日本のTwitterで話題になっていた東京のある駅の悲しすぎるキャラクターが誕生してしまったことがタイでも紹介されていました。他の駅と間違えたり、可愛いウサギのキャラクターを見に行きたいと思うタイ人の反応をまとめました。
- 海外「これが本物の先進国か…」 日本のありふれた住宅街の光景に欧米諸国から驚きの声
- 海外「欲しい!」日本に実在したアメリカ人が最も夢見る車に海外が大騒ぎ
- 「日本の名古屋に20回以上行ってみて思ったこと」
- 海外「日本ほどの大国がここまで…」 国賓の大統領が大感激した日本での出来事が話題に
- 「ミャンマー地震、日本の建物 vs 中国の建物」
- 海外「これはガチ!」関税に関係なく日本人は米国製品を買わないという主張に海外が大騒ぎ
- 「日本の名古屋に20回以上行ってみて思ったこと」
- 「日本 vs 、マンガのキャラクターの違い」
- 【こわぁ…】私「お茶入れるね~」Bママは襖をスパーン!「かわいーっ家の子にピッタリーっ頂戴?」ワンピとバッグと帽子を手に玄関に直行「お邪魔しました♪」→私が叫んだら…
- 海外「日本の億万長者も欧米の億万長者と同じよう税金を払わないようにしているのか?」
- 「1980年代の日本、地球文明の中で最も豊かで幸せな時代」
- 海外の反応【チェンソーマン 第二部】第198話感想「とんでもない衝撃を受けつつも、思い返してみれば完全に納得できる・・・」
- 「世界で日本のジブリ風プロフ写真が大流行!ChatGPTが新たな起爆剤に?」
- 東京の 身定食に世界が騒然!←「盛り付けが」(海外の反応)
- 海外「連れ戻せ!」久保建英が古巣レアル相手に大暴れして海外大騒ぎ!(海外の反応)
- アメリカ「やっぱり日本が必要だ!日本と協力して対中国抑止力を強化したい!」
- Switch2発表会、放送時間60分www?
- 東京の駅の改札機に世界が騒然!←「これは無理ゲー」「日本はカオス」(海外の反応)
- 【WHO】専門家はワクチンへの躊躇と反対が予測不可能な結果をもたらすと警告
- 散々仕様の確認やって「絶対やめた方がいいです」って引き伸ばしてた案件。破綻が目に見えてると貫き通したかったけど、説得に疲れて「どうなっても知りませんよ」と言ったら…
- 【新台】「LニューパルサーBT」のボーナス告知動画が公開!音が気持ちいい!
- 日本の「猫を呼んでいる女の子」が可愛すぎるwww【タイ人の反応】
- 高齢の義父の運転が怖すぎる。40分のドライブで人生終わるかと思った…
- 「の桜祭りで売られているスンデ炒め(約2500円)をご覧ください」→「だからみんな日本に行くんだよ」「こんなことしながら内需経済云々...
- 大谷ドジャースが球団新記録の開幕7連勝、ドジャース対ブレーブス戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- 海外「良い人!」遠藤航選手がチームメイトと日本のお菓子で盛り上がる姿にほっこり
- 【ドイツ】ドイツのアホなエネルギー政策【ポーランドボール】
- 日本の「猫を呼んでいる女の子」が可愛すぎるwww【タイ人の反応】
- みんなBABYMETALのニューアルバムのCDとレコードのどっちを買うの? 【海外の反応】
- ディズニー、アメリカ政府に開示されるww
- 【画像】 中嶋優一Pのインスタフォロー欄が完全に上納リスト
- 【速報】 中居正広、会見3日前についに写真とられる 要塞新居建設か
- 笑った画像を貼って『一体何万人を切り裂けばこうなるというのか・・・』
- 体のあちこちが痛いと思って病院に行ったら、余命宣告を受けて嬉し涙を出した。医者には「余命宣告をして嬉し涙を流す人は初めて見た」と言われた...
- 【速報】 立花隆志氏、財務省解体デモでナタを持った男に襲撃され流血、救急車へ【閲覧注意】
- 【画像】 ボイジャー1号、衝撃的な物を『撮影』してしまうwwwwwwww
- 秀頼「秀頼は65万石の大名で構いませぬ」淀殿「これは存外なる物言いを聞く物かな」
- 清水エスパルス退団のGK権田修一がハンガリー・デブレツェニVSCに加入決定 3度目の海外リーグ挑戦に
- 不倫発覚から3日でスピード離婚【GJ】
- 【速報】 退職代行モームリ『朝10時の時点でこんな感じ』
東京の駅の悲しすぎるオリジナルキャラクター
東京都にあるJRの駅に、悲しげな表情をしたウサギのイメージキャラクターが誕生しました… 😭😭😭
その駅とは、いったいどこなのでしょうか?
