チャンネル登録者数世界1位のユーチューバー「PewDiePie(ピューディパイ)」が日本に移住を果たしたことがタイでも話題になっていました。もしお金があるなら自分も日本に移住するのにと語り合うタイ人の反応をまとめました。
世界一有名なユーチューバーが日本に移住を果たしたことを報告
世界一有名なユーチューバーとして知られるピューディパイ(PewDiePie)ことフェーリックス・アルヴィッド・ウルフ・シェルベリさんが日本移住を発表したことが話題になっています。
ピューディーパイさんをフォローしていた人なら、彼が日本のアニメや漫画が大好きで、以前から日本移住を計画していたことを知っているでしょう。
婚約者へのプロポーズの場所に日本を選んだことからも、相当の日本好きということがうかがえます。
ピューディーパイさんは2019年に日本に家を購入したと自身のチャンネルで発表していたのですが、コロナ禍のためなかなか来日できない状況となっていました…。
「YouTuber」に関する海外の反応



しかし、2022年5月10日、ついに日本移住を果たしたことを動画で報告したのです!
動画には、夫人と2匹の愛犬も登場し、日本へ移住する過程が役所での手続きの様子から映し出されています。
動画の最後で、「ついにやったぞ!!」と涙を浮かべているピューディーパイさんの姿に感動してしまいますね。
ピューディーパイさん、本当におめでとうございます^^
タイ人の反応
お金持ちになればどこでも好きなところに移住できるんだよね。
本当にその通りだよ。
彼、本気だったんだね。ハハハ。
ピューディーパイを知らない僕は、間違っているのかな?
元・登録者数世界第1位のユーチューバーだよ。
私も一緒に移住したーい!
おめでとう! 僕も日本のいろいろなものに興味があるよ 😁😁😁
僕だってお金持ちになったら日本に移住したいよ。
これから、日本の不思議で面白いものを動画でどんどん取り上げてほしいなぁ。
けっこう前から日本に家を買っていたんだよね。本当にお金持ちだなぁ。
ピューディーパイは「世界で最もハンサムな顔」のナンバーワンに選ばれたこともあるんだよ。
日本は本当に魅力的な国だから誰だって移住したくなるよね❤️🌸
日本人と一緒に働く必要がないくらいお金があれば本当に移住したくなる国だと思うよ。でも、十分なお金がなく、日本人と一緒に働くことになって、日本の企業文化に触れたら…そして、そこが運悪く外国人労働者を差別するような企業だったり、ブラック企業だったりしたら…「住みたい国」だった日本が一気に地獄と化すだろうね。ハハハ。
裕福な人がリタイア後に余生を過ごすには良い国だよ。でも、日本で働くとしたらかなりキツイんじゃないかな。日本で仕事をしている人たちが発信しているコンテンツを見ればよくわかるよ😂
日本で働くのは本当にお勧めしないよ。でも、完全に移住を決めたということはそれなりにいろいろ準備をしているんだろうね。日本はかなり保守的で伝統を守る国だから。
フェリックスさん、あらためておめでとう!😀🎉🎊
一緒に連れて行ってー!
僕もお金持ちだったら日本に移住するんだけどね。
これだけの富豪ならどこにだって住めるよ。
羨ましいなぁ。
だってお金があるんだから、ね。
私も日本移住が夢だよ。
外国人は日本に家を買えるんだよ。タイの俳優だって買っているしね。その理由は日本の地方都市には空き家が多いから。日本は若者よりも高齢者の数が多いし、働き盛りの人は都市部へ出ていくから、高齢者が亡くなった後、子供たちが家や土地を相続しないケースも多いんだ。相続しても修繕費や維持費、税金などたくさんお金がかかるだけだからね。
いいなぁ~。
おめでとう!
どうしてタイに移住しないの?タイが好きじゃないの?🤣
日本へ移住することは難しくないの?どんな資格で移住するの?就労ビザ?それとも配偶者ビザ?
在留資格が取れるのかな?
おめでとう。本当に夢が叶ったね。
私がフォローしている数少ないユーチューバーのうちの1人だよ。YouTubeでここまで稼ぐなんて本当に伝説のユーチューバーだね。
彼、本当に日本にハマっちゃったんだね。ハハハ。
お金があれば誰だって日本に移住するよね。日本のソフトパワーとポップカルチャーは最高だから。
僕も日本が大好きだよ。でも、どうやら日本は旅行するにはいいけど働くにはお勧めできない国のようだね。まぁ、彼のようなお金持ちは例外だけど。ハハハ。タイは、政治さえもっと良ければ住みやすい国だと思うよ。いま住みにくさを感じているのは全部政治のせいだから。
日本人はみんなストレスを抱えて生きているみたいだよね。
そのうち『trash taste』やクリス・ブロードの『Abroad in Japan』に出演するのかな? 彼はその界隈の人たちとつるむのが好きだからね。ハハハ。
コメント
欧米のメディアが日本はストレスフルな社会だって印象操作してるから、そう勘違いしてる外国人が多いけど、平均寿命が世界一なことを考えると、それが「歪められた現実」だってわかりそうなもんだけどな。
印象操作もあるけど、日本人の考えるストレスと欧米人の考えるストレスでの違いが大きいのもある。例えば『周りに気を遣う』ことって日本人にとってはごく当たり前なことだけど、個人主義な平均的欧米人からしたら理解不能だと思う。もし理解していたとしても実際に自分がそこに身を置いた途端に嫌になると思うわ。日本好きだったのに日本のここがダメだ悪いって言い出すのはそのせいだよ。
マジ誰?
世界一のユーチューバーに日本での労働を心配する人って何を考えてんだって思うよ
今や先進国で一番物価が安い国だしな