最強伝説」の動画を見て衝撃を受けたり、タイでは驚くことじゃないと冷静になったりするタイ人の反応をまとめました。
- 「郷愁を誘う日本の町の風景をご覧ください」→「日常の完成形・・・」「本当に神日本という言葉が自然に出てくるね」
- 日本の女の子「お兄ちゃん頑張ってね」2年後、今度はお兄ちゃんから…→尊すぎる、可愛いと絶賛!【タイ人の反応】
- 海外「日本が正しい!」日本と米国の水道水の違いをめぐって全米が大騒ぎ
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 外国人「日本で政治家になるってのはこういうことだ!!!!」
- 海外「なんてこった!」アメリカ好きの日本人が激減してることにアメリカ人が大騒ぎ
- 海外「世界よ、これが日本人だ」 非常事態の機内の日本人乗客の冷静さが凄すぎると話題に
- フィリピンの貧困児童助けると活動していた YouTuber、14歳の少女を妊娠させて逮捕=
- 酒が弱い奴がいて、いつも飲み会の運転手を頼んでた。一応こっちも気を使って高めのつまみやらを奴の好き放題食べさせてやってたんだけど、そしたら奴が…
- 【海外】SU-METALがMOAMETALの誕生日を祝っている
- 外国人「アジアで好きな国と嫌いな国を評価してみたがどう思う?」
- 外国人「日本のラムネの名称の由来を知ってしまったHAHAHA」
- 『物価は上がってるはずなのに、なぜ日本のスーパーは安く見えるんですか?』 →「見た目の錯覚かと思った」
- 海外「AIで作ったお前らの国の守護獣を見せてくれないか!」Part2
- 日本で初めてこれを食べたら感動した!←「これにハズレはない」(海外の反応)
- 「郷愁を誘う日本の町の風景をご覧ください」→「日常の完成形・・・」「本当に神日本という言葉が自然に出てくるね」
- 海外「中国人はなぜ日本にたくさん旅行しているんだ?歴史を理由に嫌っているのではないのか?」
- サーファーグラドル白波瀬海来の日焼けハミケツ水着 part11
- 【FF14】「Anime Expo 2025」FF14コスプレに”麦わら帽子”を被った吉田Pが現れ大歓声をあげる海外ヒカセンたち!やっぱり海外ですわ…
- 海外「これは当然!」Kドラマを圧倒する日本のアニメ登場に海外が大騒ぎ
- 海外「日本に実在したのか!」 日本のありふれた田舎の光景がエモすぎると話題に
- 【悲報】脳出血になって植物人間になった爺ちゃん。復活して人格が変わった結果・・・
- 【現実】 「日本の方が強いってマジかよ…」 、困惑
- 電車で。おばさん「ここは年寄りの為の席なんだから座るんじゃない」妊婦「つわりで気分が…」おば「子供孕んだのはあんたの勝手!」→すると、優先席に座ってたお爺さんが!!
- 【悲報】全国で参政党ポスター剥がしが横行 → 初鹿野候補「犯罪ですので直ちにやめて!」
- 【悲報】マリオカートワイルズさん、eshopでたまごっちに敗北してしまう
- 海外の反応:日本の白人コンプレックスを利用したマーケティング戦略
- 海外「これは当然!」Kドラマを圧倒する日本のアニメ登場に海外が大騒ぎ
- ラグビー日本代表が12年ぶりにウェールズに勝利する快挙が海外ラグビーファンの間で話題に(海外の反応)
- 海外「日本に実在したのか!」 日本のありふれた田舎の光景がエモすぎると話題に
- 海外「AIで作ったお前らの国の守護獣を見せてくれないか!」Part2
- 外国人「ビッグマック寿司という日本を冒涜する料理を作ってみた」
- 【神秘】 アルビノのクジラ、これはもう完全に幻獣
- 2025年7月の大災難 ← これwwwwwwwwwwww
- ラーメンのスープにうどん入れた結果www
- 【画像】 小泉進次郎、頭頂部が逝くwwwwwwwwww
- 【悲報】 車を持ってる人達、ガチでヤバくなりそう・・・・・
- 「日本でもとっくの昔に絶滅してたと思ってた」と欧米人が日本列島の生物相に困惑、同じ島国のイギリスでは絶滅して西ヨーロッパでも……
- 2025年 F1 第12戦 イギリスGP フリー走行3“赤旗エンド”
- 【7月5日に大災難】 気象庁もデマ認定!さらに太陽フレア最大化、ホピ族の隕石予言まで…7月に滅亡予言が集中している模様
- 外国人「冗談だよな?」日本代表メンバー発表!12名が初招集!海外の日本ファンが不満な点とは!?【海外の反応】
- 数学の先生「お前は数学の成績が悪いから夏休み補習する。学校だと贔屓と思われるから家に来い」私(中1)「わかりました」→先生「入学してきた時から好きだった」