そして、なぜ悲しげな表情をしているのでしょう…?
「駅」に関する海外の反応



その駅は、観光客の間でも有名で、東京の心臓ともいわれる山手線沿線にあります。
しかし、東京を訪れる人のほとんどは、その駅名を頻繁に耳にしたにも関わらず、立ち寄ろうと思ったことなどないというのです。
その駅とは…「大崎駅」です。
先日、大崎駅に、見た人を困惑させるようなオリジナルのイメージキャラクターが誕生しました。
大崎駅のオリジナルキャラクター「おうさき」
悲しみ。 pic.twitter.com/XYUaofL6FR
— いちのせさん (@yuhkiichinose) September 5, 2020
普通、イメージキャラクターやマスコットといえばかわいらしく微笑んでいるものですが、大崎駅のイメージキャラクターである「おうさき」はとても悲しそうな表情をしているのです。
いったいなぜ、この「おうさき」はこんなにも悲しそうなのでしょうか!?
その理由は、大崎駅がとても悲しい駅だからなのです。
なぜなら、大崎駅は…
「山手線に必要ない駅第1位」に選ばれた駅だからなのです!!
東京の有名スポットがある駅や、名の知られた大きな駅を結ぶ山手線は観光客によく利用されるのですが、大崎駅の周辺はビルやマンションばかりで、そこに用のある観光客などほとんどいません。
そして、大崎駅周辺に住んでいる人も、利用客が多く混雑する山手線を避けているようです。
そのため、多くの人にとって大崎駅は停止するだけ時間の無駄で、山手線にはまったく必要のない存在なのです。
大崎駅で降りるのは、降りる駅を間違えた人か、乗り換えのために降りる人だけというのが現実のようで、これが「おうさき」が悲しそうな表情をしている理由なのです。
読んでいるだけでこちらも悲しくなってきますね… 😭😭😭
大崎駅のオリジナルキャラクター「おうさき」は、「この子を笑顔にするため、駅社員が一丸となって大崎駅の魅力向上に努める」という目的で誕生しました。
いつか、大崎駅が人でにぎわうようになった時は、笑顔バージョンの「おうさき」が見られるかもしれませんね。
皆さんの中に、大崎駅に立ち寄ったことがある人はいますか?
大崎駅の周辺には宿泊施設もたくさんあるので、きっと利用したことがある人もいるでしょう。
しかし、周辺には観光施設はないのでただ寝るだけの場所として利用するだけかもしれませんね。
大崎駅に寄った際には「おうさき」に挨拶することを忘れないでくださいね!
- 【Xの車窓から】 バカのシフトノブ作った ほか
- 外国人観光客、レジ袋をケチりコンビニ店員を殴る。
- 【衝撃】 田舎の一軒家で“置き配”したらとんでもないことになった????「こんなリスクもあるんだ…」
- トランプ「関税発動!」トランプ政権「消費税も関税扱い!」消費税還付金「輸出企業を強力支援!」トランプ「日本の消費税批判!」日本「実質減税要請(消費税廃止」→
- 【悲報】 ほっかほっか亭、エイプリルフールネタで滑る「ライスの販売を停止します」
- 日本国債が世界最大の損失を記録 日銀の金融政策正常化で金利上昇
- 中国海軍空母「山東」艦隊が台湾の防空識別圏に進入…台湾周辺で軍事演習を開始!
- 【参院選】 石破首相「国民が感じている様々な不安に向き合い、安心な暮らしの実現に取り組む」「消費税を引き下げることは適当ではない」
- 日本政府、ウガンダに49.39億円供与 インフラ整備に
- パワハラおじ「育児ばっかで飲みにも来ないし、楽しい時間なくね?君の人生それでいいの?」→若手社員さん、強烈なカウンターを決め一発KOwwww
- 風呂も入れない…「年金月6万円」78歳男性、賞味期限ギリのコンビニ弁当を食らう「貧困老後の現実」
- 【悲報】 ほっかほっか亭、ようやく気づく・・・・・・
- 【速報】 「ルフィ」実行役の永田陸人被告、ガチで逝く・・・・・
- フィンランド「お前らが住んでる都市の紋章を見せてくれないか」
- 会社員(61)「こんな飯に1万5000円も出せるわけないだろ!5000円にしねえと すぞ!」 → 逮捕
- 散々仕様の確認やって「絶対やめた方がいいです」って引き伸ばしてた案件。破綻が目に見えてると貫き通したかったけど、説得に疲れて「どうなっても知りませんよ」と言ったら…
- 【戦慄】 無職の39歳の女さん、ガチで『恐ろしい事』をしてしまう・・・・
- 高齢の義父の運転が怖すぎる。40分のドライブで人生終わるかと思った…
- 【速報】 中居正広、会見3日前についに写真とられる 要塞新居建設か
- 海外「良い人!」遠藤航選手がチームメイトと日本のお菓子で盛り上がる姿にほっこり
- 日本の「猫を呼んでいる女の子」が可愛すぎるwww【タイ人の反応】
- 海外「日本の医療システムは世界2位。アメリカは医療費が異常に高いのに69位www」
タイ人の反応
私は大崎駅、好きだなぁ。大崎駅は新宿駅の隣なのに宿泊費が安いから、いつも大崎駅周辺に泊まって電車に乗って遊びに行くようにしているよ😆😆
新宿の隣の駅は代々木と新大久保じゃないの?
