日本のマクドナルドで期間限定で販売されていた「スパイシーチキンマックナゲット」がタイで紹介されていました。日本人には「辛すぎる」とツイートする人もいるぐらい辛いと話題の商品を実際に食べてみたというタイ人の反応をまとめました。
- 海外「最高だった!」日本への訪問を絶賛する米トランプ大統領に海外がびっくり仰天
- 海外「日本では一般人みたいだ!」 テニスのナダル氏が親子3世代で日本旅行を大満喫
- 海外「やっぱり!」西洋に配慮してしまった日本企業の決断に海外が大喜び
- 外国人「アレを良くすれば沢山集まるぞ」企業の53.4%が正社員不足、コロナ禍以降で最も深刻。
- 海外「日本はそこまで凄いのか…?」 日本が楽し過ぎた米女性レスラー、帰国後に深刻な日本ロスに
- MLBのレジェンド、ケン・グリフィー・ジュニア、 Tシャツ・鉢巻着用をめぐり議論=
- 海外「日本人は困惑してるだろw」 世界中のZ世代の間で日本人の真似が大流行してしまう
- 今朝私のケータイ見られて夫にバレました。黙って家を出た夫の行動が怖すぎて震えている…
- 「日本がまたしょぼい熊撃退用ロボットを作りましたね」
- MLBのレジェンド、ケン・グリフィー・ジュニア、 Tシャツ・鉢巻着用をめぐり議論=
- 海外「日本人に恋するなんて…」 美しすぎる日本の男子高校生が海外女子の間で大人気に
- 海外「時代の終わり」半世紀続いた日本の人気シリーズの終了に海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 結局、軍を投入した日本…6ヶ月間で6063匹ものクマを捕獲=
- 「子供の頃に歴史の先生に教わった日本に関する歴史の内容がこちら・・・」
- 夫が余計な仕事を増やそうと動いてくるのがすごいストレス。こっちだって暇じゃないのに...
- 「・蔚山火力発電所でボイラータワー倒壊事故発生・・・その事故現場の状況をご覧ください」→「ヤバすぎ」「今年はどうしてこんなに人命被害事件が多いんだ」
- 海外「日本旅行の後で恋しくなる日本の5つのものごとを紹介しよう」日本で感じた5つの特徴に対する海外の反応
- 【海外の反応】 山本由伸の日本時代の写真がヤンキースファンの傷をえぐってしまう「なぜこうなった?」
- 海外「やはりコレは日本の方がクオリティが高かった…!」海外コミュで共感を呼んでいる話題とは・・・?【海外の反応】
- 美容師「チーッス!どんな感じにします?」俺「お、お任せで…」→まさかこの出会いが人生を左右するとは…
- 海外「これはガチ!」日本のアニメが人々にあるパワーを与えていることに海外が大騒ぎ
- 日本のCNN「中国人選手が演技後に『不適切なおもちゃ』を所持」→想像以上にデカくて笑ったwww【タイ人の反応】
- 海外「やっぱり!」西洋に配慮してしまった日本企業の決断に海外が大喜び
- ラーメンを食べる村上宗隆が被っている帽子に全米騒然!←「大谷頼んだぞ!」(海外の反応)
- 【アクナイ】本戦そっちのけでずっと特別戦線詰めてる めっちゃ楽しい
- 吉村洋文知事、「大阪都構想」の必要性強調 副首都化、具体策を国に要望へ
- 【悲報】メディア「『ドラクエ1&2リメイク』は高難易度化しすぎて賛否両論に」
- 海外「やはりコレは日本の方がクオリティが高かった…!」海外コミュで共感を呼んでいる話題とは・・・?【海外の反応】
- 日本のCNN「中国人選手が演技後に『不適切なおもちゃ』を所持」→想像以上にデカくて笑ったwww【タイ人の反応】
- 自分の身は自分で守るんだ!過小評価されている護身術をご紹介。海外の反応
- 海外「これは虎の滝?それとも食中毒の虎ちゃんですか?」
- 海外の反応:日本時代の山本由伸が被っていた帽子
- 海外「これはガチ!」日本はアップルより先にすべて生み出していた歴史に海外が大騒ぎ
- 【画像】 芦田愛菜さん(21)、上品に素材を提供してしまうwwwww
- 【炎上】 高市首相が午前3時から出勤してる理由、コレかもしれない さすがに酷くないか??
