日本のX(旧Twitter)で話題になっていた「新宿駅で行われていた鳩被害対策グッズの実証実験」がタイでも紹介されていました。ハト対策について語り合うタイ人の反応をまとめました。
- 「キム・ヘソン終了、マイナースタートのお知らせ」→「」【ドジャース、キケと再契約合意】
- タイ人「日本航空のTikTok動画が可愛くて面白い!」
- 海外「これはガチ!」日本で知られる料理を美味しくする裏技に海外が大騒ぎ
- 海外「日本への移住は大正解だった!」 世界一のYouTuberが日本で最高の子育てライフを送っていると話題に
- 今のうちに買いだめしておこう。ガソリンをプラスチックの容器に入れる男。海外の反応
- 海外「世界は日本のようにあるべきだ」日本在住の外国人が海外旅行中に日本の良さを痛感する事に
- 海外「これはガチ!」日本人が住めば海外でも治安が良くなるという最新データに海外が大騒ぎ
- 「日本 vs 、現実的な道の状態」
- TBS幹部「全員動くな!スマホを置け!生島は降板だ!」 生島ヒロシ「あっあああ……」
- 海外「自分の仕事をしろ」三笘の決勝ゴールに難癖をつけるチェルシー監督に海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 「日本のラーメン愛が生んだ衝撃の日本の新作ピザが話題沸騰!」→「どんな味がするの?」
- フランス料理が不味いって言う奴いるけど流石に逆張りだよな?
- 海外「これはガチ!」アニメ西洋ポリコレに対する日本人の反論に海外が大騒ぎ
- 京都・貴船の風景に世界が騒然!←「日本って本当にフォトジェニックだな」(海外の反応)
- 海外「日本への移住は大正解だった!」 世界一のYouTuberが日本で最高の子育てライフを送っていると話題に
- 電車で、女児『ミ〇キーさん!』俺(良く分かったなぁ)ママ「すいません、その手提げ袋はどちらで購入された物ですか?」俺『ダ〇ソーですけど手提げ袋じゃないですよ』…
- 海外「これはガチ!」アニメ西洋ポリコレに対する日本人の反論に海外が大騒ぎ
- 【キャラ】今はこういうタイプが人気 ← じゃあなんでドバイは…?
- 、日本は電気自動車が弱いとバカにしていたら自分の車がまったく売れず生産工場の稼働を停止する羽目になる
- 小学生のとき転んだときに出来て消えていない傷跡がある。当時は乾かすのが常識だったのかな。
- 日本人「浴室暖房つけた瞬間、コレ」→可愛い、情報量がすごいwww【タイ人の反応】
- ガチの文系だから計算苦手ってなんか違わない?って感じる。
- 【緊急】マチアプ始めて4ヶ月目のワイの戦績を晒す
- 海外「飛行機に乗ったら天国に旅立った犬が雲の上にいました」
- 外国人「3ヶ月かけて日本の伝統工芸・組子細工を作ってみた!」
- 【アルメニア】ひどすぎる隣国達【ポーランドボール】
- 海外「渋谷スクランブル交差点を渡る歩行者の様子って妙に満たされるよね」 海外の反応
- 海外「また日本に外国人迷惑配信者が現れる。日本人の頭に雪玉をぶつける」
- 海外「日本で5ドアのジムニーが凄い人気になっているぞ!」受注開始後数日で5万台を超える注文が入ったジムニー・ノマドに対する海外の反応
- 「もう日本の時代なんだな…」 日本が洋菓子でも本家を超えてしまい世界的なニュースに
- 【画像】 一階がマクドナルドのアパートwwwwwwwwwwwww
- 妻がフリンし、妻『離婚して』俺「えっ」間男『慰謝料は言い値で払うから、大事にせずおとなしく別れろ(小切手)』 → 小切手に希望の金額を書くと…
- 【速報】 フジテレビCM再開を発表した「キンライサー」、後悔したくなるような状況にまで詰められて堪らず声明発表も失敗かwwww
- ハリス支持を表明していた米有名歌手、スーパーボウルを観戦にきたら信じられない扱いを受けてしまい……
- 嫁と間男のいる部屋に家族らで踏み込んだ!男の向こうにベッドの上で全ネ果のまま起きあがった妻。気が狂ったように悲鳴を上げ続け痙攣した妻は、...
