「災害復興支援特別基金として、使って下さい」と日本財団に匿名で1億2411万円の寄付が送付されたことがタイでも紹介されていました。送る人、届ける人、受け取る人が全員日本人でなければありえないことだと絶賛するタイ人の反応をまとめました。
- 「AIにフンミンがW杯で優勝した時の姿をジブリ風に描いてくれと頼んだ結果・・・」→「泣」
- 外国人「日本人書道家が書く漢字が難しすぎる」
- 世界で最も幸せな国ランキング、 58位…日本よりも低い結果に=
- 私の仲間たちに何してくれちゃってんの!ぬいぐるみを洗濯されて困惑する犬
- トランプ、 25%の相互関税を課す…中国34%・日本24%・EU20%=
- 「本当は行きたくないですがここまでウォンが安くなってしまったらもう日本旅行に行けなくなってしまいます」
- 海外「笑った!」米国でメジャーになりすぎた日本のアニメに海外が大騒ぎ
- 海外「私も日本に生まれていれば…」 外国人が痛感する日本の恵まれ過ぎな環境が話題に
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
- 海外「こんなの日本でしか不可能だろ」 日本では一般的な卵料理が外国人の常識を覆すことに
- 「てっきり米国は 大好きだと思ってたのにあの日本より関税率を高くするなんて絶対おかしくないですか?」
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
- トランプ、 25%の相互関税を課す…中国34%・日本24%・EU20%=
- 「AIにフンミンがW杯で優勝した時の姿をジブリ風に描いてくれと頼んだ結果・・・」→「泣」
- 海外「こんなの日本でしか不可能だろ」 日本では一般的な卵料理が外国人の常識を覆すことに
- 外国人「万博行く予定なんだが、大阪で行っとけって場所ある?」
- 日本人「ミャンマーの地震でバンコクの倒壊した建物の鉄筋は、中国製の手抜き鉄筋でした」【タイ人の反応】
- 海外「笑った!」米国でメジャーになりすぎた日本のアニメに海外が大騒ぎ
- 海外「大谷よりエグい」ついに本領を発揮した佐々木朗希の魔球に海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 中国の反応:日本人が中国で華麗なFK弾!1G1Aの活躍に称賛続出「上手すぎる」「もっと日本人選手を獲得しよう」【海外の反応】
- 「U-17代表チームのインドネシア戦衝撃的敗北に対する日本ネットユーザーの反応」
- スペイン人「上手すぎる」久保建英、躍動して圧巻ゴールも幻に..判定に現地ソシエダサポから不満の声続出!【海外の反応】
- 「AIにフンミンがW杯で優勝した時の姿をジブリ風に描いてくれと頼んだ結果・・・」→「泣」
- 「ジブリの画風って海外でも人気なのか?日本や 人気があるのは分かるんだが・・・」
- 歴代 地味な監督をあげろ
- 関東「ディズニー!」関西「ユニバ!」九州「ハウステンボス!」東北「……」
- 海外「こんなの日本でしか不可能だろ」 日本では一般的な卵料理が外国人の常識を覆すことに
- 【海外】「Sleep Token」VS「BABYMETAL」
- プラットホームのベンチで、隣の姉妹の会話に笑ってしまった。姉「昔、体操服はブルマーだったんだよね。でもね…」→ wwwwwwww
- ブラジル人「本屋に行ったら半分がマンガだった、お前らの国でも同じか?」
- まるで大きな犬のような落ち着きようと愛らしさ。野良カピバラがいたので撫でてみた。海外の反応
- 海外「本みりんや麺つゆがお勧めだ!」お土産に買ってきてほしい日本のスーパーで売ってる商品に対する海外の反応
- 初めてのワンオクに大絶叫するアメリカ監督ニキONE OK ROCK reaction「Take What You Want」海外の反応 日本語字幕
- 【画像】 アメリカで日本のポテチの扱い、ガチでやばいwwwww
- 松本人志さん、テレビから永久追放が確定wwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】 明日の日本株式市場、死亡確定・・・・
- 【画像】 俺が大開脚画像をひたすら貼るwwwww
- 【2011年3月11日に発生した東日本大震災を的中させた、たつき諒氏】 「2025年7月5日、太平洋周辺の国に大津波が押し寄せる、大津波は東日本大震災...