- 【動画】 北海道の牧場作業員が橋の上でヒグマに遭遇「警察じゃ絶対戦えないだろこれ」「でかすぎる」「なおこれが山から追いやられた雑魚個体」
- 北海道で巨大な熊に襲われたラパン乗りの動画が怖すぎて泣いちゃうレベル。
- 【画像】 画家「個展やってまーす!」俺「ふぅん……入ってみるか……」→結果wwwww
- 【朗報】 「シャア専用 赤いきつねうどん」が発売決定!!!!!!!!!!!!!!!
- 日本刀とかいう過大評価され過ぎなボンクラ武器wwwwww
- 櫻坂46山﨑天、櫻坂Night逆電にサプライズ出演【SCHOOL OF LOCK!】
- 【これはヤバい】 拾った仏像を包みから出した瞬間、信じられないことが起きた
- 文春砲連発!男子バレー選手との交際発覚でCocomiに「男バレ狙い」「そっちかよ!」「二股が心配」の声
メガ辛のスパイシーチキンマックナゲット
#マクドナルド激辛好きへの挑戦状 ❗
いよいよ今日から👊😆期間限定 #スパイシーチキンマックナゲット の幕開け🔥目が覚めるような辛さの同じく限定 #メガ辛スパイシーソース で、いつでも朝気分に❗❓ pic.twitter.com/vgDV8Atg3t— マクドナルド (@McDonaldsJapan) 2019年6月11日
日本のマクドナルドで期間限定メニュー「スパイシーチキンマックナゲット」が登場しました。
付属のメガ辛スパイシーソースはしびれるほど強烈で、目が覚めるような辛さだといいます。
こちらの広告写真を見ると、かなり辛そうですね。
日本のネット民からは「辛すぎる」「物足りない」と両極端の意見がありました。
スパイシーチキンマックナゲット
メガ辛スパイスソースは辛すぎる🥵毛穴パッカーん系。笑笑
— shohey (@shohey25164632) June 15, 2019
今日、ずっと食べたかった、スパイシーチキンマックナゲット食べてきました!
思ってたより、激辛だった!Σ( ̄□ ̄;)
メガ辛スパイシーソースとセットで食べたら、辛すぎて、口の中がヤバかったー(T_T)
久々に自虐してしまった。 pic.twitter.com/Uo2ySV8RAK— 大田しょうこ (@shoukoluvRA) June 28, 2019
マクドのスパイシーチキンマックナゲット×メガ辛スパイシーソースは辛すぎた
— [As]シノ 🍣 (@_shino0_0) June 24, 2019
推し事♪推し事♪
🔥スパイシーチキンマックナゲット🔥
元々辛いの物が苦手なんだけど挑戦してみた!
ヒィヒィ言いながら食べたよぉー!辛いだろうと思って飲み物をシェイクにしたの正解だったわ〜✧*.辛すぎて味はよく分からなかった…(¯―¯٥)#ぽちゃれお@L_nemui_yk pic.twitter.com/xA5bj9bUP3
— 💚🐰ちこちこちこりーんッ☆🐰💜 (@hibi_chico) June 18, 2019
美味いけど宣伝してるほど辛くない(´<_` )
— 雷鳴⭐中級者Dr。 (@gararai5) June 11, 2019
そこまで辛くねぇから
甘党でも食べられる辛さだぞ pic.twitter.com/EA8qVrJW6X— Nyalf✨🐺Team P.P所属@貯金 (@nyalf_wolf) June 12, 2019
確かに日本の激辛料理は辛いと言ってもお子様向けの辛さだったり、タイでも通用する辛さだったりと商品によってバラツキがありますよね。
もし日本旅行中で食べる機会のある方がいたら、感想を聞かせてくださいね。
- 海外「やっぱり!」西洋に配慮してしまった日本企業の決断に海外が大喜び
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 「その発想はなかった…」東京での宿泊費が払えない女性、どえらい場所で寝てしまい警察沙汰に????