- 笑った画像を貼って『刺し身チャーハン定食』
- 【何これ怖い】 嫁のイビキがヒドいので動画を撮ってみたら、『めちゃくちゃヤバい映像』が映ってた…パラノーマルアクティビティか?
- 【異常気象】 なぜ新潟で「記録的な大雪」に?専門家が語るポイントは「温暖化」と「風」
- 【阪神】 「トラフェス」、イベントの概要が決定
- 真夜中に帰宅したら、2~3歳くらいの女児がウロウロしてた。すぐ通報し、パトカーで引き取ってもらい4ヶ月後、警察「親御さんから手紙を預かってます」→衝撃の内容だった…
新宿駅の鳩対策
本日は日本のX(旧ツイッター)で話題になっていたニュースを紹介します。
舞台は日本で最も混雑する駅のひとつ、新宿駅です。
ここでは鳩が駅構内に入り込み、駅を汚したり、病原菌の温床になったりするという問題が発生していました。
そのため、昨年末に駅のさまざまな場所に鳩被害対策グッズを設置するという実証実験が行われました。
「鳥」に関する海外の反応
![](https://thainokoe.com/wp-content/uploads/cocoon-resources/blog-card-cache/c555f150d46a3e96dd92aff6684f0917.png)
![](https://thainokoe.com/wp-content/uploads/cocoon-resources/blog-card-cache/592bc7a0881be3c738df2627be638ddf.png)
![](https://thainokoe.com/wp-content/uploads/cocoon-resources/blog-card-cache/9afb0bbb34d24677dff6d7174365b1fd.png)
その鳩被害対策のひとつが鳩の天敵の写真を駅に貼るというものです。「鳩被害対策グッズの実証実験中」と書かれていますね。
新宿駅 間抜けすぎてガチでヤバい pic.twitter.com/oqszlso8Xb
— メンター (@tEllMe2_m0re_eR) January 9, 2025
しかし、この試みは駅の利用者に笑いを提供するだけの結果に…。
というのも、どんな写真があっても鳩たちは全く気にする様子もなく、普段通りに集まり続けていたからですw
この投稿は7千回以上リポスト、10万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
実験としてはすごい成果を出している
このグッツは役立たずとw
— JJ@転生垢 (@a__ay_jj) 2025/01/10 08:43
全く効いてなくて草
— 鳩 (@HATO_janaiyoo) 2025/01/11 07:24
対策グッズ意味無さすぎて笑うwwwww
あ、でも意味無いことが分かったという結果が得られたからいいのかな…ww— みのり (@minori_3344) 2025/01/10 14:07
鳩が強いのか、グッズが弱いのかwww
— マネーのリュウ@資産4000万を運用する低学歴のおっさん (@money_ryu_01) 2025/01/10 17:29
実験ってのは「効果がなかった」というのも立派な結果なんやで。失敗ってのはデータの取り方や実験の組み立てにミスがあってデータが使い物にならない場合を言うんやで。
— うんにゃ (@anya_hanya) 2025/01/10 14:37
- 【悲報】 中小企業の3割「賃上げの予定なし」… 春闘、企業の「体力格差」が鮮明
- 【速報】 3.5万円の最高級ドライヤー「KINUJO」、届く
- ドイツで 像の設置が次々と禁止に…原因は日本の「撤去ロビー活動」と疑う市民団体たち
- 「日本なの!?」京都で実に“共産国”な建造物が目撃されるwww
- 一瞬でドローンを除去、米海軍ミサイル駆逐艦が高出力レーザー兵器「HELIOS」の発射テストに成功!
- 政府「外交部通じてトランプ大統領に電話会談オファー…連絡くるだろう」
- 外国人「ファンだった…」中山美穂さん急逝。
- 【Xの車窓から】 この女性のタイヤ交換ヤバすぎて話題に ほか
- TBS幹部「全員動くな!スマホを置け!生島は降板だ!」 生島ヒロシ「あっあああ……」
- 【超悲報】ロシア、ついに『終焉』のお知らせ・・・・
- 「人手不足」←これの本質ってなんだと思う?