大崎の隣は品川だよね。新宿はそんなに近くないよ。
大崎と大塚を間違えているんじゃないかな?
大塚駅北口にある東横インは僕の定宿だよ。
山手線の駅から近い「東横イン大塚駅前」というホテルに泊まったことがあるけど、そこの最寄り駅も降りる人なんてほとんどいないような駅だったよ。何という駅だったか忘れたけどね。周辺はラブホテルばかりだったなぁ。
それはきっと大塚駅だね。大塚と大崎は名前が似ているけど違う駅だよ。
大塚駅は大崎駅よりも利用客が多いの?
大塚駅は池袋に近くて便利な場所にあるからね。空港へのアクセスもいいし。
東京に行ったとき、大崎駅周辺のホステルに泊まったことがあるよ。周辺を散策してみたけど、本当に何もなかったなぁ。大崎駅で乗り降りするのはいつも観光客ばかり2-3人くらいで、静かな駅だったよ。宿泊費はとても安かったけどね。
地下鉄日比谷線の入谷駅のような感じかな? 入谷駅周辺のカプセルホテルに泊まった時、周辺はマンションや住宅ばかりで、朝はサラリーマンと学生らしき人しか見かけなかったよ。スーパーは23時まで営業していたよ。
私が入谷駅周辺に泊まった時はJR鶯谷駅まで歩いて山手線に乗っていたよ。ジャパンレールパス(訳注:日本国以外からの訪日外国人旅行を対象に、JRグループ各社が発行するJR各社の鉄道・路線バスが乗り降り自由で利用できる特別企画乗車券です)を持っていたからね。
私は東京メトロの一日乗車券を持っていたけど、ホテルから駅まで400mくらいあって歩くのが大変だったよ。もし真夏だったらきっとギブアップしていただろうな…。
ブックオフに行くために大崎駅で降りたことがあるよ。でも、いくら探しても見当たらなかったんだ。そこでようやく気付いたのさ。大崎駅じゃなくて大塚駅で降りなきゃいけなかったということにね!!!
真逆の方向じゃないか。大塚駅は北で、大崎駅は南にあるからね。ハハハ。
初めて東京に行ったとき、大崎駅の近くに滞在したよ。空港行きのバスが出ていて便利だと思ったけどなぁ。周辺のビルのデザインもいい感じで、好きな場所の一つだよ。
韓国人が多く住んでいるところに滞在したことがあるけど、ちょっと怖かったな…。
新大久保じゃない? 一度何も知らずにその周辺に泊まったことがあるけど、あまりいい場所だと思えなかったよ…。
どういう風に怖かったの?
参考のために教えてほしいなぁ。
何があったのか聞かせてくれないかな?
この駅の近くにある東横インに宿泊したことがあるよ。小さくて人も少ない駅だったから夜は少し寂しく感じたなぁ。
一瞬、ウサギがナイフを持っているように見えたよ。降りる駅を間違えた乗客に突きつけるのかと思っちゃった。ハハハ。
東京で働いていた時も、大崎駅で降りたことはなかったなぁ…。なんだか、大崎駅が本当に気の毒に思えてきたよ。
そんなこと言わないでー!