- 【画像あり】 機動戦士Zガンダムで1番の名シーン、ついに決定する
- 【秘密結社】 フリーメーソンが異例の声明「米国政府の文書の通り自民党はCIAに支配されている。この関係を変更する」
- 最速120km/hだけど1cmの狂いもなく狙い通り制球できる投手
- 嫁の車のドラレコを再生すると… 男「罪悪感無いのw」嫁「いまさら愛情なんか(略)」男「馬鹿な旦那が働いてくれてるおかげで、デート代が助(略)」確かに俺は馬鹿だったようだw
- 【画像】 横浜市、とんでもない勢いで日本人が減っていたwwwwwwwwwwwww
災害復興支援として1億2,411万円が宅配便で寄付される
今日は、いま日本を騒がせている話題を紹介します。
先日、日本財団に大きな宅配便が届きました。
内容物は「書物」と記載されていましたが、中を開けてみると大量の1万円札が出てきたのです。
職員4人がかりで2時間かけて数えたところ、なんと、全部で1億2411万円もありました。
お札と一緒に震えたような字で「日本財団御中 災害復興支援特別基金として、使って下さい」と書かれた紙も入っており、送り主は年配の人ではないかと考えられています。
「災害支援」に関する海外の反応



日本財団に匿名の寄付「1億2411万円」届く
【巨額】日本財団に匿名の寄付「1億2411万円」届くhttps://t.co/DfRBFSbntn
大量の一万円札が宅配便で届いたという。日本財団は「お礼を申し上げたいので、是非ご一報いただきたい」としている。 pic.twitter.com/Y6cQISliCv
— ライブドアニュース (@livedoornews) January 21, 2020
日本財団の会長は、差出人欄に記載された住所にお礼の手紙を送ったところ、宛先不明として返送されてきたことから、送り主は名を明かすことを希望していないのではないかと考え、メディアを通じて「今回の寄付金を1円も無駄にせず災害支援に役立てます」感謝の気持ちを述べました。
同封されていたメモの筆跡やお札の包み方などから、送り主はおそらく昔からタンス預金を続けていた年配の人ではないかと推測されています。
日本財団は送り主の気持ちを受け止め、寄付金を有意義に使うことを約束しました。
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 【動画】 2011年に放送された『27時間テレビ』での神経科学者による中居正広氏の分析が“予言者”すぎる…????
- 【Xの車窓から】 プリウスは、アホしかおらん ほか
- 【共同通信】 「不法移民」は差別 「非正規移民」に言い換えるべき
- 【参院選】 小泉レジ袋「今のままなら本当に厳しいと思います」
- ウクライナのロシア侵略で四肢欠損80万人 女兵士もこんな姿にされてしまう!
- 中国「台湾有事!」中国軍「武力侵攻(沖縄含む」中国船「尖閣海域侵入!」海上保安庁「追い払う!」長崎県「ドクターヘリ墜落!」海上保安庁「3人救助!(3人捜索中」→
- 【警告】株をやってるやつ、ガチでヤバイ事になるぞ・・・・
- 【速報】石破首相、外国人はホテルの住所で運転免許を取得可能と閣議決定!!!!!
- 【悲報】中居くん「合意(の上)だったんだけどな」知人に話す
- 【日清食品新CM】 元タカラジェンヌ、ガチで『暴言』を吐いてしまう・・・・・
- AIで最もリアルな「実写化アンパンマン」を作成したやつが優勝スレ
- 海外「なぜだろう!」日本でアメ車が売れない本当の理由にトランプ政権ブレインが大騒ぎ
- 【画像】 このモビルスーツの名前、言えるやつ誰もいない説wwwwwwwwwwwww
- 【画像】 自衛隊の「最高機密」、完全にバレてしまうwwwwwwwww
- 【ネットで話題】 『世界中に関税かけまくったらアメリカの産業がどうなるか、ひと目が分かる画像が』コチラ → wwwwwwwwwwwwwwww...
- 「AIにフンミンがW杯で優勝した時の姿をジブリ風に描いてくれと頼んだ結果・・・」→「泣」
- 「ジブリの画風って海外でも人気なのか?日本や 人気があるのは分かるんだが・・・」
- 海外「こんなの日本でしか不可能だろ」 日本では一般的な卵料理が外国人の常識を覆すことに
- ブラジル人「本屋に行ったら半分がマンガだった、お前らの国でも同じか?」
- 海外「本みりんや麺つゆがお勧めだ!」お土産に買ってきてほしい日本のスーパーで売ってる商品に対する海外の反応
タイ人の反応
もし、宅配便の中身を見た従業員が皆で示し合わせて山分けしたとしても誰にも分からないはずなのに、届いたお金をきちんと全部数えて公表するなんてとても誠実で素晴らしいと思うよ。
だってここは日本だからね。誠実な対応をするのは当たり前なんだ。僕は日本で財布を失くしたことがあるけど、ちゃんと戻ってきたよ。これだから僕は日本が大好きなのさ。ハハハ。
私も、日本で落とした財布が戻ってきたことがあるよ。しかも、県をまたいでね。中に入っていた現金もきっちり全額揃っていたし…日本人の誠実さは本当に尊敬に値する。日本、大好きだよ!!