台風10号の影響で最強のバス会社でさえ運休を発表
9月初め、日本各地は迫りくる台風10号に最大級の警戒をし、対策を講じていました。
台風10号の勢力は過去最大級といわれていましたが、その恐ろしさが半端ではないと福岡県民が実感した出来事がありました。
それが、西鉄バスが「9月6日午後9時以降、福岡、佐賀県内の全地区で順次運行を見合わせ、7日も始発から運休する」と発表したことです。
台風が近づけば公共交通機関が運行を見合わせるのは当然だと思うかもしれません。しかし…
「バス」に関する海外の反応



西鉄バス最強伝説
福岡県民にとって西鉄バスとは洪水の時も、地震の時も、台風の時も決して止まることのない「最強バス」なのです。
ゴジラが天神エリアに出現することがあっても走っているだろうといわれている西鉄バスが計画運休を発表したことに福岡県民は騒然とし、「30年間生きてきて西鉄バスが止まったのを見るのは初めて。この台風は本当にやばい」と台風の脅威を実感したそうです😳😳
ツイッターには、過去に洪水や台風に襲われた時にも走り続ける西鉄バスの写真や動画がどんどん寄せられました。
西鉄バス最強伝説といえばコレ
西鉄バス最強伝説といえばコレpic.twitter.com/ljGIe9IuVp
— まね™ (@mane247) September 4, 2020
この動画は5万回以上リツイート、15万回以上いいねされ、たくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
朝からこれ見てずっと笑ってる
— マサアンヌ (@maspecial) September 4, 2020
凄い水陸両用バスみたい😆✨
— ゆかたん (@yn201803) September 4, 2020
それでも乗客を送り届ける西鉄バス凄すぎ‼️👍✨ 強者過ぎるッ‼️👍✨✨✨
— 鹿男(偽) (@douraku_joutou) September 4, 2020
止まる方が危ない状況。
運転手さんのプロ根性だ— gonpanda iburigakko (@gonpanda) September 5, 2020
運転手と乗客に慌てる素振りがない事にビックリ😨
— AF1 (@AF184116195) September 5, 2020
すごーい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾!!!。博多の誇りでっす(*´꒳`*)。
— NAYUYU(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾(明太子好き)なゆゆ(*´꒳`*)。 (@nayuyuulnayu) September 5, 2020
その最強の西鉄バスと電車が始発から運休する台風10号は最強の最強😱
大きな被害にならないよう願うばかりです🙏— あるま (@kkyk2018M2737) September 5, 2020
マジかwwwこれは怖いwww🤣
— マイキー@ネット副業マニア (@onikubeer) September 5, 2020
このようにどれだけ道路が水浸しになろうと潜水艦のごとく走り続けていた西鉄バスですが…
今回の台風10号の脅威は、その西鉄バスでさえも危険回避のため運行を見合わせる決断をするほどでした 😲
九州では、西鉄バス以外にもセブンイレブンおよそ1000店舗の計画休業が発表されました。
- 外国人観光客、レジ袋をケチりコンビニ店員を殴る。
- 【まるもち】 中国の観光地にある「犬に餌をあげないで」看板が切実すぎるwww
- 酒が弱い奴がいて、いつも飲み会の運転手を頼んでた。一応こっちも気を使って高めのつまみやらを奴の好き放題食べさせてやってたんだけど、そしたら奴が…
- 【Xの車窓から】 こいつら高速通っていいのかよ ほか
- 【参院選】 日本改革党「レジ袋有料化廃止」「森林環境税廃止」 ネット民「コンビニでいちいち「袋いりますか?」って聞かれる地獄から解放される」
- 参院選情勢調査、自民・公明の与党は過半数維持は微妙か 国民民主・参政党に勢い
- 日本「7月5日の大災難」私が見た未来「大津波発生(予言」X民「世界の滅亡回避!」日本「4時18分を迎えて全国から生存報告!」マスコミ「たつき諒を一斉批判!」→
- モスクワ空港でイラン人の子供がイスラエル人に突然パワーボムされ意識不明の重態に!