私が日本で研修を受けていた時は半年間も大崎駅を利用していたんだよ。
悲しそうな表情のイメージキャラクターか…同情しちゃうなぁ😅
湘南新宿ラインでも、ただ通過するだけなんだよね~。
おうさき「やめて~!いじめないで~!」
誕生日:2月25日
特技:早起き
今は新型コロナウイルスの影響でどこの駅も人が減っているんだろうね。ウサギちゃん、可哀想に…。
東京は色々な所を回ったけど、大崎駅では降りたことがないなぁ…。
JRスタンプラリーのためだけに降りたことがあるよ。
成田空港行きのバスに乗る時、大崎駅で降りたよ。
なぜ、こんなにも悲しい顔を…。
ハイパーダイヤを利用している人ならこの駅のことを知っているはずだよ。降りたことがあるかどうかはまた別の話だけどね。
りんかい線に乗ってアルバイトに行った帰り、乗り換えのために降りた大崎駅でよくご飯を食べて帰っていたよ。駅の隣にバーガーキングがあって、安くて手軽に食べられたんだ。
ウサギちゃんに同情しちゃうなぁ。
うーん…大崎駅で降りたのは成田空港へ行くバスに乗った時くらいかな。
滞在先としては悪くないと思うよ。
大崎駅には山手線の車庫があって、始発電車はまず大崎駅に停まるんだよ。
お台場へ行くりんかい線に乗る時に寄ったよ。「おうさき」ちゃんに寂しい思いはさせたくないね。
私、ちょっと「おうさき」ちゃんに挨拶してくるね。誰も来なくていじけてしまわないように。
この悲しそうな表情を見ていると、あまりにも気の毒でもらい泣きしそうになるよ。
僕はもう何年も日本に住んでいるけど、大崎がどこにあるのかわからないよ。渋谷方面にあるの?
これはぜひ「おうさき」ちゃんに会いに行かなきゃね。
行こう行こう!頑張って歩くからね!
大崎駅には本当にこんなウサギちゃんがいるの?
ちょっと確かめてくるね。
可哀想なウサギちゃん…。
表情が切なすぎるね。
一緒にウサギちゃんに会いに行こうよ!
日本人はキャラクターに悲しそうな顔をさせることがよくあるよね。ドン・キホーテのマスコットキャラクターのペンギンも悲しそうな顔をして涙まで浮かべていたよ。きっと商品が売れないから、お客さんの同情を引いているんだろうな。
去年の「JR東日本ポケモンスタンプラリー」の時に行ったかもしれないなぁ🤔
お台場のガンダムを見るために大崎駅で山手線からりんかい線に乗り換えたよ。
記事を読んで東京が恋しくなったよー。
コメント
山手線では存在感薄いけど、日本の大抵の駅よりは乗降客多いんだけどね
実際に駅の改札を通る人はどの程度なんだろね
乗り換えではめっちゃ使うから、要らない駅ってことは絶対ないけど、ここで降りて駅の外に出たことは確かにない。
大崎って免許センターが有った
様な記憶があるが
思い違いかもしれん
キャラクターを作れるだけマシ
うちの最寄り駅には駅員さえいないぞ
一番いらない駅って鶯谷じゃなかったっけ?
東京に4年住んでいたのに、山手線で唯一記憶にない駅だわw
いまだに環状線のどのあたりにあるのかさえも知らない
タイの人でも新大久保はヤバいってわかるんだね。
それに引き換え日本の若者やオバチャンは危機感が薄いな。
そういう意味では一番いらない駅は新大久保だな。
西武新宿駅、大久保駅、
高田馬場駅があるからいらないよな。
ゴキブリホイホイとしての機能を果たしているからいるに決まってるだろ
各地にゴキブリが拡散されるほうが恐怖
べつに垣根はないからな
新宿周辺にはいろんな店がたくさんあって、
ちょっとあのあたりブラブラしていたら新大久保に足を踏み入れてしまうこともよくある
ラーメン店の激戦区もあのあたりだし
早稲田大学など大学キャンパスも近くに多いしな
大崎には立正大学があるぞ
つっても結構乗り換えには便利じゃないか
埼京線、山手線、湘南新宿ライン、りんかい線があるわけで
山手線29駅のうち2019年の乗降客数では10位だけどな、大崎。
下から数えた順位は、鶯谷、目白、田端、駒込、新大久保の順。
大崎は城南エリアにあるから悪目立ちするだけで、鶯谷や田端あたりと比べると雲泥の差。
基本は、上野~池袋の間が目立たないゾーン。
左手に血塗れの包丁持ってね?
大企業の本社ビルが多いオフィス街で、結構重要な路線が集中してるから最下位は違和感あるな
住宅地でも繁華街でも観光地でもないから目立たないだけで人の出入りはかなり多い思うが
実家だけど、えらい言われようだなw 大崎中出身だけど、戸越銀座の方が
タイの人には有名じゃないかな?静岡にいるからコロナもあって帰ることも
ないけどね。
ソニーグループの城下町のイメージなんだけどね。
タイ人にも印象が悪い新大久保
いらない何も~
捨ててしまおうー♫
君を探し彷徨うmy soul!
