日本のTwitterで話題になっていた「職人さんの仕事」がタイでも紹介されていました。日本の職人さんの配管の美しさを見たタイ人の反応をまとめました。
- 「郷愁を誘う日本の町の風景をご覧ください」→「日常の完成形・・・」「本当に神日本という言葉が自然に出てくるね」
- 海外「なんてこった!」アメリカ好きの日本人が激減してることにアメリカ人が大騒ぎ
- 海外「世界よ、これが日本人だ」 非常事態の機内の日本人乗客の冷静さが凄すぎると話題に
- フィリピンの貧困児童助けると活動していた YouTuber、14歳の少女を妊娠させて逮捕=
- 海外「AIで作ったお前らの国の守護獣を見せてくれないか!」Part2
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 海外「日本が正しい!」日本と米国の水道水の違いをめぐって全米が大騒ぎ
- 海外「完全に日本の時代だな」 アニメ頼みのハリウッドに日本人プロデューサ一が一喝し世界が喝采
- 日本でタイ人4人が逮捕! 住宅に押し入り強盗か【タイ人の反応】
- 【後編】公園で知り合った子連れママに家に招待され初めてお邪魔した。玄関チャイムが鳴ってそのママがそのまま出て行って…戻ってこない!子供三人います!( ;゚Д゚)ガクブル
- 海外「これは当然!」Kドラマを圧倒する日本のアニメ登場に海外が大騒ぎ
- 海外「PVに !イギリスのサッカーチームが謝罪……待て、 なんてどこにある?」
- トランプが日本の突き付けた難癖に世界が騒然!←「まるでペリー提督」(海外の反応)
- 海外「3軍か?」東アジア選手権の日本代表メンバーに海外びっくり仰天!(海外の反応)
- 海外「これは当然!」Kドラマを圧倒する日本のアニメ登場に海外が大騒ぎ
- 海外「日本に実在したのか!」 日本のありふれた田舎の光景がエモすぎると話題に
- 海外「2025年夏アニメは何を楽しみにしてる?」日本の2025年夏アニメに対する海外の反応
- 【現実】 「日本の方が強いってマジかよ…」 、困惑
- 【悲報】露出狂女性さん、万博でパンツを露出して炎上
- 海外「日本で食べた人生最高のラーメンを教えてくれ!」日本のラーメンに対する海外の反応
- 「2025年、最新の”世界で最も強力な国家ランキング”をご覧ください…」→「なぜこうなった…?(ブルブル」=
- 【悲報】マリオカートワイルズさん、eshopでたまごっちに敗北してしまう
- 海外の反応:日本の白人コンプレックスを利用したマーケティング戦略
- クソトメ『食え!なんで食べなの!』私「ちょっと中毒症が…」トメ『食べてくれないと困るのよー。赤ちゃんの世話は私がするから…アッ!』私「なるほどねぇ」
- かき氷のシロップが知らない間によく減っていた。家族の誰に聞いても『違う』というので、ちょっとある方法で仕掛けをしてみたら…
- 酒が弱い奴がいて、いつも飲み会の運転手を頼んでた。一応こっちも気を使って高めのつまみやらを奴の好き放題食べさせてやってたんだけど、そしたら奴が…
- 【動画】ねこの入浴【再】
- ラグビー日本代表が12年ぶりにウェールズに勝利する快挙が海外ラグビーファンの間で話題に(海外の反応)
- 海外「日本に実在したのか!」 日本のありふれた田舎の光景がエモすぎると話題に
- 海外「AIで作ったお前らの国の守護獣を見せてくれないか!」Part2
- 【アメリカ-イギリス】アメリカが海外旅行に行くよ【ポーランドボール】
- 外国人「ビッグマック寿司という日本を冒涜する料理を作ってみた」
- 【神秘】 アルビノのクジラ、これはもう完全に幻獣
- 2025年7月の大災難 ← これwwwwwwwwwwww
- ラーメンのスープにうどん入れた結果www
- 【画像】 小泉進次郎、頭頂部が逝くwwwwwwwwww
- 「日本でもとっくの昔に絶滅してたと思ってた」と欧米人が日本列島の生物相に困惑、同じ島国のイギリスでは絶滅して西ヨーロッパでも……
- 【画像あり】 SDガンダム世界でヴァイエイトとメリクリウスと合体したトールギスの姿がこちらwwwww
- 1日3食『ナッシュの冷凍弁当』だけを食べ続けた結果…
- 7月5日はレッサーパンダの風太くん22歳の誕生日です
- 時折強烈な眠気に襲われることがあった。睡眠に関する病気も調べてみたが当てはまらず…
- 【裏の世界】 実在していた裏バイト、そこにいるだけで日給5万円ってマジかよwwwwwww
日本の職人の仕事がもはや芸術
本日は日本のツイッターで話題になっていた「職人の仕事」を紹介します。
ツイ主さんは自分が尊敬している職人の配管の写真を投稿したのですが、その仕事の精度がとても高く、芸術と言ってもいいレベルなのです。
それでは、そのツイートをご覧ください。
「職人」に関する海外の反応



【俺が戸建てで尊敬してる方の配管】
【俺が戸建てで尊敬してる方の配管】
⚠️俺の配管ではありません!
