日本の市場調査会社・矢野経済研究所が発表した「オタクの分野別年間消費金額ランキング」がタイでも紹介されていました。少し金額が少ない気がするタイ人の反応をまとめました。
- 「日本の大谷翔平、超特大32号場外ホームラン・・・」→「神」「それもスプラッシュヒット(ブルブル)」「本当にスーパースターだ」
- 海外「さすが日本だw」 日本の超一流企業にアニメキャラみたいなお偉いさんがいると世界的な話題に
- 海外「むしろ日本が正しい!」世界の常識だった日本の常識に海外が大騒ぎ
- 海外「完全に日本の時代だな」 Netflixで日本のコンテンツが空前の大ブームに
- 日本の歴史歪曲に反感…日本文化センターに放火しようとした60代の男を検挙=
- 海外「日本でプラモを買ったらこう運ぶ」意外と嵩張る日本のプラモデルの持ち帰り方に対する海外の反応
- 海外「完全に日本の時代だな」 アニメ頼みのハリウッドに日本人プロデューサ一が一喝し世界が喝采
- 外国人「日本の高校サッカーのとんでもないPKをご覧ください」
- 【悲報】山梨県の観光スポット、「富士山」しかない・・・
- 中国人が「北海道の羊蹄山麓」で無許可開発! 日本語が通じず住民困惑【タイ人の反応】
- 海外「むしろ日本が正しい!」世界の常識だった日本の常識に海外が大騒ぎ
- 海外の反応:富士山で救助されたアメリカ人の服装が話題に
- 「日本がインターネット速度1秒で1.02ペタビットを達成!」350万倍米国の平均速度を上回る
- 【詐団】 タイで 20人が一斉逮捕→「オンライン詐欺の輸出国家かよ」と呆れ声
- 「日本で大流行しているラーメンの食べ方がこちら・・・」
- 海外「日本のボッカと呼ばれる徒歩で荷物を運ぶ人たちがすごすぎる」 海外の反応
- 嫁「今月も18万でいいよね」俺「了解」→実家に仕送りしてたら、ある日突然嫁がいなくなっていた…
- 海外「欧米にはない価値観だった」 英国で売れた翻訳小説の上位4割超を日本の作品が占める事態に
- 「日本、トランプにガチでキレる」→「かっこいい・・・」「このような部分は日本が東アジアの盟主だね」「これをきっかけに日本と連帯するのもよさそうだ」
- こいつはハミル中尉。バーザムに乗った姿が描かれた唯一のパイロットだ。
- 海外の反応:大谷翔平が日本人初のスプラッシュヒット!32号逆転2ラン!
- 【悲報】新環境、大失敗で草
- 同じ賃貸に“ある住人”が入ってくると聞いた瞬間、嫌な予感が止まらなかった…
- 「悲報:政府、全力で日本ネガキャンを繰り返した結果、最終的に外交戦に負けて終了…(ブルブル」=
- 入ったサークルの「オタサーの姫」がウザかったから、ギャル投入してみた結果...
- 友人の口癖が非常に不愉快。私が何かミスったり間違えたりすると「〇〇だろ?普通に考えて」「普通に考えれば~」「常識的に考えて」とか煽るような言葉を言ってきて…
- 大谷翔平がジャイアンツ戦で第32号場外ホームラン 【海外の反応】
- 海外の反応:大谷翔平が日本人初のスプラッシュヒット!32号逆転2ラン!
- 日本の「#猫の変顔コンクール」が面白いwww【タイ人の反応】
- 外国人「日本で売ってるアイスの実が史上最高の美味しさだった!」
- 【エジプト】川流れ【ポーランドボール】
- 【ホリエモン】日本漫画とキャラクターが世界を完全支配する未来…もう誰にも止められない!? 他国が絶望する現実とはこれです
- 【動画】 商品ぶん投げがドラレコに映って東急ストアが謝罪、商品撤去に。
- 海外「むしろ日本が正しい!」世界の常識だった日本の常識に海外が大騒ぎ
- 【BSフジLIVE】 参政党・神谷代表の「外国人の相続税不可発言」、番組がデマ扱いで国税庁の見解を補足した結果→神谷氏に追撃で『闇』を暴露され自...