- 「違うと思います」と筑波大学の『英語専用自習室』に総ツッコミ、ホグワーツかなにかなのかな?
- 【チャイナボカン】Anker、モバイルバッテリー自主回収47万8千台に 発火のリスク
- 【衝撃】川口市の外国人比率、限界突破wwwwwwwwwwww
- 参政党・神谷代表「私をボロクソにいう人たちが、日本をだめにした!そいつらのせいで日本に誇りを持てなくなった!ふざけるな!」
- 【速報】 市長「卒業資格が取り消された可能性がある」副議長「大学がそれはないと言ってる」市長「へぇ~」
- 海外「アジア諸国+イギリスのカレー一覧、どの国が一番美味いの?」
- 【悲報】 車を持ってる人達、ガチでヤバくなりそう・・・・・
- サーファーグラドル白波瀬海来の日焼けハミケツ水着 part11
- 【思い出】 生レバーって今食えないけど、昔食ってた奴は感想教えてくれや
- 【動画】 インドのケーキ、想像の10倍すごい
- 【悲報】脳出血になって植物人間になった爺ちゃん。復活して人格が変わった結果・・・
- 【参院選速報】 自民党、大幅減!!! 国民民主と参政党が議席を伸ばす!!!!
- 海外の反応:日本の白人コンプレックスを利用したマーケティング戦略
- 海外「これは当然!」Kドラマを圧倒する日本のアニメ登場に海外が大騒ぎ
- ラグビー日本代表が12年ぶりにウェールズに勝利する快挙が海外ラグビーファンの間で話題に(海外の反応)
タイ人の反応
水を少しも恐れないなんて…このバスは原子力エネルギーで動いていたりするんだろうか。
逞しすぎる! 😱😱😱
タイでもこのバスを使えばいいのに。洪水が多いからピッタリだと思うよ😂
皆さん、どうかご無事で🙏🏻
道路が見えないほど水があふれていて、車内にも水が入ってきているのに走り続けるなんて…尊敬に値するよ。
皆さんの無事を祈っています。
日本は安全を何よりも重視する国なのに、水で溢れた道路をバスが走っているなんてどういうこと?
こんなことをするのはタイだけかと思っていたよ…。
車が浸水すると、電気系統がショートしてしまう可能性があるから止まらずにゆっくり少しずつ進むのが正解だと聞いたことがあるよ。
運転手もバスもすごいなぁ。
このバス、ちゃんと無事に目的地に到着したのかな?
どんな大災害が起こっても、『ワンパンマン』のサイタマならきっと助けてくれるよ。
九州がこれなら、沖縄はいったいどんなことになっているんだろう。
こんなに車内に水が入ってきているんだから、走るのはやめようよ…!
こんな悪条件、ぜひ8番系統のバスで行かなきゃ。
(訳注:バンコクを走っている8番系統のバスは運転が荒いことで有名です)
洪水よりも、洪水でも走っているバスの方が恐ろしいよ…。
これはディーゼル車なの? 防水技術が半端ないね。
タイのバスだったら、きっと道の真ん中で立ち往生しちゃうだろうね。
鹿児島市は市内全域に避難指示が出されたとNHKで見たけど、避難所にいる人は「台風が去った後は家がすっかりなくなっていると覚悟している」と話していたよ。
濃い霧が発生している時に箱根に行ってしまったことがあるんだけど、道が全然見えないというのにバスの運転手が運転を続けるものだから生きた心地がしなかったよ😳
バンコクのバスも冠水している道路を走っているよ。
これは本当にバスなの? 船だったりして😆😆😆
カバンを高く持ち上げておかなきゃね。ハハハ。
乗っているバスがこんなことになったら恐怖で気を失ってしまいそうだよ😂
バンコクの8番系統のバスより恐ろしいね。ハハハ。
私は車に詳しくないんだけど、エンジンが浸水したりしないのかな? まさか電気自動車じゃないよね? 水がエンジンに入ったらショートするんじゃないの?
エンジンがショートする可能性はあるよ。でも、車が浸水した場合、止まらずにゆっくり進んだ方がいいんだ。もしエンジンを停止させてしまうと、再びスタートさせたときエンジンの吸気系に水が入って完全に壊れてしまうからね。
バスの車内に水が入ってきたら、動揺のあまりカバンのことなんて忘れてしまいそうだね。ハハハ。
え? こんなのタイでは日常風景だよね? みんな何を驚いているの?