いかに自分たちの配管が汚いかこれを見て痛感するといい。
ちなみにこの方、仕事量も半端なくこなしてるしこの精度で毎日通常運行してるとんでもない職人です。
まわりの職人の腕もめちゃくちゃいいです。
これが職人の仕事 pic.twitter.com/jwuZCie6Wb— MA–kun@たぶん設備屋 (@msp8888) September 16, 2022
ツイッター民「MA–kun (@msp8888) 」さんが投稿したのは、尊敬しているという職人さんが恐ろしいほど綺麗に施工した配管の写真です。
このツイートは7千回以上リツイート、4万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
美しい×3乗=むしろ芸術品です👍
— 中川義行 (@PaKu_Paku_Kohoo) September 16, 2022
架橋ポリエチレン管の施工例のような見事な一枚ですね。良いものを見させていただきました。
— 満秋楓 (@foo_manshu) September 17, 2022
綺麗な仕事は見ていても気持ち良いですよね^_^
— takahiro (@takahiro4012) September 17, 2022
素晴らしいですね👏👏👏
すでに芸術🤩🤩🤩— 貴泉(きせん) (@KisenManga) September 17, 2022
誇りをもって仕事されてる方の手際ですね、機能美。
電機屋でも、わかってる方の配線は美しくてわかりやすい。— あお (@NMWCKfMSw6eJESd) September 17, 2022
素人が見ても美しい…✨職人さんの技術・技量尊敬いたします。
ff外から失礼いたしました。— MicKey (@Mic_Key_Border) September 17, 2022
配管を見て初めて鳥肌が立ちました。ありがとうございます。
— アンダーソン君@α-Gate 中の人 (@human4jp) September 16, 2022
職人技✨綺麗でカッコいい✨
— Tourmaline (@Tourmal59643009) September 17, 2022
- 【Xの車窓から】 こいつら高速通っていいのかよ ほか
- 外国人「勇気あるな、大丈夫か?w」首相、米の増額要求に「NO!!!」
- 【にっぽん昔話】 「与那国島に行ったときに出た弁当が凄かった…」→素敵すぎると話題に????
- 【後編】公園で知り合った子連れママに家に招待され初めてお邪魔した。玄関チャイムが鳴ってそのママがそのまま出て行って…戻ってこない!子供三人います!( ;゚Д゚)ガクブル
- 日本「7月5日の大災難」私が見た未来「大津波発生(予言」X民「世界の滅亡回避!」日本「4時18分を迎えて全国から生存報告!」マスコミ「たつき諒を一斉批判!」→
- モスクワ空港でイラン人の子供がイスラエル人に突然パワーボムされ意識不明の重態に!
- 「違うと思います」と筑波大学の『英語専用自習室』に総ツッコミ、ホグワーツかなにかなのかな?
- 国民の28%が「は先進国」 この20年で25ポイント上昇
- 正直フリック入力とかいうゴミよりガラケーのぽちぽち入力の方が優れてたよな
- 【チャイナボカン】Anker、モバイルバッテリー自主回収47万8千台に 発火のリスク
- 自民党にお灸を据えるため国民民主か参政党の2択で迷うwwww
- 【朗報】「ゴルゴ13」107巻まで各57円!「第七王子」「ガチアクタ」「着せ恋」「怪獣8号」等が50%ポイント還元!!
- 【思い出】 生レバーって今食えないけど、昔食ってた奴は感想教えてくれや
- 「郷愁を誘う日本の町の風景をご覧ください」→「日常の完成形・・・」「本当に神日本という言葉が自然に出てくるね」
- 【動画】 インドのケーキ、想像の10倍すごい
- 【参院選速報】 自民党、大幅減!!! 国民民主と参政党が議席を伸ばす!!!!
- 【悲報】露出狂女性さん、万博でパンツを露出して炎上
- 東雲うみが作った飯wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【悲報】 たつき諒さん、自暴自棄になる・・・・・
- 海外の反応:日本の白人コンプレックスを利用したマーケティング戦略
- クソトメ『食え!なんで食べなの!』私「ちょっと中毒症が…」トメ『食べてくれないと困るのよー。赤ちゃんの世話は私がするから…アッ!』私「なるほどねぇ」
- ラグビー日本代表が12年ぶりにウェールズに勝利する快挙が海外ラグビーファンの間で話題に(海外の反応)
- 海外「日本に実在したのか!」 日本のありふれた田舎の光景がエモすぎると話題に
タイ人の反応
ミニ四駆のコースかと思った。
ほんとだよく似てる。
わたしも同じこと思った。
タイではなかなか見られない職人技だよね。
タイにもこういう職人さんが欲しいな。
日本にかかれば配管すら芸術になるんだね!