タイとは大違いだよね。ハハハ。
お金の送り主の筆跡なんだけど最後の方はだんだん力がなくなっているように感じるね。
これ、筆跡で送り主を特定されないようにわざとこんな文字で書いたんじゃないかな?
2行目までは漢字が多く使われているから、わざと震えるような字で書いたら読めなくなると思って比較的しっかり書いたんだと思うよ。
もしかすると、左手で書いたのかもね。
筆跡鑑定で送り主を特定されたくないならパソコンで書いて印刷するだろうけど、手書きということはパソコンになじみのない高齢者なのかな?
送り主がニュースで取りあげられたいと思っているのか、それとも思っていないのかはともかく、寄付という素晴らしいことをしたということには変わりないよね。こんなことをすると「カッコつけている」「売名行為だ」なんて叩く人がいるけど、良いことは良いことなんだから、それでどんどんカッコつけて、どんどん名前を売ればいいと思うよ。
日本には名乗らない篤志家が本当にたくさんいるよ。こうやって匿名で送ったり、現金を置いたりするんだ。受け取る側もとても誠実に対応しているよ。
こんな大金を寄付するなんて、送り主が本当に人の役に立ちたいと思っているのが伝わってくるよね。心から尊敬するよ。
現金を宅配便で送るなんて、タイでは恐ろしくてできないよ…。
もし、タイだったら…きっとニュースで取り上げられることはないだろうね。届いたお金はいつの間にか消えてしまうだろうから。…なんて、冗談だよ。ハハハ。
ナミヤ雑貨店から届いたんだったりして… 🥰🥰🥰🤣🤣
私も同じことを思ったよ😆
寄付があったことをニュースで取り上げて、受け取った側がメディアを通じてお礼を言うのは素晴らしいよね。他の国ではなかなか見られないことだよ。
いい話だなぁ。日本だから、寄付する側も安心して送ることができるんだよね。これがタイだったらそうはいかないよ。ハハハ。
寄付をする側も受け取る側も素晴らしいよ。寄付をする側は、匿名とはいえきちんと受け取る側に配慮しているし、受け取る側も、全てを包み隠さず誠実に公表しているから 🙏❤️
日本はたしか以前にも、汚れた札束が県庁に届けられたことがあったよね。
こんな大金、タイの政治家が受け取ったら全部時計になっちゃうよ。(訳注:2018年にタイの副首相兼国防相が多数の高級腕時計を未申告で所持していることが判明し、「友人に借りた」と説明するという出来事がありました)
そういえば、去年の大洪水の時に政治家が集めていた募金は、どこへ行っちゃったんだろうね。ちゃんと被災者のために使われたのかな?ハハハ。
もしかして送り主はヤクザかな?って考えてしまったよ🤔
日本が津波に襲われたとき、ヤクザがひそかに救援物資を被災地に運んだというニュースを見たことがあるよ。ヤクザからだと分かると被災者が受け取ってくれないと思ったから身分を明かさなかったんだって。
日本で財布を落としたことが2回あるけど、2回ともちゃんと戻ってきたよ。もちろん、中に入っていた現金もね。日本は本当に素晴らしい国だと思ったよ😭😂
人間まだまだ捨てたもんじゃないと思わせるような出来事だね。世の中には悪もあれば、善もある。このニュースを読んで未来に一筋の光が射してきたように感じたよ。🙏🏻🙏🏻🙏🏻
これが、見返りを求めない善意というものだね。みんな、見返りを求めずに誰かに何かをしてあげたことはある? 相手から感謝されることも求めずにね。ぜひ、一度試してほしいな。本当に幸せで満たされた気持ちになるから。
これと似たようなニュース、前にもどこかで読んだ気がするよ。いつだったか忘れちゃったけどね 😅
素晴らしすぎるね。心から敬意を表するよ。
寄付する側も受け取る側も素敵だね。
日本人は子供の頃から高い道徳意識を持って規律正しく行動するように教えられているんだよね。例えるなら、日本人の半分以上が、Bodyslamのトゥーンみたいな感じかな。タイにはトゥーンは1人しかいないけどね。(訳注:タイの国民的人気ロックバンドBodyslamのボーカル、トゥーンは、タイ国内の病院の支援のために何度もチャリティーマラソンを行い、多くの寄付金を集めています。)
私が日本に住み始めて間もない頃、高額当選した宝くじを災害復興のためにと匿名で寄付した人がいたというニュースを見たのを覚えているよ。