バンコクの8番系統バスといい勝負だね。
乗客はみんな大丈夫だったのかな?
うぉぉ…これは凄い…。
水の勢いがかなり激しいね。エンジンがショートしないか心配だよ。
タイ人だったらきっと笑いながらシートに飛び乗るんだろうけど、日本人はきっとショックで動揺してしまうだろうね。ハハハ。
水の勢いがすごいね。
台風の日にバスに乗ってラムカムヘン大学の試験を受けに行った日のことを思い出したよ。
引き返すことなんてできないから、先に進むしかないんだ…。このバス、ちゃんと目的地に着いたのかな?
バンコクの147番系統のバスに乗った時、同じようなことが起こったよ。
バンコク市内を走るバスがこれよりも酷い状態になっている動画を見たことがあるよ😂
物凄く雪が降った年に、会社帰りの道路に雪が積もって大渋滞だったことがあったけど、バスはそれでもゆっくり進んで、バス会社でタイヤチェーンを装着した大雪仕様のバスと交代して再び私達乗客を運んでくれたんだよ。普段は会社から家まで40分程度だけど、その日は3時間もかかっちゃった。乗る人がいる限り何が何でも走る日本の交通機関は本当にすごいなぁと思ったよ。
台風が去った後、どうなったのか見てみたいなぁ。
僕が住んでいる地域は台風の被害はなかったよ。
9年前の大洪水の時、バンコクの8番系統のバスに乗ったことがあるけど、これと同じような状態だったよ…。
これは本当に車?それとも実は船なの?
途中で止まったらエンジンも止まってしまうから走らないわけにはいかないんだよ。日本の道路はタイとは違って蓋が開いたままのマンホールなんてないから進み続けることができるんだ。
バスの床を掃除する人はさぞかし大変だろうね。
本当に逞しいバスだね。でも、こんなに水が入って本当に大丈夫なのかな?
これはすごい!
タイのバスがこんな状態で走っていたらあちこちから叩かれるんだろうな。
みなさん、どうか無事でいてね。
これはさすがに危ないよ。みんな感電してしまう可能性もあるんだから。
うわぁ…恐ろしいなぁ。
バスの中に水が入ってる!!
こんな状態になっても走っているんだね…。
日本の道路はタイと違って状態がいいからね。タイだったら道の真ん中でエンジンが止まっちゃうよ。
利益のためじゃなくて、お客さんのために走っているというのが伝わってくるね。
コメント
中国の洪水動画でさんざんみたやつだな。
中国最強説を推す。
爺さんが子供の頃はよく運休してたから、最強とか言われても困るわ
45年ぐらい前かな そ言えば最近はあまり運休してなかったね
ある意味では異常やな
もういっそうのこと水陸両用バスか
ゴムボートでも買って
運行すりゃいいのに
ただのブラックなだけだし、利用者側も頭おかしいだけ
普通は避難してるだろ
おるかーー?
おらんよーー
おるやんけ
目的地に着いても降りられないだろ
バス界のテレ東。
今のバスはリアエンジンで割と高い処に有るからこの程度の水位なら大丈夫。
一段高く成っている最後尾席の床迄水が来たらもう駄目だな。
この状況で停留所で待っている人の絵面が見たかった
浸水はわりとイケるけど、道が見えない方が怖いんだよなぁ ドライバー的には
実は舟でしょ
修羅の国だけあって肝が据わってるな
修羅の国を生き抜くためにはこれくらい朝飯前
タフすぎて損はないけどさぁ……へんな笑いがこみ上げてくるわ!
まあ洪水で一番残るのはバスだよね
台風それたから遅刻して仕事行ったらコンビニも飲食店も商業施設も休業ばかりで困った
コロナで休業のハードルが下がったと思う
結局昼から開いてた店見つけられてよかったが
職場じゃ自主判断で休んでよくて半分以上来てなかったな
公共交通機関動いてなくてタクシー代申請できたんだけど
タクシーは動いていても捕まらなかったらしい
浸水してる道路の停車所でピンポン押したらどうなるんだろう?
予想以上の動画で馬鹿笑いした結果、今周りから引かれてます・・・;。
運転手、脛まで水に浸かってそう