- 【画像】 ボーイッシュがセーラー服着た結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】 最近の地下アイドル、接触の距離感バグってるwww これはさすがにヤバいやろ
- 【速報】 今期最えちヒロイン、もう既に決定してしまう
- 【九州】 「新しいマグマが溜まってきている」新燃岳の地下深く「マグマだまり」えびの岳からマグマが供給されれば大規模噴火のおそれ
- 【悲報】 西武新宿駅、天井が落ちる
- 俺「あのさ、仕事中にビールはやめない?」新入社員「え?なんでですか?」プシッ →結果wwwwwww
- 矢田亜希子さん、腋から隠しきれない色気が溢れ出てしまう
日本の調査機関が「オタクの年間消費金額」を発表
一般的に「オタク」と聞くと、漫画やアニメを好きな人のことを思い浮かべます。
しかし、実際にはこの言葉は、漫画やアニメに限らず、何かに熱中している人のことを指します。
先日、日本の矢野経済研究所は、15-69歳の男女のオタク10,408人を対象に、彼らがどんなコンテンツにお金を消費しているのかを調査し、21分野に分類して発表しました。
さて、オタク達は、いったいどんなコンテンツに、年間どれくらいのお金を消費しているのでしょうか?
21位. ボーカロイド:年間4,906円 (1,400バーツ)
20位. ボーイズラブ:年間12,943円 (3,700バーツ)
19位. ライトノベル:年間13,200円 (3,750バーツ)
18位. プロレス:年間15,608円 (4,453バーツ)
17位. アダルトゲーム:年間15,729円 (4,500バーツ)
16位. 恋愛ゲーム:年間16,975円 (4,844バーツ)
15位. ドール:年間17,870円 (5,100バーツ)
14位. アニメ:年間20,308円 (5,800バーツ)
13位. 漫画:年間20,541円 (5,861バーツ)
12位. 同人誌:年間25,396円 (7,250バーツ)
11位. コスプレ衣装:年間25,608円 (7,300バーツ)
10位. プラモデル(ガンプラ等):年間28,871円 (8,239バーツ)
9位. 声優:年間30,720円 (8,767バーツ)
8位. ミリタリー(勲章など):年間34,965円 (9,979バーツ)
7位. アダルトビデオ:年間36,203円 (10,300バーツ)
6位. トレーディングカード:年間45,386円 (13,000バーツ)
5位. オンラインゲーム:年間45,869円 (13,100バーツ)
4位. フィギュア:年間47,548円 (13,500バーツ)
3位. 鉄道模型:年間63,854円 (18,200バーツ)
2位. メイド・コスプレ関連サービス:年間68,114円 (19,500バーツ)
1位. アイドル:年間103,543円 (29,500バーツ)
- 2025年上半期で生活QOL爆上げしたモノ教えてクレメンス
- 空自「ブルーインパルス」午後3時ごろ再挑戦…通天閣→大阪城→太陽の塔→ひらパー→会場へ!
- 日本「嫌儲民逮捕!」嫌儲民「杉田水脈で憂さ晴らし!」朝日新聞「住所公開」渡部諒容疑者「ハンドルネームは安倍晋三(理由不明」日本「脅迫より選挙妨害の罪は重い」→
- 【多すぎ】 外国籍世帯の生活保護、4万7317世帯 総受給世帯の約2.9% 厚労省
- 【画像】 地下道にカエル捜しにきた( ・ὢ・ )
- 【Xの車窓から】 たった1ヶ月しか使わない機械を在庫にしてくれるリース会社あんの? ほか
- 海外「マジでヤベエエエエエエ!」トランプ「われはこの国の王なり」
- 【悲報】山梨県の観光スポット、「富士山」しかない・・・
- 「どうしてこうなった…」ある公衆トイレの壁にひどい“施工ミス”が発見される????
- 「国民生活の苦しさのはけ口を立場の弱い外国人に向けている」…参議院選挙での「外国人政策」争点化 広がる“外国人優遇”言説に危機感
- 動物愛護団体の圧力に屈したアシックス、本来なら廃物利用に近いはずだった某獣皮の利用が……
- 【沖縄】国の天然記念物オカヤドカリ844匹を違法に所持か ベトナム国籍の男を逮捕 容疑者の自宅でさらに1000匹以上のオカヤドカリを発見
- 台湾「世界のみんなの学校生活がどんな感じか見せてくれ」
- 嫁「今月も18万でいいよね」俺「了解」→実家に仕送りしてたら、ある日突然嫁がいなくなっていた…
- 同じ賃貸に“ある住人”が入ってくると聞いた瞬間、嫌な予感が止まらなかった…
- 【速報】 ビール会社達、ようやく気づいた模様wwwwwwww
- 【朗報】 超ミニスカの上に生パンだった平成時代のJKwww
- 【画像】 北海道民の性癖、ヤバいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】 伊東市の田久保市長、ようやく気づくwwwwwww
- 【画像】 まんさん「女性専用車両の優先席に座ってる男がいた????(パシャッ)」⇒ ネットに晒しあげ ⇒ ガラス越しに自分の顔が写って自爆wwwwww
- 海外の反応:大谷翔平が日本人初のスプラッシュヒット!32号逆転2ラン!