本当の篤志家は、名乗ることをしないんだよ。
タイでこんな大金を宅配便で送ろうものなら、いつの間にか石か何かにすり替えられているかもしれないね。ハハハ。
いい話だなぁ。感動したよ。
タイでもこんなことがあればいいのになぁ。袋に入った現金が、「困っている人たちのために役立ててください」というメモと一緒にしかるべき場所に置かれているというようなことがね…。
心から人々の役に立ちたいと思っているのが伝わってくるね。もしタイだったら、大ニュースになるんだろうなぁ。
これだけの大金を寄付しておきながら名乗ろうとしないなんて、本当に徳の高いお方だよ。
売名行為でもなくこれだけのことができるなんて、本物の人徳者に違いないね。
まるで、仏様のようなお人だね。
タイには10万バーツ(約35万円)くらいの寄付をしただけでマスコミを集めて大々的にアピールする人が多いよね…。
善意の寄付…なくならずに届いたお金…どれも本当に素晴らしいよ。
もしタイだったら…小包を開けた従業員が少しずつ持って帰って終了だろうね。
もしかすると、タイでも同じようなことがあったかもしれないよ。従業員が持ち帰ったから、ニュースになっていないだけで…。
ここが日本で本当に良かったね。
わあ、素敵だね。寄付をした篤志家の徳の高さに敬意を表するよ。
ところで、去年、タイのウボンラチャタニ県で起こった洪水の被災者のために集められた義援金はどこにいっちゃったんだろう…。
心が洗われるような話だね。
もしタイだったら、宅配業者の手に渡った時点でお金はなくなっちゃうだろうね。
言葉では言い表せないような感動を覚えたよ。
宅配便でお金を送るなんて、タイだったらなくなってしまうんじゃないかって怖くてとても出来ないよ。
コメント
どこぞのM社長とか自己顕示欲の塊だから、匿名寄付なんか絶対にしないやろな
それで何が悪いの?
叩くことしかできないお前よりは遥かに社会貢献してるぞ
27438は別に悪いとは言ってなくね?
「叩くことしかできない」かどうかもわからないし
と、叩くことしかしないニート。
お金はちゃんと書留にしないとだめでは?例外かな
現金書留は、料金に応じて課金制だし50万円が上限だからね
地獄の沙汰も金次第、だが現金はあの世に持っていけない。
なぜなら地獄の沙汰の金とは徳である。
あげる身内が居ないか、あげたくない身内しか居ないか、表に出せない金なのか、これ以上山のようにあって惜しくない金額なのか。
なんてつい考えてしまうw
でもどんだけ余計な金だったとしても、寄付へ向いた気持ちは本当だろうしな。本当に卑しい人ならなんとかして欲をかく方向へ向いただろうし。
国税にマークされて追い込まれた脱税者が証拠隠滅の為に慌てて寄付して身を軽くした
と思った自分は職業柄変なもの見続けて来て汚れてるなあと自覚するわ
一億円以上動かしても気付かれない時点でまともなお金ではないよね
自分のお金なら普通に振り込めばいいだけ、匿名にすることも可能なんだし
匿名にしたのに名前が出たらそれこそ事件だし、そもそもそんなお金持ちならその人の情報なんてとっくに出回ってるから資産家だとバレたくないって理由もあり得ないし
申告してないお金なんだろうね
名乗り出たら警察介入されて出し人に全額返却になります
現金を直接送るのはやめましょう(白目)
あの世界一金持ちのチンパン、いや、チンパン顔のM氏?
どういった社会貢献をされていらっしゃるのでしょうか?
よろしければお教え願えませんか?
政治家と宗教家が寄付したというのを聞いた事ある?
アメリカなんかだと金持ってる奴は寄付や福祉事業に金を消費しないといけないという同調圧力のある節税法があるからな
いい事やん。そしてここは日本やで
んで25年に渡る復興税はまだ必要なのか・・・?
消費増税の裏でも、あの手この手で増やされ続ける税金に、もう嫌気がさすんだが。
美談にしょうとしてるが、犯罪絡みの金かも知れんし、脱税の疑いもある。
しっかり捜査しろよ。
仮にそうだとしても犯罪や脱税で得た金を寄付する意味がない
君は軽い精神病だと思う。
単に1億じゃなくて現金1億やからね、どうやって用意するんやろか?
こういう方は本当にすごいとしか言いようがない