- 廃校買って中規模な風俗店にしたら儲けれそうやと思う
- 海外「これはガチ!」日本で知られる料理を美味しくする裏技に海外が大騒ぎ
- 【画像】 空飛ぶ車、ただのヘリコプターで炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】 おまえらの好きな「ねぎラーメン」wwwwwwwwww
- 【悲報】 人気女子アナさん、うっかり胸チラしてしまうwwwwwwww
- 電車で、女児『ミ〇キーさん!』俺(良く分かったなぁ)ママ「すいません、その手提げ袋はどちらで購入された物ですか?」俺『ダ〇ソーですけど手提げ袋じゃないですよ』…
- 【悲報】 風俗嬢さん、最悪のクソ客を相手にして泣いてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 小学生のとき転んだときに出来て消えていない傷跡がある。当時は乾かすのが常識だったのかな。
- 【動画】 農業歴50年、82歳の米作りの達人さん、JAの闇を大暴露「国の農業政策…どうしようも無い!今の自民党ではダメなんです!」 → wwwwww...
- 外国人「3ヶ月かけて日本の伝統工芸・組子細工を作ってみた!」
- 海外「渋谷スクランブル交差点を渡る歩行者の様子って妙に満たされるよね」 海外の反応
- 外国人「頑張って!」「共感する!」日本で昼夜働く女性のvlogに声援
タイ人の反応
これでは鳩は怖がらないよ。風で揺れる吊るし人形のようなものだったら、大きな鳥がいると思って鳩も怖がって寄って来なくなるんじゃないかな。
貼り付けた写真は動かないから怖くないよね。センサーと音をつければ、鳩も怖がるかもしれないね。
うちの職場では音が出る鳥の模型を置いて鳩を追い払おうとしたけど、結局鳩の休憩場所になったよw
最初は怖かったかもしれないけど、動かない「紙の虎」のようなものだと学んで、全然気にしなくなったんだろうね。
ハト「ただの実験でしょ? 僕らは字を読めるからね。怖がるとでも思ってるの?」
タイに視察に来てください。特にサナームルアン周辺では、鳩を確実に追い払える恒久的な方法がありますよ。
どうやってるの?
間違っていなければ、たぶんこの方法かな? https://www.museumsiam.org/km-detail.php?CID=177&CONID=4138
凄いね。クワオクルア(タイの伝統ハーブ、Pueraria mirifica)を使うんだ。これは民間の知恵だね。
タイの知恵とタイハーブは私たちの誇りだね。長年使われてるから安全だし。
うちでもトゲトゲの防鳥グッズを買って設置したけど、鳩はその上に巣を作ってたよwww
追い払うつもりだったの? 呼び寄せてるのかと思ったw
ヘビの写真だと怖がるかな?
歩いてる人のほうが驚きそうだね😁
ハトが実験を見学に来てるwww
本物の剥製を置いたらどうかな?w
わたしも試してみようかな?😂😂😂
もう捕まえたほうが早くない?w
日本でもハト対策に苦労してるんだね。
もしかしてライバル企業に雇われた鳩なんじゃない?w
新宿の鳩は本当に手強いよ。ネコ以外では追い払えないと思うw
うちのビルの通気口にも鳩が2羽いるんだけど、塗り直したばかりの場所をすぐに汚されちゃったよ。1日に2〜3回フンをするだけだけど、3ヶ月後も経てばめちゃくちゃ汚れちゃう。
最近ニュースで見たけど、あるお寺が建物を赤系の色で塗ったら鳩が全く住みつかなくなったって。本当に色を塗った影響なのかは分からないけど、鳩は鮮やかな赤色が目に刺激的で嫌いなのかもね。
コメント
鳩よけですって書かれた三角コーンの隣で鳩が座ってる画像好き
やるなら鷹の剥製置くくらいすればいいのに
まぁ愛護がうるさいか
必ず成功するなら実験は必要なくなる。
実験失敗を嘲笑ってる人たちには猛省を促したい。
鳩が怖いのは
幼児による「ハトサンダー!アタック」だと思う
公園とかだと不謹慎になるけど
公共の場なら推奨しても良いのでは
火を見るよりも明らかな失敗という”結果”
都会にいる鳩ってフクロウとか猛禽類見たことあんのかな
怖い生き物だって分かんないんじゃない?