- 日本の「#猫の変顔コンクール」が面白いwww【タイ人の反応】
- 海外「スプラッシュヒット!」大谷翔平が放った第32号逆転特大2ランに海外大興奮!!(海外の反応)
タイ人の反応
自分が2017年にアイドルにつぎ込んだのは12xxxxバーツ(40万円)。2018年は15xxxxバーツ(50万円)。はっきり覚えてないけど、日本人の友達はこれよりたくさんつぎ込んでた。この103,543円って、年間じゃなくて月間でしょ?
オタクの力をなめちゃいけないよ😎😎😎
このランキングでは、ソシャゲについては調査しなかったの?
1位. アイドル:年間103,543円 (29,500バーツ)
日本人がアイドルに費やすお金ってこんなに少ないの?
去年、これの3倍は使ったよ。
本当の日本オタク
僕はアイドルに年間何十万バーツ(50-200万円)もつぎ込んでるんだけど…
2018年12月から2019年1月に開催されたBNK48選抜総選挙では、ファン達は1億9,700万バーツ(7億円)も使ったよ。
子どもの頃はたくさん漫画を買ってた。今はプラモとその道具にお金をつぎ込んでる。
女の子に食事をごちそうした方がいいよね。握手できるかもしれないし。ハハハ。
使ったお金のことは言わないで…!!
両親のお金を使うようになってからが本当のオタク。
アイドルが1位。当然だね。
彼らを批判しないでよ。誰に強制されたわけでもなく、ただ自分が好きなことに全力でお金を使ってるだけじゃん。
これは本当に一人が1年間に消費した金額? それともたくさんの人の合計金額?
1.アイドル:年間103,543円 (29,500バーツ)
これ、月間じゃなくて? 僕はこないだ3日間開催されたジャパンエキスポだけでも、これ以上使ったよ。
この調査、デタラメでしょ? 僕はソシャゲだけでも、もっとお金を使ってるよ。
今月、好きなアイドルのシングルが出るけど、買うお金がない。
ソシャゲと漫画には少なくないお金を使った。
僕はアイドルグループの誘惑には負けない。フォローはしてるけど、まだお金は使ってないよ。ハハハ。
プラモデルに8,000バーツ(28,000円)。僕は、1か月でこれくらい使っちゃうけどね。
これどうやって調査したの?
いいな。僕はお金ないから羨ましい。ハハハ。
こんな調査されちゃうの?😂😂😂
僕は、映画館が一番使ってるかな。
コメント
分野別の推計人口をまとめ、1名あたりの年間消費額を算出したもの。
人口が最も多いのは「漫画」で約640万人。「アニメ」が約598万人、「アイドル」が約280万人、「オンラインゲーム」が約216万人。
このアンケート調査の対象は、日本国内在住の15歳から69歳までの男女1万408名。「あなたは自分を何のオタクだと思いますか、もしくは人からどんな分野のオタクと言われたことはありますか」という質問などについて回答を求めた
そりゃ濃いーのから薄っすいのまで
平均で均せばそうなるだろ
一ヶ月と言われた方が説得力あるわな(; ̄ω ̄)ゞ
アニメや漫画や同人誌は1人あたりいくつか重複してるだろうからもっとかかるよね
その場に行けないもの、現物を買うしかないものには金を出さざるを得ない
家にいながらネットで只で見れる漫画やアニメの支出が低いのは当たり前だろう
この理屈、なぜかAVには当てはまらないよな
なんでだろ
ボーイズラブに「弟の夫」が表示されてるのに違和感が・・・
それ家族愛もしくはガチホモだろ
歴オタとか写真オタとか数十万単位で年間使ってると思うが…
同人誌の所に何故ガンスリの単行本が?
あれ同人じゃなくて商業誌ってか普通に一般の単行本だろw
健康オタクだがサプリだけでも年10万ぐらいかなぁ
ネトゲゲームタイム課金代が年間2万ほどと、個人輸入費用が年間7~8万くらい?
最近は服の取り寄せしなくてよくなったので結構下がったけど時々スクタのパーツ取り寄せするのでその時は3万ほど増える程度
後は突然昇天する各種PC関連パーツ代くらいかな、個人で金使うのって
オタじゃないから金はあまりかかってないわ
ここの調査は毎回アテにならないとか言われてたような?
オタクの定義によっても全然変わってくるのだろうし