- 【Xの車窓から】 お爺ちゃんそこ道じゃない ほか
- 【速報】 高市政権、『保険料滞納』外国人の「在留資格更新を認めない」仕組み導入へ *外国人国保、昨年度の「最終納付率」は49.7%
- 「日本の潜水艦を元に共通潜水艦を開発」…AUKUSが無茶苦茶なこと言いだした!
- 高市早苗「朝3時に資料受け取る」日本「質問通告2日前ルール!(官僚の負担軽減」立憲民主党「期限過ぎてから質問主意書出す!」日本「3時の原因は立憲共産党!(画像」→
- 石破茂前首相、テレビ生出演「(高市首相の2万円給付金見送りに)」5ch「えっ?お前が出さないってまず言い始めたじゃん」
- 石破茂「気持ちいい内閣だった」「ラーメン食べに行っても批判される」
- 山本太郎さん「高市総理の師匠とも言える竹中平蔵さんに、旭日大綬章を授与したよね?」 → 高市総理のマジレスがネットで話題に → wwwwwww...
- 【悲報】立憲民主「我が党は、高市首相を女性と認識していない」⇒ 高市首相の冷静な返しに大拍手!!!!!
- 赤軍「北 に亡命♪」 現在「日本に帰りたい!逮捕状撤回しろ!北 死ね!」と訴訟乱発
- 質問通告を遅らせ、役人に負担をかけた立憲民主党の黒岩宇洋議員に批判 到
- 【画像】 フリーアナウンサー羽鳥慎一の現在の姿がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 「・蔚山火力発電所でボイラータワー倒壊事故発生・・・その事故現場の状況をご覧ください」→「ヤバすぎ」「今年はどうしてこんなに人命被害事件が多いんだ」
- 【動画】 北海道の牧場作業員が橋の上でヒグマに遭遇「警察じゃ絶対戦えないだろこれ」「でかすぎる」「なおこれが山から追いやられた雑魚個体」
- 男子中学生(15)「てめぇ‥“家族ごと„ すゾ‥‥!?」教師「もしもしポリスメン?」逮捕
- 美容師「チーッス!どんな感じにします?」俺「お、お任せで…」→まさかこの出会いが人生を左右するとは…
- 家族で夕飯食べてたら弟がいきなり立ち上がって「ごめんなさい。大学行けなくていいから100万円貸してください」 と親に向かって泣いて頭下げた → 理由を聞いたら衝撃的過ぎた…
- 海外「やはりコレは日本の方がクオリティが高かった…!」海外コミュで共感を呼んでいる話題とは・・・?【海外の反応】
- 海外の反応:日本時代の山本由伸が被っていた帽子
- 外国人教師「日本の同僚がヤクルトレディから爆買いしてる、何故なんだ…?」
タイ人の反応
日本の「激辛」ってだいたいたいしたことないよね😂😂😂
それとも、わたしが辛すぎるものを食べすぎってことかしら?