素晴らしい配管。
タイでは硬質のパイプを使うけど、地震の多い日本では破損しないように軟質のパイプを使ってるんだよね。日本は冷水と温水があっていいね。
複雑な仕事が緻密な仕事というわけではないからね。
職人技で配管が芸術に!
何の配管なんだろう?
今日、こういう職人さんに会ったよ。
電気の修理をし終わった後、ちゃんとほうきでゴミを掃除してくれたんだ。
丁寧な仕事の人はどこでも愛されるよね。
トミカのプラレールかと思ったw
クオリティの高い仕事だね、凄すぎる!
丁寧で繊細な仕事だね。
いいね。
タイで職人に仕事を頼んだときのことを思い出すとため息が出ちゃうね。
良い職人さんを探し回らなくていいってだけで羨ましいよ。
配管から水漏れしないだけでも嬉しくて泣いちゃうよね。
こういう心をこめた仕事を見ると、職人さんが自分の仕事に幸せを感じていることが分かるね。
これならメンテナンスも簡単だし、手本みたいな仕事だね。
コメント
こんなん0.1%だぞw
天井裏覗いたら、普通の戸建てなんて終わってる。まぁでかい現場も終わってるが
ケーブルとかでも無茶苦茶キレイにやるのおるよな
職人の性格にもよるだろうな
床の束立てがめんどい
大工泣かせ
俺も思った、
鋼製束の脚が直撃したらこんな配管だと余裕がなくて逃げられない。
サドル緩めれば脚差し込めるくらいにしてくれないと、只の自己満。
鋼製束の設置場所くらい普通図面に書いてるから配管工はちゃんと避けるよ。
設置場所も書いてない図面を書く設計士がいるとしたら設計士の無能の問題やな
あんまりキチキチにすると融通効かんから困る
整っててきれいな配線だけどそこまで凄いのかなあ
素人にはよくわらかん
電工のワイからすれば、そうなの?って感じですね
制御室のケーブルラックなんか、数千から数万本のケーブルが綺麗に揃えられて並んでいるぞ
並べているぞじゃなくて、並んでいるぞって他人のふんどしかよ
比べるものがない素人は他の配管見ないと理解できない
あと、きっちりやり過ぎると遊びがなくてあとから困るとか
じゃあ他はどんだけ汚いんでしょうか
できるの当たり前やろ
完成するまで、完成後のメンテナンスや改修
そういうとこまで考えて
遊びを作って配管して欲しいわ
自己満
メンテ考えたらそれこそ綺麗な配管のほうがやりやすいじゃん
ここまでタイトだと動かせない
キレイだけど、そこまでかな(^_^;)
自作パソ人間的には共感出来るが、難しいのかがよくわからん。
混ぜた水冷みたいなもんだとは思うが。
でぇ、どれを切れば爆弾の起爆スイッチは止まるんだ?
赤?
それとも青か?
自分もこれに感動は無いけど、まあでも配管屋って面白いよね色々考えて自由に組めるし
やり過ぎて現場監督に怒られるしで
わしが家を建てた時、飲み友達の業者に頼んだが自由奔放のピカソ風だったジェイ!(本人が施行) あいつ日本人じゃなかったのか?
良し悪しの違いが全く分からない
架橋ポリエチレン管はアルバイトでも配管できるように開発されたものなのに職人がどうのとか片腹痛い
鋼管のねじ切りの話かと思って開いたらこれだよ
上にも出てるけど余裕があった方が後は楽かな
きれいだけど特別ってわけじゃないね
こういう曲げ配管とかあんまやらん建築業だけど気の利いた配管屋さんなら普通にやるだろ
鋼管で凄い配管かと思って見たから拍子抜けしたわ
給水管は、取り回しや整列に融通が利くけど、本当に難しく技術も経験もセンスも必要なのは、長期にちゃんと機能させるために多くの制約がある、排水(雑排水、汚水)管の方なんだよね。
逆に、並みの職人のは、どうなってるのか..不安だ
立体的なの想像してたから思ってたのと違った
まあ、安く受ければこうなるわな。
助長性が無いから後が色々大変だと思うが。
やっぱり赤の配管は右奥で分岐させるべきだと思う。
蛇口をお湯にしてからお湯が出始めるまでの時間がかなり変わると思う。
こういうのを職人芸として持て囃すのはあまり感心しない
この「余分なコスト」を施主と職人のどちらが担っているのか知らないが
どちらにしても決して褒められたもんじゃない