新入社員の時に勤務先の最寄り駅で利用してたなあ
東口にホテルオークラや森永ラブがあったし便利だったわ
昼食はいつも大松の本支店だったあと駅反対側の蕎麦屋か居酒屋
五反田住民だとダイソー大崎は良く行く
駅は使わないが
勤め先の最寄りの駅なんで、勝手になくさないでください
大崎だけにお~さき真っ暗ってか
俺の超重要駅を有名にしないでくれ
五反田との間に7万の激安アパート見つけて住んでてその後1300万の超激安マンション見つけて買って湘南新宿ラインで横浜まで毎朝1両貸し切り状態で通勤した極上駅だ
大崎にはつけ麵の六厘舎(大崎ウィズシティ内)があるじゃないか、皆食いに行けよ
美術館あったろ、いつ行っても空いてるわりにはちゃんとした展示物あるのでお勧めだぞ!
あとは・・・松屋と吉野家とすき屋がわりと近くにあってどれでも好きなところ選べるぞ!
「おおさき」じゃなくて「おうさき」なの?
利用者の動線を一切考慮していない、開発もまだまだ先の高輪ゲートウェイとか駅としてはもっと悲惨だと思うがな。
乗降客も驚くほど少ない。
開発で改善できるかあやしい。
お台場やビッグサイトに朝からイベントとかで行きたい人にとったらいい駅だぞりんかい線の始発駅だし
日本一(世界第二位)のベアリングメーカの本社が有る。
いらない何も捨ててしまおう
大崎のイワシ屋さん(料理屋)ってまだあるのかな
過去過ぎて名前忘れちゃったw
味楽かな?
職場が近いから去年まではよく行ってたけど、今年に入ってからはコロナのせいで行けてないや…
でも、まだ存在してるのは確か
東京総合車両センターにつながってるから、鉄道目線だと重要な駅なんだけどな。
始発・終着電車もいちばん多い。
「かわいがってください」の箱にいれておけばいい。
もしくは「おおさき」饅頭を作るとか・・・
五反田駅にも近いけど、降りるの楽だから大崎が最寄り駅w
戸越銀座、ちょと歩いて武蔵小山のアーケードとかあって便利
「え?何で大崎?」と思ったが、やっぱり違和感抱いてる人多いな
大崎が重要でないとかどういう層が言ったんだ
(´・ω・`)
これに見えた
大塚と間違えた話が一番盛り上がっててワロタ
あれ、新規に書き込んだつもりが何故か返信になってしもうた
都民以外にアンケート取ってるの丸わかりの結果だな
鳥取島根、群馬栃木茨城の位置関係わかりませんといっしょ
そりゃ「タイ人の反応」だから・・・
確かに乗り換え以外利用したことがないw
大崎めちゃめちゃ便利なんだけど、しかも山手線の始発駅。
大崎自体には降りないけど、悪いイメージもないし普通の駅だよね。
山手線北側の方が魔境感ある駅多いと思うんだけど。
新宿~品川の利用頻度高いルートの中にあって一番目立たない存在だから注目される。
新宿 → 代々木 → 原宿 → 渋谷 → 恵比寿 → 目黒 → 五反田 → 大崎 → 品川
この中でいまいちパッとしないのは大崎と五反田だけなので・・・。
全体がパっとしてない山手線北側はそもそも注目の外側にあるんで、立ち位置が違う。
もともと工場地帯の中にあってあとは山手線が車庫へ入るぐらいの用途しかない駅だったからな。
そういう意味では昭和から印象が一番変わった駅かもしれない。
信濃町が宗教臭くて不気味なのでいらないです
カラオケのビッグエコーとかDAMで有名な第一興商(というか企業名はほぼ知られてない)の本社がここだな
大崎って割と大きいビジネス街だから利用者は結構いるのでは?
観光客は使わないっていうだけで
利用者がいないといっても北海道の地方都市くらいの利用はあるだろ?
山手線の終電近くは寝過ごさないので便利と
油断していたら品川行だったりする。
大崎駅といえばコミケ…(ToT)
東海道新幹線利用の地方民はビッグサイトのイベントのたびにお世話になっております。
そしてビッグサイトからの帰路、疲れ&空腹により体力も根性も尽きて毎回大崎駅下車するパターンw
地元の駅ナカなんて自販機しかないんで(売店すらない。トイレすら改札外とかもう…)大崎駅は食事も本屋も(コロナで休業中らしい)あってホント感動するわ。都民はこれでも大崎駅が大したことないとか、贅沢過ぎて羨ましいわw