お子様向けって、ハハハ。笑っちゃった。
もうすぐ日本に行くけど、きっと間に合わないな。
スパイシーソースは少しだけ辛かったよ。
ナゲットのほうは普通のナゲットと違いがあるのか分からないレベルだった。ハハハ。
辛いなんて嘘だよね。マクドナルドはいつもこんな感じ。
食べてみたけど、ぜんぜん辛くなくて返金してほしいレベルだった。ハハハ。

日本人にとっては「辛すぎる」ってことなのかな。
わたしも食べたことがあるけど、うーんって感じだった。うーん…
今日食べてきたけど、美味しかったよ…でも、どこが辛いの…って思った。
わたしも同じ感想だった😂
タイ人にとっては普通の辛さかな。
でも、日本人の友達は「すごく辛い」って言ってた。
今回のスパイシーチキンマックナゲットを食べたわけじゃなくて、去年に期間限定販売されていた同じ商品を食べたときの話だけどね。
食べてきたよ〜。美味しかったけど、辛くはなかった。
広告の写真はすごく辛そうなのにね。
ソースは少しだけ辛かった。
でも、ナゲットは何が辛いのか全くわからない。わたしがタイ人だから?
きっとそうかも。
中国人の友達は美味しいけど辛くないって言ってたよ。ハハハ。
いままで日本で辛いものってあった?
まだ出会ったことないよ。ハハハ。
絶対、辛いなんて嘘でしょ。
嘘ってどういうこと?
いままで日本で辛いと思った食べ物なんてひとつもなかったよ。
去年食べたよ。でも普通だった。

















コメント
普段から辛いものを食べなれてるインドや東南アジアの人たちは、唐辛子のからさ(カプサイシン:ホット)には耐性があるけど、ワサビのからさ(シャープ)は全く別もの、
って聞いたことがある。
その意味では、
かつての「激辛王」新井和響氏※が
唐辛子系の激辛メニューを次々とクリアするだけでなく、ワサビの塊を食べて平然としてたのにはスゴイと思った。
※早食い王でもあったなw
日本の料理は辛いと言い続ける韓国人とは大違いだな
それは塩辛いな
なっ、なんやて!!
どういうこと?タイ人は辛さに強いってこと?誰が食べても辛いものは辛いんじゃないの?
人種とは関係ないけど普通の時は酸っぱ過ぎて飲めないレベルのクエン酸飲料でも、しっかり運動して疲れた後に飲めば全く酸っぱく感じず美味しいって例もあるし、味覚って結構可変式なんだよね
となれば先祖代々長年の食生活の中で出来てきた体質によって味覚が違うってのもあってもおかしくないんじゃないかな
本場のタイ料理は旨いが辛すぎて少ししか食べられないのが悲しいのだ
ツーリストメニューというのを信じて頼んでも日本人にはやっぱり辛いよね
美味しいんだけど少量しか食べられないのが悲しい
近いところでベトナム料理が中華から油をタイ料理から辛さを外した感じでいいかも
本場で辛いはタイよりマレーシアと台湾かもれない、口に入れても飲み込めないくらいだった
激辛好きな自分もタイ人の人と同じような感想だな
美味しいけど言うほど辛くない普通の辛さ
マクドナルドみたいな大手チェーンで
本当に激辛な物を売るわけがないだろ
辛いけどおいしかったとかもっと辛さがほしいとかならわかるんだけど
辛くなかったって何?
やせ我慢してんのか舌がおかしくなってんのかいつも気になる
やせ我慢してるのと舌がおかしいの両方いる、1:9くらいで舌がおかしいのが多数
東京で雪が降ったときの北海道民の北から目線みたいな反応だな
東南アジア人のケツは
きっと鉄でできていた
辛さは刺激だから刺激に鈍感なのは自慢にも何にも成らんぞ
メガっていうほど辛いか?が素直な感想だった
ペヤングの激辛とかのほうがやべえわ
タイの屋台でアノ小っちゃい唐辛子を騙して食べさせられた事は忘れんぞ
あまりの辛さに死ぬかと思ったぞ
舌の痛点が違うんだろうね
自分を含め家族全員が苦すぎて食えないゴーヤも
大好きな人には苦くないらしいし
他人にはまったく辛くないカレーを食って大汗かいて
からーいと叫ぶロンブー淳みたいに
ちょっとしたスパイスでも辛いと感じて苦手な人もいる
人種のDNAや長い間の食事文化で舌の痛点が違ってくる