まぁ実際目の前にしたら本能的に恐怖は感じるだろうけど
タイ産ハーブを使えば鳩も
ハッと退散ってか
がっはっはっはっ
蛇の「音」とか天敵の「匂い」や「色」とか発するものを設置した方が早いんじゃないの?
なんなら「殺気」でもいいぞw
ネコの声、とか。
うちにもハト来てたけど見つけ次第追いかけまわしてたら来なくなったぞ。
立体じゃないと意味なさそう
あんな中っぽいとこまで鳩入ってくるんか
野生動物の視力って動かないものには反応しないんじゃねえかなぁ
あの写真、丸いしゴチャゴチャしてるし
天敵と認識できてないんじゃ?
実験には失敗も付き物
「失敗した」という結果が得られたんだから実験は成功だ
置きっぱなしにするものはみんな鳩にバレるな
うちはオモチャのヘビを週に3回、3時間ほど室外機に置いて
引っ込めるをしたら1週間かからず鳩が来なくなった
世の中には「事実の積み重ね」を重視する人と、「やる前から分かっているだろう」と予断をもって事に当たる人がいる。
これがバズった後、駅側へのインタビューがヤフーニュース等で
取り上げられてたけどそれなりには効果はあるみたいよ
ただ餌やりする人とかが居る時間帯等では効果が出づらい的な返答だったな
そりゃ、量産前に実際に鳩で試さないと効果は分からないからな。無意味だった。というのも意味がある結果。効きもしないものを大量生産したって不良在庫になるだけ。
たぶん大量にフランス人でも移民に入れるのが一番効果的。食べてしまえば済む。
この手のやつって固定したらダメなんじゃねぇの?
人間に慣れきってる都会の鳩がそう簡単にビビるはずもないわな
まあそれはともかくこれはあくまで実証実験だから、
効果がない事を確認出来たらそれで実験は成功してる
これは使い物にならないってデータが取れたんなら実験した甲斐はあった
練馬美術館の小公園にハト除けのつもりか 楠の枝に実物大?のフクロウ数体が
設置されてるが 構わずハトが頭に留まってる 練馬区職員はハトほど賢くない
何せ向かいの西武池袋線の高架の隙間で一年中ヒナの声が聞こえてるし
鳥は賢すぎてすぐ見抜かれてしまう
一番効果あるのは物理的にワイヤーや網で囲ってしまうか、鳥猟犬(この子らは鳥を追い回す訓練はしているが実際狩ることはしない)の力を借りて追い払うか
西武鉄道がワイヤー設置を考慮したら市民グループとやらが何やら行って来たそうで
取り止めにしたらしい
トライアンドエラー繰り返して、いいものができるわけで
その過程を笑うのはなんか違う気がする
物は試しでどんどんやってみてもらいたい
あらゆるアイデアを試していれば盲点な裏技も発見できることだろう
伊東家の食卓で紹介してもらいたい
野鳥は捕まえられないけど、ジャンボタニシをベトナム人だかが食べるからあげてるみたいなニュースみると、もっとそういうのやって欲しい気もする。
アメザリとか中国人食べそうだけど。
動物も視覚でしっかりものを見ているという先入観。
猛禽類って見えないように近づいて襲うという奇襲がメインだからね、だから天敵なんだわ。
こういうのを考える人は動物と縁の無い生活してるんだろうな。
江戸時代には猫を飼えない人向けにネズミ除けのための猫の絵を売っていて、それを家の壁に貼っていたらしい。
それと同じ発想だね。
なお、ツィ主は「実証実験を無駄だと言っているわけではなく、絵面が間抜けだと言いたかった」とフォローにも言い訳にもならないことを言っている模様。
実験なのに失敗したら笑うのは日本人の悪い癖だよな
エジソンやアインシュタインは笑われる対象か?